旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

クアラルンプールのグルメ・レストラン ランキング

3.96
アクセス
4.00
ブキッビンタン駅からすぐ by KANA -butterfly-さん
コスパ
3.79
観光客向けの価格設定 by KANA -butterfly-さん
サービス
3.44
カジュアル by KANA -butterfly-さん
雰囲気
4.06
いつも賑わっている by KANA -butterfly-さん
料理・味
3.80
ラムリーバーガーはすべて☆5 by KANA -butterfly-さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(114件)

    繁華街

    4.0

    旅行時期:2018/11(約4年前)

    クアラルンプールの繁華街ブギビンタン地区にある。アロー通りは、屋台街で多くの外国人で賑わっている。 行った日は、雨だったので屋台は、断念、通りの入り口にあるレストランで簡単な食事とビールを飲み食いした。安かった。

    はたぼー

    はたぼーさん(非公開)

    クアラルンプールのクチコミ:15件

予算
朝食 500円未満
ディナー 2,000円未満
3.73
アクセス
3.60
駅からはまあまあ近い by FLYぱんださん
コスパ
4.10
ランチセットメニューあり by FLYぱんださん
サービス
3.64
店員さんは良い by FLYぱんださん
雰囲気
3.66
家族連れでにぎわってます by FLYぱんださん
料理・味
4.08
まあ美味しいけど生姜が物足りない by FLYぱんださん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(58件)

    海南チキンライスが有名。「南香」

    4.0

    旅行時期:2019/01(約4年前)

    ガイドブックに載っていた海南チキンライスで有名な「南香」。 たしかに。鶏の旨味がしっかり引き... 
    続きを読む
    出されている。スープも、これだけをテイクアウトする人がいるというだけあって美味。でも全体的に薄味で、個人的には濃いタレでも欲しかったかな。 
    閉じる

    dwarf156cm

    dwarf156cmさん(女性)

    クアラルンプールのクチコミ:19件

営業時間
10:00~18:00
休業日
月曜日
予算
ランチ 500円未満
3.57
アクセス
3.15
ブキビンタン駅から徒歩5-10分 by らびたんさん
コスパ
3.63
早朝から開いていいるので、朝ご飯におススメです。 by ムロろ~んさん
サービス
3.39
女性のほうが気が利きます(万国共通かw) by らびたんさん
雰囲気
3.42
気軽に入りやすいです。 by ムロろ~んさん
料理・味
3.79
食欲ない時でもこれなら胃に優しいので美味しくいただけます。 by ムロろ~んさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(45件)

    朝食に肉骨茶を召し上がれ(^_-)-☆朝早くから開いています。

    5.0

    旅行時期:2018/01(約5年前)

    KLモノレールブキッ・ビンタン駅駅から徒歩10分程度。 朝から開いているクアラルンプールでは... 
    続きを読む
    老舗の肉骨茶(バクテー)専門店のようです。 肉骨茶にも色々と種類があるようですが、某有名なガイドブックに乗っていたものを店員さんに見せてオーダーしました。 野菜入りの肉骨茶、17.50リンギット(=530円くらい)です。 漢方薬でしっかり煮込んだ鶏肉出汁と共に味わいます。 美味しい~い\(^o^)/! 食欲ない時でもこれなら胃に優しいので美味しくいただけます。 時折、店員さんがスープを追加して下さいます。 やはりマレーシアに来たなら絶対食べたい一品です(^_-)-☆。  
    閉じる

    ムロろ~ん

    ムロろ~んさん(男性)

    クアラルンプールのクチコミ:36件

営業時間
7:00~22:00
予算
朝食 1,000円未満
ランチ 1,000円未満
ディナー 1,000円未満

ピックアップ特集

3.56
アクセス
4.28
ブキッビンタンのパビリオンの6F by KANA -butterfly-さん
コスパ
4.16
1000円少々 by KANA -butterfly-さん
サービス
3.76
きっちりとした接客は安心できますし、メニューの日本語記記も嬉しいです by T04さん
雰囲気
3.76
大陸からの客なのでしょう、マナーの悪い客が目立つようになってきたことが残念です by T04さん
料理・味
4.31
味は安定しています by T04さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(50件)

