旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

あここさんのトラベラーページ

あここさんのクチコミ(2ページ)全42件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • ルネッサンス サッポロ ホテル

    投稿日 2006年11月05日

    プレミアホテル-TSUBAKI-札幌 厚別・豊平・真駒内

    ロビーに入ったとたんゴージャスな装飾。
    調度品も豪勢で贅沢な雰囲気。
    ホテルマンの対応もよかった。
    部屋はスタンダードツインに泊まりましたが、ベッドもソファも質のいいものを使っており、とても気持ちよく泊まれました。
    市内なので素泊まりにして食事は街で食べました。

    旅行時期
    1995年05月

  • 温泉旅館山水

    投稿日 2006年11月05日

    温泉旅館山水 大沼・駒ケ岳

    小沼湖畔に面した老舗の旅館。大沼唯一の温泉。
    湖沿いにひたすら歩くと、奥まったところに木造のとても趣のある旅館がある。
    昭和天皇も愛用したという木造の館内は、とても古くて情緒があるが、静かすぎてちょっと寂しいです。
    これぞ日本の建造物、旧さが好きという方には向いている。

    旅行時期
    1995年05月

  • 富良野プリンスホテル

    投稿日 2006年11月05日

    富良野プリンスホテル 富良野

    夏に行ったのですが、このあたりは夜はとても寒いです。
    ラベンダーが敷地内に植えられていて、富良野らしさを醸し出していました。
    普通にプリンスホテルのレベルで、清潔な手入れの行き届いたホテルでした。

    旅行時期
    1995年06月

  • アルファトマム・ザ・タワー

    投稿日 2006年11月05日

    星野リゾート トマム ザ・タワー トマム・占冠

    バブル全盛期にスキーリゾートとして立てられたタワー。
    宿泊料がリーズナブルなわりに、フロントから館内はとてもきれいでお洒落な構造になっていました。
    ただし、周囲は何もなく、よい眺めもありません。
    宿泊するなら車で来なければ退屈だと思います。

    旅行時期
    1998年07月

  • 箱根プリンスホテル

    投稿日 2006年11月05日

    箱根園コテージ(プリンスグランドリゾート) 元箱根・芦ノ湖周辺

    芦ノ湖を一望できるレイクビューの部屋に泊まりました。
    とにかく眺めがいい、気持ちがいい部屋でした。
    館内は掃除が行き届いていてよかったです。
    レストランの食事がとても美味しかった。
    トリアノンというフランス料理レストランからも湖が一望できます。

    旅行時期
    1999年01月

  • 老神観光ホテル

    投稿日 2006年11月05日

    老神温泉 観山荘 老神温泉

    のどかな村の中にあるホテル。
    4月下旬でも桜が咲いていてビックリ&感動しました。
    ホテルの対応は感じがよいのですが、部屋は旧くてあまり清潔感がなかったです。
    お風呂は見晴らしのいい大きな窓から山々の絶景が見渡せ、水質もよく、風情がありました。露天風呂も自然と解け合う中でゆったり楽しめました。

    近くに吹割の滝があります。
    流れの近くまで行けるのでマイナスイオンをたっぷり受けることができます。

    旅行時期
    1998年04月

  • ホテルニューもみじ

    投稿日 2006年11月04日

    那須 塩原温泉郷 黒磯 西那須野

    かなり昔に創業した老舗旅館。
    料金がとても安いので気軽に泊まれます。
    最近リニューアルしたので館内もお部屋もとてもきれいです。
    食事もGood。

    旅行時期
    2006年08月

  • 伊香保温泉旅館 福一

    投稿日 2006年11月04日

    伊香保温泉 福一 伊香保温泉

    長い石段の温泉街が有名な伊香保温泉街。
    この近くにある老舗旅館です。
    旧いホテルなので、かなり寂れた感じがあります。
    部屋は手入れが行き届いておらず不快でした。
    しかも食事がとてもマズイ。
    他の客が騒いでいても注意しない。
    老舗らしいサービスを期待していたんですが。

    旅行時期
    2000年01月

  • アウトリガー ルアナ ワイキキ

    投稿日 2006年11月04日

    ルアナ ワイキキ ホテル & スイーツ ホノルル

    初めての海外旅行でしたので、いろいろ不安でしたが、ホテルの方はとても親切でした。
    ホテル自体は可もなく不可もなく、です。
    街に出るには便利かも。

    旅行時期
    1992年11月

  • 八丈ビューホテル

    投稿日 2006年11月04日

    八丈ビューホテル 八丈島

    明日葉茂る中、木々に囲まれた自然の中のホテル。
    地元色満点で、ホテルマンも近所のおばちゃんのような雰囲気がある。
    旧いホテルなので設備はいまいちなところがあるが、溢れる自然がカバーしています。夏は虫が多いのでご注意。
    地元の心温まるおもてなしで、ふるさとに帰ったような感覚になるかも。
    周囲には何もないので、お昼をホテル以外で食べようというときは苦労するのですが、出前してくれるカツ丼やさんがあります。
    ホテルの料理も、そのカツどんやさんのご飯も、すべてに明日葉料理がついていて、さすが明日葉の里です。

    旅行時期
    2000年03月

  • 南紀勝浦温泉 ホテル浦島

    投稿日 2006年11月04日

    那智勝浦温泉 ホテル浦島 那智勝浦・太地

    ホテルは海の中の小さな離島にあります。といっても岸からすぐ見えるのですけど。隔離された秘境という雰囲気を味わえます。
    船で渡ってホテルに到着。
    温泉は種類が豊富で、海を眺める大パノラマ風呂は気分爽快です!
    食事はものすごい量で食べきれないくらい出てきます。
    てんぷらが冷めていたのが興ざめでした。
    でも、温泉は最高。
    部屋から離れているので、長い渡り廊下を歩くのも風情ありです。
    夜中まで楽しめます。

