旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

クアラルンプールの観光スポット ランキング

4.37
アクセス
4.05
市内中心部だからアクセスはバッチリ! by ブルーフォトトラベラーさん
コスパ
3.65
無料なのがいい by ブルーフォトトラベラーさん
人混みの少なさ
3.12
観光客が多い by ブルーフォトトラベラーさん
展示内容
3.82
迫力あるタワー by ブルーフォトトラベラーさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(408件)

    外から見た夜景が一番綺麗でした

    4.5

    旅行時期:2020/01(約3年前)

    ツアーに付いていて展望台へも上がりました、チケット等は自分で買っていないので値段は分かりません... 
    続きを読む
    が、結構混んでいるようでした、展望台への途中スカイブリッジへも寄ります、夜の眺めは綺麗でしたが雨や昼間だとどうなんだろうと思います、 やはり一番綺麗なのは暗くなってからタワーを外側から見る事だと思います。 
    閉じる

    torikago

    torikagoさん(非公開)

    クアラルンプールのクチコミ:3件

アクセス
LRT KLCC駅から徒歩すぐ
営業時間
10:00~18:00
休業日
月曜日
4.13
アクセス
3.82
KLから電車で約30分 by KANA -butterfly-さん
コスパ
4.30
無料なんです by とらぴよさん
人混みの少なさ
3.23
観光名所なので人が集まっている by KANA -butterfly-さん
展示内容
3.94
ヒンドゥー教の予備知識があった方がよい。 by ハンマークラヴィーアさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(199件)

    タイプーサムの前日でも人がいっぱい!!

    4.0

    旅行時期:2019/02(約4年前)

    ヒンドゥー教の奇祭といわれる『タイプーサム』前日にバトゥ洞窟へ行きました。 ヒン... 
    続きを読む
    ドゥー教の聖地「バトゥ洞窟」といわれるだけあり、地元の人によるとタイプーサムまでの3日間で150万人参拝に訪れるとか。。。 前日でも結構な人で、特にインド系の方が多くここはどこの国という感じでした。 Batu Caves駅降りたところから物凄い人。両サイドに屋台が立ち並び、お祭り気分満載です。屋台を突き進むと巨大な像とカラフルな階段が目に入ってきます。 272段の階段を登ろうにも人が多く一気に登ることができなかったので、疲れは感じませんでした。 途中サルが沢山、気が付いたら横にいました。 洞窟にたどり着いても人が凄くあまり良く見えませんでしたが、お祭り気分は味わえたのでそれはそれで貴重な体験でした。 アクセスはKLセントラル駅よりKTMコミューターで便利でしたが、何分本数が少ない。1時間に1本ぐらい。 Batu Caves駅に至っては、列車が到着するまでホームにも入れない為、時間は事前に調べて行動することをお勧めします。  
    閉じる

    ぴくしー

    ぴくしーさん(女性)

    クアラルンプールのクチコミ:3件

  • 満足度の低いクチコミ(16件)

    凄いっちゃ凄いけど。

    2.5

    旅行時期:2019/07(約4年前)

    クアラルンプールで此処は攻めてみようと思ってました。 正直な感想は、凄いと言えば... 
    続きを読む
    凄いけど、再訪してみようとは思いません。 訪問するのにKTMコミューターを利用したけど、 本数が少なく不便だなと感じました。(時刻表が検索出来なかった)  
    閉じる

    hidezou

    hidezouさん(非公開)

    クアラルンプールのクチコミ:32件

アクセス
・KL市内から車で30分
・KTMコミューター Batu caves駅から徒歩約5分
営業時間
8:00~19:00
4.03
アクセス
4.05
KLCC駅やスカイウォークで by KANA -butterfly-さん
景観
4.30
自然豊かな公園 by KANA -butterfly-さん
人混みの少なさ
3.41
公園自体が広いのでそれほど気にならない by KANA -butterfly-さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(132件)

