旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ゆかにゃんナースさんのトラベラーページ

ゆかにゃんナースさんへのコメント一覧(8ページ)全243件

ゆかにゃんナースさんの掲示板にコメントを書く

  • はじめまして

    ニコさんが私の北欧旅行記へ投票いただいたのをきっかけにゆかちゃんナースさんの旅行記拝見させていただきました。

    バンコクは大好きで毎年のように行っていまして、3月にも行ってきたのですが、パタヤは行ったことがないので、とても参考になりました。

    私たちは52歳と50歳の夫婦ですが、昨年はバリ島(インド洋)、クロアチアのドブロブニク(アドリア海)、メキシコのカンクン(カリブ海)で泳いできました。

    今回もフィヨルドで泳ぐチャンスはあったのですが、今思えば後悔しています。

    次回バンコクに行った際は、パタヤに行って、パラセーリングしてみたいと思います。

    2014年08月02日14時04分返信する 関連旅行記

    RE: はじめまして


    はじめまして(o^^o)
    訪問ありがとうございます
    そして投票もありがとうございました

    > ニコさんが私の北欧旅行記へ投票いただいたのをきっかけにゆかちゃんナースさんの旅行記拝見させていただきました。

    旅好きのご縁ってすごいですよね^o^
    こうやって知らない物同士が、大好きな旅で繋がれる事を嬉しく思います
    (((o(*゚▽゚*)o)))


    > バンコクは大好きで毎年のように行っていまして、3月にも行ってきたのですが、パタヤは行ったことがないので、とても参考になりました。

    拙い旅行記ですが^^;そう言って頂けたら幸いです
    ありがとうございます


    > 私たちは52歳と50歳の夫婦ですが、昨年はバリ島(インド洋)、クロアチアのドブロブニク(アドリア海)、メキシコのカンクン(カリブ海)で泳いできました。

    カンクン!私もついこの間、7月17から行ってきました^o^
    カリブ海が美しくて、とっても素敵な所ですね!
    クロアチア、今とっても行きたい場所なんです!
    旅行記、参照にさせていただきたいです〜♪


    > 今回もフィヨルドで泳ぐチャンスはあったのですが、今思えば後悔しています。

    北欧も良いですね〜ε-(´∀`; )
    行きたい場所がまだまだ多過ぎて、休みを取るのが大変な苦労です


    > 次回バンコクに行った際は、パタヤに行って、パラセーリングしてみたいと思います

    パタヤはとても雰囲気の良い街でした
    私はバンコクより好きだと思っちゃう感じでした
    パラセーリングは、是非是非トライしてみて下さい!
    鳥になった感じで素晴らしい景色が待ってます!

    2014年08月02日20時02分 返信する
  • ご投票ありがとうございました。

    新参者でサイトの利用のしかたがわからず
    大変お礼が遅くなりました。
    思い立って10年分アップしたのですが
    たくさんの写真を見ていただき、ありがとうございました。

    マリアンヌ
    2014年07月31日04時33分返信する
  • 活動的ですね

    いつも楽しく拝見しております

     今回はまたすごい写真とかがあって楽しく読ませていただきました、

      バリいいとこなんでしょうね  まったり ゆっくりできるようですね

      今後ともヨロシクです

        いい家族ですね(´・_・`)
    2014年07月30日21時19分返信する 関連旅行記

    RE: 活動的ですね


    とし坊さん(o^^o)
    こんにちは、書き込み投票ありがとうございます

    >  今回はまたすごい写真とかがあって楽しく読ませていただきました、

    写真がどうしても多くなってしまうんですよね〜^^;
    削ってるつもりなんですが、あれもこれもって欲張ってしまいます
    えへへ(^◇^;)

    > バリいいとこなんでしょうねまったりゆっくりできるようですね

    バリ島は、乾季だったためか暑過ぎず過ごし易くて良かったです
    見どころも多いし、物価も安いので^o^

    > 今後ともヨロシクです

    こちらこそ、これからも宜しくお願いします
    (o^^o)

    > いい家族ですね(´・_・`)

    ありがとうございます
    とし坊さんの旅行記を見ていても、同じくいい家族ですよ!
    2014年07月31日13時44分 返信する
  • 有難うございます。

    ゆかにゃんナース様

    暑中お見舞い申し上げます。

    いつも、ご投稿拝見させて戴きまして有難うございます。
    なかなか旅行に行けませんので、ご投稿を拝見して楽しませて
    戴いております。
    今後のご投稿楽しみにしております。

