旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

sachi222さんのトラベラーページ

sachi222さんのクチコミ(33ページ)全1,542件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 天津飯美味しい♪

    投稿日 2021年06月16日

    ぎょうざの満洲 JR京橋駅店 大阪城・京橋

    総合評価:3.0

    JR京橋駅のすぐ近くにあります。天津飯(玄米)を頂きました!玄米か白米かを料金アップ等無しで選べるのは有難いです。天津飯の「あん」は醬油風味で、甘過ぎず、玄米の歯ごたえもあり、美味しかったです。気軽に入れる雰囲気も良いです♪

    旅行時期
    2021年06月

  • ちょっとしたギフトにも。バウムクーヘン

    投稿日 2021年06月16日

    大阪城・京橋

    総合評価:2.5

    京阪百貨店・京阪モールのデパ地下にあります。ユーハイムといえばバウムクーヘンということで、バウムクーヘンを買いました。幾つか種類があったのですが、私が購入したのは結構厚みが無く、薄かったので、次回は別の種類のバウムクーヘンにしようかなと思います。美味しかったですよ。

    旅行時期
    2021年06月

  • 貴重なおはぎ屋さん

    投稿日 2021年06月16日

    仙太郎 神戸阪急店 神戸

    総合評価:4.0

    おはぎで有名な「仙太郎」さんです。「きなこ」など買いました。美味しいですし、米の粒が残っている食感がすごく良いです。私が行ったときは行列こそ無かったものの、かなり混んでいたので、普段はある程度「待ち」が発生する様です。おすすめです。

    旅行時期
    2021年02月

  • めちゃめちゃ美味しい♪スープカレー

    投稿日 2021年06月14日

    札幌スープカレーJACK 新町店 心斎橋・淀屋橋

    総合評価:4.0

    住宅街にありスープカレー専門店です。
    辛さ、ご飯のサイズは選べます。

    ●「やわらかチキンカレー」980円
    辛さ;中辛(若干マイルドな辛さ)
    ご飯量;S(お茶碗1杯強ぐらいかな)
    スープ;オリジナルテイスト
    感想;とにかくすごく美味しいです!チキンが驚きの柔らかさでしたスープも野菜も絶品でした。

    支払いはPayPay可能です。
    おすすめです。

    旅行時期
    2021年06月

  • 食パンの無いパン屋さん

    投稿日 2021年06月14日

    キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:3.0

    野田阪神駅から徒歩約5分・、野田阪神イオンの裏手あたりにあるパン屋さんです。食パン系の扱いは無く、惣菜パン、クリームパンなどのお店です。平日12:30頃に行きました。まだいろいろ残ってはいましたが、すでに結構売り切れている様な雰囲気でした。
    「チーズと枝豆のパン」を買いました。外側からは見えないのですが、中は濃いチーズたっぷりで美味しかったです。
    支払いは現金のみ可能です。

    旅行時期
    2021年06月

  • 超オススメのパン屋さん♪

    投稿日 2021年06月14日

    アール ベイカー イオンスタイル海老江店 キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:4.5

    海老江のイオン(野田阪神のイオンのすぐ近く)1Fにあるベーカリーカフェです。バゲットなど幾つか購入しました。
    店内は広く、自然光が沢山入ってくる感じで、パンの配列・並べ方が良いのか、割とゆっくり選べます。
    パンの種類も多く、台湾風やNYの味など流行を取り入れたものをあり、趣向が凝っていました。お値段は全体的に200円台前後で、高くないのも良いです。
    「ヨーグルト食パン」も、柔らかな酸味がり、すごく美味しかったです。

    支払いはクレカ可能です。
    毎日でも通いたいぐらいのパン屋さんです。リピートします♪♪

    旅行時期
    2021年06月

  • コスパ良くないかも。

    投稿日 2021年06月12日

    肉中華バル WOK キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:2.5

    海老江のイオン(すぐ近くの野田阪神のイオンではない)にある中華バルです。ランチタイムにお邪魔しました。海老レタス炒飯ランチ880円(+税)を頂きました。味はすごく美味しかったのですが、全体的に量が少なく、炒飯+小皿+スープのセットでこのお値段は高いかと・・・。「ランチタイムはホットコーヒー無料サービス」ですが、暑い時期だとホットコーヒーはちょっと・・・という感じです。

    旅行時期
    2021年06月

  • 奈良県の卵使用のシュークリーム

    投稿日 2021年06月11日

    たらちね 橿原

    総合評価:4.0

    大阪市内の農園直売所で購入しました!