    ペトロナスツインタワーの最高の撮影ポイント

    5.0

    旅行時期:2018/08(約5年前)

    パビリオンから空中歩道を利用して、KLCCへ。こちらの公園から見るペトロナスツインタワーが最高... 
    続きを読む
    でした。夜に訪れましたが、ツインタワーの迫力が満点!。圧巻でした。夜だったため、公園内の雰囲気はあまりわかりませんでしたが、最高の撮影ポイントを探しながら結構歩いたので、広い公園ということはわかりました。今度はぜひ明るい時間に訪れたいです。 
    閉じる

    sukeco

    sukecoさん(女性)

    クアラルンプールのクチコミ:28件

住所
Jalan Ampang, Kuala Lumpur City Centre, 50088 Kuala Lumpur

ピックアップ特集

4.03
アクセス
3.91
どこの駅からも少々歩くため、最寄り駅が今ひとつよくわかりませんw by KANA -butterfly-さん
景観
3.20
アーケードがあるのは良いがチャイナタウンっぽさはそれほど... by KANA -butterfly-さん
人混みの少なさ
2.69
人は多いです by takkoさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(119件)

    KLの中華街!

    4.0

    旅行時期:2019/04(約4年前)

    クアラルンプール市内の中華街。 元々華僑により経済的発展を遂げた国だけに、ここの... 
    続きを読む
    チャイナタウンはもの凄い活気であふれている。 日本の横浜や神戸のような中華料理のお店が集まっているという街ではなく、上野のアメ横のように、中華関連だけでなく雑多なものを扱うお店が集積している。 中華だけでなくマレー、インドそして世界中からの観光客でこの街はあふれかえっている。 お土産やKLに来た記念の品を調達するには最適なところ、だが高級ブランドのパッチモンには気を付けたい。 
    閉じる

    Brighton

    Brightonさん(男性)

    クアラルンプールのクチコミ:14件

  • 満足度の低いクチコミ(24件)

    ぼったくりが多いと思ふ・・・

    2.0

    旅行時期:2019/07(約4年前)

    ぶらぶらと通ってみたが売り子がしつこい・・・ 観光客とみるとあの手この手で売り込... 
    続きを読む
    み、 地元の方には普通に販売するが、観光客は良いカモです。 華僑系の売り子ではなく、現地のマレー系が売っていました。 直ぐに気付いて早足で通過、此処はもう来ないと決めました。 
    閉じる

    hidezou

    hidezouさん(非公開)

    クアラルンプールのクチコミ:32件

アクセス
パサール スニ駅より徒歩3分
4.02
アクセス
3.55
すばらしい by 糸の切れた凧さん
コスパ
4.24
無料です。 by スタックスさん
人混みの少なさ
3.70
人は多いが広い。 by ハンマークラヴィーアさん
展示内容
3.80
素晴らしい by 糸の切れた凧さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(127件)

    1965年に建てられたマレーシア最大級の近代的モスクの傑作で、アラベスク模様の美しさが実感できます。

    4.0

    旅行時期:2020/01(約3年前)

    クアラルンプールの市内観光の途中で、国立モスク (マスジッド ネガラ) も見学しました。 ... 
    続きを読む
    クアラルンプールの市街地のレイクガーデンの東側にあります。 高さ73mのミナレットが立っており、ターコイズブルーの14角形の星型のドーム屋根を持つ、1965年に建てられたマレーシア最大級で、近代的モスクの傑作です。 14角形の星型のドーム屋根は、マレーシアの13州にクアラルンプールを加えた14を表しているそうです。 伝統的なイスラム芸術や装飾などを現代的にアレンジした造りが見学できます。 女性には肌や髪を隠すローブが貸し出されます。 
    閉じる

    likely_koala

    likely_koalaさん(男性)

