旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ai_worldtravelさんのトラベラーページ

ai_worldtravelさんへのコメント一覧(8ページ)全246件

ai_worldtravelさんの掲示板にコメントを書く

  • 北アリ環礁

    いいですね〜
    モルジブの海ってこんなに大きな魚たちが見れるんですね。
    今まで他で見せていただいた写真とは全然違う印象を持ちました。
    海のリゾートは私にとって未知の世界なので、改めて新鮮な驚きがありました。
    きっとエジプトのリゾートも、又違った新鮮さがあるんでしょうね。
    楽しみに待っています。
    2006年03月07日14時15分返信する 関連旅行記

    RE: 北アリ環礁

    obaqさん

    モルディブの旅行記、見ていただいたんですねー♪
    ありがとうございます。
    なんだか写真の数がとっても多くなってしまいました(汗)

    モルディブって島ごとに違う魅力がある所だと思います。
    同じ島でも、写真を撮る人の目線や、
    撮り方に寄って違って見えたりしますもんネ。
    私なりに撮った写真達です。

    ステキな魅力のある暖かい島、やっぱり好きデス。
    またいつか行きたいデス・・・。
    あと1冊、モルディブの旅行記をアップしてからは
    ウィーン&エジプト、頑張ってアップします。
    obaqさんのイエメンの続きも見に行かなくては・・・♪

    Ai
    2006年03月09日15時53分 返信する
  • マレのグループ行動!

    Aiさん、こんばんは!

    Aiさんもそうだったんですね〜。あのマレでのグループ行動。
    私達のときも、自由行動なんだろうなと思っていたら、いつの間に
    かグループ分けされていました。(笑)
    なんかちょっと変な感じですよね〜。

    そしてやはり最後はお土産屋さんだったんですね〜。
    日本人のグループだけかと思っていましたが、共通なんですね〜。(笑)

    魚市場、こんなにたくさん魚がいたんですね。迫力ありますね。
    私達のときは、ちょっと寂しかったのですが、旅行記拝見するまで、いつも
    こんなものなのかなぁ〜と思っていました。
    2006年03月05日18時09分返信する 関連旅行記

    RE: マレのグループ行動!

    むんさんへ。

    なんかグループ行動・・・とは言っても、
    4人(私達と、もう1組のカップル)で始まって、
    最後は私達だけになってましたけど・・・(笑)
    他のグループも少人数でした。

    お店のあとはガイドさんもなしで、ちょっとお散歩しましたけど、
    遠くには行かなかったですね。

    でも、あそこで全部自由行動だと、ちょっと危険・・・と言うか、
    狙われちゃって何かあっても責任取れないって感じなのかも?
    ・・・って、思いません?
    まっ、最後の仕上げのお土産やさんも大事なんでしょうけどネ(笑)

    魚市場は結構、活気ありましたよ〜。
    ちょっと暗かったですけど・・・。
    築地を知ってるとマレは小さいし、ちょっと物足りないかも・・・ですね。
    地元の人の様子を見れるって部分ではいいですけど☆
    良かったら続き&エジプト、いつものようにウィーンも見てくださいネ。

    Ai
    2006年03月05日21時50分 返信する
  • お帰りなさい♪

    Aiさんこんにちわ。
    タカです。

    エジプトからお帰りなさい♪
    まずはゆっくり疲れを取ってください。

    首都のマレまで船で行ったんですか。
    旅行記の最初の方の写真を見て、ヴェネツィアとシンクロしてしまいました。
    水辺の街は綺麗ですよね〜。

    でも、竹中直人の店とは、、
    岡ちゃん同様フェイントを突いてきますね。
    モルディブ侮れんぞ・・・

    またおジャマします♪
    でわ。
    2006年03月02日23時45分返信する 関連旅行記

    RE: お帰りなさい♪

    タカさん、こんにちは〜。

    言われてみれば・・・
    ヴェネチィアとマレに到着する時の風景、似てるかもー(笑)
    ヴェネチィアも丸い教会の屋根が見えますもんネ!
    着いてみると、かなり違うんですけどネ(苦笑)
    思ってもなかったわ〜。

    そぉ、岡ちゃんもそぉだけど、「竹中直人さんのお店」もね。
    モルディブ、なかなかやってくれますよ〜。
    エジプトもなかなかでしたけど(爆)
    早く続きもアップしますね〜!
    ・・・って、こればっかり言っててなかなか出来てませんけど(汗)

    Ai
    2006年03月05日21時44分 返信する
  • エジプトからウィーンに戻って来ました。

    1週間のエジプトから帰って来ました。
    写真もたくさんたくさん撮ってきましたが・・・
    モルディブがまだ終わってなかった(汗)

    ウィーンも溜まってます・・・。

    なので、とりあえずモルディブを1冊アップしてみました(苦笑)
    これからもう1冊、頑張る予定ですっ!

    エジプトも早めにアップしたいと思ってますが、
    待てない方はHP、もしくはブログで少しずつ書いてます。
    モルディブも見てくださいネ〜!
    ・・・まだ終わってませんが(汗っ)

    HP→http://www.geocities.jp/lieben_ar/
    ブログ→http://blogs.yahoo.co.jp/ai_worldtravel
    日記→http://plaza.rakuten.co.jp/AiWorldtravel/

    Ai
    2006年03月01日22時31分返信する
  • 懐かしく思い出しました・・モルディブのこと。

    こんにちは。
    私もモルディブに2回行きました。

    すごーく昔!11年前かな?・・当時ダイビング三昧の生活をしていましたから、当然行きました。
    1回目は南マーレのVadoo、2回目は4歳の娘を連れて北マーレのLohifusiです。
    「天国に近いところ」と私は思います。

    マレには行きませんでしたが・・
    同じ時期に滞在していた美術大の男の子3人組、一人が髪が長く、かわいいし・・サロン巻いていたので、女性に間違われ、船から下りるときあちこちから男性の手が出てきたそうです(女性に優しいじゃないですか、あそこは。)
    でも・・変?!と思っていたらしく顔を覗き込み、考えつつ・・手が出たり引っこんだりした話を聞き、笑い転げたっけ。

    そんな事をai_worldtravelの旅行記読んで思い出しました。
    1島1リゾートのモルディブ、津波で心配でした。あの美しい水中心配でした・・
    今、私はオーストラリアにハマっていますが、連れ合いはモルディブに行きたい!カレーが食べたい!また洗濯機の中みたいに魚に回ってほしい!!と願っています・・・私たちを置いて、いつかいくのだそうです(>_<)
    2006年02月28日11時21分返信する

    RE: 懐かしく思い出しました・・モルディブのこと。

    りすのヒロさん、こんにちは。

    書き込み、ありがとうございます♪
    モルディブでダイビングされてるんですね。
    私はシュノーケルしかしませんが、海キレイでした。
    でも、やっぱり死んじゃってる珊瑚もたくさんあったりして・・・。

    モルディブはまた行きたい所の1つです。
    何回行っても、色んな島があるので飽きないでしょうね。
    機会があれば・・・と思ってます。
    オーストラリアもいいですよね。
    ケアンズでグレートバリアリーフで泳いだ事あります。

    ダイビングだとまたすごいんでしょうけどネ・・・。
    とにかく暖かい所、海のキレイな所が好きなのですが、
    ウィーンに住んでるとなかなか行けません・・・。

    写真を見て思い出に浸りつつ、またいつか行けるのを楽しみにしてます。
    これからAnagagaの旅行記・ウィーンの旅行記・
    先週行ってきたエジプトの旅行記を順番にアップして行きますので、
    良かったらまた見に来て下さいネ。

    Ai
    2006年03月01日21時59分 返信する
  • Aiより〜留守のお知らせ〜

    今日から1週間ほど旅行に行ってきます♪

    気温が上がってきてるウィーンですが、
    もっと暖かい所に行ってきます♪

    モルディブ旅行記、途中でスミマセン・・・(汗)
    帰って来たら、エジプト・ウィーンなどと一緒に頑張ってアップします。

    Ai
    2006年02月20日09時19分返信する

    いってらっしゃい♪

    こんにちわ。タカです。

    Aiさん、遂にエジプトですね!
    はぁ〜 ギラギラ暑い太陽に透き通った海。
    ボクも一度は行ってみたいです。

    楽しんできてください♪
    でわ。
    2006年02月20日20時53分 返信する

    RE: いってらっしゃい♪

    Takaさん、ただいまです。
    また寒いウィーンに戻ってきました(泣)
    エジプトもそんなに暑かった・・・と言うほどではありませんでした。

    ・・・が、それなりに楽しんできました。
    それなりですよ〜。
    あっ、ちなみにエジプトのお風呂もシャワーもぬるかった・・・。

    エジプトでもたくさんたくさん写真を撮ってきましたが、
    まだ終わってなかったモルディブを1冊アップしました。
    今日はもぉ1冊くらい、アップ出来るかな〜。
    エジプトも早めにアップしたいし、ウィーンもあるし・・・(笑)
    がんばりまーす(汗)
    ・・・ので、お時間のある時に見に来て下さいネ。

    Ai
    2006年03月01日21時54分 返信する
  • ご無沙汰でした。 遅れ馳せながら…

    ご結婚、おめでとうございます。(*^_^*)
    ハネムーンを存分に楽しんで来られたようですね。(^_^)v

    今年の冬、ヨーロッパは寒いようですが、これらの写真を眺めれば気分は南国。風邪などには気をつけてお過ごしください。
    2006年02月12日18時07分返信する 関連旅行記

    RE: ご無沙汰でした。 遅れ馳せながら…

    SUR SHANGHAIさん

    ありがとうございます。
    モルディブの続きをアップしようと思いつつ・・・
    時間ばかり経ってしまいました。

    ウィーンも暖かくなってきましたが、
    ホントの暖かい所「エジプト」行ってきます。
    帰って来たらモルディブの続き、
    エジプト・ウィーンをアップしなければ・・・。
    かなり溜まってます・・・(汗)

    SUR SHANGHAIさんの続きも見に行かせてもらいますね〜☆
    Ai
    2006年02月20日09時16分 返信する
  • ビリヤドゥーいいですね♪

    Aiさんこんにちわ。
    タカです。

    凍ったドナウ川とモルディブの旅行記、
    いっぺんに読めるなんて驚きです。笑

    ビリヤドゥーの砂浜、いいですね〜〜
    見るだけでホッとします♪

    家の壁が珊瑚でできてるなんて!
    今でこそ珊瑚は環境汚染で数が減って、国や国際社会が巨額な予算を組んで保護しなければならない事態になってしまっていますが、その当時の土地の人からすれば、死んだ珊瑚は石みたいなものですからね。

    ありのままの素材をほとんど手を加えずに、ありのまま使う、
    こんな昔の知恵が、また復活してくれればな、と思いました。

    またおジャマします。
    でわ。
    2006年02月08日22時58分返信する 関連旅行記

    RE: ビリヤドゥーいいですね♪

    タカさん、こんにちは。

    新しいモルディブの旅行記をアップした時にお返事書いて
    お知らせしようと思ってたんですが、
    なかなかアップ出来ず・・・今になりました。

    ・・・って、アップは出来てませんけど(汗)

    明日からエジプト行ってきます。
    暖まって、ビーチでゆっくりしてきます。
    帰って来たら、なるべく早めに写真をアップしようと思ってます。

    この前、みていただいた珊瑚の家。
    今はもぉ珊瑚で家を作るのは禁止されてるみたいです。
    なので、昔からある家のみなんですけど、昔の人の知恵でしょうね。

    帰って来たら、タカさんの所にも伺いまーす♪

    Ai
    2006年02月20日08時43分 返信する
  • アイランドホッピング、いいかも〜!

    おはようございます、aiさん

    2冊目、拝見しましたよ。静かな島に訪れたようですね。
    漁民の島へのアイランドホッピングも良いのかも〜。
    実は、あまり良い噂を聞かないものですから…。子供達が
    物乞いのようについて来て…なんて話を聞いていたため、
    漁民の島は敬遠していたんです。

    ご存知だと思いますが、日本の鰹節はモルディブから伝わ
    ったと言われています(逆だったかな???)。現在は、
    日本人の技師(←こういうのかなぁ)が大量生産の技術指導
    に行ったりします。

    わたしが思うに、日本人はアジア人という意識が希薄ですが、
    モルディブやスリランカの人々はその意識が強いような気が
    します。だから、日本をアジアの一員として強く意識をして
    親近感を持っているようですね。モルディブに行って、私も
    思い知りました。

    ではでは

    il_bosco
    2006年02月08日06時41分返信する 関連旅行記

    RE: アイランドホッピング、いいかも〜!

    il_boscoさん

    遅くなりましたが、やっと2冊目アップしました。

    この島は子供達がついて来るということは全くなかったです。
    お店の人達はお客さん、呼んでましたけど、
    無理やりに売ろうとする事もなく・・・良かったですよ。
    自然な島の様子が見れて。
    ・・・と言っても、
    こういうツアーに入ってる島はまだ裕福な方なんだろうな〜と思います。
    この島は船も造って売っているようですし・・・。

    モルディブだけでなく、どこに行っても
    リゾート・観光地という面だけでなく、
    最初の旅行記で書いたような働く人の実態も見なければ・・・と思うんです。

    でも鰹節は知りませんでした。
    少しでもモルディブの人達が家族と一緒にいられるように
    発展していってくれるといいですネ。


    Ai
    2006年02月08日07時43分 返信する

    RE: RE: アイランドホッピング、いいかも〜!