    また、この度は私の拙い投稿をご覧下さり恐縮です。
    更にご投票賜り有難うございます。

    今後共宜しくお願い申し上げます。
    それでは失礼致します。

    jmb_sr
    2014年07月30日12時19分返信する

    RE: 有難うございます。



    jmb_srさん(o^^o)こんにちは

    暑中お見舞いをありがとうございました
    毎日暑いですね(^◇^;)
    お身体に気をつけてくださいね

    いつも旅行記に投票ありがとうございます
    こちらこそ今後も宜しくお願い致します
    2014年07月31日13時37分 返信する
  • 楽しそうです(*^^*)

    師匠こんにちは ♪
    パラセーリングというアクティビティ、師匠の旅行記で初めてその存在を知って以来やってみたくて仕方がないです!o(^_^)o!
    すごく楽しそうです!

    それにしても娘さんすごい!私も蛇とか絶対無理です〜〜(><)そしてスタイルが良くて裏やましいです<3
    2014年07月27日08時48分返信する 関連旅行記

    RE: 楽しそうです(*^^*)


    ニコさん(o^^o)こんにちは〜
    書き込み投票ありがとうございます

    パラセーリング^o^是非是非やってみて欲しいですぅ!
    高いところが大丈夫なら、すんごい感動な眺めが待ってますよd( ̄  ̄)
    鳥になったみたいに大空の散歩ができます

    娘は意外にゲテモノ平気でびっくりしました(^◇^;)
    スタイルは^^;ウチの娘、胸が無さすぎなんですよ(笑)
    って、私に似たのかも?(゚Д゚)

    最近ものすごく暑い日が続いてますね〜
    お身体に気をつけてくださいね^o^
    2014年07月28日12時21分 返信する
  • 姉妹親子☆

    ゆかにゃんさんこんばんは、仁です!

    バリ島NO,3も良いですね〜(^0^)/
    相変わらずの姉妹親子ナイスです☆
    目一杯にバリ島を堪能しているのがよく分かりますよ。

    娘さんの水着姿、ベリーグッドは当たり前ですが、
    ゆかにゃんさんの水着姿もよろしくお願い申し上げます(爆)

    仕事の移動等で日々色々と大変見たいですが、旅行に出ると
    リセットされますよね〜(^^)v
    続編楽しみにしています☆

    ゆかにゃんさんは、この夏もどこかに旅行行く予定は
    あるんですか〜(^^;)
    私は人が休んでいる時が稼ぎ時なので夏休みはありませ〜ん(泣)

    ではではお邪魔致しましたm(_ _)m
    2014年07月25日21時54分返信する 関連旅行記

    RE: 姉妹親子☆


    仁さん、こんばんは^o^
    訪問投票をありがとうございました

    > バリ島NO,3も良いですね〜(^0^)/
    > 相変わらずの姉妹親子ナイスです☆
    > 目一杯にバリ島を堪能しているのがよく分かりますよ。

    ありがとうございます(o^^o)
    なんか照れちゃいますね^^;
    実は息子と旅行に行くと夫婦?って言われます
    息子は老け顔なのです(笑)
    あはは、それはさておきバリ島での観光を満喫してきました!


    > 娘さんの水着姿、ベリーグッドは当たり前ですが、
    > ゆかにゃんさんの水着姿もよろしくお願い申し上げます(爆)

    若いっていいですよね〜!
    私の水着姿なんて遠くからしか撮ってませんもんε-(´∀`; )


    > 仕事の移動等で日々色々と大変見たいですが、旅行に出ると
    > リセットされますよね〜(^^)v
    > 続編楽しみにしています☆

    職場の移動も早1ヶ月が経ち、少しずつ慣れてきました
    疲労は激しいですが^^;
    ナースな職業はどこの部署も結構に忙しいので、仕方がないですが(^◇^;)


    > ゆかにゃんさんは、この夏もどこかに旅行行く予定は
    > あるんですか〜(^^;)
    > 私は人が休んでいる時が稼ぎ時なので夏休みはありませ〜ん(泣)

    この夏は実はもう行ってきました^o^
    7月17からの7日間で2ヶ国を旅行してきました
    まだ帰ってきて数日なんです
    ウチの病院は7月から9月の間の好きなとこで夏休み3日間だけ取れるので、
    それと有給を3日間と公休を1日取りました
    仁さんは夏休みは取れないのですか〜(>_<)
    それは辛いですねぇ(;_;)
    旅行好き人間には、どこか行きたくてウズウズしてきちゃいますねぇ

