旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ぽぴんずさんのトラベラーページ

ぽぴんずさんのクチコミ(8ページ)全263件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 駅前で便利なホテル

    投稿日 2012年09月16日

    ヒルトン大阪 キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:3.5

    大阪で何処へ行くにも、何をするにもとても便利で使いやすいホテルである。
    待ち合わせにもとても便利だし、駅から全く濡れないで、タクシーも必要なくホテルに戻ることができる。

    また、食事やホテルのショップも充実しており何でもそろう。

    ただ、宿泊客だけでなく、多くの人が利用するので、フロント前ソファーなどはいつも混んでいる。

    旅行時期
    2012年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.5
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0

  • きめ細やかなサービスがうれしい

    投稿日 2012年09月16日

    帝国ホテル 東京 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:4.5

    母の誕生日に帝国ホテルで宿泊した。

    他にも外資系で素晴らしいホテルはたくさんあるが、母世代は帝国ホテルで泊まることが夢のようだ。

    誕生日なのでウエルカムフラワーをお願いしておいたら、空があったということで部屋をグレードアップしていただき、、上階の受付コンシェルジュが常に気配りをしてくれた。

    感謝!!旅が楽しくなった。

    旅行時期
    2012年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    15,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.5
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0

  • 場所はいまいちだがやっぱり帝国ホテル

    投稿日 2012年09月16日

    帝国ホテル 大阪 キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:4.0

    帝国ホテルといえば、東京や上高地などで、とても格式のあるホテルだと思っていた。

    が、大阪の帝国ホテルは場所があまりいただけなかった。

    環状線の駅もなんか下町という感じであまり利用することがなかったのだが、ホテル周りもだいぶ変わり、何よりサービスや内容はやはり帝国ホテルだと思え満足がいくものである。



    旅行時期
    2012年09月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.5
    接客対応:
    4.0
    食事・ドリンク:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0

  • 豊中駅からすぐのビジネスホテル

    投稿日 2012年09月15日

    ホテル アイボリー 伊丹空港・豊中

    総合評価:3.0

    駅前の雑多な感じの場所にあり、えーっここがホテル?っていう感じである。
    入口前には自転車が止めてあるというような・・

    が、中はそれなりにきれいできちんとしている。
    会議やちょっとした宴会、趣味の会などに利用するのにいいのでは?
    便利が1番。

    旅行時期
    2012年09月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    食事・ドリンク:
    3.0

  • 街から近いのに、高原の旅館気分!

    投稿日 2012年09月15日

    伏尾温泉 不死王閣 池田

    総合評価:3.5

    阪急池田駅から少し能勢の方に行ったところにある。
    送迎バスもあるし、公共バスも通っている。
    また車ならほんの数分走るだけで、ちょっと郊外に来たような雰囲気のホテルというより旅館である。
    こじんまりとしているが露天風呂もきもちがいい。

    夏のプールは木陰の中にあり、空いているので子供連れにはおすすめ。

    旅行時期
    2012年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    1人1泊予算
    15,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    3.0
    バリアフリー:
    2.0

  • 無難においしいお店かな?

    投稿日 2012年09月15日

    かつアンドかつ 伊丹大鹿店 伊丹

    総合評価:3.0

    車で入りやすいし、わりと空いているのでありがたい。

    味は無難な感じでおいしいし、値段も安いからいい。

    ガッツリ食べたい人も、ちょっと食べたいひとも、親世代から子供までたのしめる。

    からっと揚っているので、いい感じ。

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,500円未満
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    バリアフリー:
    2.0
    観光客向け度:
    2.0

  • 雰囲気のいいお好み焼きやさん

    投稿日 2012年09月15日

    お好み焼 祐多佳 伊丹

    総合評価:3.5

    住宅街に昔からある普通のお好み焼きやさん。というよりちょっと雰囲気があるカフェのようなお店かな?

    こてこてな感じはなく、清潔感があって気持ちよくいただける。

    味は、昔はとても美味しかったが、口が肥えてきて今は普通な感じに思うのだが・・

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,500円未満
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.0
    バリアフリー:
    1.5
    観光客向け度:
    2.0

  • 安くて美味しい焼肉店

    投稿日 2012年09月15日

    ビーフ飯店 伊丹店 伊丹

    総合評価:4.0

    ランチに利用した。

    昔からあり、車で通る度に気にはなっていたが、なんとなく入りにくい感じで敬遠していた。
    1階が駐車場で手前の交差点を曲がって反対側だから入りにくいのかな?

    店は広々としていて、ちょっと高級感のある焼肉店。
    がランチはとてもリーズナブルで焼きながら食べれて、お得。

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    ランチは安い
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    1.0
    観光客向け度:
    2.0

  • ファミリーで休日ランチ

    投稿日 2012年09月15日

    ベーカリーレストランサンマルク 川西けやき坂店 川西・猪名川

    総合評価:3.5

    ファミリーレストランのちょっといい雰囲気のお店という感じ。
    ここけやき店はやはり車でちょっとという感じかな。

    ベーカリーだけあってパンのおかわりが自由で、焼きたてを随時持ってきてくれるので、おいしい。小ぶりなのもたくさんの種類が食べれてうれしい。

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    バリアフリー:
    2.0
    観光客向け度:
    2.0

  • お気に入りのレストラン

    投稿日 2012年09月15日

    Le Sud チェサピーク 川西・猪名川

    総合評価:4.0

    私のお気に入りのお店である。

    前もって予約などしていないときや、友人と急に食事をすることになったとき、待ち合わせランチなどによく利用している。

    女性が好きな雰囲気、メニュー、サービスでこのお店なら間違いなくたのしめる。
    女性の客が圧倒的に多いように思う。
    おひとり様も大丈夫な雰囲気。

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    2.0
    観光客向け度:
    2.0

  • 気軽に中華を楽しめる・・

    投稿日 2012年09月15日

    中国料理 東春閣 川西・猪名川

    総合評価:3.5

    普通のテーブル席から円卓まで、いろんな人数で中華を楽しめる。

    内容はリーズナブルなものから、ちょっとしたコース料理もあり利用しやすい。

    少人数でもファミリーでもグループでもいろいろに対応してくれる。

    奥の円卓席が落ち着いてよい。

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    2.0
    観光客向け度:
    1.5

  • ハンバーグいけますね!

    投稿日 2012年09月15日

    伊丹

    総合評価:3.5

    建物がユニーク。
    それだから、子供向けのファミリーレストランかと思いきや、これがなかなかお味がいい。
    手軽に行けて安くて美味しいので、まあいろんなところにおみせがあり、ここ伊丹店も長続きしているのがわかる。

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    2.0
    観光客向け度:
    2.0

  • 昔ながらの豚まんはやはりおいしい!

    投稿日 2012年09月15日

    元祖豚饅頭 老祥記 神戸

    総合評価:4.0

    昔からこの店のファンである。
    元町に行ったら必ず豚まんを買って帰ることにしていた。
    小ぶりで美味しくて食べやすく、もちろんその場で食べるのもいいし、お土産にもとても喜ばれる。
    いつも少し並んで買わなければいけなかったが、今もやはり少し並んでるかな?

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    2.0
    観光客向け度:
    3.5

  • 駅近の和食ファミリーレストラン

    投稿日 2012年09月15日

    和食鍋処 すし半 川西店 川西・猪名川

    総合評価:4.0

    さとチェーンは割と郊外型だが、川西は駅から近く歩いて行けるのでとても良い。

    お味も店によって少し違う感じがして、ここはその中でも美味しいように思う。

    各世代大勢集まるときや食べたいものがいろいろな時は、さとにしている。

    わりと、いろんな世代が好むものがある。

    おすすめは「うどんすき」かな?

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    1.5
    二階は階段のみなので利用できない
    観光客向け度:
    2.0

  • ドライブがてら・・ランチに。

    投稿日 2012年09月14日

    かに工房 川西一庫店 川西・猪名川

    総合評価:3.5

    かに料理の専門店。

    猪名川町の方面にドライブがてら行き、田舎の景色をゆっくり味わい、ここ一庫で食事をするのにぴったりである。

    味は普通においしく、カニも値段のことを考えたら十分満足のできるお店である。

    外観も雰囲気がありよい。

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    2.0
    観光客向け度:
    3.0

  • ちょっとランチにもいいかも・・

    投稿日 2012年09月14日

    う越秀 川西・猪名川

    総合評価:3.5

    よく法事や会合に使う店だと思っていたが、先日普通にランチに行った。

    店構えが割と立派な感じなので、ちょっとした食事には不向きかと思いきや、ランチメニューもいろいろあり、値段もリーズナブルでおいしかった。

    店内も広く清潔感があり、よかった。

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    1.5
    観光客向け度:
    2.0

  • 早くて美味しい

    投稿日 2012年09月14日

    ちから餅 アステ川西店 川西・猪名川

    総合評価:3.0

    母とよく行く。
    お昼時は結構混んでいるが、作るのも食べるのも早いので、時間がかからない。

    味はどれも無難においしく、おなかを満たしてくれる。

    店内は狭いので大勢では無理。

    阪急の駅近なので、お昼やちょっと小腹がすいたときなどに便利に利用できる。

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    2.0
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    2.0
    観光客向け度:
    2.0

  • なぜか買いたくなるたこ焼き・・

    投稿日 2012年09月14日

    たこ家道頓堀くくる 阪急川西能勢口駅店 川西・猪名川

    総合評価:3.5

    くくるのたこ焼きはなぜかちょっと買って帰ろうかな~といつもひきつけられる。

    おおだこが入っていて大きく、そとはパリッと、中はやわらかく、とってもおいしい。

    駅の中にお店があるので、お土産にぴったりでとても喜ばれる。

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    2.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 街の美味しいケーキやさん

    投稿日 2012年09月14日

    Factory NAKATA 西多田店 川西・猪名川

    総合評価:3.5

    なかたができたときは、美味しくてよく通った。
    川西阪急に入ったときも、割と安くて美味しいのでよかった。

    今はいろんなケーキショップが次々とたくさんできるので、大変だと思う。
    いろんなところにショップが増えまたなくなったり・・
    地元のケーキ屋さんとして、親しまれる店であってほしい。

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    2.0

  • 特に特徴はないかな?

    投稿日 2012年09月14日

    MOA 伊丹

    総合評価:2.5

    街の中にあり、地元の人が気軽に行ける店。

    緑が丘にあったときはわりと感じよく、入りやすい感じだったが、今度のお店は店の前の雰囲気がごちゃごちゃしていて入りにくそう。

    カフェというより、飲み屋さんに変わったのかな?

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    1.5
    サービス:
    2.5
    雰囲気:
    1.0
    料理・味:
    2.0
    観光客向け度:
    1.0

ぽぴんずさん

ぽぴんずさん 写真

18国・地域渡航

14都道府県訪問

ぽぴんずさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在18の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在14都道府県に訪問しています