    ●「贅沢な卵のシュークリーム」464円(税込)3個入
    奈良県内の養鶏場の新鮮な卵を使用しているそうです。シューの中は卵色のクリームがたっぷり詰まっていて、空洞も無く、シュー生地も食感が香ばしく、すごく美味しかったです!

    リピートします♪おすすめです。

    旅行時期
    2021年06月

  • わらび餅

    投稿日 2021年06月11日

    千寿庵 JR高槻駅店 高槻・島本

    総合評価:2.0

    近所のスーパーの催事で千寿庵のわらび餅を購入。「阿波和三盆糖」を使用しているとのことで、お値段は300円前後でした。柔らかさは普通~若干固めで、味は全然甘くなく、きな粉も量は普通で、期待したのですが、特別美味しいということもなかったです。個人的には、物足りない感じでした。

    旅行時期
    2021年06月

  • お値段高め!でも美味しい♪

    投稿日 2021年06月11日

    BROWN BAKERY CAFE BAR 大阪城・京橋

    総合評価:3.0

    期間限定商品「苺とピスタチオクリームのクロワッサンサンド」500円(税込)を買いました。苺もピスタチオクリームもクロワッサンもそれぞれ全て美味しかったです。一つで500円なので、「パン」として考えるとかなり高いと思いますが、「デザート」として捉えると安価かなと・・・。とにかく美味しかったです!毎年販売してもらいたいです♪
    カフェコーナーもありました。
    支払いはクレカ可能です。

    旅行時期
    2021年06月

  • コスパ良くないかも・・・

    投稿日 2021年06月11日

    肉中華バル WOK キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:2.0

    海老江のイオン(すぐ近くの野田阪神のイオンではない)にある中華バルです。ランチタイムにお邪魔しました。海老レタス炒飯ランチ880円(+税)を頂きました。味はすごく美味しかったのですが、全体的に量が少なく、炒飯+小皿+スープのセットでこのお値段は高いかと・・・。「ランチタイムはホットコーヒー無料サービス」ですが、暑い時期なので、ホットコーヒーは飲めないです。

    旅行時期
    2021年06月

  • ベトナムのこだわり満載♪ おすすめです

    投稿日 2021年06月09日

    チャムズキッチン 心斎橋・淀屋橋

    総合評価:4.0

    本町駅の北西側にあるベトナム料理のお店です。外観、内装、店員さんの制服、BGM等全てにベトナムの雰囲気があり、もし行ったら是非見て頂きたいのですが、トイレのタイルまで素敵でした!「こだわり」が至る所に見え、料理も美味しく、雰囲気も良かったです。デート、女子会、海外旅行好きな方に特にオススメです♪支払いはクレカ可能です。

    旅行時期
    2021年06月

  • 閉店していました

    投稿日 2021年06月09日

    コイティー イオンスタイル海老江店 キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:3.0

    こちらのお店でタピ活したく、行ってみたら、閉店の貼り紙がありました。2020年12月31日で閉店したそうです。。。こちらのタピオカドリンクは、世界中に店舗を展開しているものの、関西ではここしか無かったので残念です。

    旅行時期
    2021年06月

  • 場所が若干わかりにくい?!お弁当屋さん

    投稿日 2021年06月09日

    鶏笑 野田阪神店 キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:3.0

    住宅街の中にあるお弁当屋さんです。場所を知っていないと、辿りつけないです。鶏笑弁当690円(税込)を買いました。モモX1、ムネX1、チキン南蛮X1枚+ご飯(大盛り無料)で、このお値段とはなかなか良いかと思います。ニンニクの香りも良く、美味しかったです。 支払いはクレカ、PayPay可能です。

    旅行時期
    2021年06月

  • プチギフトにも最適【ゴンチャロフ】

    投稿日 2021年06月07日

    ゴンチャロフ 京阪百貨店モール京橋店 大阪城・京橋

    総合評価:3.0

    京阪の京阪モール地下1Fのデパ地下エリアにあります。焼菓子「コルベイユ」(9本入。540円)を買いました。甘すぎず、食感も良く、美味しかったです。チョコレートなども300円台ぐらいから扱いがあるので、気軽に買えるのが良いです。

    旅行時期
    2021年06月

  • おはぎ好きな方に特にオススメ\(^o^)/

    投稿日 2021年06月07日

    あずき庵 心斎橋・淀屋橋

    総合評価:4.5

    本町駅と堺筋本町駅のあいだぐらいにある小さな和菓子屋さんです。テイクアウトのみで、イートインコーナーはありません。おはぎの様な「しがらぎ」(5個入。550円)を買いました。おはぎのお米の部分、小豆、きな粉がそれぞれ別々になっているので、自分で好きな量をまぶして頂けます。
    早くに売り切れることもあれば、仕込みの関係で午後過ぎでないとでき上がっていないこともあります。確実に買いたい方は、事前に電話してから行くことをお勧めします。取り置き可能です。
    美味しかったですよー!リピートします♪

    旅行時期
    2021年06月

  • 絶品♪ モンブラン

    投稿日 2021年06月07日

    フジフランス 大阪城・京橋

    総合評価:3.5

    京橋の京阪モール1Fのケーキ屋さんです。カフェコーナーもあります。
    こちらの恐らく看板商品のモンブラン「マロンスタンダード」(528円+税)を買いました。甘過ぎず、見た目も良く、中もクリームが何層にもなっていて、すごく美味しかったです。雨天でも駅から濡れずにアクセスできるのも良いです!

    旅行時期
    2021年06月

  • 近距離の切符もあります

    投稿日 2021年06月04日

    甲南チケット (JR京橋店) 大阪城・京橋

    総合評価:3.5

    JR京橋駅のすぐ近くにあります。近距離の片道チケットも取り扱いがあるので、今から乗る環状線の切符も買えます。私は、180円区間を170円で買い、すぐに利用しました。たった10円安くなっただけですが、小さな幸せで嬉しいです(笑)。

    旅行時期
    2021年06月

  • オススメのカフェ兼ファミレス

    投稿日 2021年06月04日

    ココイロカフェ 京橋店 大阪城・京橋

    総合評価:4.0

    各線京橋駅から徒歩3~5分の場所にあるカフェです。
    グラタン、パスタ、ハンバーグ、お肉系などいろいろあり、とにかくメニューが豊富で、お値段も600円前後からで安く、使い勝手が良いお店です。ファミレスの様な安い雰囲気もありますが、良い意味でカジュアルです。店員さんの接客も丁寧でした。
    私が頂いた「唐揚げランチ」(630円+税)は、セットでドリンクも付いてくるのですが、バナナジュースやミックスジュースも選べて、コスパ最高でした。しかも、美味しかったです。
    おすすめです\(^o^)/

    旅行時期
    2021年06月

  • 味が薄いかも・・・

    投稿日 2021年06月04日

    ジューシーズ ラボラトリー 心斎橋・淀屋橋

    総合評価:2.0

    テレビで紹介されたりして、以前から気になっていたサンドイッチ屋さんです。ケパブ、卵、野菜など具材がたっぷり挟まれた「ジューシーズ・ケパブ」単品900円をテイクアウトしました。ボリュームたっぷりなのは良いのですが、パンも含め全体的に味が薄く、家でタバスコやガーリックマヨネーズなどを足しました。
    来店前にHPを見てメニューを決め、電話してから行くのをオススメします。

    旅行時期
    2021年06月

sachi222さん

sachi222さん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    1542

    19

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2019年11月09日登録)

    72,004アクセス

2国・地域渡航

22都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

sachi222さんにとって旅行とは

なくてはならないもの

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

美味しい食がある場所

大好きな理由

よく行く

行ってみたい場所

エーゲ海

現在2の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

中国 |

台湾 |

現在22都道府県に訪問しています