旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

masaさんのトラベラーページ

masaさんのクチコミ(8ページ)全574件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 3件の旅館があります

    投稿日 2012年06月28日

    奥塩原元湯 塩原温泉郷

    総合評価:4.0

    塩原温泉郷の中心から車で20分ぐらいで大出館、えびすや、元泉館の3旅館があり、えびすや、元泉館は隣通しにあり、大出館は両旅館から車で3~4分で着きます。3旅館とも源泉掛け流しで良質の湯で硫黄の匂いがします。大出館、元泉館には露天風呂もあります

    旅行時期
    2012年06月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    2.0
    泉質:
    5.0
    雰囲気:
    4.5
    バリアフリー:
    1.0

  • 塩原・那須の観光パンフレットがたくさんあります

    投稿日 2012年06月28日

    塩原もの語り館 塩原温泉郷

    総合評価:4.0

    塩原温泉郷の中心にあり、館に隣接して農産物の販売をしていて、その横には無料の足湯があります。館内はバリアフリーで綺麗で2Fにはレストランがあります。観光センターになっていて案内人とバンフレット、地図がたくさんあるので何処から周遊するか決まっていないのならまず、塩原もの語り館で情報収集できます。

    旅行時期
    2012年06月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0

  • 夏越の大祓(なごしのおおはらえ)

    投稿日 2012年06月27日

    湯島天満宮 御茶ノ水・本郷

    総合評価:3.5

    学問の神様の宮なのでお札に合格祈願の祈りを書いた札が多くぶら下がっていました。訪問したのが受験シーズンでないため学生はあまり見かけませんでした。施設内は狭く、少し圧迫間がありました。お参りするには夏越の大祓(なごしのおおはらえ)という輪があり芽の輪の中を左右に何回か潜ってお参りすると日本古来からの神事と書いてありました。

    旅行時期
    2012年06月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    バリアフリー:
    2.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 明神男坂は急な階段

    投稿日 2012年06月27日

    神田神社(神田明神) 御茶ノ水・本郷

    総合評価:3.5

    鳥居がある大通り沿いからの参道は短くあまり商店もないですが、施設内に入るとゆったりとした空間になっています。赤い建物が目にひきます。施設内にはポニーも一頭いて多くの人が写真をとっていました。鳥居側でない出入り口は明神男坂になっていてかなり急な長い階段になっています。

    旅行時期
    2012年06月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    1.5
    見ごたえ:
    4.0

  • 夜はネオンが目立ちます

    投稿日 2012年06月27日

    秋葉原電気街 秋葉原

    総合評価:4.0

    秋葉原駅改札を出たら数多くの電気屋が目につきます。メイン通りには大型電気店が並んで多くの外国人も目にし、またメイドカフェの制服をした呼び込みも何人か見ました。大通りから脇に広がる道がいくつかあるので、その道のほうがマニアックな電気店やアニメの店が多くありました。

    旅行時期
    2012年06月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    1.0
    バリアフリー:
    2.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 電気街への玄関口

    投稿日 2012年06月27日

    秋葉原駅 秋葉原

    総合評価:3.0

    JR、東京メトロ、つくばエクスプレスの駅間が少し離れているため乗り換えには各社とも5分ぐらい歩くことになります。つくばエクスプレスの駅は多少広い空間になっていますがその分人が多く、人が少ない時でないと広さは感じないです。JR、東京メトロは駅内の空間が狭いです。

    旅行時期
    2012年06月
    施設の快適度:
    2.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 駅内及び改札前の空間が広い

    投稿日 2012年06月27日

    流山おおたかの森駅 柏・流山

    総合評価:4.0

    東武野田線とつくばエクスプレスの改札間は徒歩2分ぐらいです。コンコースは広くゆったり間があります。南口は駅と直結してショッピングセンターがあり、駅前も綺麗に整備されています。西口は開発前の風景が残っておりお店は少ないです。駅が新しいため、バリアフリー化されていています。

    旅行時期
    2012年06月
    施設の快適度:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0

  • ところ狭しと店があります

    投稿日 2012年06月26日

    アメヤ横丁問屋街 (アメ横) 上野・御徒町

    総合評価:4.0

    JRの高架線の下に露天商等が道の左右に並んで凄い人ごみでした。道を歩いていると魚やお菓子を売っている店員の呼び込みが迫力があります。ぶらっと歩くだけでも楽しく安いです。とにかく人が多いのでスリには気をつけましょう。

    旅行時期
    2012年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    1.0
    バリアフリー:
    1.0
    見ごたえ:
    4.5

  • 街中にある大きな池

    投稿日 2012年06月26日

    不忍池 上野・御徒町

    総合評価:4.0

    上野恩賜公園に隣接している大きな公園で貸しボートで池内の一部を周遊出来ます。池の周りは整備されて遊歩道になっていて多くの人が散歩をしています。池と周囲の高層ビルをバックに絵を描いている人も多くいました。遊歩道の周りにはいくつかのトイレやベンチもありゆっくり寛げます。

    旅行時期
    2012年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    景観:
    3.5
    人混みの少なさ:
    2.0
    バリアフリー:
    2.5

  • 都会の喧騒を忘れる公園

    投稿日 2012年06月26日

    上野恩賜公園 上野・御徒町

    総合評価:4.0

    JR上野駅の真横にあるのでアクセスが大変良いです。園内は広いのでポイントを絞って周遊したほうが良いです。国立博物館、美術館、動物園、池、寺、噴水、レストラン、カフェ等多くの見所があります。ところどころにベンチがあり木陰で休むことがあります。