    最近ものすごく暑いですね^^;
    お身体に気をつけて、お仕事頑張ってくださいね
    (o^^o)
    2014年07月26日01時28分 返信する
  • 楽しい母娘旅

    おはようございます、ゆかにゃんナースさん。
    さすが母ゆずり?の男前の娘さんですね。

    1人旅も楽しいでしょうが、娘さんとの2人旅とても楽しそうですね。
    バリ島にはヘビ・カメ・コウモリに触れたりする場所があったんだ。
    おさるさんがたくさんいるところは知っていたけど。
    でも度胸あるね。
    ヘビを体に巻きつくのがOKなんてスゴイの一言。
    でも高いところは苦手?なのかな?

    朝食では和食を頼むとお弁当ででてくるのですね。

    byまほうのべる
    2014年07月25日07時54分返信する 関連旅行記

    RE: 楽しい母娘旅


    こんばんはまほうのべるさん
    いつも書き込みをありがとうございます
    (o^^o)

    > さすが母ゆずり?の男前の娘さんですね。

    さすがの私にもあれは無理ですわ!
    コウモリ見た瞬間に鳥肌がぞわ〜!!あれを触れるなんて考えられないですもんε-(´∀`; )

    > 1人旅も楽しいでしょうが、娘さんとの2人旅とても楽しそうですね。

    確かに2人でいると楽しみも多いですが、やはり1人のほうが私は好きかもです〜

    > バリ島にはヘビ・カメ・コウモリに触れたりする場所があったんだ。

    私も知らなかったです
    当日のビーチアクティビティを選ぶ時に、ウミガメと触れ合える島だなんて素敵♪と選んだのですが
    まさかあんな珍動物もいただなんて?(゚Д゚)

    > おさるさんがたくさんいるところは知っていたけど。

    ここはガイドブックにも載ってますもんね^o^
    猿はいたずら過ぎて、バックを開けられてた観光客もいましたよ

    > でも度胸あるね。
    > ヘビを体に巻きつくのがOKなんてスゴイの一言。
    > でも高いところは苦手?なのかな?

    変な度胸はあるみたいです^^;
    そのくせ高いところ苦手だなんて。。。
    ねぇ(^◇^;)

    > 朝食では和食を頼むとお弁当ででてくるのですね。

    そうなんです〜
    英式は1品1品で運んできましたが、日式はお弁当スタイルでした
    味は、まぁ不味くはなかったですがやはり本場の日本とは微妙に違うかな
    2014年07月26日01時03分 返信する
  • コメントありがとうございました

    稚拙な旅行記をよんでくださって投票もしてくださり
    ありがとうございました。

    私もツアーで行くと離団書を書かされるほうです(笑)
    やっぱり、一人で感じるままに自由に歩いたり見たり食べたりするのって
    本当のその場所の空気や生活を感じられて、手触り感最高ですよね。

    私もこの5月にアマルフィに行きましたので
    ゆかにゃんナースさんの旅行記でもう一度、あのアマルフィを
    旅できた感覚。とっても楽しかったです。

    ローマの旅行記もよませていただきましたが
    とても楽しませてもらいました。

    イタリアが超がつくほど好きなので
    それ関連の記事や情報は読み漁っちゃいます。
    ゆかにゃんナースさんの旅行記も
    引き続き楽しませてもらいますね。


    また、キャッツアイのほうにも、よかったら遊びにいらしてください。
    ではまた!
    キャッツアイ
    2014年07月24日23時55分返信する 関連旅行記

    RE: コメントありがとうございました


    こんばんは(o^^o)キャッツアイさん
    訪問投票をありがとうございます

    キャッツアイさんも離団書を書く方でしたかぁd(^_^o)
    旅行記を拝見してるとあれだけの大冒険な旅をなされてますもん!
    やはり納得です^o^
    ツアーってやはり移動が便利なんですよね
    でも その移動の大変さも楽しめるようになってくると
    やはり個人で手配する旅行がイイですねぇ
    キャッツアイさんの旅行記を拝見していて、強くそう思いました

    アマルフィ素晴らしいところですよね〜(((o(*゚▽゚*)o)))
    あの街はいつかまたゆっくり訪れたい街です
    キャッツアイさんの旅行記のようにゆっくり時間をかけて行ってみたいです〜

