旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

マリリンさんのトラベラーページ

マリリンさんのクチコミ(4ページ)全230件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 1階のレストランが気に入りました

    投稿日 2016年07月13日

    コートヤード・バイ・マリオット東京ステーション 日本橋

    総合評価:4.5

    東京駅八重洲口からすぐのようですが、少し迷いさまよってしまいました。

    明治屋のおとなりにあります。

    1階にあるレストランLavarockは、ヨーロッパのダイニングの雰囲気で天井高もかなりあり、開放感も抜群。

    生憎のお天気でしたが、ガラス張りの明るい雰囲気のなかで優雅なランチを楽しめました。

    同じく1階のカフェもゆっくりくつろげてよかったです。

    旅行時期
    2016年06月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0

  • 落ち着いた雰囲気の素敵なホテル

    投稿日 2016年07月13日

    東京ステーションホテル 丸の内・大手町・八重洲

    総合評価:5.0

    多くの文豪も宿泊したという、由緒ある東京ステーションホテルに行ってきました。

    大変落ち着いた重厚感のある雰囲気がとても気に入りました。

    廊下などにも歴史を感じさせる展示物が飾られており、それを見ているだけでも楽しめます。

    4階の宿泊者専用レストランアトリウム、フレンチのブランルージュも素敵でした。

    帰りにホテル内の虎屋でこちら限定の人形焼や羊羹を購入して帰りました。

    贅沢な時を過ごせました。

    旅行時期
    2016年06月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    4.5
    接客対応:
    4.5
    風呂:
    4.5
    食事・ドリンク:
    4.5

  • 駅からまっすぐの道沿いにある神社

    投稿日 2016年05月22日

    宇都宮二荒山神社 宇都宮

    総合評価:3.0

    所用のため栃木県庁に行きました。
    行きはバスでしたが帰りはJR宇都宮駅まで歩いてみました。
    途中、大きな鳥居が見えてきて、その向こうにはとても長い階段が続いているのが見えました。

    境内はかなり高いところにありそうで、あの急な階段をみたらちょっと寄ってみようという気にはなれず、しばらく眺めて立ち去りました。

    駅からの大通り沿いにあんな立派な神社が突然現れてびっくりしました。

    旅行時期
    2016年05月

  • フライングダイナソーは大混雑

    投稿日 2016年04月20日

    ユニバーサルスタジオジャパン 大阪ベイエリア

    総合評価:4.0

    初めてユニバーサル・スタジオ・ジャパンに行きました。

    春休みで混んでいると思いましたが、4月の2週目になると予想では大分空いているようでしたので、雨模様のなか空いていることを期待して行きましたが、予想に反してとても混んでいました。

    できて2週間というニューアトラクション、フライングダイナソーにまず並んだのが間違えで、4時間くらい並ぶ羽目に。

    楽しいアトラクションでしたが、4時間はさすがに長かったです。

    旅行時期
    2016年04月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    1.0
    アトラクションの充実度:
    3.5

  • スパイシーターキーレッグ

    投稿日 2016年04月16日

    ユニバーサルスタジオジャパン フードカート 大阪ベイエリア

    総合評価:3.5

    ユニバーサル・スタジオ・ジャパン15周年記念イベント開催中で、ターキーレッグもスペシャルなものがありました。

    リボーン!とポーズをしてからルーレットを回して当たると巨大なレッグがもらえます。

    結構当たっている人も見かけたので挑戦したところ、当たりとハズレのちょうど境目に…。
    これはOKでしょと思いましたが、判定は微妙なのでバツとのことでした。

    厳しいな~とちょっとがっかりしました。

    旅行時期
    2016年04月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    利用形態
    その他
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    1.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 銀閣寺に続く川沿いの小路

    投稿日 2016年04月13日

    哲学の道 下鴨・宝ヶ池・平安神宮

    総合評価:3.5

    レンタサイクルで清水寺から銀閣寺に向かう途中、通りました。

    3月末で桜のトンネルをイメージして行きましたが、日の当たるところは一部満開になっていたものの、まだ所々しか咲いていなくて、寂しい感じでした。
    一週間ずれていたら満開になっていたのでしょう。

    とてものどかな細い小路で、時間があればのんびりとお散歩するのには適していると思います。

    旅行時期
    2016年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 見ごたえがありました

    投稿日 2016年04月07日

    大阪城 大阪城・京橋

    総合評価:4.0

    大阪城は復元されたお城で、内部は博物館になっています。
    現在の大河ドラマ、真田丸は大阪が舞台だからか、真田丸にちなんだ展示が沢山あり、じっくり見ていたら結構時間がかかりました。