    クアラルンプールのクチコミ:22件

アクセス
KTMクアラルンプール駅から徒歩5分
営業時間
土~木曜日 9:00~12:00/15:00~16:00/17:30~18:30
金曜日 15:00~16:00/17:30~18:30
4.00
アクセス
3.24
思ったよりでかい by 糸の切れた凧さん
コスパ
3.30
もう少し料金が安いと良い by 糸の切れた凧さん
人混みの少なさ
3.40
意外と混んでいましたが、展望するのに問題はなかったです。 by とらぴよさん
展示内容
3.61
景色が良い by 糸の切れた凧さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(108件)

    スカイボックスを体験

    4.0

    旅行時期:2018/08(約5年前)

    シャングリ・ラホテルに宿泊していたため、KLタワーへは徒歩で。KLタワーは、丘の上にあるため、... 
    続きを読む
    無料のシャトルバスが麓から運行しています。シャトルバスを利用すると、KLタワー入口まで2~3分で到着。もし、徒歩でそこまで行く場合は、15分上り続けることになると思います。入場券は、オブザベーションデッキだけと、スカイデッキ&オブザベーションデッキなどがあり、私はスカイデッキ込みのチケットを購入。エレベーターで、地上300メートルへ。生憎、曇っていましたが、なんとかツインタワーを見ることはできました。また、そこには、ガラス張りの箱が飛び出している?スカイボックスがあり、そちらを体験。底もガラス張りなので、とても怖い思いをしましたが、想い出にはなりました。ぜひ、KLタワーへ行かれるならば、スカイボックスを体験してみてください。 
    閉じる

    sukeco

    sukecoさん(女性)

    クアラルンプールのクチコミ:28件

アクセス
Bukit Nanas駅、Raja Chulan駅より徒歩約25分
営業時間
9:00~22:00
予算
展望台 大人:MYR 49, 子供:MYR 29
4.00
アクセス
3.28
バス便は往復RM5片道約40分で本数が少なく不便 タクシーがRM20位で約10分で便利 by 南風さん
コスパ
4.30
見学もローブ貸し出しも無料です。 by SUR SHANGHAIさん
人混みの少なさ
3.40
午前中の為か、非常に空いていました。  by 南風さん
展示内容
4.12
柔らかい色合いと雰囲気のモスク by SUR SHANGHAIさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(131件)

    写真映えするピンクモスク

    4.0

    旅行時期:2019/12(約3年前)

    クアラルンプールのモスクの中では一番写真映えしそうなピンクモスクに行きましたが、確かに綺麗な色... 
    続きを読む
    のピンク色で女子ならインスタをやってなくても行ってみたくなる感じです。モスクの中は人も多めでしたが、建物の周りを見ながら奥の水辺の方まで行くと人もほとんどいず穏やかな空気が漂っていました。もちろんモスクなので女子は無料で借りれるローブを羽織り髪の毛も出してはいけないので少し暑かったです。 
    閉じる

    ブルドッグ嫌い

    ブルドッグ嫌いさん(女性)

    クアラルンプールのクチコミ:9件

アクセス
プトラジャヤ&サイバージャヤ駅よりバスで30分またはタクシーで10分
営業時間
土曜日~木曜日 9:00~12:30、14:00~16:00、17:30~18:00
金曜日 15:00~16:00、17:30~18:00
休業日
※礼拝行事、宗教行事の事情により、上記時間内でも予告なく入場できない場合あり
予算
無料
3.91
アクセス
3.01
電車やバスでは行きにくい。 by miharashiさん
コスパ
4.26
これで見学無料はすごい by 金龍さん
人混みの少なさ
4.23
日本人がほとんど。 by miharashiさん
展示内容
4.19
大きなモスクで見ごたえあります。 by yoshiさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(100件)

    無料ですがガイドさんが日本語で説明してくれます

    4.0

    旅行時期:2019/12(約3年前)

    ピンクモスクは中華系の方が多いのですが、こちらのブルーモスクは日本人が多いので個人で回る事はで... 
    続きを読む
    きないので少し待つと日本語の話せるガイドさんが案内してくれます。イスラム教の事について知る事もできてよかったですが、ただ立地が少し不便な所にあります。平日だったので子供達が沢山いてピンクモスクより現実に使われているモスクという感じでした。 
    閉じる

    ブルドッグ嫌い

    ブルドッグ嫌いさん(女性)

    クアラルンプールのクチコミ:9件

アクセス
KLから車で約40分
休業日
金曜は見学不可
3.91
アクセス
4.09
マスジットジャメ駅からすぐ。 by ハンマークラヴィーアさん
コスパ
4.02
中に入らなかったので、タダです。 by sonosonoさん
人混みの少なさ
3.65
人はかなり多い。 by ハンマークラヴィーアさん
展示内容
3.51
かなり凝った装飾で綺麗。 by ハンマークラヴィーアさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(81件)

    工事も終わり内部見学できました

    4.0

    旅行時期:2018/04(約5年前)

    クアラルンプールの語源となったゴンバック川とクラン川の合流点にあるモスクで長い間補修工事が行わ... 
    続きを読む
    れていましたが、今回やっと内部を見学できました。10時から12時半が入場時間と聞いていたのでそれに合わせてLRTマスジットジャメ駅を目指しました。駅の出口の前が入場口になっていて、ノートに国名、人数、名前を記入して入ります。肌の露出の多い人は赤いローブを着用させられます。 外回りはイスラムの世界で、噴水や水路が張り巡らされ、青いタイルを使った星型の池が各所に配置されています。川の合流点には広い池と噴水があり、川面を隠すように水を噴き上げていました。裏側はジャスミンの香る庭になっていて、こちらも流れる水と噴水が景色を造っています。 建物に入るには、先ず靴を脱ぎ、タイルの通路を歩きます。礼拝室にも入場でき、静かな空間を見学できました。 
    閉じる

    クッキー

    クッキーさん(女性)

    クアラルンプールのクチコミ:93件

アクセス
マスジット ジャメ駅からすぐ
営業時間
5:30~21:30
3.89
アクセス
3.70
すばらしい by 糸の切れた凧さん
景観
3.94
すばらしい by 糸の切れた凧さん
人混みの少なさ
3.71
基本的に広場内には入れませんので、美しい芝生を見ながら、独立時の雰囲気を勝手に想像するのに適していますね by T04さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(71件)

    1957年8月31日にマレーシアの独立が宣言された歴史的な広場

    4.0

    旅行時期:2020/01(約3年前)

    クアラルンプールの市内観光をしている途中で訪れた、マレー語で独立を意味するムルデカの名が冠せら... 
    続きを読む
    れた独立広場です。 クラン川とゴンバック川が合流する、かって錫採掘の場所だった地点の西側にある1957年8月31日にマレーシアの独立が宣言された歴史的な広場です。 広場の南側には高さ100mの掲揚塔に国旗がはためいており、芝生で綺麗に整備された広場では、独立記念日の祭典やいろいろな行事の場として利用されているそうです。  
    閉じる

    likely_koala

    likely_koalaさん(男性)

    クアラルンプールのクチコミ:22件

住所
Jln Raja City Centre 50050 Kuala Lumpur Wilayah Persekutuan Kuala Lumpur
3.87
アクセス
3.49
最寄駅から徒歩圏にあります by toshimoさん
コスパ
3.85
2人で29.7リンギット by びびママさん
人混みの少なさ
4.30
そこそこ人はいました。団体のゲストは見ませんでした。 by びびママさん
展示内容
4.40
絵画や彫像はありません by shさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(86件)

    おなじみの世界でほっこり

    4.5

    旅行時期:2020/02(約3年前)

    クーラーがよくきいていて、猛暑の外から入ったら天国でした。絵画以外にも、ジュエリーや、世界各国... 
    続きを読む
    のモスクのミニチュア、装飾されたコーランなどが展示してあり、大変面白かったです。美術が好きな方は、KLへ来たら、ここはマストです! 
    閉じる