    イタリア 大好き!一緒ですね^o^
    今はまだ他にも行きたい場所が多くあるので 、
    あちこち旅してますが、いつか定年とか迎えたら
    じっくり1ヶ月とか時間を かけてイタリアを巡りたいものです

    そんな中みつけたキャッツアイさんの旅行記
    とても読みがいがあり、楽しませて頂いております
    これからもキャッツアイさんの旅行記を楽しみに読んで行きたいです
    よろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ
    2014年07月26日00時35分 返信する
  • バリへの思い出

    ゆかにゃんナースさん、こんばんは

    スペイン旅にご投票有難う御座います。バリ島は関空開港記念JALツアーで行きましたので、19年前(^_^)

    今はショッピングも便利ですし、オシャレですね〜
    ライステラスは変わらないかも^ ^

    ただ、物乞いはいました。
    街なかを歩いていますと、結構
    みかけました。現在もですか・・
    まあ、パリ市内、ニースでもいますから。ただ、スペインでは見かけませんでした。
    娘さんとお話出来た事は良かった
    ですね。体験しないと分からない事もありますからね。
    これを機会に二人旅が、恒例になるのでは?
    懐かしく拝見させて頂きました。
    rinnmama

    2014年07月22日22時05分返信する 関連旅行記

    Re: バリへの思い出


    rinnmamaさん(o^^o)
    こんにちは、書き込みありがとうございます

    こちらこそいつも投票ありがとうございます
    スペインはとても気になる国でして、rinnmamaさんの旅行記をとても興味深く拝見させていただいてます^o^

    バリ島は爽やかな風が吹いていて、人々が優しく良い国でした
    ショッピング楽しいですね

    物乞いの件、娘にはよい経験になったのであれば良かったです
    日本に住んでるとつい見失いがちなことですよね

    ヨーロッパの国々では確かに物乞いが多いですね
    旅行の際にあちこちでよく見ましたが大人の物乞いが多く、今回のバリ島のような子供が赤ちゃんをおぶってるのは余り見なかったもので、衝撃的だったです

    娘とはもう1回一緒に旅行しますが、やはり私は1人が気楽ですので、そのもう1回の後はしばらく1人旅したいですσ(^_^;)
    2014年07月22日23時44分 返信する
  • 真夏

    Hi...ゆかにゃんナース さま^^

    暑中お見舞い申し上げます。。



    平成26年   盛夏





        ・・・浜ぎんこ・・・
    2014年07月22日14時55分返信する

    RE: 真夏


    浜ぎんこ様

    暑中見舞いをありがとうございました
    (o^^o)

    暑いですが、お身体に気をつけてくださいね

    ゆかにゃんナース
    2014年07月22日19時57分 返信する

ゆかにゃんナースさん

ゆかにゃんナースさん 写真

13国・地域渡航

2都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

ゆかにゃんナースさんにとって旅行とは

ナースな日々の合間に旅行が生きがいの白衣の堕天使です( ´ ▽ ` )ノ
(天使じゃナイよ、堕が付くのよ)

病院で仕事をしていると身に沁みて思います、「人生1度きり!明日死んだらどうする?後悔だけはしたくない」って。。。

19歳の時に結婚して出産。
その後子育てしながら看護学校に通い、30歳で看護師になりました
そして41歳になった今、子供達も
息子22歳&娘18歳となりました

子育てもひと段落し、やっとこ気ままに自由に海外へ旅行に行けるようになりました(o^^o)

旦那様はそんなに旅行には興味がないのと長い休暇は取れないので、もっぱら私の1人旅が多いです

旅行とは?
仕事に追われた疲弊した日常を離れて
行ったことのない所へ赴き
心を潤して栄養補給する
とびっきりの時間であります♪

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

1番好きなのはイタリア
でもリゾート地も好き
海の青さが感じられる場所
洒落た路地裏がある場所

大好きな理由

日本では味わえない景色や空間に感動し、日常から離れて旅に来てるってワクワクな感情で満たされる(≧∇≦)

行ってみたい場所

強欲なワタクシは
まだ行った事の無い場所へは
どこへでも行ってみたいんです
まだ見ぬ地を目指して、旅を続けたい

世界を一通り廻ったら、
ゆっくりイタリアを端から端まで旅して巡りたいな

現在13の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在2都道府県に訪問しています