旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ひょんひょんさんのトラベラーページ

ひょんひょんさんへのコメント一覧(7ページ)全4,314件

ひょんひょんさんの掲示板にコメントを書く

  • 新潟のラーメンは良いですね

    ひょんひょん様

     こんにちは、旅行記に投票ありがとうございました。
    新潟のラーメンはザ・中華そばですね。
    ぶっかけそばも美味しそうです。
    そばは大好きですが、こちらでは全然ダメです。

     軽井沢、さわりだけ出しましたが、昼は蕎麦屋行っていますよw
    中華そばは、チーユが足らず、福田なんか、豚骨スープになっちゃいました。
    今や、カネショウと福たけぐらいですね。
    煮干し系の中華そば食べられるの。まあ、激混みの赤坂味一は別としてw

     相変わらず花火は美しく写っていますね。
    私は、めんどくさがりなので、三脚立てるのも嫌でいまいちのままです。
    まあ、熱海とか行かなくなったので、花火も大分見ていません。
    熱海、旅行補助で滅茶遠くなりました。ずっと渋滞ですよw
    今年は箱根と軽井沢に行ったのみです。
    地区割の旅行支援の方が宿空いていてよかったです。
    それでは、今後ともよろしくお願いいたします。

                   メンデル親父
    2022年10月25日13時22分返信する 関連旅行記

    RE: 新潟のラーメンは良いですね

    メンデル親父さん おはようございます!
    何時もありがとうございます。

    新潟にとって晴れが続くこの時期は忙しくなります。
    わがやも冬の準備です。来月早々雪囲いの業者が来るので
    プランターや盆栽の整理、庭木の枝切等をしなければなり
    ません。

    さてメンデル親父さんのようにはいきませんが、ラーメン
    も食べるようになってきました。先日大好きなレーメンの
    食べおさめに行ってきました。(今年度4回目)
    ( https://tjniigata.jp/gourmet/201908mimatsu_cafe/ )

    それに3年ぶりの花火大会、とても感動しました。冬の花火
    大会も楽しみにしています。

    メンデル親父さんこれからもよろしくお願いします。
                        ひょんひょん


    2022年10月26日09時40分 返信する
  • 見事につきる花火

    ひょんひょんさん
    いつもお訪ね頂き有難うございます。久しぶりの”日比谷紀行”
    いいねに多謝&謝謝!!
    今年は花火が復活ですね。これだけの規模の花火は壮観ですね。
    見事に再現されて・・・・    yoshito
    2022年10月11日20時12分返信する 関連旅行記

    RE: 見事につきる花火

    YOSHITOさん こんばんは!

    YOSHITOさんの旅行記いつも楽しませていただいています。


    3年ぶりの花火大会本当に待ち遠しかったです。

    打ち上がる時の音、開くときの音、そして拍手がやまない観覧席、

    本当に感動の二晩でした。


    楽しかった夏も過ぎ、いよいよ新潟は冬の準備の季節になりました。

    我が家も庭の整備が・・・。


    YOSHITOさんこれからもよろしくお願いします。
                             ひょんひょん
    2022年10月12日19時07分 返信する
  • 懐かしの入広瀬

     ひょんひょん、訪問ありがとうございます。
    新潟(魚沼)は転勤で6年も過ごしたので懐かしいです。
    春の新潟の花達を堪能出来ました。家内の実家(村上)のお城山でも雪割草が咲いています。私も2株ほど育ています。
     旧入広瀬村も懐かしいです。守門岳、浅草岳にも登りましたし、村が主催の春スキーにも3度参加しました。ふもとの民宿に泊まり、夜は酒盛り、翌日は頂上からのスキー滑降を楽しみました。浅草岳頂上付近の大雪原を思い出します。
    当時は破間川ダムは無く、当然雪流れは見ていません。また、福山峠の雪上桜は初めて知りました。一度訪れてみたいです。
    これからも、宜しくお願い致します。

    nasuno
    2022年10月01日20時49分返信する 関連旅行記

    RE: 懐かしの入広瀬

    nasunoさん こんばんは!

    書き込みありがとうございました。

    魚沼で過ごされたことが・・・。そして奥様が村上の方だそうで、

    私としても身近に感じられます。

    この数年村上は訪ねてはいないのですが、村上大祭等訪ねています。

    それに実家には村上堆朱の茶箪笥があり、我が家は堆朱を身近に使用

    しています。

    さて、魚沼ですが雪は多いのですが、四季を感じさせてくれる身近な

    所ですのでたびたび訪れています。特に春と秋ですね。今は稲刈りも

    終盤に入っていると思います。守門岳、浅草岳、八海山や越後駒ケ岳

    等も懐かしい所です。昨日守門岳の麓(栃尾方面)をドライブしてきま

    した。

    nasunoさんこれからもよろしくお願いいたします。
                             ひょんひょん
    2022年10月02日19時24分 返信する
  • いいね 有難うございます!

      ひょんひょん様
     
     
     いつもお世話になります。

    コロナで旅行記も書けず ずいぶん遅くなりました

    来年こそは海外へと 考えていますが、コロナと超円安でどうなりますことやら。

    年末年始はいつもの蔵王温泉の宿を抑えました、

     ひょんひょん様は 拝見しましたが国内で頑張っておられますね!

     今後とも宜しくお願いします。
                    敏じぃ
    2022年09月25日13時26分返信する
  • いいね 有難うございます!

      ひょんひょん様
     
     
     いつもお世話になります。

    コロナで旅行記も書けず ずいぶん遅くなりました

    来年こそは海外へと 考えていますが、コロナと超円安でどうなりますことやら。

    年末年始はいつもの蔵王温泉の宿を抑えました、

     ひょんひょん様は 拝見しましたが国内で頑張っておられますね!

     今後とも宜しくお願いします。
                    敏じぃ
    2022年09月25日13時26分返信する

    RE: いいね 有難うございます!

    敏じぃさん こんばんは!

    何時もありがとうございます。

    この二年は県内ばかりウロウロ、混雑を避けての行動です。

    それでも3年ぶりの花火大会は楽しめました。

    敏じぃさん、蔵王温泉の年越しいいですね、露天風呂の思い

    出があります。

    敏じぃさんの旅行記楽しみにしています。

    これからもよろしくお願いします。
                         ひょんひょん

    2022年09月26日18時26分 返信する
  • 新潟の素晴らしい所に堪能です。

    ひょんひょんさん、こんばんは。

      おひさしぶりにお邪魔させて頂きました。
      盛りたくさんの場所で、好きな風景が多くて嬉しく見せてもらいました。
      花火の表紙のお写真がとってもきれいで可愛らしさも感じました。
      棚田の風景、雪割草、かたくりの花など、実際に見てみたいです。
      水芭蕉が咲いてる場所を歩くのも夢でした。
      菜の花もとてもきれいですし、チューリップも。今年は、お花を撮りにいく
      ことも無くて、牡丹、シャクヤクまで見れて嬉しく思いました。
      バラは、育てるのが難しいとお聞きして、気持ちを込めて鑑賞したいと
      思います。
      お庭があるといいですね。お花が咲いてるのを見て、1日が始まりますね。
      素敵なお写真ばかりの旅行記、ありがとうございました。
      雪流れも知らない風景で1度は、みたいですね。
      旅行記、お散歩記も書く事ないと思います。
      たくさん読んで頂きいいねもありがとうございました。
      
           toraobasan
    2022年09月11日18時44分返信する

    RE: 新潟の素晴らしい所に堪能です。

    toraobasanさんこんばんは!

    書き込みありがとうございました。

    この数年県内をウロウロしている状況です。お祭りも3年ぶりで

    ようやく楽しむことが出来ました。


    新潟県は雪の時期は家で盆栽を楽しむ程度ですが、雪が消えると

    雪割草が咲きだし秋のコスモスや菊まで楽しめるので・・。

    庭でも花を楽しんでいるのですが、やはり自然の中で見る花達は

    心なごませてくれます。


    新潟県の田んぼは稲刈りの真っ最中です。秋本番これからも楽し

    みたいと思っています。

    toraobasanさんこれからもよろしくお願いします。

                           ひょんひょん



    2022年09月12日19時37分 返信する

    RE: RE: 新潟の素晴らしい所に堪能です。

    > toraobasanさんこんばんは!
    >
    > 書き込みありがとうございました。
    >
    > この数年県内をウロウロしている状況です。お祭りも3年ぶりで
    >
    > ようやく楽しむことが出来ました。
    >
    >
    > 新潟県は雪の時期は家で盆栽を楽しむ程度ですが、雪が消えると
    >
    > 雪割草が咲きだし秋のコスモスや菊まで楽しめるので・・。
    >
    > 庭でも花を楽しんでいるのですが、やはり自然の中で見る花達は
    >
    > 心なごませてくれます。
    >
    >
    > 新潟県の田んぼは稲刈りの真っ最中です。秋本番これからも楽し
    >
    > みたいと思っています。
    >
    > toraobasanさんこれからもよろしくお願いします。
    >
    >                        ひょんひょん


    ひょんひょんさん、こんにちは。

      掲示板を見せて頂くのが遅くなり申し訳ありません。
      新潟の風景を知ることができ、長岡の花火は、ひょんひょんさんの旅行記を
      拝見して行ったことあります。
      現地で見る迫力感は、違いますね。
      最後のコメントになりますが、ありがとうございました。
      暫く見せて頂くことできませんが、どうぞ、趣ある風景を
      撮り続けてください。お元気で。いつかまた、見せて頂けることを
      楽しみにしたいと思います。

          toraobasan
    >
    >
    >
    >
    2022年09月14日14時48分 返信する

    RE: RE: RE: 新潟の素晴らしい所に堪能です。

    toraobasanさん こんばんは!