    トリュフ小籠包はクアラルンプール市内、限られた店舗でのみ提供されるようになりました。

    4.0

    旅行時期:2018/10(約4年前)

    10月にクアラルンプール郊外のワン ウタマSCとエンパイアSC内の2店を利用しました。 トリ... 
    続きを読む
    ュフ小籠包はクアラルンプール市内の限られた店舗でのみの提供に変わっていました。 ここ数年であっという間に店舗が増え、現在はショッピングセンターと言うSCには必ず入っている状態です。 今年のGWでは郊外の店舗でも頂けましたが、全店でトリュフ小籠包を提供出来なくなったようです。 口コミ欄のあるパピリオン店では提供されるようです。 料理の味は変わらずどれも美味しいです。 今回、ワン ウタマ店では開店と同時に入ったのですが、まだガラガラで注文したメニューが一気に来てしまい、デザートの小豆小籠包を食べる頃には冷めてしまいました。 メニューのデザート欄にある物なので、これだけでも後に持ってきて欲しかったです。 シャー・アラム地区のエンパイアSC店では、デザートなので最後にしますか?とちゃんと聞いてくれたので熱々を頂く事が出来ました。 これだけ増えると店舗によってサービスにバラつきがあるようになりましたね。 次回はパビリオン店に行ってトリュフ小籠包を食べたいです。 
    閉じる

    Sisyphus

    Sisyphusさん(女性)

    クアラルンプールのクチコミ:7件

営業時間
月~木 11:00~21:15
金 11:00~21:30
土 10:30~21:30
日祝 10:30~21:15
予算
ランチ 2,000円未満
ディナー 2,000円未満
3.45
アクセス
3.92
ブキビンタン中心から歩いて10分 by オランチチブさん
コスパ
3.56
周りのお店に比べると安価 by オランチチブさん
サービス
3.38
屋台での食事レベル by オランチチブさん
雰囲気
3.64
夜のネオンの雰囲気がいい by オランチチブさん
料理・味
3.74
スチームボートを中心とした中華海鮮料理 by オランチチブさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(28件)

    マレーシア在住の日本人にも人気のお店

    4.0

    旅行時期:2020/01(約3年前)

    パビリオンショッピングセンターの隣にある中国の客家料理の老舗の店で、看板メニューは寄せ鍋のスチ... 
    続きを読む
    ームボード(鶏ベースのスープに海老、烏賊などの魚介類と鶏肉をメインに、餃子や肉団子、湯葉などの具材をたっぷり入れた鍋料理で、最後には麺を入れて食べる)です。 クアラルンプールでも最大級のレストランだそうで、開閉式のテント屋根の付いた野外には、300席、冷房完備の屋内には100席あるそうです。 スチームボードの鶏ベースのスープは、6時間かけられて作る秘伝のスープだそうです。 鍋の前に出る客家の角煮(梅菜扣角)なども美味しかったです。 全体的に量が多すぎて食べきれませんでした。 (前菜だけでお腹が十分膨れて、残念ながら肝心のスチームボードはあまり食べられませんでした) 客家料理(ハッカりょうり、中国語: 客家菜)は中国の広東省、江西省、福建省、香港と台湾の新竹県、苗栗県、高雄市美濃区、マレーシアなどに住む漢民族に源流をもつ客家の郷土料理です。  
    閉じる

    likely_koala

    likely_koalaさん(男性)

    クアラルンプールのクチコミ:22件

営業時間
11:30~14:30、17:00~21:30
予算
ディナー 2,000円未満
3.44
アクセス
4.33
ブキッ・ビンタン駅直結 by MacRayさん
コスパ
3.88
安い方なのかな? 分からずじまい by MacRayさん
サービス
3.60
清潔に保たれています。テーブルの片付けも早い by MacRayさん
雰囲気
3.78
にぎやかで雑然としています by MacRayさん
料理・味
3.89
美味しい料理も、それほどでない料理もあり by MacRayさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(25件)

    気軽に入れる飲食店街で、ローカルスイーツ

    4.5

    旅行時期:2020/02(約3年前)