    さおとも

    さおともさん(非公開)

    クアラルンプールのクチコミ:15件

アクセス
セントラル駅から徒歩10分
営業時間
9:30~18:00
3.86
アクセス
3.73
独特の景観 by 糸の切れた凧さん
コスパ
4.09
中には入れません by OTレインボーさん
人混みの少なさ
3.72
KLを代表する美しい建物、目の前には観光バスあら悪露立った観光客が写真撮影に興じていますが、特に問題なしです by T04さん
展示内容
3.77
内部には入れません。 by たびっこさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(87件)

    マレーシアの植民地時代を代表する歴史的建造物で、真ん中に高さ40mの時計台があるビルです。

    4.0

    旅行時期:2020/01(約3年前)

    クアラルンプールの市内観光の途中で、クアラルンプール・シティ・ギャラリーに入場観光した時に独立... 
    続きを読む
    広場に面している旧連邦事務局ビル (スルタン アブドゥル サマド ビル) も見学しました。 この地域は、19世紀後半から20世紀初頭にかけて造られたイギリス統治時代の面影が残り、歴史的・文化的な建物が多く残っていますが、ゴンバック川と独立広場に挟まれた旧連邦事務局ビルもその一つです。 マレーシアの植民地時代を代表する歴史的建造物で、左右対称で真ん中に高さ40mの時計台があるビルで、現在は最高裁判所になっています。 建物の右隣には同じくクアラルンプールの象徴的存在のドーム屋根のある建物が建っています。  
    閉じる

    likely_koala

    likely_koalaさん(男性)

    クアラルンプールのクチコミ:22件

住所
Bangunan Sultan Abdul Samad Jalan Raja Laut 50350 Kuala Lumpur, Kuala Lumpur Wilayah Persekutuan, Malaysia
3.82
アクセス
3.81
パサール・スニ駅から徒歩すぐ。 by ハンマークラヴィーアさん
コスパ
3.99
基本無料 靴を預けると費用がかかる by 糸の切れた凧さん
人混みの少なさ
3.50
観光客も多すぎず。 by ハンマークラヴィーアさん
展示内容
3.68
バトゥ洞窟と併せてみたい。 by ハンマークラヴィーアさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(54件)

    チャイナタウンのヒンドゥー教寺院

    4.0

    旅行時期:2018/04(約5年前)

    クアラルンプールのチャイナタウンにあるヒンドゥー教寺院で、Pasar Seni駅からすぐ近くに... 
    続きを読む
    あります。入口の門には表側も中側もヒンドゥー教の神様たちが極彩色で飾られています。入口に向かって左手に履物を預ける所があり、預け料の少額紙幣を入れる缶が置いてあり、紙の番号札を貰って、ここから裸足で歩きます。 丁度婚礼が行われていて、着飾った大勢の人に囲まれている花嫁さんの姿を見ることができ、太鼓やラッパの演奏があり、新婦の後に続く子供たちの行列も見学できました。 専任のカメラマンがいて写真を撮っていたので裕福な家庭の結婚式だったと思います。 全体は中央の神殿を取り囲む回廊形式になっていて、周囲には様々な神様の像が飾られています。神殿の中で式が行われ、新婦以外は床に座るか、周りに立っていました。 通常はカーテンで隠されている本尊を垣間見る事もできました。12時過ぎに軒に下げられたベルが揺れ動き、時報なのかウエディングベルなのか大きな鐘の音を響かせました。 表の通りは舗道部分の工事中で掘り返されていましたが、新婚さん用に花束で飾られた車が置かれていて、目立っていました。  
    閉じる

    クッキー

    クッキーさん(女性)