    さくらが満開の時期ということもあり、大変な混雑でした。

    旅行時期
    2016年04月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    1.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 大満足

    投稿日 2016年03月21日

    俺のやきとり 銀座9丁目 新橋

    総合評価:5.0

    俺のやきとりは、焼き鳥だけでなく、和なメニューがいろいろ楽しめます。

    俺の…系はどこも席が狭くて、落ち着かない雰囲気ですが、こちらは奥まったところに個室があり、今回はそちらを利用できたのでとてもゆっくりとお食事を楽しむことができました。

    新橋駅からも程近く、便利です。
    予約はしていった方がベターです。

    旅行時期
    2016年03月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    7,500円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0
    観光客向け度:
    4.0

  • テレビなどでよく見る場所

    投稿日 2016年03月27日

    道頓堀橋 ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:4.0

    大阪に初めて訪れました。
    とりあえず定番の観光スポットに行ってみようと思い、道頓堀に行きました。

    テレビなどでよく見かけるグリコの看板、大阪と言えばこの看板のイメージがあったので、実際に行けてよかったです。

    回りは食事所や商店街があり、日曜日の夕方はとても賑わっていました。

    旅行時期
    2016年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    1.0
    見ごたえ:
    3.5

  • ティーン向けのショップが沢山あります

    投稿日 2016年03月27日

    心斎橋筋商店街 心斎橋・淀屋橋

    総合評価:3.0

    日曜日の夕方商店街を歩きました。
    ティーンが好みそうなショップやファストファッションブランドのお店が沢山あり、賑わっていました。

    時間があったので端から端まで歩いて見ましたが、東京にもあるお店が多いので、観光で時間を割いてまで行くほどのところではないかなと思います。

    旅行時期
    2016年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    3.0
    品揃え:
    4.0

  • 素敵なレストラン

    投稿日 2016年03月23日

    アンジェパティオ 渋谷

    総合評価:4.5

    先月から引き続き二回目です。
    渋谷から歩いて10分くらい。
    静かな住宅街にあり、落ち着いた雰囲気の素敵なレストランです。

    ランチでイタリアンのフルコースを頂きましたが、デザートはワゴンサービスで種類も豊富。
    更になんとスパークリングワインなどアルコールもフリードリンクとなっていて、大満足の内容です。

    お料理のお味も美味しく、ランチタイムはマダム層でお席は一杯でした。

    旅行時期
    2016年03月
    利用した際の同行者
    友人
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    5.0

  • チヂミが美味しい

    投稿日 2016年03月21日

    韓国料理Bibim 酒々井プレミアム・アウトレット店 佐倉・四街道

    総合評価:4.0

    娘が小腹がすいたというので帰り際にフードコートでチヂミを食べました。

    熱々の鉄板で焼きたての熱々のチヂミを出してくれるので、美味しかったです。
    ただ、ちょっと油っぽいかな。カロリーはかなり高そうな感じです。

    でもタレが酸味のきいたさっぱり味だったので、油っぽさを中和してくれてよかったです。

    旅行時期
    2016年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    3.0

  • 夜も行列…

    投稿日 2016年03月21日

    ギャレット ポップコーン ショップス 酒々井プレミアム・アウトレット店 佐倉・四街道

    総合評価:3.0

    一度食べたことがあるので、今回は購入しませんでしたが、相変わらず人気のようで、夜になってもやはりある程度の人が並んでいました。

    列を作るロープが張られていたので、昼間はもっと大行列だったのでしょう。
    とはいっても原宿で並ぶよりは列は短いのかな…。

    旅行時期
    2016年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    4.0

  • ショッピングが楽しめます!

    投稿日 2016年03月21日

    ACE (酒々井プレミアムアウトレット) 佐倉・四街道

    総合評価:4.0

    春の三連休の中日に行きました。
    出掛けた帰り道に立ち寄ったので着いたのは5時ころ。

    駐車場もアウトレットも大分空いていたので、ゆっくりお買い物が楽しめました。

    広さもほどよく、閉店の9時までいましたが、全ての気になるお店を見ることができ、フードコートで軽く食事もできました。

    BEAMSでワンピースとカーディガンに一目惚れして即購入。
    とても充実したお買い物ができました!

    旅行時期
    2016年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    お買い得度:
    4.5
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    4.0

  • 雪不足

    投稿日 2016年01月04日

    ハンターマウンテン塩原 塩原温泉郷

    総合評価:3.0

    2016年の大晦日から3日間滑ってきました。

    初めて行ったので、例年のようすはわかりませんが、今年は雪不足で地面が見えているところがまだたくさんあり、閉鎖コースも多かったのでとても残念でした。

    山頂からの眺めも雪山ではなく、大好きな一面の雪景色が見られませんでした。

    人工雪マシンが沢山置いてあったので、夜フル稼働しているのかもしれません。

    設備はきれいだと思います。
    ちびっこスクールも充実しているようです。

    旅行時期
    2016年01月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    コース:
    3.0
    リフトの輸送力:
    3.0

  • 温泉がよかったです

    投稿日 2016年01月04日

    大江戸温泉物語 那須塩原温泉 ホテルニュー塩原 塩原温泉郷

    総合評価:4.0

    ホテルニュー塩原でお正月を過ごしてきました。
    獅子舞やお餅つきなどのイベントが開催されていたり、お食事にもおせち料理が並び、お正月気分を味わうことができました。

    温泉施設が三ヶ所あり、リニューアルされたばかりの湯仙峡は一番よかったです。

    ブュッフェの食事はとてもこみ合い、ゆっくりできないのは残念です。
    ステーキは美味しかったです。

    ハンターマウンテンスキー場に近いので、スキーも楽しんできました。

    全体的に古い施設でしたが、リニューアルされているところも多く、周りに観光施設も多く、総合的に見てよいホテルだと思います。

    旅行時期
    2016年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    15,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    客室:
    3.5
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    3.5

  • 乗り換えの乗客で混雑しています

    投稿日 2015年12月23日

    新木場駅 有明・新木場

    総合評価:3.0

    有楽町線、りんかい線、京葉線の乗換駅ですので、夜7時くらいは乗り換え客でかなり混雑していました。

    ミニプラやカフェ、ファーストフードなどが構内にあり便利です。

    もともと木場なので、木の町をアピールしており、駅ナカにも木を使ったオブジェがありました。

    旅行時期
    2015年12月
    施設の快適度:
    3.0

  • 西口ロータリー

    投稿日 2015年12月20日

    池袋駅 池袋

    総合評価:3.0

    池袋に来てもいつもデパートに立ち寄る程度ですが、レストランに行くため久しぶりに西口に出ました。
    西口は東武デパート側です。

    年末、土曜日の夜ということで、多くの人で賑わっていました。

    ロータリーに可愛いイルミネーションがあり、足を止めて見ている人もいました。

    旅行時期
    2015年12月
    施設の快適度:
    3.0

  • レストランが充実

    投稿日 2015年12月18日

    イクスピアリ 東京ディズニーリゾート

    総合評価:4.0

    クリスマスシーズンだったからか、イルミネーションがきれいでした。
    レストランが充実していて、一風堂やカフェカイラなどは平日でも並んでいました。
    ディズニーストアもとても広いので、品数も充実していました。
    地下にフードコートがあり、パークで遊んだ後に食事をして帰る人が多いようでした。
    舞浜の地ビールも頂けます。

    旅行時期
    2015年12月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    4.0

  • イルミネーションが素敵です

    投稿日 2015年12月17日

    ディズニーアンバサダー(R)ホテル 東京ディズニーリゾート

    総合評価:4.0

    夜、イクスピアリでウインドウショッピングをしていると、アンバサダーホテルに続いていたので、光に誘われて中庭に行ってみました。

    イルミネーションが素晴らしく、中庭から見るホテル全体が輝いていました。

    また、池にも光輝くツリーがたくさん立っていて、幻想的な雰囲気でした。
    池の回りを歩くこともでき、素敵な気分になれました。

    旅行時期
    2015年12月
    アクセス:
    4.5

マリリンさん

マリリンさん 写真

5国・地域渡航

19都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

マリリンさんにとって旅行とは

日常からの解放…
ストレス発散…
心の洗濯…
家族の思い出…

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

眺めの良いところ

大好きな理由

非日常の世界でゆったりとした気分になれるから…

行ってみたい場所

独身の頃は、アメリカ、カナダ、オーストラリア、ヨーロッパなど、欧米の都市に行くことが多かったのですが、娘と旅行するようになってから、海の魅力を知りビーチリゾートにはまりました。

いつかモルディブの水上コテージに泊まりたいね…と娘と話しています。

現在5の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在19都道府県に訪問しています