旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

bugさんのトラベラーページ

bugさんのクチコミ全17件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 世紀の植物

    投稿日 2016年07月15日

    宮崎県庁 宮崎市

    総合評価:4.0

    開花までに60年かかる為、世紀の植物(century plant)という別名がある「リュウゼツラン」が宮崎県庁本館前庭で開花したと、7月7日の地元新聞に載っていました。また記事には開花のために蓄えた栄養を使い切り、花が終わると株全体が枯れると記載されています。

    如何にも南方系の植物は、地べたに広がるように葉が伸び一本の茎が4~5m伸びていて、その先に10個くらいの株につぼみが付いています。何株か黄色い花を咲かせていました。次の60年後に見に来れる確率は、私の年齢からして 0%ではないが、かなり厳しいです。

    車は県庁本館前の駐車場に止めます。通常だと駐車場受付で訪問先の部署を記入し訪問先で駐車券に印鑑をもらうのですが、「リュウゼツランを撮りに来た」と言えばOK!です。

    黄色い花は下の株から咲き始めていますが満開の状態はある?上の株が咲く頃、下の花は実が付く?などと考えながら「世紀の植物」を眺めていました。その答えを知るためには8月頃再訪。また数十年振りに咲いた後、枯れてしまうのを確認するには半年後くらいに再度訪問するしかないようです。


    旅行時期
    2016年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    3.5
    見ごたえ:
    3.5

  • 一本桜、下から見上げても良し、離れて見ても良し

    投稿日 2016年03月28日

    大坪の一本桜 宮崎市

    総合評価:4.5

    大坪の一本桜、今年も行って来ました。
    満開が24日で、訪れたのは26日。昨年の訪問は満開から4日後で、赤い葉が混ざり初めていましたが今年は見頃でした。

    <国富町役場のH.P.より>
    「大坪の一本桜」ですが、3月20日(日)に咲き始めました。
     24日(木)に満開となり、28日(月)より少しずつ散り始めています。

    昨年より人も多く、今年は臨時駐車場もできていました。駐在所のお巡りさんも交通整理で呼ばれていました(笑)。

    山奥にポツンとある一本桜。普段はのどかで静かな所ですが、この時期は賑やかです。
    平日には来れない場所ですから、満開のタイミングが毎年気になります。

    旅行時期
    2016年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    2.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    4.0
    見ごたえ:
    5.0

  • JR日本最南端の駅と開聞岳

    投稿日 2015年08月22日

    西大山駅 指宿

    総合評価:4.0

    鹿児島県薩摩半島にある指宿枕崎線の西大山駅です。1960年の開業から2003年までは「日本最南端の駅」でしたが沖縄のゆいレールが開業し、2004年に表記を「JR日本最南端の駅」へ変更。

    単線無人駅で駅舎はありませんがホームへは自由に出入りでき、天候が良ければ薩摩富士「開聞岳」も綺麗に見えます。

    駅の周りは畑が広がるだけですが、開聞岳を同時に撮影できるので人気があるようです。また、列車の本数は少ないのですが、観光客のために親切に駐車場まであってありがたいです。トイレもあります。止まってる車のほとんどが「わ」ナンバー。

    参考までに、西大山駅の直ぐ近くにある西大山踏切は紛れもなく「日本最南端踏切」です。行かれる方、踏切もお忘れなく。

    旅行時期
    2015年08月
    施設の快適度:
    3.0
    バリアフリー:
    2.0

  • ジャカランダまつり 2015

    投稿日 2015年06月21日

    道の駅 なんごう 日南

    総合評価:3.5

    梅雨の季節、ジャカランダが青紫の花を咲かせるシーズンになりました。ジャカランダは世界三大花木(カエンボク、ホウオウボク、ジャカランダ)のひとつ。毎年、日南市南郷町の「道の駅なんごう」「宮崎県総合農業試験場亜熱帯作物支場」周辺で開催しているジャカランダまつりに行ってきました。

    例年、開花に合わせ開催されるジャカランダまつり、今年は5月30日~6月21日。地元のニュースで、6月10~12日が見頃と知り13日に行ってきました。駐車場が狭く広い道ではないので、昨年は渋滞が発生したそうです。13日(土)は大雨でしたが観光客は多いです。駐車場に停めるのに時間がかかりました。道の駅の駐車場はジャカランダまつり中は、勝手に一方通行にしていて遠回りしないと入れませんので要注意。

    ジャカランダまつり開催周辺が国内唯一の群生林で200本以上あり、農業試験場内には巨木もあります。しかし今年はタイミングが合わず葉の方が多い感じでした。青紫色の花が葉っぱを覆うほどの開花は見られませんでした。ジャカランダは咲き方に年々でムラ?があるでしょうか。花が見事に咲く誇る年もあればパッとしない年もあるように感じます。あと桜のように一斉には咲いてくれなくて、満開のジャカランダもあれば未だ花の咲いていないジャカランダもあったりします。

    単木では宮崎市内でも時々見かけます。ただし寒さに弱く、昨年見た場所でも翌年見られる保証はないようです。同じ梅雨シーズンに咲くネムノキの仲間でしょうか葉の形が似ています。

    旅行時期
    2015年06月
    バリアフリー:
    2.0
    宮崎県総合農業試験場亜熱帯作物支場は坂あります
    トイレの快適度:
    3.5
    お土産の品数:
    4.0
    マンゴーとジャカランダの苗木を販売してます

  • 大坪の一本桜

    投稿日 2015年04月01日

    大坪の一本桜 宮崎市

    総合評価:3.5

    宮崎県国富町にある「大坪の一本桜」。地元の人が神木として崇める樹齢150年の山桜です。高さ15メートル、幹周り3.17メートル。
    山桜の根元には330年前に建てられた石塚「庚申塔」があります。

    一本桜、今年は3月18日咲き始め、23日が満開でした。訪れたのは27日で葉が混ざりはじめていました。山桜特有の赤い葉です。

    宮崎市内からも遠く、以前は地元の人しか知らない一本桜でしたが、最近はメディアの影響で訪れる人が増えています。
    ライトアップも行われていますが、コンデジのため画像はイマイチです。

    来年は満開の頃に観に行きます。

    旅行時期
    2015年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    2.5
    宮崎市内から車で30分くらい
    人混みの少なさ:
    3.5
    満開の時は人多いです
    バリアフリー:
    4.0
    桜の木の下で車イスの方を見かけました
    見ごたえ:
    4.0
    少し離れた場所からがお薦めです

  • 新田原基地航空祭 2014 (新田原エアフェスタ)

    投稿日 2014年12月15日

    新田原基地航空祭 西都・川南

    総合評価:4.5

    毎年恒例の新田原エアフェスタ(新田原=「にゅたばる」と読みます。4Tのスポット検索の読みが「しんたはら」になっていますが誤りです)が今年も宮崎県の航空自衛隊新田原基地で 2014年12月7日(日)開催されました。

    当日は基地内にも入れますが、手荷物検査(セキュリティチェック)、三脚・脚立の持込及び使用は禁止、ナイフ、カッター、はさみ等の危険物、酒類の持込は禁止、ペットを連れての入場不可等で、基地周辺での見学・撮影者が多いです。基地の中も周辺も動きが取れないほど混みます。私も基地の南側で撮影しました。

    それでもF-4、F-15等が目の前で見られて興奮します。T-4曲芸飛行も。コンデジではスピード追いつけないので動画中心に撮影です。

    新田原航空ショー毎年楽しみです。


    旅行時期
    2014年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    1.0
    人、車多し
    催し物の規模:
    4.5
    雰囲気:
    5.0

  • 水族館利用者にはお勧め

    投稿日 2014年10月18日

    ホテルリブマックス鹿児島 鹿児島市

    総合評価:4.0

    仕事で利用しました。ビジホにしては部屋は広い方です。料金も良心的。接客、清掃、朝食もまあまあです。部屋もいかにも消臭しました感なく臭くないです(宿泊は禁煙部屋)。喫煙所はロビー端に灰皿が置いてあり、タバコ嫌いな人にはNG。

    駐車場は無料の立体駐車場。ただしホテルとは道路向かいのため雨の日は傘が必要。水族館には歩いて行ける距離なので、水族館目的で宿泊するなら駐車場代金が節約できます。高速道路を利用しての宿泊者は薩摩吉田インターで降りた方が渋滞なく近いです。

    コンビニは歩いて5分くらいのところにファミリーマートとローソン。向かいの駐車場の1階が深夜までやっているスーパーなので買い物はそこで済みます。繁華街からは少し離れていますが、路面電車乗り場が近く電車の利用も可能。ただし本数は少ない。歩いても15分程なので徒歩で往復も可能です。逆にホテル周辺には飲食店はないようです。

    天文館周辺のホテルより静かで車の出し入れや、宿泊料金(じゃらんで予約 平日朝食付きで4,900円)などがお薦めのポイントでしょうか。

    旅行時期
    2014年10月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    3.5
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    2.5
    食事・ドリンク:
    4.0

  • 葉の形が軍配に似ている、グンバイヒルガオ

    投稿日 2014年08月30日

    高鍋海水浴場 西都・川南

    総合評価:4.0

    グンバイヒルガオが高鍋町堀ノ内海岸で咲いていました。堀ノ内海岸はアオウミガメが産卵に帰ってくる海岸です。グンバイヒルガオは、葉っぱの形が相撲の行司が持つ軍配に似ていることに由来する名です。和名は「軍配昼顔」。英名は「Seaside morning glory」「Beach morning glory」。宮崎県の絶滅危惧?類。

    グンバイヒルガオは赤道付近に分布する熱帯性植物。種子が黒潮に乗り漂着したもの。流れ着いて花を咲かせても自生までは至らないことが多く、しばらくはここ高鍋町が自生の北限と言われていました。現在では高鍋より北の延岡市北浦町下阿蘇海岸や高知県でも確認されているそうです。

    海岸の砂浜でよく見かけるハマヒルガオはヒルガオ科ヒルガオ属で、グンバイヒルガオはヒルガオ科サツマイモ属。花の形や色は似ていますが、ハマヒルガオの花に比べピンクが濃いです。何と言っても軍配に似ている葉の形がユニークです。グンバイヒルガオに交じって、ハマゴウも紫色の小さな花を咲かせていました。

    久しぶりに堀之内海岸を訪れましたが、以前に比べ生息範囲が随分狭くなっていました。地元新聞には寄生植物のネナシカズラが増えグンバイヒルガオに取り付き、成長を妨げていると掲載されていました。いずれはこの海岸で見られなくなるのでしょうか。毎年見に来たいと感じました。

    旅行時期
    2014年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    アクティビティ:
    3.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    水の透明度:
    4.0

  • リフレッシュ目的にはピッタリのリゾートホテル

    投稿日 2014年07月19日

    シギラベイサイドスイート アラマンダ <宮古島> 宮古島

    総合評価:4.5

    今年のGWが明けてから、シギラベイサイドスイートアラマンダに3泊しました。普段、仕事でビジネスホテルしか泊まらないのでリゾートホテルは心身共に安らぎます。

    日々の仕事や雑踏から逃れる目的の利用者には打って付けのホテルです。離島でさらに市内から離れたシーサイドでウミガメもいて、まるで竜宮城です。

    夜になるとプールサイドには、宮古島・伊良部島・北大東島・南大東島にしか分布していないミヤコヒキガエルや、ヤモリに大きなカタツムリなど見ることができます。月明かりも海面がキラキラしてとても綺麗でした。

    朝食も種類が多く満足です。ゆっくりと流れる宮古島時間を満喫し、リフレッシュできました。また心が病んだら休みを取って訪れます。

    旅行時期
    2014年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    20,000円未満
    アクセス:
    3.0
    空港まで送迎あり
    コストパフォーマンス:
    4.5
    客室:
    5.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    5.0
    食事・ドリンク:
    5.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 福岡県産ラー麦で作った自家製麺のラーメン「博多三氣 水城本店」

    投稿日 2013年12月17日

    博多三氣 水城店 太宰府

    総合評価:4.5

    福岡で新規のラーメン店に入る時の目安が「混んでいる」こと。先ずそれはクリアしていました。駐車場もいっぱいでした。中に入ると自販機で注文。「えっ!替え玉10円?」しかも国産小麦です。

    とんこつスープは、あっさり感じのスープですが適度にコクもありいいです。何と言っても福岡県産の小麦(ラー麦)を使用した麺がお勧めです。コシがあるストレート細麺が美味しいです。また福岡県産の小麦を使った麺は、替え玉何度頼んでもひと玉 10円のコスパが嬉しいです。常連客は3~4玉お変わりをしていました。麺の固さは「バリカタ」が多いですが中には「宇宙」の人も。しかも常連の方たち、紅生姜や辛し高菜は入れないんですね。一度だけ替え玉無料は時々見かけますが、ひと玉10円は嬉しいです。食べたラーメンは、あっさりとんこつの「やる気ラーメン」500円 九州産(鹿児島・宮崎)の豚使用。に替え玉ひとつで合計510円でした。

    福岡産小麦使用のラーメンで替え玉10円。ここ、また食べにきます。

    旅行時期
    2013年12月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5
    観光客向け度:
    4.0

  • 倉敷「梅の木」のヘルシーでジューシーな「みそかつ定食」

    投稿日 2013年10月23日

    みそかつ梅の木 倉敷

    総合評価:4.0

    みそかつ「梅の木」は倉敷市で創業30年の老舗。JR倉敷駅と美観地区の間に位置し多くのお客さんで賑わっています。

    昼の定食メニューの中でお勧めは「みそかつ定食」です。ここのカツはヒレ肉を油で揚げずオーブンで焼き上げる独特のものです。ヒレのジューシーさと柔らかい食感が味わえます。秘伝のたれも肉との相性良く美味しいです。八丁味噌に似ていますが、まろやか感があります。この「みそかつ定食」1,000円です。

    お米は岡山産の表記。味噌汁の中には、鶉の卵(生)が入っていました。

    倉敷へ行かれる方、お昼は「梅の木」で「みそかつ定食」を食べてみてください。

    旅行時期
    2013年10月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.5

  • 天に昇る白竜が見られる、日向市の鵜戸神社

    投稿日 2013年06月07日

    日向鵜戸神社 日向

    総合評価:4.0

    日向のお伊勢さま大御神社(おおみじんじゃ)は、天照皇大御神を祀る日本最大規模の、さざれ石群に囲まれた太平洋に面した神社です。この大御神社には、海岸まで下りて行くと狭い岩の隙間の奥に「竜宮」(鵜戸神社)と呼ばれる岩窟があります。

    5,000年前、縄文時代の人々が龍神信仰をしていたと思われる岩窟だったことが最近判明したのだそうです。鳥居の向こうの光射す方向は海で、浪が高い時や満潮の時は入れません。波を気にしながら狭い岩の間を滑らないように下りて行き、誰もいない岩の割れ目に一人で入って行くには少し勇気が必要です。でも鳥居を潜り振り返ると現れる、昇天の竜には感動です。

    この岩窟は波の浸食によってできなものではなく、人為的に彫られたものだそうです。冬の夜、昇り竜の目の位置に星が光る日があり、さらに、この竜宮近くの水溜りになっていたくぼみからは、長径100cm短径75?の卵形のさざれ石(礫岩)でできたドラゴンボールが見つかっています。

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    2.5
    車がないと厳しいです
    人混みの少なさ:
    4.0
    平日だとほとんど人いないと思います
    バリアフリー:
    1.0
    岩場が多く健常者でも注意が必要
    見ごたえ:
    4.0
    昇天の竜には感動します

  • キャベツ畑のひまわり祭り(平成25年8月17日~8月18日)

    投稿日 2013年08月29日

    宮崎県農業科学公園ルピナスパーク 西都・川南

    総合評価:4.0

    高鍋町の 75Haの畑に一千万本のひまわりが見事です。

    ひまわりが広がる場所はキャベツ畑なのですが、キャベツは連作すると次のキャベツが病気になりやすいため、次の作付けまでひまわりを植えています。

    2009年までは豚や牛の堆肥を使用していましたが、2010年の口蹄疫発生で堆肥は畑にまけなくなり、緑肥を検討した結果「ひまわりの種の油分」が土に良いらしくひまわりを緑肥に使用しているそうです。

    ルピナスパークに車を止めシャトルバスで、ひまわり祭り会場へ。行かれる方は各自で熱中症と日焼け対策は忘れずに。

    旅行時期
    2013年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    5.0

  • 「神戸牛をラーメンで」吉祥吉の神戸牛骨ラーメン。

    投稿日 2013年08月12日

    神戸牛ラーメン 吉祥吉 神戸

    総合評価:3.5

    神戸牛の吉祥吉が「さんちか麺ロードラーメン」に出店している「神戸牛ラーメン吉祥吉」です。

    トンコツ成らず「牛骨」スープ(神戸牛骨だそうです)に肉は神戸牛バラ肉です。他の具はネギ、もやし、白菜、ニラが入っています。スープはあっさり醤油ベース。麺は中太麺で食感がしっかりとあります。

    元々ラーメン専門店ではありませんが、神戸牛の吉祥吉が「さんちか麺ロードラーメン」に出店しているお店です。

    「麺ロード」には他のラーメン店が4店舗ありますが、6ヵ月間の売上が最も低い店舗は退店という厳しいルール。8月現在は「らーめん処 山神山人」「北野ラーメン 縁(えにし)」「神戸麺処 らーめんなる」とこの「吉祥吉」がバトル中です。


    ■神戸牛ラーメン 醤油味(850円)

    旅行時期
    2013年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    各三ノ宮駅を下車
    コストパフォーマンス:
    3.0
    他ラーメンよりやや高め
    サービス:
    3.0
    カウンターのみです
    雰囲気:
    2.5
    人通り多く落ち着いた雰囲気はないです
    料理・味:
    4.0
    神戸牛骨ダシです
    観光客向け度:
    4.0
    神戸に来たら神戸牛

  • ライトアップ熊本城

    投稿日 2013年08月10日

    熊本城 熊本市

    総合評価:4.0

    平成25年8月3日(土)火の国まつりで交通規制が始まる直前に、タクシーでKKRホテル熊本へ。4階のレストランから屋上庭園へ出ると真南にライトアップされた熊本城が見えます。

    高い位置からと人が少なく静かに眺める、ここからの熊本城はお勧めです。


    旅行時期
    2013年08月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.5
    見ごたえ:
    4.5

  • とんかつ川久、復活

    投稿日 2013年07月27日

    とんかつ 川久 鹿児島市

    総合評価:4.0

    店主が亡くなり1年間閉まっていた「とんかつ川久(かわきゅう)」が今年の5月25日に再開。看板を引き継ぐのは市内の精肉店社長で、遺族との協力で味を再現したのだそうです。参考までに亡くなった店主は、川口和久さんで店名が川久です。

    7月21日、鹿児島市訪問。従来の夷守ポークに、黒豚がメニューに加わっていました。が、給料日前なので普通に、夷守ポークのロースかつ定食をいただきました。ロースかつ定食 1,000円。平日だとサービスランチがあります。

    分厚いけど柔らかく甘みのあるロースは美味しいです。三種類(柚子風味、ソース、醤油ベース)のソースが用意されています。川久さんのとんかつの特徴は何と言っても肉の柔らかさと、低温で時間をかけて揚げたころもの歯応えです。

    日曜の遅い時間でしたので待ち時間はありませんでしたが、平日の昼時は行列覚悟です。鹿児島中央駅からも近く鹿児島へ行かれた方、お昼に川久さんお勧めです。

    旅行時期
    2013年07月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    鹿児島中央駅から近いです
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5
    観光客向け度:
    3.5

  • 新潟タレかつ丼の店「とんかつヒロ」

    投稿日 2013年06月26日

    とんかつ ヒロ 新潟市

    総合評価:4.0

    新潟駅万代口にあって駅から近いです。看板があり路地へ入ると「ヒロ」周辺のディープ感漂う雰囲気は、事前情報がなければ入るのに勇気いるかも。店内は、カウンター6席に4人座のテーブルが2つあり14名分席はありますが、店主一人で切り盛りしており、お客4~5名を目安にまわしている感じで、店主基準以上の客が入ってくると「ご飯がなくなった」「今日は終わった」とか言って断っている。しかし空いてくると受け入れてました。

    もちろん「新潟タレかつ丼」目的ですが、お店のメニューには「かつ丼」(「特かつ丼」は大盛り)の表記。かつ丼と言っても卵とじスタイルではなく、ソースかつ丼の分類です。薄いトンカツを甘辛い醤油ダレにくぐらせて、ご飯にのっけたものです。

    「タレかつ丼」ご飯との相性抜群で美味しいです。カツはご飯が見えないほどのっかっており、味付けは濃いですが、ご飯と一緒に食べることを計算のうえでの味付けですね。サクッとしたカツの「食感」と、ご飯と一緒に口に入れられる「薄さ」とか良く考えてあります。みそ汁や漬物などがついて、昼だと550円の定食価格です。初めてのお客さん風だと店主が「ソースはかけないで」と声をかけていました。

    トーク好きな店主はいつまでも話しをしていて会計後も中々帰れない。ハイヒール履いて磐梯山登山?のような話しをしていましたが、完璧な新潟弁で半分位しか理解できなかった。でも、タレかつ丼の「味」と店主の「人柄」にまた行きたくなる、とんかつ「ヒロ」です。

    旅行時期
    2013年06月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    新潟駅下車 徒歩3分
    コストパフォーマンス:
    4.0
    ランチ営業時がお勧め
    サービス:
    2.5
    あまり期待しないでください
    雰囲気:
    2.5
    あまり期待しないでください
    料理・味:
    4.0
    タレかつ丼しか食べてませんが・・・
    バリアフリー:
    2.0
    観光客向け度:
    4.0
    新潟B級グルメを堪能

bugさん

bugさん 写真

0国・地域渡航

8都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

bugさんにとって旅行とは

気分転換。
新たな発見。
出会い。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在8都道府県に訪問しています