    旅行時期
    2000年10月

  • ホテルサンパティック斑尾

    投稿日 2006年11月04日

    斑尾観光ホテル 斑尾

    学生のスキー合宿に最適な雰囲気ですが、貸切風呂が大変風情があり、温泉の水質もよかったです。
    食事は自然の広大な山々が見渡せる広いレストランで、自然と解け合いながら楽しめます。

    旅行時期
    2001年10月

  • 万座温泉ホテル

    投稿日 2006年11月04日

    万座温泉 日進舘 万座温泉

    本格的な温泉ホテル。
    何種類ものお風呂がありますが、白濁色の硫黄臭漂う温泉風呂が最高です。
    温泉らしい温泉という感じ。
    特に露天風呂は広くて眺めがよく、気持ちがいいです。
    男女混浴なので女性は湯浴みが必要ですが。

    旅行時期
    2000年05月

  • 登別グランドホテル

    投稿日 2006年11月04日

    登別温泉 登別グランドホテル 登別

    登別駅からバスで30分ほど。山の上にあります。
    とても大きなホテルで、入口ではホテルマンが丁寧にお出迎え。
    仲居さんもみんな礼儀正しく、社員教育の徹底振りを感じる。
    館内、室内とてもきれいで、眺めもよく、心からゆったりできます。
    地獄谷まで歩いて散歩もできます。
    食事は食べきれないくらいたくさん出てきます。
    朝食のバイキングも種類が豊富で大満足。
    なんといっても温泉が最高。
    「これぞ温泉!」というくらいのにごり湯。
    また泊まりたいホテルです。

    旅行時期
    2000年05月

  • 指宿温泉 指宿フェニックスホテル

    投稿日 2006年11月04日

    指宿フェニックスホテル 指宿

    南国情緒満点のホテル。
    なんといってもお目当ての砂むし風呂が気持ちいい!
    絶対寝てしまいます。
    清潔な浴衣・タオルを貸してくれますのでご安心を。
    白亜の建物は内外ともにリゾート感ばっちり。

    旅行時期
    2000年01月

  • 霧島いわさきホテル

    投稿日 2006年11月04日

    霧島いわさきホテル 霧島温泉郷

    林田温泉のホテルです。
    規模が大きく、昔ながらの日本的な温泉リゾート。
    典型的な日本の温泉ホテルという感じで、ゲームセンターや土産屋がある、広い館内を浴衣で散策するのも楽しいです。
    旧いホテルですが、コテコテの日本温泉を味わえます。

    旅行時期
    2000年01月

  • 大磯プリンスホテル

    投稿日 2006年11月04日

    大磯プリンスホテル 平塚・大磯

    海以外は周囲に何もないのですが、ホテル内にプールもレストランも充実しているので、まったりとホテルライフを楽しむには最適だと思います。
    部屋も清潔で気持ちいいです。
    駅から遠いのでタクシーで移動になります。

    旅行時期
    2002年12月

  • ロイヤルパークホテル

    投稿日 2006年11月04日

    横浜ロイヤルパークホテル 横浜

    とにかく高層!雲の上みたいな感じです。
    室内は高級な調度品で落ち着いた雰囲気。
    泊まった日はあいにく曇りだったので夜景は眺められませんでしたが、霧の中でも高層のすごみはありました。
    食事はつかなかったので、赤レンガ倉庫のバーやレストランをはしご。
    深夜までみなとみらいを満喫したあとゆっくり休みました。

    旅行時期
    2004年08月

  • パンパシフィックホテル横浜

    投稿日 2006年11月04日

    横浜ベイホテル東急 横浜

    都内にいながらとてもエキゾチックな雰囲気を味わえるホテル。
    みなとみらいに面した部屋のベランダからは大きな観覧車コスモクロックが目の前に見えて、異空間にいるような気分です。
    夏の夜にベランダでシャンパンを飲みたいならここ。
    清潔感・高級感溢れる室内は、アメニティも充実していて、贅沢な気分。
    朝食はランチにも変更可能。チェックアウト後にゆっくりとランチブッフェを味わえます。サラダとデザートがかなり充実していて大満足。
    森の中のようなレストランでの食事は、リゾート感たっぷりです。

    旅行時期
    2002年08月

  • 熱海後楽園ホテル

    投稿日 2006年11月04日

    熱海温泉 熱海後楽園ホテル 熱海

    海沿いの老舗の大きなホテルです。
    中には結婚式場もあり、新館・旧館・タワーがあります。
    お風呂は熱海の海が一望できるとてもとても眺めのいいお風呂が最高です。
    露天風呂もあり、海沿いの美しい夜景に酔ってしまいます。
    他にも檜風呂があり、肌つるつるになります。
    食事はバイキングで、かなり種類が豊富で、デザートも充実していました。
    ちょっと時代遅れな雰囲気があるのですが、昔ながらの温泉旅館という感じでよかったです。

    旅行時期
    2004年09月

あここさん

あここさん 写真

4国・地域渡航

14都道府県訪問

あここさんにとって旅行とは

旅行は自分発見です!
様々な文化、様々な習慣に触れ、未知との遭遇を通じて”本当の自分””新しい自分”を発見することです。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在4の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在14都道府県に訪問しています