    ロット10の地下にある、飲食店街です。 本当にいろいろな気軽に食べられるお店があったので、時... 
    続きを読む
    間が無い時、一気に見られて便利に使えるのでは。 私は、ローカルスイーツのお店でチェンドルを購入、お店の前のテーブルでいただきました。 ボリューム満点のマレーシア風かき氷、ココナッツ味が美味しかったです。 このチェンドルは他でもいただいたのですが、ここのが素材が良かったように思います。 
    閉じる

    ラムロールちゃん

    ラムロールちゃんさん(女性)

    クアラルンプールのクチコミ:15件

営業時間
10:00~22:00
予算
ランチ 500円未満
3.42
アクセス
4.38
スリアKLCC内にあります。4階フロアです。 by ムロろ~んさん
コスパ
3.68
マレーシアの郷土料理を中心にいただけるレストランです。値段は露天に比べると高めですが、安心していただけます。 by ムロろ~んさん
サービス
3.68
店員さんが感じ良いです。英語で注文可能でした。 by ムロろ~んさん
雰囲気
4.04
清潔感があります。家族連れに人気の店です。 by ムロろ~んさん
料理・味
4.26
ナシ・ルマッとサテーがおススメです。美味しかったです。 by ムロろ~んさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(27件)

    ミス クワンズ

    4.0

    旅行時期:2018/12(約4年前)

    マダムクワンズが混んでいた為、近くにあるミスクワンズに入りました。 こちらはセルフサービスな... 
    続きを読む
    ので、先に注文・会計します。 料理が出来上がると呼ばれ、自分で席に運びます。 ナシレマとカレーラクサ、それぞれ飲み物付きで合計RM42.0でした。 ナシレマはマイルドな辛さで美味しかったです。 ラクサのほうはかなり辛かったです。  
    閉じる

    マーガレット

    マーガレットさん(女性)

    クアラルンプールのクチコミ:3件

営業時間
11:00~22:00
予算
ランチ 1,000円未満
ディナー 2,000円未満
3.38
アクセス
3.87
パサール・スニ駅すぐ近く。 by ハンマークラヴィーアさん
コスパ
3.48
わからない by 糸の切れた凧さん
サービス
3.25
お茶が美味。 by ハンマークラヴィーアさん
雰囲気
3.57
常連客ばかりっぽいイメージ。 by ハンマークラヴィーアさん
料理・味
3.42
わからない by 糸の切れた凧さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(15件)

    亀ゼリーのお店

    4.0

    旅行時期:2020/01(約3年前)

    亀ゼリーには美肌効果があるとのことでしたので、近くに来たら寄ってみようと思っていました。お店や... 
    続きを読む
    食器がいかにも中華風でかわいいです。 ゼリー自体に味はあまり無く、漢方薬の風味が強いです。急須に入った蜜が付いてくるので、それをかけて食べると意外と美味しい。 途中地元の会社員らしい風貌の方が来て、ササッと食べて出て行かれました。イタリアのバールのようなかんじ? すごく美味しいとは言えませんが、ローカルフードをいただけて満足でした。 
    閉じる

    マズウェル

    マズウェルさん(女性)

    クアラルンプールのクチコミ:5件

住所
23A Jalan Petaling, 50000 Kuala Lumpur
3.37
アクセス
3.78
アロー通りの一番奥にあります。 by yoshiさん
コスパ
3.57
アロー通りならこの価格でしょう。 by ウサマメさん
サービス
2.79
ザ・中国人。ザ・おばはん。 by ジートさん
雰囲気
3.41
慌ただしい店内です。 by yoshiさん
料理・味
3.90
手羽先をはじめ、料理全般は美味しいと思います by yoshiさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(21件)

    アロー通りにある中華料理屋さん。ネズミキャラクターが目印。

    4.0

    旅行時期:2018/01(約5年前)

