旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

やまさんのトラベラーページ

やまさんのクチコミ(7ページ)全198件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • マカオの世界遺産観光に便利です

    投稿日 2014年05月31日

    ホテル シントラ マカオ

    総合評価:4.0

    セナド広場などの世界遺産に徒歩約5分程度でロケーション抜群です。
    カジノには行きませんでしたが部屋の窓からグランドリスボアホテルが見えました。
    空港⇔ホテルまではグランドリスボアホテル行きのシャトルバスに乗車して
    シントラまでは徒歩約5分程度です。
    ホテル前の広場では、早朝に体操をしていました。

    旅行時期
    2013年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    12,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    3.0

  • 明洞に行くと必ず立ち寄ります

    投稿日 2015年12月30日

    明洞咸興麺屋 ソウル

    総合評価:4.0

    明洞界隈の料金としては比較的安く冷麵が食べられます。
    麺をはさみで切って備え付けのキムチを適量入れて食べます。
    湯呑みにテールスープも付いてきますが塩気はありません。
    主食としては軽めなので間食として食べています。

    旅行時期
    2013年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0

  • トランジットで利用

    投稿日 2014年05月31日

    ソーホテル 香港

    総合評価:3.0

    宿泊費が高い香港の中では安いほうです。
    地下鉄上環駅やマカオ行きフェリーターミナルより約10分程度とアクセス良好です。
    朝食は部屋まで持ってきてくれました。意外とクロワッサンが美味しいです。
    飛行機到着が夜で翌日マカオへ行くために宿泊しました。

    旅行時期
    2013年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    12,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    3.0

  • 香港一高いビルで展望台から香港島が一望できます

    投稿日 2016年01月10日

    スカイ100 (天際100) 香港

    総合評価:4.0

    AEL九龍駅に直結するビルで展望台からの眺めは迫力があります。
    アクセスはAEL以外では香港駅から地下鉄東涌線(トンチョン線)で一駅または
    九龍エリア主要ホテルからのAEL無料シャトルバス(AEL利用者)、路線バスがあります。

    旅行時期
    2013年07月

  • 2階レストランの釜めしがうまい

    投稿日 2015年12月27日

    道の駅 ライスランドふかがわ 深川

    総合評価:5.0

    道の駅2階にあるレストランの釜めしが美味しいです。
    9種類から選べ、食券を購入すると、オーダーが入り釜めしを作り始めます。
    20分ほど待ちますので、1階のお土産を見ていると時間がつぶせます。
    出来上がると食券の番号を呼ばれるのでセルフサービスで取りに行きます。
    美味しく食べる方法も書いてありますのでご参考に。

    旅行時期
    2015年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 浴場がすばらしいです

    投稿日 2015年12月27日

    天然温泉 神威の湯 ドーミーイン旭川 旭川

    総合評価:4.5

    ホテル横にある駐車場は平地ですが冬期間は無料となっています。
    10階の浴場は広くはありませんが温泉宿のような雰囲気を味わえます。
    部屋はドーミーインスタイルで、シャワー・トイレ別のレイアウトです。
    朝食も種類が多く美味しいです。

    旅行時期
    2015年12月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.5
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    5.0
    食事・ドリンク:
    4.0

  • 飲食店が多い立地です

    投稿日 2015年12月23日

    天然温泉 樽前の湯 ドーミーイン苫小牧 苫小牧

    総合評価:4.0

    屋上の天然温泉、夜なきそばの無料サービスなど充実しています。
    朝食は小鉢類が多く和食系のものが多かったです。
    北海道ならではの「カツゲン」が飲めました。

    ホテル近くには飲食店、コンビニが多く苫小牧駅からは徒歩約10分ほどです。

    旅行時期
    2015年10月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.5

  • 以前は入場無料でしたが

    投稿日 2015年12月23日

    さっぽろ羊ヶ丘展望台 厚別・豊平・真駒内

    総合評価:3.0

    以前は入場無料でしたが、現在は大人520円、小中学生300円かかります。 車で行く場合は、展望台入口のゲートで、路線バスの場合はクラーク像近くのバス停横にて支払います。 北海道を代表する風景が広がり、羊が放牧されています。

    旅行時期
    2015年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 焼きそばが美味しいです

    投稿日 2015年12月23日

    お食事処 味しん 室蘭

    総合評価:4.0

    東室蘭にある小さな食堂ですが、焼きそばが美味しいです。
    ボリュームがあり味付けは醤油ベースです。
    駐車スペースは店の前に2,3台ほどで狭いです。
    室蘭名物のカレーラーメンもあり、焼きそばかカレーラーメンを注文する方が多いです。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0

  • 活気がありません

    投稿日 2015年12月23日

    釧路フィッシャーマンズワーフMOO 釧路

    総合評価:3.0

    日曜日の休日昼に行きましたが、観光客は少なく店舗数も少なかったです。
    大陸系の観光客は来ていましたが、日本人は少ないです。
    釧路空港行きのバスも出ており、釧路川と幣舞橋の風景はすばらしいです。
    ホテルや炉端焼きのお店も近くにあります。

    旅行時期
    2015年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    サービス:
    3.0

  • 釧路駅前にあります

    投稿日 2015年12月23日

    ホテルクラウンヒルズ釧路 釧路

    総合評価:3.5

    ホテル向かいのバスターミナルから空港行きのバスがあり、アクセスは良い方です。
    広くありませんがB1Fに浴場、10Fはレストランがあります。
    22:00-24:00までお茶漬けの無料サービスがあります。
    朝食は和食中心のメニューですが、パンも3種類ほどホテルで焼いているものがありました。
    夕食付きのプランですと7種類のメニューから選べ10Fレストランで提供されます。

    旅行時期
    2015年12月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    3.5

  • 弾丸ツアーでは欠かせない場所です。

    投稿日 2015年12月03日

    松山機場駅 台北

    総合評価:4.0

    MRT文湖線の駅で土日の弾丸ツアーではこの沿線にホテルを取ると便利です。
    目的の方向に確実に乗るためには各線の終着駅を覚えておくと逆方向に行くことなく
    利用出来ます。
    各線によって色が決まっているので乗換時に便利です。
    MRTのほかの路線より車両が小さく車内は狭いです。

    旅行時期
    2012年08月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の充実度:
    4.0

  • 芒果冰とパパイヤミルクおススメ

    投稿日 2015年12月03日

    龍都冰菓専業家(ロンドゥーピングォヂュアンイェジア) 台北

    総合評価:4.5

    今回はマンゴーカキ氷を食べました。
    マンゴーの果肉がたっぷり、氷はノーマルですがマンゴーシロップがかかり
    かなりのボリュームがあり一人では食べるのにかなり時間がかかりました。
    龍山寺付近を観光の際にどうぞ。
    パパイヤミルクも美味しいのでお試しください。

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0

  • 海の幸を堪能できます

    投稿日 2015年11月25日

    函館まるかつ水産 いかいか亭 函館

    総合評価:3.5

    ネタは新鮮で、観光客向けとしては安めの料金です。
    お刺身定食(1700円)を食べましたが、ボリュームがあります。
    メニュー表にも書いていませんが、ご飯と味噌汁はお代わり自由です。
    ラビスタ函館に宿泊される方はホテルのすぐ目の前にあります。

    旅行時期
    2015年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • オフシーズンは安めな料金設定です

    投稿日 2015年11月25日

    天然温泉 天北の湯 ドーミーイン稚内 稚内

    総合評価:4.5

    観光シーズン(夏季)は高めな料金ですが、オフシーズンは安く宿泊出来ます。
    客室からの眺望も稚内港を一望できて良いです。
    入口からの通路に洗面台があり、シャワーとトイレは仕切りがある変わったレイアウトです。
    朝食は海鮮の小鉢がたくさんあり、いくらやイカソーメンでどんぶりも食べられます。

    旅行時期
    2015年10月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.5

  • 天然温泉なしですが、良いホテルです

    投稿日 2015年11月25日

    ドーミーインEXPRESS函館五稜郭 函館

    総合評価:4.0

    フロントは階段、エレベータで2階にあります。
    市電の駅がすぐ近くで付近は飲食店もあり便利です。
    温泉施設はありませんが、ラビスタの温泉を利用できます。(乗合タクシーでの送迎付き)
    夜の夜鳴きそばも無料でサービスがあります。
    朝食も品数は少ないものの、出来立ての卵料理や海鮮系どんぶりなどがあります。

    旅行時期
    2015年09月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.0

  • 老舗麺屋が空港で味わえます

    投稿日 2015年11月09日

    正斗粥麺専家 (機場店) 香港

    総合評価:3.5

    香港最後の食事は、出国審査通過後の1フロア上にあるこちらのお店をお勧めします。
    価格は多少空港価格ですが、クオリティは問題ありません。
    フードコートで同じものを食べるならこちらで。
    座席は少なめなのでお早めに。
    香港でトランジットのときもお勧めです。

    旅行時期
    2012年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0

  • 銅鑼湾エリアにある麺・粥専門店です

    投稿日 2015年11月09日

    麥ガン雲呑麺世家 香港

    総合評価:4.0

    ビクトリアピークにも支店があるお店で、蝦ワンタンメンとお粥が有名です。
    両方とも美味しく料金も安めです。
    米粒がないペースト状のお粥は香港が一番おいしいと思います。
    お粥はお一人様ではかなりのボリュームなのでご注意を。

    旅行時期
    2012年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    5.0

  • 最近は乗車するまでに時間がかかります

    投稿日 2015年11月09日

    ピークトラム 香港

    総合評価:3.0

    ビクトリアピークへ登るケーブルカーです。
    早朝を除き、かなり混雑しており30分~1時間ほど待ちます。
    乗場も交通の便が悪く、トラム電停から上り坂を10分ほど歩きます。
    ピークトラム乗車が目的でなければ、路線バスをお勧めします。

    旅行時期
    2012年04月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    2.0
    利便性:
    3.0

  • 香港島のみで運行しています

    投稿日 2015年11月09日

    トラム 香港

    総合評価:5.0

    2階建てトラムの運行は香港ならでは。
    木造でレトロ感があります。
    乗り物好きの方にお勧めです。
    庶民の足として利用されており、朝夕は混雑します。
    スーツケースなどの荷物は乗降りに支障あります。
    初心者の方はなるべく前方1階出口付近が良いでしょう。
    降りるのに時間がかかると発車してしまいます。

    旅行時期
    2012年04月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    5.0
    利便性:
    4.0

やまさん

やまさん 写真

12国・地域渡航

9都道府県訪問

やまさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在12の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在9都道府県に訪問しています