旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

styleさんのトラベラーページ

styleさんのクチコミ全15件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • LUMBINI VILLAGE LODGE ルンビニビレッジロッジ

    投稿日 2011年04月25日

    ルンビニ

    総合評価:1.5

    バラナシからジョイントでルンビニへ。
    歩き方に載ってたので行ってみました。
    バイラワでローカルバスに乗りかえます。ルンビニのバス停から降りて徒歩で向かいました。メインロードを歩けば簡単に着く場所です。近くにATMや商店がいくつかあります。夜19時にはほとんど真っ暗なります。

    最初の若いスタッフが感じ良かったので泊まりました。前日のスノウリのジョイント宿が最悪だったのと、もちろん部屋も良かったので、少し高いですが宿泊。のんびりしていて良い場所ですが、のんびり以外の楽しみは長期いないと難しいです。

    部屋には文句無いのですが、ここのトラベルデスクはふざけてます。
    カトマンズまでのチケットを頼むと、バイラワまでのタクシー代とやらで900ルピー取ります。タクシーは近所のおっさんの軽バン。多分GHにプロパンガスを運んでるおっさん。途中で知り合いを乗せたりとにかくいらつきます。安いなら当然の事ですが、この料金ではあり得ないです。

    歩き方に親切だの載ってますが、辞めといた方が良いと思います。近くに良い宿多数あります。

    旅行時期
    2011年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    2,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    2.0
    2人で600ルピー、部屋は良かったけどいまいち。
    サービス:
    2.0
    若いスタッフが愛想良く可愛い。
    バスルーム:
    2.0
    可も無く不可も無く。湯はいまいち。
    ロケーション:
    3.0
    バス降りてメインロードを歩くとすぐ。
    客室:
    3.0
    前側の明るい部屋。狭いけどテラスで快適に過ごせる。

  • 空港から市内への電車開通。

    投稿日 2011年04月24日

    バス デリー

    総合評価:2.5

    ようやく開通。との事で乗って来ました。とにかく快適過ぎる。別空間インド。表示片道80ルピー。高いです。窓口で切符を買うと、お約束のお釣りが無いと言われます。

    空港から出て地下通路を通って歩きました。セキュリティチェックがめんどくさいです。男女別。
    今回は試しに乗ってみましたが、バスが安くてインドらしいと思います。

    旅行時期
    2011年03月
    利用目的
    空港-市内間の移動
    コストパフォーマンス:
    2.0
    利便性:
    4.0

  • HOTEL RIVER VIEW ホテルリバービュー

    投稿日 2011年04月24日

    ティンプー

    総合評価:3.5

    到着した当日一泊。カトマンズからツアーで行ったので値段などは不明。が、ネパールで急遽買った5,6年前の歩き方には載ってました。

    ティンプーの街が見下ろせる高台にあります。まさにリバービューでした。

    インドのあとだったのでホテルは天国でした。そしてバスタブ付き!寒かったので湯が出たのは感動でした。けど上にメーターがあったので、多分湯の量に制限があると思います。お湯を貯めて使ったので問題なし。

    食事はブータンの観光客に出す典型的な感じです。まぁ美味くも不味くもない感じでした。スタッフはさすがに愛想は良いです。英語もがっつり通じます。食料等買い物出来る店はかなり遠いので事前に買うか、ホテルで買うか。ウェルカムコーヒーがありました。

    部屋はテラスも広く、全く問題なし。椅子テーブル、テレビ、ポット、ろうそく、暖房器具あり。アメニティも充実。あえて言えば排水が遅いくらいで、他に文句を付ける所はありませんでした。結構清潔でした。

    旅行時期
    2011年04月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    サービス:
    4.5
    文句なし。
    バスルーム:
    4.0
    バスタブあり、湯も問題なし。
    ロケーション:
    4.0
    街に歩くには遠いけど、名前通り川の眺めは良い。
    客室:
    4.0
    文句なし。

  • マカオフェリーターミナルからのバス

    投稿日 2011年04月24日

    バス マカオ

    総合評価:3.0

    香港からフェリーでマカオのフェリーターミナル到着。すぐ前のパブリックバス乗場から出発。多分10番に乗車。行き先を聞いて簡単に乗れます。

    が、バス代はお釣りも両替も無いので注意。他の乗客に両替してもらって、無事払いました。一律料金です。

    あとは目当ての場所で降りるだけ。なかなか乗りやすくて快適だと思います。

    旅行時期
    2011年03月
    利用目的
    空港-市内間の移動
    コストパフォーマンス:
    2.0
    利便性:
    2.5