    某有名ガイドブックで書いてあるくらい有名なお店のようです。 ネズミのキャラクター... 
    続きを読む
    がマークのお店です。 ポイントとして、店員の呼び込みがないこと、賑わっていることです。 私は事前にこのお店の有名な一押しグルメが分からなかったので、炒飯と野菜と豆腐のスープをオーダーしました。 5分以内に注文した料理が提供されます。 炒飯ですが、火が中までしっかり通っていて、ちゃんとしたパラパラなものでした。 野菜のスープも強い濃い味ではない薄めの味。 塩がちょっと入っているかのような、でも野菜も豆腐もしっかり味わえる美味しいものでした。 1,000円以内でお釣りがくる内容です。 ちょっと店員さんが注文に急かされるので、メニュー見たらとっとと注文しないと怒られます(;´Д`)。それが困りました(笑)。 
    閉じる

    ムロろ~ん

    ムロろ~んさん(男性)

    クアラルンプールのクチコミ:36件

  • 満足度の低いクチコミ(3件)

    手羽先は1時間待ち。 接客は最悪。ミッキーは偽物。

    1.0

    旅行時期:2018/07(約5年前)

    日本みたいなサービスを求めているわけではないですが、接客の欠片も知らないような店員... 
    続きを読む
    ばかりです。 席についてもオーダーを取りに来てくれないので自分からアピールする必要があります。 それで「うるさい!あとで行く!」ってな感じであしらわれ、しばらくしてやっと注文を取りに来てくれます。 あと、厄介なことに、英語が通じません。 中国人のオバハンしか店員がいないので中国語しか通じません。 中国語は片言ならしゃべれますし、メニューを指さすことで、なんとか名物の手羽先は注文はできましたが、その後、超早口の中国語で何かをまくしたてられ、よく分からないまま、「YES」と言ってしまいました。(英語でもYES/NOくらいは通じるようです。) その後、手羽先が来るまでの間、同じ席にいたシンガポールの男性と英語でおしゃべりをしていたのですが、ふと彼が言うには、「ところで1時間も待てるのかい?」と。 私がびっくりして尋ねると、「さっき1時間かかるけど構わないか」と中国語で言ってて、私がよく分からないまま「YES」と答えたらしいです。 シンガポールの彼は英語も中国語も分かるのでそう教えてくれました。 適当に返事をした私も悪いですが、まさかそんなことを言っているとは思いもしませんでした。 手羽先なんて名物料理、次から次へと焼いてすぐに持ってきてくれるものだと。。。 よく分からないなら聞き返せばいいのでしょうが、剣幕がすごすぎて「英語で言って」「もう少しゆっくり言って」などとても言えませんでした。 慌ててシンガポールの彼に、注文をキャンセルするよう伝えてもらったのですが、ものすごい剣幕で怒鳴られてしまいました。 言葉は全く通じないですが、「ふざけるなボケ」って感じのことを言っているのはよくわかりました。。。 最終的にはシンガポールの彼と店員のオバハンの間で喧嘩みたいな雰囲気になってしまったので、さすがにそこまで迷惑をかけるわけにはいかず、「オーケー!オーケー!」と1時間待つことにしました。 結局、1時間半くらいかかって出てきた手羽先は、気分のせいもあるのでしょうが、全くおいしいとは思えませんでした。その前日に別の屋台で待たずに食べたものと何が違うというのか。。。 その後の予定もつぶして、旅行中の貴重な時間をすごく嫌な気分で無駄にしてしまいました。 無許可でミッキーを使っているような店だし、そんな店、だと思ったほうがいいんでしょうね。 でもシンガポールの彼は、それを承知で「1時間待つ」ってことなので、やはり味はおいしいのかもしれません。 旅行中の貴重な時間に、地球上で最悪クラスの接客を受けて怒鳴られながら1時間待ってでも食べたい、というのでしたら、どうぞ。  
    閉じる

    ジート

    ジートさん(男性)

    クアラルンプールのクチコミ:7件

営業時間
17:00~0:00
予算
ディナー 1,000円未満
3.37
アクセス
4.20
ブキッビンタンのパビリオン1F by KANA -butterfly-さん
コスパ
4.14
安くて美味しいものが多い by KANA -butterfly-さん
サービス
3.30
セルフサービス by KANA -butterfly-さん
雰囲気
3.90
近年の外国人観光客の増加もあって、かなり混み合っていますが、隣接するレストラン街と相まって、とても楽しい雰囲気です by T04さん
料理・味
4.07
多民族国家マレーシアらしく、色々な国・地域の料理が楽しめます by T04さん