    こんばんわ、aiさん

    日本とモルディブの関係でもうひとつ。
    一昨年のインド洋大津波は記憶にあるかと思いますが、モルディブの
    首都マーレ(マレという人もいますが…)は、日本のODAによって建設
    された防波堤(防潮堤)で被害が少なかったそうです。

    私たちはインド洋の小さな島国の発展に寄与していることなどまったく
    知らずに生活していますが、モルディブの人々は日本の援助や技術に
    密接に関係しながら生活を送っていたりするんですね。彼らが、日本人
    に対して特別の感情を持っていたりするのはこういうこともあるから
    なのでしょうね…

    ではでは
    2006年02月08日23時58分 返信する

    RE: RE: RE: アイランドホッピング、いいかも〜!

    il_boscoさん

    モルディブの旅行記をアップしながらお返事を書こうと思っていたら
    アップ出来ないまま、旅行に行く日になったので・・・急いで書いてます。
    スミマセン・・・。

    日本とモルディブって、深いつながりがあるんですね。
    これからアップするマレの旅行記にも出てきますが、
    マレを歩いてた時に、日本の援助物資を見ました。

    私の知らないところで、色んな事をしてるんだな〜
    ・・・と思ったのを覚えてます。

    旅行から帰って来たら、またモルディブの続きもアップしますね。

    Ai
    2006年02月20日09時13分 返信する
  • ほんとだ〜

    Aiさんこんにちわ。
    タカです。

    Aiさんの驚きぶり(というかむしろ狼狽ぶり? ^^;)が旅行記からすごい伝わってきました。
    でも確かに川が凍るのにはびっくりしちゃいますよね!
    ボクも、家のそばを流れる江戸川が凍ったら、多分見に行くでしょう。笑

    日本では例年にない寒波が押し寄せてきているし、
    オーストリアでは川が凍るしで、
    これってやっぱり地球環境の異変が原因なのでしょうか?!
    う〜ん・・・


    またおジャマします♪
    でわ。
    2006年02月05日00時34分返信する 関連旅行記

    RE: ほんとだ〜

    taka_0929さん。

    狼狽しすぎで、お返事書くのが遅れました(汗っ)
    相変わらずドナウ川は凍ってます。
    今朝は起きたら久々の雪で真っ白だったので、
    頑張ってモルディブの2冊目アップしました。

    ドナウ川が凍るってホントにすごいらしく・・・。
    地元の人も「見た事ない」って驚いてます。
    江戸川よりも長いし大きいんですよ。(ですよね?笑)

    あぁ〜、江戸川。
    暖かいんだろうなぁ〜(←寒さで壊れて春までこんな感じだと思います。)

    Ai
    2006年02月08日07時37分 返信する

ai_worldtravelさん

ai_worldtravelさん 写真

31国・地域渡航

0都道府県訪問

ai_worldtravelさんにとって旅行とは

2004年よりオーストリア、カナダ在住
最近こちらは更新出来ていませんが、HP(http://ai-worldtraveler.blog.jp/)や各インスタアカウント「世界の素敵な写真」(https://www.instagram.com/ai.valenta_photography/)、「ウィーンの写真」(https://www.instagram.com/ai.valenta_vienna/)、「ウィーンのカフェ」(https://www.instagram.com/ai.valenta_viennacafe/)、「お花の写真」(https://www.instagram.com/ai.valenta_flowerstagram/)など覗いてみて下さい(^^♪

「カフェのドイツ語」三修社より発売中?♪
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%AB%E3%83%95%E3%82%A7%E3%81%AE%E3%83%89%E3%82%A4%E3%83%84%E8%AA%9E-%E3%83%90%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BF-%E6%84%9B/dp/4384056222

*ここに載っている写真、文章などは無断で利用/転載しないで下さい。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

キレイな海、白い砂浜のある所。食べ物の美味しい所。
バリ島、パリのエッフェルタワー、イタリア湖水地方、ミコノス島、サントリーニ島、ハワイ、グアム、モルディブ、フィジーの離島、ロサンゼルス、グランドキャニオン、コートダジュール、ローマ、シドニー、グレートバリアリーフ。。。
日本の温泉、日本の色んなトコも好き☆

大好きな理由

行ってみたい場所

セイシェル諸島、ギリシャの島々、サルディニア島(イタリア)、地中海の島にもっと!マラガ(スペイン)、タイのビーチ、カリブ海クルーズ、地中海クルーズ、ニューカレドニア、タヒチ島、パリのディズニーランド、マイアミ、ニューヨーク。。。
沖縄。日本の色んなトコも行ってみたい☆

現在31の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在0都道府県に訪問しています