    旅行時期
    2012年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.5

  • 像は立派な作り

    投稿日 2012年06月26日

    上野恩賜公園 上野・御徒町

    総合評価:3.0

    上野駅と御徒町駅の中間地点の上野恩賜公園入口からは急な階段を登って行くと右側に像は経っています。ちょうど京成上野駅の真上あたりに位置します。像と犬を連れている像で観光客等は皆一旦は像のところに行っていますが今ひとつ迫力がないです。像の廻りにはベンチやトイレがあります。

    旅行時期
    2012年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    1.0
    見ごたえ:
    1.5

  • 両替商があります

    投稿日 2012年06月26日

    京成上野駅 上野・御徒町

    総合評価:3.0

    JR上野駅改札からは徒歩5分ぐらいです。駅前は道路でJR上野駅側からの入口はエスカレーターや階段で降ります。駅構内は中央に露天商、コンビニ、パンや、旅行会社、両替商等があります。成田空港への基点駅のため多くの外国人が大きなスーツケースを持った姿を見かけました。

    旅行時期
    2012年06月
    施設の快適度:
    3.0
    バリアフリー:
    2.5

  • 人が多い綺麗な大型駅

    投稿日 2012年06月26日

    上野駅 上野・御徒町

    総合評価:4.0

    駅としての機能の他にショッピングゾーン、レストランゾーンがあります。まるでデパートのようです。駅内も広く買い物だけでも楽しめます。ただ人が多いです。びゅうプラザのカウンターは大きく、まるでホテルのフロントのようです。JR駅から地下鉄駅までは改札間3分ぐらいです。JRから京成電鉄上野駅までは一旦地上に出て改札間は5分ぐらいです。

    旅行時期
    2012年06月
    施設の快適度:
    3.5
    バリアフリー:
    3.5

  • ロープウェイで展望台へ

    投稿日 2012年06月21日

    明智平展望台 日光

    総合評価:4.0

    明智平のレストハウスからロープウェイに乗って3分ぐらいで展望台に着きます。ロープウェイの赤色と周りの木々の緑が良い眺めでした。展望台は綺麗に整備されていて中禅寺湖、華厳の滝、男体山が見渡せます。特に華厳の滝の眺めが素晴らしかったです。

    旅行時期
    2010年06月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    アクセス:
    3.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    1.0

  • 赤いロープウェイが目にとまります

    投稿日 2012年06月21日

    明智平 日光

    総合評価:4.0

    JR日光駅や東武日光駅から車やバスで30分強で上り専用の第二いろは坂の最後のほうにあります。大きな駐車場で観光バスも多く止まっていてドライブインがあります。ドライブインからロープウェイに乗り展望台に行くのお勧めです。



    旅行時期
    2010年06月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    2.0

  • 遊覧船があります

    投稿日 2012年06月21日

    中禅寺湖 日光

    総合評価:4.0

    日光市内から、いろは坂を抜けたら湖が現れます。湖は広く中心街から見ると周りは山は林に覆われています。中心街はホテルやビジターセンター等があり整備されています。中心街を抜けるとお洒落なレストランはリゾートホテルが点在していました。鱒釣りしている人が多くいました。

    旅行時期
    2010年06月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    3.5

  • ゴンドラが行き交う施設内

    投稿日 2012年06月21日

    ザ ベネチアン リゾート ラスベガス (ネバダ州)

    総合評価:5.0

    ラスベガスの中心街ストリップの中心街にあり立地が良いです。ラスベガスのホテルの客室はビジネスホテルっぽいのが多いのに対し、豪華な客室でした。施設内もベニスの街を再現しゴンドラが行き交いワンランク上のホテルでした。

    旅行時期
    2011年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    1人1泊予算
    12,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.5
    バスルーム:
    5.0
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    5.0

  • ロック好きには良いかも

    投稿日 2012年06月21日

    Virgin Hotels Las Vegas, Curio Collection by Hilton ラスベガス (ネバダ州)

    総合評価:4.0

    ラスベガスの中心街ストリップから反れた場所にあり中心街に歩いて行くには少し時間がかかる場所に位置しています。有名アーチストの品々がホテル内に多く飾られています。
    隣接してハードロックカフェ・ラスベガス店があります。店でしか購入出来ないオリジナルのグッズ販売があります。


    旅行時期
    2011年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    3.5
    ロケーション:
    3.5
    客室:
    3.5

  • 西部劇の光景が広がります

    投稿日 2012年06月21日

    モニュメントバレー ナバホ トライバル パーク モニュメントバレー周辺

    総合評価:4.5

    ラスベガスからザイオン経由で途中1泊して行きました。距離が結構あるので初日はほとんど走っていました。モニュメントバレーに近づくにつれ、あの独特の岩のような景色が現れてきます。公園内に近くには宿やスーパーもありますが、モニュメントバレー中心地はレストランと土産があるのみで人工物はないです。園内は地元インディアンのツアーバスで廻れますがレンタカーで周遊しました。1時間以内で廻わることが出来ます。

    旅行時期
    2011年05月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    1.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0

  • ラスベガスから車で3時間程

    投稿日 2012年06月21日

    ザイオン国立公園 ザイオン国立公園周辺

    総合評価:4.5

    渓谷と岩壁に巨大な岩山がが特徴で、森や川があるので途中で車を止めて散策は気持ちが良かったです。公園内の中心は、一般車両の通行不可のため、シャトルバスでの利用になります。園内のマウントカーメル・ハイウェイという場所がおすすめです。

    旅行時期
    2011年05月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0

masaさん

masaさん 写真

4国・地域渡航

23都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

masaさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在4の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在23都道府県に訪問しています