クリップ

営業時間
10:00~22:00
予算
ランチ 1,000円未満
3.37
アクセス
3.62
トレーダーズ・ホテル・クアラルンプール宿泊者にとっては便利な立地。 by SUR SHANGHAIさん
コスパ
3.20
また行きたいです by しぷーさん
サービス
3.39
親切でした by しぷーさん
雰囲気
4.00
ツインタワーを眺めてのお酒、最高です by しぷーさん
料理・味
3.38

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(19件)

    絶景

    4.0

    旅行時期:2019/12(約3年前)

    絶景です。ただツインタワーが見えるのはソファー席のみでソファー席は予約をしておかないとなかなか... 
    続きを読む
    座れません。またミニマムフィーが決まっており二人で500リンギットは使わないとダメです。ただトレーダーズホテルに泊まるとミニマムフィーはなくなり少ない額の利用も可能です。雰囲気的にはクラブのように音楽がうるさいバーでした。 
    閉じる

    Lovetravelbest

    Lovetravelbestさん(男性)

    クアラルンプールのクチコミ:45件

アクセス
トレーダーズホテルクアラルンプール33階
営業時間
日~木曜日 17:00~0:00
金土祝前日 17:00~翌1:00
3.37
アクセス
3.80
パサール・スニ駅から徒歩10分ちょっと。 by ムロろ~んさん
コスパ
3.79
サービス
3.35
地元に住むご夫婦が営むお店。ローカル感たっぷりです。 by ムロろ~んさん
雰囲気
3.63
気軽に入れる感じがします。 by ムロろ~んさん
料理・味
4.07
生の鯉を鶏ガラスープで炊いたお粥が一押し。 by ムロろ~んさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(22件)

    席に着いて、注文したら10秒で「はい、どーそ」と提供されるお粥!

    4.0

    旅行時期:2019/07(約4年前)

    朝ごはんを食べるためにチャイナタウンにあるこちらのお店にやって来ました。 生の鯉を鶏ガラスー... 
    続きを読む
    プで炊いたお粥が一押しと主の方。 席に着いて、注文したら10秒で「はい、どーそ」という提供にビックリしました。 お刺身状態で提供される鯉をお粥に入れます。 鶏ガラスープで炊いたお粥なので自然と茹でられるので美味しい柔らかい状態に。 これが美味しかったんです(´艸`*)。 こちらは7リンギット(≒180円)、お茶は1リンギット(≒30円)でした。  
    閉じる

    ムロろ~ん

    ムロろ~んさん(男性)

    クアラルンプールのクチコミ:36件

営業時間
4:30~13:30
予算
朝食 500円未満
ランチ 500円未満
3.36
アクセス
4.36
パビリオンの中にあります。 by sonosonoさん
コスパ
3.28
雰囲気や味のわりに高いです by リサフスキさん
サービス
3.47
スタッフ雑談しまくり by リサフスキさん
雰囲気
3.71
日本のファミレス程度 by リサフスキさん
料理・味
3.58
すごくぬるいし、作り置き感が満載… by sonosonoさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(14件)

    小奇麗なお店で、ゆっくりナシレマ

    4.0

    旅行時期:2020/02(約3年前)

    カジュアルと高級の間ぐらいの感じの、小奇麗なお店でした。 壁沿いのソファー席は、落ち着けまし... 
    続きを読む
    た。 ナシレマが美味しいと評判のここで、マレーシアに行ったからには食べたかったナシレマをチョイス(22.90RM、約580円) コクのある濃厚ソースのからんだ鶏も、ココナッツで蒸したご飯も美味でした。 ここなら、お腹に不安のある方でも、安心してお食事できそうです。 人気の商業施設パビリオンにあるので、ショッピングに疲れたら、休みがてらここでお食事、というのも良いのでは。 
    閉じる

    ラムロールちゃん

    ラムロールちゃんさん(女性)