    9月も半ばなのに暑い日が続き早く涼しくなって欲しいと思います。

    先ほど天気予報を見ていたら本州にも台風が・・・・。

    のんびりできるのはまだまだ先のよう。

    それでも秋の花も咲き始めているので・・楽しみにしています。

    toraobasanさんこれからもよろしくお願いします。
                            ひょんひょん


    2022年09月15日19時30分 返信する
  • 涙が止まらない

    ひょんひょん様へ
    久しぶりの花火大会に感動しました(^^♪
    素晴らしい! 連続攻撃のオバケ線香花火には感服です

    涙腺が緩み、うれし涙が、ありがとうです(^^♪
    kokono
    2022年09月10日16時43分返信する 関連旅行記

    RE: 涙が止まらない

    kokonoさん こんばんは!

    書き込みありがとうございました。

    3年ぶりの花火大会で会場全体が一体になっていたように感じました。

    花火が打ち上がる時の音、そして開くときの音も最高でした。

    来年も楽しみにしています。

    kokonoさんこれからもよろしくお願いします。
                             ひょんひょん



    2022年09月10日22時09分 返信する
  • 長岡の花火

    ひょんひょンさん

    長岡の花火は私もTVで見ていました。
    そしてひょんひょんさんのブログも近々見れるなと楽しみにしていました。
    何時も素晴らしい写真ありがとうございます。
    特に今回の表紙の写真は本当に素晴らしい、大傑作です。
    こんな情景を真下で鑑賞できるなんて羨ましい限りです。

                         WT信
    2022年09月02日18時19分返信する 関連旅行記

    Re: 長岡の花火

    WT信さん こんばんは!
    何時もありがとうございます。
    3年ぶりの花火大会、本当に久しぶりでした。
    やはりまじかで見る心地よい音と光、会場全体が一体になっていました。
    あっという間の二日間。
    二日目の後半は雨になりましたが、最後まで楽しめました。
    また来年楽しみにしています。
    WT信さんこれからもよろしくお願いします。
                              ひょんひょん
    2022年09月03日20時16分 返信する
  • 投票ありがとうございました

    ひょんひょん様

     こんにちは、旅行記に投票をありがとうございました。
    一昨日まで軽井沢のエクシブ泊まりでした。

     いやー小さな子供多くて、びっくりです。
    爺さん婆さん、コロナ注射出来ない年代連れて来るなよなと思いましたw

     プールなんか超怖いので、人が居ない時間利用です。
    勿論大浴場もw
    フライングしている、じい様も居ましたw

     食事は当然バイキングはNGです。
    イタリアンの飲み放題4,500円は文句言ったら、ホテルより詫びの電話ありました。
    何やっているんだかw。
    数か月前まで2,750円税込ですよw
    誰も利用していませんでしたね。

     食べる方は食いすぎる位でした。値段が上がった分、朝飯が多いってw
    連泊だと刺身まで出て、驚きです。
    鯛、どっから持ってきたのやらw
    最近、ダラダラ旅行が多いですね。
    5月の箱根も同様でした。
    ラーメンも値上がりしましたね。
    店を厳選しないと、不味くて高いの掴まされますw
    それでは、今後とも宜しくお願い致します。

                 メンデル親父
    2022年08月31日12時47分返信する

    RE: 投票ありがとうございました

    メンデル親父さん おはようございます!

    何時もありがとうございます。

    おっしゃる通り知らぬ間に物の値段が高くなっているのに驚きます。

    昨日も丘陵公園を散策しようと思い、いつものショッピングセンター

    で飲み物を手にしたら、1本10円も値上げでした。

    それに先日ラーメン屋に入りましたら60円も値上げ・・・・。

    今朝もニュースでも食品の値上げのニュース。困ったものです。

     
    私は2年くらい県内ばかりウロウロしています。先日学生時代の

    仲間から連絡があり、楽しみにしていた会合、今年も中止との事。


    あちこちのお祭りも中止ばかりでガッカリです。

    早く自由に行動できるようになって欲しいです。


    年末には5回目のワクチンかな・・・・。

    メンデル親父さんこれからもよろしくお願いします。
                            ひょんひょん
    2022年09月01日06時23分 返信する
  • いつも、いいね有難うございます

    只今、グアテマラにいるタイです。
    いつもいいね有難うございます。
    ひょんひょんさんの日本の美しい景色を楽しんでいます。
    2022年08月22日08時40分返信する 関連旅行記

    RE: いつも、いいね有難うございます

    タイさん こんばんは!

    書き込みありがとうございました。

    タイさんの旅行記は、私にとって未知の文化を知る上で

    参考になっています。いつかは訪ねたいと思っているの

    ですが・・・・・。

    これからも楽しみにしていますのでよろしくお願いいた

    します。

                       ひょんひょん
    2022年08月22日19時40分 返信する

ひょんひょんさん

ひょんひょんさん 写真

0国・地域渡航

21都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

ひょんひょんさんにとって旅行とは

旅行はドラエモンのポケット(夢の世界)

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在21都道府県に訪問しています