  • Peng An Hotel Guangzhou ペンアンホテル

    投稿日 2011年04月24日

    Peng An 広州

    総合評価:3.5

    ストップオーバーのため、一泊を日本からネットで予約。ツイン一室 1953円。
    広州東駅から徒歩で向かいました。迷いそうになったところでたまたま発見。結局線路沿いを歩けば簡単に着く場所でした。

    英語が通じないので、チェックインに時間がかかりました。が、無事入れました。食料等買い物出来る店は歩いて10分ほど。もう少し行くとコンビニが2つありました。

    部屋はまぁ少し古いかなくらいで、全く問題なし。窓からは線路が見えます。アメニティも充実。あえて言えば排水が遅いくらいで、他に文句を付ける所はありませんでした。結構清潔でした。

    また広州行くなら宿泊しても良いと思います。


    旅行時期
    2011年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    2,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.5
    ツインで一人980円ほど、まずまず。
    サービス:
    2.0
    スタッフは皆無。接触なし。
    バスルーム:
    3.5
    ガラスで区切られて狭いが、湯は出るので問題なし。アメニティ豊富。
    ロケーション:
    4.0
    見つけにくい。近くでコンビニなど買い物は無理。
    客室:
    4.0
    広くて椅子テーブルあり。テレビ、冷蔵庫あり。文句無し。

  • DEWA BUNGALOWS

    投稿日 2010年12月30日

    バリ島

    総合評価:3.0

    DEWA BUNGALOWS

    プラマでウブドに来て顔見知りの客引きに付いていきました。
    プラマオフィスからバイクの後ろに乗ってJL.HANOMANを北上。HANOMANの真ん中まで行かないくらいの右側。入り口は狭いですが名前も書いてあります。いかにもウブドっぽい奥まったタイプです。

    入ると左側に建物がありレセプションや楽器の練習場があります。さらに進むとバンガロータイプの建物が5つほどあり、小さなプールがあります。その奥は行ってませんが3階建ての客室がたくさんありました。泊まったのはバンガロー 4。二人で250000RP、エアコン、バス、トイレ、朝食付き。ちょっと高いですが、贅沢なステイでした。

    スタッフは愛想も良く、外で会ってもにこにこしてました。毎朝朝食を部屋前のテーブルまで運んでくれます。メニューはパンケーキと飲み物とフルーツといった普通のメニューです。

    どれを取っても不満は無い快適な宿でした。が、安くはしてくれませんでした。近くに売店はありませんが、飲み物はレセプション横に売ってます。レストランはいくつかあります。

    夜な夜なガムランなどの民族楽器の練習の音色が心地よく、4泊してしまいました。

    旅行時期
    2010年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    2,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    1.5
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    2.5
    ロケーション:
    2.0
    客室:
    3.5

  • WARSA'S GARDEN BUNGALOWS

    投稿日 2010年12月31日

    バリ島

    総合評価:2.5

    WARSA'S GARDEN BUNGALOWS

    プラマでウブドに来て客引きに付いていきました。
    その辺のゲストハウスを10軒ほどまわってもらいました。
    プラマオフィスからHONDAプレリュードに乗ってJL.HANOMANあたりをうろうろ。夕方だったので結構満室。JL.MONKEY FORESTでどうしよっかなと思ってた所に座ってたおっさんが手招きしていたので歩いて行った。結局JL.MONKEY FORESTの真ん中まで行かないくらいの右側。入り口は狭いです、名前はちょっと入ったところに書いてあります。いかにもウブドっぽい奥まったタイプです。改装したてっぽくてめちゃめちゃ新しくて綺麗です。

    コンビニ横から通路を中に入ると右側にレセプション、小さな門を抜けると右側にプール、左側は工事中でした。木々の合間に2階建てバンガロータイプの建物が左右に並んでいます。奥は行ってませんが、泊まったのは一番手前の2階建ての2階の 4。二人で三泊1000000RP(ディスカウント後)、エアコン、ケーブルテレビ、バス、トイレ、テラス、セーフティボックス、朝食付き。かなり高いですが、贅沢なステイでした。

    スタッフは愛想も良く、外で会ってもにこにこしてました。バス等ツアーや交通の手配も出来ます。毎朝朝食を部屋前のテーブルまで運んでくれます。プール横でも食べられます。メニューはパンケーキと飲み物とフルーツといった普通のメニューです。

    どれを取っても不満は無い快適な宿でした。が、高いです。近くに売店もレストランもいくつかあります。

    夜に一人プールで泳いでいると電気を付けてくれたり優しいスタッフがいます。バスを他で手配していて、それを話すとしょんぼりしてました。静かでプライベートテラスが心地よく3泊してしまいました。

    旅行時期
    2010年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    2,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    1.5
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    1.5
    ロケーション:
    3.5
    客室:
    4.0

  • マリバゴブルーウォーター

    投稿日 2010年03月13日

    ブルーウォーター マリバゴ ビーチ リゾート セブ島

    総合評価:2.0

    ツアーにて朝食無し3泊だけして来ました。
    豪華でした。てか、豪華っぽくしてました。けどやはり適当でした。ミニバーは使っていないのに、タオルも無くなっていないのに、200ペソ徴収しようとしてました。そのくせ別料金の朝食代750×3ペソは忘れていました。トータルでは得しましたが、現金払いにすると短期やと両替が難しいです。

    部屋は角部屋258に変更してもらいました。無いと書かれてあった歯ブラシや予想外の奇麗なビーチサンダルもありました。窓もテラスもあり、部屋は文句無しです。シャワーの出は少し弱いかも。

    プールはかなりくつろげます。8時~20時。人も少なくのんびり出来ました。夜中にマナーの悪い日本人が騒いで飛び込んだりしてました。海沿いは客引きがたくさんいて、すぐに大量の電話番号がゲット出来ます。良く行ってました。ホテルより遥かに安く、ぼちぼちの料金提示でした。

    レストランは論外です。さっぱりだめでした。屋台で買った方が楽しく美味しいです。

    シャトルバスは隔日でアヤラとSMまで無料。タクシーは交渉でちょい高、ジプニーは超割高。

    値段とサービスが比例していません。
    トータルとしては正規の料金では絶対泊まりません。

    旅行時期
    2010年02月
    コストパフォーマンス:
    1.0
    サービス:
    2.0
    バスルーム:
    2.0
    客室:
    3.0

  • ロイヤルGH

    投稿日 2009年10月14日

    プノンペン

    総合評価:2.0

    ワットプノン近くの旅行会社にシェムリアプからのバスで到着。一応見てみるつもりだったロイヤルへ。高いがトゥクトゥクで1$で行った。部屋はツイン、テレビ、エアコン、バス、トイレ付き二人で14$。高いです!それなりに古めかしいが不可は無し。風呂の天井ら辺にめっちゃ大きい穴があり、かびくさい。一階にツアーデスクやレストランなどあり。すぐ近くは大してなんもないので不便さはあります。

    旅行時期
    2009年09月
    1人1泊予算
    2,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    2.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    1.0
    客室:
    3.0

  • LAN ANH HOTEL

    投稿日 2009年10月11日

    ホーチミン

    総合評価:4.0

    プノンペン発のバスでシンカフェ前に到着。適当にぶらぶら宿を探そうとしてすぐ近くのLANANHへ。色んな部屋タイプがありました。選んだ部屋はツイン、ファン、エアコン、CATV、クローゼット、バス、トイレ付き。部屋は狭いが、文句無し。ベッドメイクも毎日清潔。スタッフもなかなかフレンドリー。ツアーデスクもあり。2人で12$。

    ただ、パスポートをチェックアウトまで預けなければいけません。支払いはチェックアウト時。結果的には料金もパスポートも問題無かったですが、そわそわしました。

    旅行時期
    2009年10月
    1人1泊予算
    2,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    5.0
    バスルーム:
    3.0
    客室:
    5.0

  • MIMI 広くて居心地良い虫に優しいゲストハウス

    投稿日 2009年03月27日

    ビエンチャン

    総合評価:4.0

    ほぼ10年ぶりのヴィエンチャンに到着して取りあえず一泊。
    自転車屋のようなロビー?のレセプション?で南京錠を貰って二階の201?へ。ドアの裏を見ると403•••。

    ちっちゃい管理人らしき男の子はにこにこして可愛らしい。
    ホットシャワーもあり部屋は広い。なぜかダブルベッドとシングルベッド。2つある窓の網戸は両方外れて、片方はガムテープ、片方は釘で固定。なかなか虫思いの宿で。冬なので問題なし。隙間風?はぴゅーぴゅー。
    シーツはまぁそこそこ清潔そう。エアコンは故障との事。12月はさむくて出番は無いが、夏は厳しいかも。ファンはあるが動かなかった。
    基本的に人は居ない。夜はやたら元気なおっさんが酒に誘って来る。が、トータルなかなか居心地も人も良く、宿を移動してからも前を通ると毎日声を掛けて来る。確か二人で9ドルくらい。

    旅行時期
    2008年12月
    1人1泊予算
    2,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    5.0
    バスルーム:
    4.0
    客室:
    4.0

  • KHS BSB唯一?の安宿?

    投稿日 2009年05月23日

    バンダルスリブガワン

    総合評価:4.0

    高いです。ダブルはバストイレ付きで39B$。無しで35B$。
    レセプションは上にあり、スタッフは感じが良いです。オープンマーケットやバスステーションから近くて立地もなかなかです。
    部屋はフロントの階がドミトリー、上がプライベートのようです。39B$の部屋は天井が高くまずまず広くてそれなりに清潔にされていました。明らかな後付けシャワーです。アメニティは石鹸とバスタオルのみ。エアコンは良く効きます。値段以外は特に問題は無いですが、ブルネイの物価から考えるとこんなもんでしょうか。フロント前にはフェリーやバスの時刻表など掲示してあり助かりました。すぐ前からコタキナバルへのダイレクトバスが出ているので、移動前日には最適でした。

    旅行時期
    2009年05月
    1人1泊予算
    2,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    2.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    3.0
    客室:
    4.0

  • 麒麟大飯店

    投稿日 2005年12月14日

    麒麟大飯店 台北

    生まれて二度目のツアー。台北、必然的に麒麟に泊まることになりました。立地はまずまず。横にコンビニがあり街にも歩いて行けます(15分くらい)。スーパーやディスカウントが夜中まで開いていました。
    まずロビーは少し暗い感じで落ち着けます。入って左にばか高い土産物屋があり、フロントの対応はまずまず良かったです。そして今にも落ちそうなエレベーターに乗って飲料用の水や熱湯の出る機械の横を抜けて、部屋へ。何故かベッドがダブルベッド風に二つくっついてました。他はこれと言って変わったことはありません。鏡台、テレビ、机、椅子、シャワーも全て滞りありませんでした。朝食は美味い!量も種類もありジュースも美味しかった。文句無し。トータルとしてはまた泊まっても良いと思います。

    旅行時期
    2004年12月

  • バクンサリ コテージ クタ

    投稿日 2005年12月13日

    バクン サリ リゾート アンド スパ バリ島

    バリでテロがおこり、その2ヶ月後。不謹慎ながらチケットが安いので、即バリへ飛び立った。あのバリ島で滞在2週間で出会った日本人2人。観光客相手の島は閑散としていて元気なく見えた。
    滞在ホテルは1週間ほどバグンサリ。友達から聞いていて一度泊まってみようと思っていた。夜中に空港へ到着。なんとかかんとかホテル到着。暗っ!ホテルというかコテージをイメージしていたので、ちょっと慄いた。チェックインを済ませて部屋に入った。ん?ドアしめたよな?閉めているのに2センチくらい隙間が・・・。とまぁそんな事はすぐに忘れて寝てしまった。
    翌朝、朝食前にテラスに出ると南国らしい木々が中庭に広がっていた。昨日の怪しさは無くなった。というか俺にしたらとても贅沢な場所だったのだ。中庭を抜け朝食のためレストランへ。プールがあるではないか!すかさずパンツも脱いで飛び込、みたかったが我慢した。ご飯は少ない・・。しかも注文通りに出てこない。サンバルで誤魔化してナシゴレンをかきこんだ。ビーチまでは歩いてたがちょうどええ運動になるくらいの距離かな。あと人はいっぱいいるけど夜は暗い。トータルとしてはご飯さえもっといっぱい出てくればなぁ、って感じです。

    旅行時期
    2002年12月

  • マンハッタンホテル

    投稿日 2005年12月13日

    マンハッタン ホテル【SHA Plus+認定】 バンコク

    2000年1月初の海外。それがバンコク。航空券だけ持ってやってきた。何の不安も無く3週間ほど滞在。そのうち2泊したのがマンハッタンホテルだ!ゲストハウスに飽き、クーラーのある部屋に泊まりたくて現地の旅行会社に入ってみた。手ごろな場所と少し高い宿泊費。一回くらいええやん?とすぐに申し込んだ。
    立地はスクンビットから入ってすぐ、賑やかそうだが部屋は案外静か。まぁ殺風景だが落ち着けるのでくつろいだ。部屋は狭くて若干暗い気もするがクーラーもシャワーも問題なし。部屋に温水シャワーがあるなんて感動した!笑。朝食は付いていてこれまた可も無く不可もなく・・・。タイを感じるなら外に出るべきかな。宿泊客は何故か黒人中心。日本人もちらほら見たが、大体夜にタイの女の子といたような。まぁそれは置いといてロビーはいまいちくつろげなかった。トータルとしては一回泊まったからもう充分!

    旅行時期
    2000年01月

styleさん

styleさん 写真

16国・地域渡航

0都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

styleさんにとって旅行とは

動物は旅するために生きている!
古着や家具や雑貨を買い付けに歩きまわってます。仕事じゃなくて自由な旅できる日が来ることを望んでます。いつか世界中を感じられる人間になりたいです。多くの人と知り合いたいので、気軽にメッセージ下さい。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

行きたくない場所

現在16の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在0都道府県に訪問しています