    クアラルンプールのクチコミ:15件

アクセス
所在施設: パビリオン・クアラルンプール
営業時間
11:00~22:00
予算
ランチ 1,000円未満
ディナー 2,000円未満
3.36
アクセス
3.03
チャイナタウンのはずれ by 旅は靴づれさん
コスパ
3.50
サービス
3.41
店員さんがにこやかで、メニュー選びも助けてくれました。 by 旅は靴づれさん
雰囲気
4.07
女性一人でもはいりやすい、かわいいカフェです。 by 旅は靴づれさん
料理・味
3.83
デザートだけでしたが美味でした。 by 旅は靴づれさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(16件)

    オールドチャイナカフェ(OLD CHINA CAFE)でニョニャ料理

    4.0

    旅行時期:2018/05(約5年前)

    マレー料理と中国料理が融合したニョニャ料理を食べに行こうと訪れたのが、チャイナタウンにあるオー... 
    続きを読む
    ルドチャイナカフェ(OLD CHINA CAFE) 10時半頃に伺ったらまだ閉まっていたのでガイドブックを見たら11時からOPENでした 中華風の雑貨店やコンビニなどいろいろ見て回り、11時になったので再訪するとまだ閉まってる ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ お店の方に声をかけたら「11時に開くけど、お店に入れるのは11時半」とのこと  1時間も待ちぼうけかあ~ ココナッツミルクで炊いた青いご飯にいくつか具が添えられたナシレマ  青いご飯に驚きましたが意外と食べれました ちょこちょこおかずが食べれるのは嬉しいですね~ ニョニャ料理の中からフライドヌードル  焼きそばのような感じで濃い目の味付けで美味しく頂けました 
    閉じる

    rinrin

    rinrinさん(女性)

    クアラルンプールのクチコミ:14件

営業時間
11:30~22:30
予算
ランチ 1,000円未満
3.36
アクセス
3.55
中華街の「ハン・ルキル通り」沿いです by T04さん
コスパ
3.79
ちょっと自信がないのですが… by T04さん
サービス
3.05
スピィーディーなサービスは良いですね by T04さん
雰囲気
3.14
店内は綺麗、壁がないので入りやすいです(笑) by T04さん
料理・味
4.00
雲呑麺の有名店、スープはあっさり味、具は豊富、量も多く、あとは中華麺の好き嫌い次第でしょうか by T04さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(18件)

    ワンタンミ―

    4.5

    旅行時期:2019/08(約4年前)

    チャイナタウンのほぼ中央にあるワンタンミ―で有名なお店です。今回のチャイナタウンに来た第1の目... 
    続きを読む
    的でもありました。オーダーしたのはつゆなし麺。日本で言う所の焼きそばみたいでしたが絶品でした。お供で付いてくるワンタンスープも最高!開店直後から混んでおり、基本相席です。 
    閉じる

    赤巴士

    赤巴士さん(男性)

    クアラルンプールのクチコミ:115件

営業時間
10:00~22:00
予算
ランチ 500円未満
ディナー 500円未満
3.36
アクセス
4.19
コスパ
3.95
本場より安い(日本円にして)。 by コイです。さん
サービス
3.54
カジュアルなお店ですので。 by コイです。さん
雰囲気
3.46
モール内すぎてざわざわ。 by コイです。さん
料理・味
4.12

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(15件)

    さっぱり美味しいマンゴースイーツ

    4.0

    旅行時期:2020/02(約3年前)

    香港発マンゴースイーツのチェーン店。さっぱりしていて日本人の味覚に合います。 東南アジアの大... 
    続きを読む
    きなショッピングセンターに入っているので、今回も探してやってきました。 ショッピングモールのメイン通路にあって、ほぼオープンデッキ状態で座っている横で人が行きかうので、もう少し落ち着いた席にすればよかったかなと思いました。 マンゴーの果肉と蜂蜜入りのゼリーがブレンドされたスイーツは、甘さ控えめで美味しかったです。 マレーシアは物価が安く、これで一人320円位です。日本なら1000円近いかも… コロナウイルスの影響でショッピングモールも許留山も空いていました。  
    閉じる

    オカンカン

    オカンカンさん(女性)