    クアラルンプールのクチコミ:93件

アクセス
パサール スニ駅から徒歩3分
営業時間
6:00~20:30
※金は~21:30、土は~21:00、月は~20:00
3.56
アクセス
3.69
チャイナタウン内パセール・セニ駅近くです。 by びびママさん
コスパ
3.92
お線香はお気持ちで。 by びびママさん
人混みの少なさ
3.55
時間帯なのか参拝する方もいらっしゃいませんでした。 by びびママさん
展示内容
3.38
関羽様を祀っている by 糸の切れた凧さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(28件)

    小さな廟ですが雰囲気が良い♪

    4.0

    旅行時期:2019/07(約4年前)

    星江茶餐室で朝飯を喰ってから訪問。 こじんまりとした廟ですが雰囲気が良かったです。 旅... 
    続きを読む
    の安全を祈って関羽様に拝拝せり~ 個人的に関羽さんが好きなので萌え~ 関帝廟隣の入口から市場に入れます。 近くのスリ・マハ・マリアマン寺院と合わせてどうぞ~ 
    閉じる

    hidezou

    hidezouさん(非公開)

    クアラルンプールのクチコミ:32件

アクセス
LRTクラナジャヤ線 パサール・スニ駅より徒歩約8分
3.55
アクセス
3.70
LRTマスジット・ジャメ駅から徒歩10分ちょっとかかります。 by ムロろ~んさん
コスパ
4.00
入場料 RM10 ですが、RM5 のバウチャー付き 館内のショッピングや飲食に使えます by 南風さん
人混みの少なさ
3.36
入館者が少なかったので、自由に写真が撮れました by 南風さん
展示内容
3.70
理解が深まる by 糸の切れた凧さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(34件)

    1808年建築の英国コロニアル様式の建物をリニューアルしたギャラリー

    4.0

    旅行時期:2020/01(約3年前)

    クアラルンプールの市内観光をしている途中で訪れた、1808年建築の英国コロニアル様式の建物をリ... 
    続きを読む
    ニューアルしたクアラルンプール・シティ・ギャラリーです。 内部ではクアラルンプールの歴史や現在の姿、近未来の都市計画などの様子がビジュアルで分かるように展示されてあり、いろいろなフォトスポットなども設けられて合いました。 1階には無料のインフォメーションやお土産などのショップも併設されており、なかなか興味深いスポットでした。 
    閉じる

    likely_koala

    likely_koalaさん(男性)

    クアラルンプールのクチコミ:22件

営業時間
9:00~18:30
3.50
アクセス
4.09
中心地です by Dr.Poohさん
景観
3.66
イルミネーションが美しい by Dr.Poohさん
人混みの少なさ
3.06
多いけどごみごみしません by Dr.Poohさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(35件)

    クアラ最大の繁華街

    4.0

    旅行時期:2019/07(約4年前)

    TBSバスターミナルからHangTuah駅を経由してモノレールで到着 両替ついでにこの国... 
    続きを読む
    No1の繁華街を覗いてみました。 交差点の周辺では路上でバンド演奏を数組見かけました、 圧倒的に若い方が多い印象をうけました。 コンビニでスマホ充電しながら一服。 レートの良い両替屋が遅い時間まで開いているのは便利。 
    閉じる

    hidezou

    hidezouさん(非公開)

    クアラルンプールのクチコミ:32件

住所
Jalan Bukit Bintang, Kuala Lumpur
3.49
アクセス
3.67
目に留まる建築物 by 糸の切れた凧さん
コスパ
4.00
無料ですが、入場できるのは玄関ホールのみです。 by yoshiさん
人混みの少なさ
3.97
ほどんど人はいませんでした。 by yoshiさん
展示内容
3.64
重厚な歴史建築です。 by yoshiさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(33件)

    イギリス統治時代に建設されたムーア様式の歴史的建造物で、モスクのようなイスラムの要素が感じられます。

    4.0

    旅行時期:2020/01(約3年前)

    クアラルンプールの市内観光の途中で、マスジット・ヌガラ(国立モスク)を入場観光した時に向かいに... 
    続きを読む
    あったマレー鉄道事務局ビルも見学しました。 この地域は、19世紀後半から20世紀初頭にかけて造られたイギリス統治時代の面影が残り、歴史的・文化的な建物が多く残っていますが、クアラルンプール駅の正面にある3階建てのマレー鉄道事務局ビルもその一つです。 1917年の建設当時は、マレー連合州鉄道の本社として利用された建物で、現在はマレー鉄道公社(KTM Berhad)の本社ビルになっており、内部の見学はできません。  
    閉じる

    likely_koala

    likely_koalaさん(男性)

    クアラルンプールのクチコミ:22件

アクセス
クアラルンプール駅正面
3.46
アクセス
3.26
KL-HOP-ON HOP-OFFバス 又はタクシー by shさん
コスパ
3.90
人混みの少なさ
3.48
観光客がたくさんいました。 by たびっこさん
展示内容
3.58
王宮内には入れません by a-chanさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(32件)

    マレーシアの王宮

    4.0

    旅行時期:2020/02(約3年前)

    マレーシアの王宮、と言っても立憲君主制のもと9州のスルタンが順に王位に就く輪番制。 日本やイ... 
    続きを読む
    ギリスの様に世襲ではない。そのためかマレーシアの方々は、日本人が天皇を慕うような気持ちをあまり持たないようだ。 建物は比較的最近にできたイスラム様式の巨大な王宮。 白をベースに金を配した絢爛豪華な建物で見る価値はある。ただし中の見学は不可。 観光客は衛兵が守る正門から中をのぞくき、記念写真を撮るだけ。 KL市内から少々離れた小高い丘の上に立地。 Grabで往復がお薦めか。 
    閉じる

    Brighton

    Brightonさん(男性)

    クアラルンプールのクチコミ:14件

住所
Jalan Tuanku Abdul Halim, Bukit Damansara, 50480 Kuala Lumpur, Wilayah Persekutuan Kuala Lumpur
3.45
アクセス
3.28
クアラルンプール国際空港からは行きやすい by もっふーさん
景観
4.10
きっちり整備された道、デザインされた建物は必見 by もっふーさん
人混みの少なさ
3.73
モスク周辺は人ごみ有り by もっふーさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(29件)

    政治の中心となった未来都市

    4.0

    旅行時期:2020/02(約3年前)

    プトラジャヤはマレーシアの行政上の首都、マハティール元首相によって開発が着手され、東京の霞が関... 
    続きを読む
    がモデルとされました。 政治の中心で真新しい清潔で綺麗な街並み、マレーシアの財政の豊かさを感じます。 マレーシアの国旗とそれを囲むように連邦直轄地の旗が掲げられている円形広場『プトラ・スクエア』など東京にもないようなフォトスポットや、環境保全の役割と景観やレジャー、熱帯のマレーシアで街を自然冷却する効果を狙ったプトラジャヤ湖。 効率よく造られた未来都市で、今後の発展が楽しみです。 
    閉じる

    オカンカン

    オカンカンさん(女性)

    クアラルンプールのクチコミ:28件

住所
Putrajaya, Malaysia
3.44
アクセス
4.12
すばらしい by 糸の切れた凧さん
コスパ
4.04
こちらも良い by 糸の切れた凧さん
人混みの少なさ
2.87
地元の方が多いかと。 by あるぱかさん
展示内容
3.96
すばらしい by 糸の切れた凧さん

クリップ

住所
Jalan Damansara 50566 Kuala Lumpur, Federal Territory of Kuala Lumpur Wilayah Persekutuan, 50566, Malaysia

1件目~20件目を表示(全132件中)

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

まだ掲載されていないスポットを大募集!

フォートラベルはみんなで作る旅行ガイドです。
おすすめの観光スポット、レストラン、ホテル、交通機関があればぜひ教えてください。

スポットの掲載依頼はこちら

マレーシアの旅行ガイドまとめ

マレーシアでこの時期人気の旅行記

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら