旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

sachi222さんのトラベラーページ

sachi222さんのクチコミ(32ページ)全1,542件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 駅チカで便利で美味しい♪ガパオ

    投稿日 2021年07月01日

    マンゴツリーキッチン ガパオ 大丸心斎橋店 心斎橋・淀屋橋

    総合評価:3.0

    大丸のフードコートにあります。
    「豚のガパオ」913円(税込)をテイクアウトしました。期待していた以上のお味で、日本で食べたガパオライスの中では文句無しに一番美味しいと感じました!もう少し安い価格帯で提供して頂けると絶対リピートします♪

    旅行時期
    2021年06月

  • おしゃれなカフェバー♪テイクアウト可能

    投稿日 2021年07月01日

    fan fan 心斎橋・淀屋橋

    総合評価:3.0

    本町(御堂筋)にほど近い場所にあるカフェ兼バーです。食事はベトナム料理を提供していて、カオマンガイ(820円)をテイクアウトしました。チキンは柔らかく蒸してあり、ソースは結構辛めで美味しかったです。支払いはクレカ可能です。2FはPUBLICというおしゃれな服屋さんです。

    旅行時期
    2021年06月

  • 田辺エリアのパン屋さん

    投稿日 2021年06月30日

    石窯パンの店 ゴッホ 住吉・平野

    総合評価:3.5

    レーズン食パン1斤360円(+税)を買いました。ミミがこんがりと良い色に焼けていて、自然な味わいで美味しかったです。スライスしてもらえるか聞くと、4枚切りなら可能とのことでお願いしました。美味しそうなパンが沢山あり、楽しいひと時でした。
    難点は、近くに駅が無いことですね。支払いは現金のみです。

    旅行時期
    2021年06月

  • 高級食パンのお店

    投稿日 2021年06月30日

    LA・PAN 大正店 ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:3.0

    JR、地下鉄の大正駅の近くにある高級食パンのお店です。期間限定「レーズン生食パン」1斤660円(税込)を買いました。とてもフワフワで、ミミまで柔らかく食べやすいです。レーズン量は普通といったところでしょうか。すごく美味しかったですが、自分でスライスするのが面倒でした・・・(笑)。支払いはクレカ可能です。

    旅行時期
    2021年06月

  • ナンが美味しい♪

    投稿日 2021年06月30日

    カラッシュ 大阪ベイエリア

    総合評価:2.5

    コロナ禍のため、出前で利用しました!
    カレーとナンのセット、エビチリを注文。カレーもナンも美味しく、特にチーズナンがすごく美味しく、余った分を翌日に食べたのですが、それでも美味しかったです。ただ、エビチリが問題で、小さなエビが2尾入っているのみで、あとは単に「玉ねぎとピーマンのピリ辛炒め」といった感じでした。これで1,300円とはがっかりでした。注文時に写真が掲載されていなかったので、仕方ないですが・・・。

    旅行時期
    2021年06月

  • たこ焼き8個380円♪

    投稿日 2021年06月27日

    たこ焼き風風 大正駅前店 ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:3.0

    JRと地下鉄の大正駅近くのたこ焼きスタンドです。イートインコーナーというか、店先に簡易的なテーブルと椅子があり、そこでも食べれます。風風のたこ焼きは、蒟蒻が入っているのが特徴です。8個で380円♪味はソースマヨネーズ、ポン酢などから選べます♪

    旅行時期
    2021年06月

  • 新しいパティスリー「FACE」

    投稿日 2021年06月27日

    パティスリー フェス 心斎橋・淀屋橋

    総合評価:3.5

    九条駅と西長堀駅のあいだぐらいにあるパティスリー(千代崎橋のたもと)です。
    ちょうど、「開店1周年で全品100円引き」の期間中で、「オペラ」と「YUZU」を買いました。長方体のショートケーキで、見た目(特に断面)が綺麗♪お味も、厳密に計算されている感じの甘さ加減で、すごく美味しかったです。
    お店の方も感じが良かったです。また伺います。

    旅行時期
    2021年06月

  • 生クリームパン

    投稿日 2021年06月27日

    清水屋 岡山市

    総合評価:3.0

    近所のスーパー(大阪)の催事で、清水家のクリームパン「チョコレート」を買いました。「生クリームパン」というだけあり、生地はかなり柔らかかったです。中のチョコレートクリームもテクスチャーはソフトな感じで、たっぷり入っていて美味しかったです。また見かけたら、絶対リピートします♪

    旅行時期
    2021年06月

  • QR決済可能店舗

    投稿日 2021年06月26日

    宮本むなし JR京橋駅前 大阪城・京橋

    総合評価:3.0

    平日ランチタイムにお邪魔し、チキン南蛮定食を頂きました。チキンはすごく柔らかく、サクサクというより、しっとりという食感で、たれの甘酢も美味しかったです。提供も早く、これで税込500円とはお得だと思います。しかも、ご飯のお替り無料♪
    支払いは、QR決済(PayPay、楽天ペイ等)可能で助かります。

    旅行時期
    2021年06月

  • ランチ♪ チキン南蛮500円!

    投稿日 2021年06月26日

    宮本むなし JR大正駅前 ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:3.5

    JR大正駅の高架下にあります。平日ランチタイムにお邪魔し、チキン南蛮定食を頂きました。チキンはすごく柔らかく、サクサクというより、しっとりという食感で、たれの甘酢も美味しかったです。提供も早く、これで税込500円とはお得だと思います。
    支払いは現金のみ可能です。

    旅行時期
    2021年06月

  • ご飯量少なくて残念

    投稿日 2021年06月23日

    さち福やCAFE イオンスタイル海老江店 キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:2.5

    海老江のイオン(野田阪神のイオンの近く)の1階にあります。ランチタイムで、エビフライ定食(税込900円)を頂きました。まいどおおきに食堂の系列だけあり、味は美味しいのですが、ご飯の量が少ない!お茶碗に軽く1杯ぐらいなので、男性には物足りないと思います。支払いはクレカ可能です。

    旅行時期
    2021年06月

  • ご飯量少なくて残念

    投稿日 2021年06月23日

    さち福やCAFE イオンスタイル海老江店 キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:3.0

    海老江のイオン(野田阪神のイオンの近く)の1階にあります。ランチタイムで、エビフライ定食(税込900円)を頂きました。まいどおおきに食堂の系列だけあり、味は美味しいのですが、ご飯の量が少ない!お茶碗に軽く1杯ぐらいなので、男性には物足りないと思います。支払いはクレカ可能です。

    旅行時期
    2021年06月

  • 喫茶コーナーあります

    投稿日 2021年06月23日

    千鳥屋宗家 大阪本店 心斎橋・淀屋橋

    総合評価:3.5

    全国に店舗も多い千鳥屋宗家の本店です。千鳥サブレ、みたらし団子が有名です。個人的には、バレンタイン前の期間限定商品「千鳥サブレのチョコがけ」が大好きです。こちらのお店は、2Fに喫茶コーナーがあり、甘味処として使えます。外国の方にもおすすめです。

    旅行時期
    2021年05月

  • 鯖のお惣菜

    投稿日 2021年06月23日

    さばんざい イオンスタイル海老江店 キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:2.0

    海老江のイオン(野田阪神のイオンではない)1Fにある、鯖のお惣菜の専門店です(テイクアウトのみ)。鯖を使った缶詰やお菓子などもいろいろありますが、かなりの鯖好きな人でないと、注目度は低いと思います。支払いはクレカ可能です。

    旅行時期
    2021年06月

  • シナモンロール♪

    投稿日 2021年06月21日

    Bakery Cafe Refrain 曽根本店 伊丹空港・豊中

    総合評価:3.0

    梅田の阪神百貨店のパンワールドの催事で、ルフランさんのシナモンロール(税込160円)を買いました。美味しかったです♪少し温めて食べるとシナモンが溶け、パンも食感が柔らかくなるので、こういう食べ方もおすすめです。
    北摂地域で有名なパン屋さんとのことですが、なかなか行く機会が無いので、こういう催事は助かります。

    旅行時期
    2021年06月

  • 美味♪ みかんどら焼き

    投稿日 2021年06月21日

    杉谷本舗 橘店 諫早

    総合評価:3.0

    近所のスーパー(大阪)の催事で見つけ、「みかんどら焼き」を購入しました。お値段は2つで300円(+税)。どら焼きなのに要冷蔵とのこと。冷蔵庫で冷やして食べると、冷たい生地とみかんクリームのハーモニーがすごく美味しかったです。あんこは入ってませんでしたが、新しいタイプのどら焼きとしておすすめです。

    旅行時期
    2021年06月

  • 種類豊富なベーカリー

    投稿日 2021年06月21日

    ゴジュウニチョウメベーカリー 心斎橋・淀屋橋

    総合評価:2.5

    平日午後に伺いました。まだ結構パンは残っていました。

    ●「くるみとレーズンの食パン」ハーフサイズ180円
    トーストするとサクサクした風合いになり、香ばしい感じで美味しかったですが、味は普通だと思いました。

    ●「甘夏のチーズタルト」240円を買いました。
    冷やして食べるタイプで、夏にぴったりの味ですごく美味しかったです。2つぐらいペロッといける感じの美味しさでした。

    支払いは現金のみ可能です。

    旅行時期
    2021年06月

  • 期間限定「宇治煎茶」おはぎ

    投稿日 2021年06月19日

    仙太郎 阪急うめだ本店 キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:4.0

    緊急事態宣言下の平日にも関わらず、行列ができていました。8人ぐらい並んでいて、待ち時間は5~10分程度でした。
    今月限定のおはぎ「宇治煎茶」195円(税込)を買いました。「煎茶あん」が中に入っていて、米の粒も残っていて、すごく美味しかったです。
    おすすめです。

    旅行時期
    2021年06月

  • パエリアは微妙・・・

    投稿日 2021年06月18日

    スペインバル & ダイニング ルース キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:2.5

    東梅田にあるスペイン料理のお店です。今はコロナの関係で客足も少ない様に見えましたが、広くて雰囲気の良いお店です。
    ランチタイムにパエリアセット(1,000円)を頂きました。パエリアは、具だくさんなのは大変嬉しいのですが、味が私が知っているパエリアでなはく、エスニック風炒飯?みたいな感じでした。美味しかったですが(笑)。アリオリソースがついていて、それはすごく美味しかったです。

    旅行時期
    2021年06月

  • タピオカドリンクのお店

    投稿日 2021年06月18日

    香茶 あびこ店 住吉・平野

    総合評価:1.0

    地下鉄あびこ駅前の商店街にあります。イートインコーナーはなく、テイクアウトのみです。ウーロンタピオカミルクティーMサイズ(610円)を頂きました。氷無しでも料金アップ無しなのは嬉しいですが、味は普通でした。これで610円って高いかな~と・・・。支払いは現金のみ可能です。

    旅行時期
    2021年06月

sachi222さん

sachi222さん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    1542

    19

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2019年11月09日登録)

    72,004アクセス

2国・地域渡航

22都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

sachi222さんにとって旅行とは

なくてはならないもの

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

美味しい食がある場所

大好きな理由

よく行く

行ってみたい場所

エーゲ海

現在2の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

中国 |

台湾 |

現在22都道府県に訪問しています