    クアラルンプールのクチコミ:28件

住所
K43, Fourth Floor, Suria KLCC (Jalan Ampang), 68000 Kuala Lumpur, Ampang, マレーシア
3.36
アクセス
4.05
アロー通りの入口にあります by ウサマメさん
コスパ
3.74
これとビールで48MRでした by ウサマメさん
サービス
3.50
悪くはないのですが、良くもナイです by ウサマメさん
雰囲気
3.74
欧米人グループは楽しげでした by ウサマメさん
料理・味
3.85
サテーだけは前回店舗に理があり、です by ウサマメさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(13件)

    アロー通の角にある

    4.0

    旅行時期:2018/11(約4年前)

    ホテルでの食事の後、二次会で行ったので、あまりちゃんとした料理を注文できなかったのだが、料金は、リーズナブルだった。トイレは、入る前に必要な長さのトイレットペーパーを切って入り、使用後は、手桶で流すタイプのものであった。

    はたぼー

    はたぼーさん(非公開)

    クアラルンプールのクチコミ:15件

予算
ディナー 2,000円未満
3.36
アクセス
3.84
ブキッビンタン通り沿いのショッピングモール「パビリオン」内ですから、KLモノレール「エアアジア・ブキッビンタン」駅からもアクセス容易です by T04さん
コスパ
3.50
サービス
3.73
お店次第でしょうが、日本専用のブロックとあって日本語情報紙も常置されているなど、日本人には嬉しいサービスです by T04さん
雰囲気
3.91
ショッピングモール内に常設された日本のテーマパーク、さすが親日国家マレーシア、欧米人のイメージする突飛な日本ではないので、日本人も楽しめます by T04さん
料理・味
3.45

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(9件)

    日本を感じられます

    4.0

    旅行時期:2018/08(約5年前)

    パビリオンの6階にありました。「TOKYO STREET」というだけあって、日本の雑貨、レスト... 
    続きを読む
    ランなどが入っていました。「DAISO」は少しスタイリッシュな外観。レストランには、すき焼き、定食、らーめんなど、日本食が色々あります。日本の雰囲気が感じられ、写真を撮られている方が何組もいらっしゃいました。 
    閉じる

    sukeco

    sukecoさん(女性)

    クアラルンプールのクチコミ:28件

住所
Level 6 Pavillion KL, 168 Jalan Bukit Bintang, 55100 Kuala Lumpur
3.35
アクセス
4.47
ブキビンタンの中心 by SuperManさん
コスパ
3.43
マレーシアのバクティーとしては少し高め by SuperManさん
サービス
3.63
お昼に行ったのに売る切れメニューが多かった by SuperManさん
雰囲気
3.83
地元のOLは女子1人でも食べに来てた by SuperManさん
料理・味
4.13
美味しいし種類も多い by SuperManさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(13件)

    食べやすいです

    4.0

    旅行時期:2018/11(約4年前)

    早めのランチでしたの、お店は空いていました。 部位別でしたが、写真とどの部位かわかるイラスト... 
    続きを読む
    付きでしたので注文しやすいと思います。 味は見た目よりはあっさりとしています。 二人で2種類と青菜とゴハンでちょうどよい量でした。  
    閉じる

    rui

    ruiさん(女性)

    クアラルンプールのクチコミ:2件

アクセス
所在施設: パビリオン・クアラルンプール
営業時間
10:00~22:00
予算
ランチ 2,000円未満
3.35
アクセス
3.68
セントラルマーケットの2階 by ya2さん
コスパ
3.76
街中の食堂並み by ya2さん
サービス
3.26
可もなく、不可もなく by ya2さん
雰囲気
3.31
冷房が効いているところが○ by ya2さん
料理・味
3.50
地元系の料理がいっぱい by ya2さん

クリップ

予算
ランチ 500円未満

1件目~20件目を表示(全319件中)

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

まだ掲載されていないスポットを大募集!

フォートラベルはみんなで作る旅行ガイドです。
おすすめの観光スポット、レストラン、ホテル、交通機関があればぜひ教えてください。

スポットの掲載依頼はこちら

マレーシアの旅行ガイドまとめ

マレーシアでこの時期人気の旅行記

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら