ニヨン 旅行 クチコミガイド

ピックアップ特集

ニヨン旅行予約

最安値を比較♪ エイチ・アイ・エス, トラベル・スタンダード・ジャパン, エスピーシー…他

最安値

Wi-Fiレンタル

1日あたり250円~

ツアー

ツアー検索

ホテル クチコミ人気ランキング 9 件

観光 クチコミ人気ランキング 3 件

グルメ・レストラン クチコミ人気ランキング 2 件

スイスでおすすめのテーマ

海外のテーマをすべて見る

旅行記 10 件

  • 100ユーロでスイス行ったら待っていたのは拷問やった~ニヨンで再会は拷問なし~6,366歩

    • 関連タグ:

      • 旅行時期: 2023/05/25 -  2023/05/29 (約2年前)

      4月末に4トラ友達の『フィーコさん』からメッセージが届いた。5月末~6月前半でイスタンブールに来たいので、私のスケジュール確認。『5月末の5日間はジュネーブ行くけど、それ以外は特に予定なし』と返事したら、5日後には『イスタンブール空港トランジット14時間+ジュネーブ2泊+イスタンブール4泊』というすごいスケジュールの手配書が送られてきた。前回の決断(https://4travel.jp/travelogue/11777041)も速攻やったけど。一人海外は初めてというフィーコさん、無事に合流できるんか?5/25 イスタンブール→ジュネーブ ジュネーブぶらぶら5/26 アッペンツェルでハイキング5... もっと見る(写真35枚)

    • Nyon/ニヨン

      • 同行者:一人旅
      • 関連タグ:

        • 旅行時期: 2018/05/15 -  2018/05/15 (約7年前)

        レマン湖畔には歴史のある都市が点在していますが、このニヨンもその一つです。ニヨンの歴史はすでに先史時代から始まりますが、現在の都市ニヨンの元を築いたのはかのユリウス・カエサルです。紀元前45年頃、ガリアを征服したカエサルはここに植民市(コロニア・ユリア・エクエストリス/Colonia Julia Equestris)を築きました。ここには円形闘技場や神殿跡があり、また工事のたびに重要な遺跡が発見されるそうです。とはいえ、実際に市街を歩いてみても、ローマ時代を感じさせるものはあまり目に着きません。ニヨンの風景を印象付けているのは何といってもニヨン城です。ニヨン城は12・13世紀からこの地を治めた... もっと見る(写真53枚)

      • スイスあの城この城18 プランジャン城/Château de Prangins

        • 関連タグ:

          • 旅行時期: 2018/05/15 -  2018/05/15 (約7年前)

          ニヨン郊外に立つプランジャン城/Château de Pranginsは、チューリヒ国立博物館、スイス歴史フォーラム(シュヴィーツにある)と合わせた三館で「スイス国立博物館」を形成し、スイスの歴史と文化を紹介する膨大なコレクションを展示しています。ここはキッチン・ガーデン/jardin potager が有名で、私もお城自体よりも庭を目当てに出かけてきたのですが、やはり国立博物館なだけあって城内の展示もかなり面白かったです。大まかな展示内容としては「18世紀の上流階級の生活」「プリントの綿織物」「18~20世紀初頭のスイスの歴史」の3つが挙げられます。ここに行くにはニヨン駅からバス(805)で... もっと見る(写真44枚)

        • スイスパス8日間、列車の旅-2

          • 同行者:友人
          • 関連タグ:

            • 旅行時期: 2013/07/03 -  2013/07/11 (約12年前)

            【ニヨン町歩き】ニヨンはシーザー(カエサル)が遠征してきたことで築かれた町なので、ローマ時代の遺跡が残っています。神殿跡の柱や円形闘技場、発掘されたものはローマ博物館に展示されています。スイスパスを持っていれば無料で入場できました。★7/3-4 羽田-ジュネーブ、列車でニヨンへ(1泊)7/5  仏領イヴォワール観光後、ベルンへ(1泊)7/6-7 ツェルマット(2泊)7/8-9 シュピーツ 〜 インターラーケン 〜 グリンデルワルト(2泊)7/10  峠越えのバス 〜 マイリンゲン 〜 ルツェルン(1泊)7/11  友はロンドン経由で帰国、私は一人でロンドンへ(ロンドンの旅へ続く) もっと見る(写真20枚)

          • スイスパス8日間、列車の旅-1

            • 同行者:友人
            • 関連タグ:

              • 旅行時期: 2013/07/03 -  2013/07/11 (約12年前)

              【機内〜ニヨン到着】スイス列車の旅は3度目になります。今でこそ本もたくさん売られ、インターネットで予約をしたり、何でも調べることができるけれど、20代の時はJTB発行のブルーガイドブックの他にはめぼしい本はなく、ホテルの予約も現地に着いてから駅前にあるインフォメーションで探してもらいました。2回目の時は仕事をしていたので、4泊6日のミニ旅行でした。我が家のパソコンはwin3.1で、本でメールアドレスの分かったホテルだけ、パソコン通信で予約したものです。今回は準備もバッチリ♪ 航空券はスカイプや携帯電話で旅友と相談しながら同時に各自で予約。ホテルも全てインターネットができる宿を予約し、スイスパス... もっと見る(写真25枚)

            旅行記を投稿してみよう!

            旅行記を投稿する

            • クルーズで訪れるのも良い

              3.0 旅行時期:2022/09 (1ヶ月以内)

              kumafamily

              kumafamilyさん(女性)

              ニヨン城 (歴史と陶磁器の博物館)のクチコミ

              レマン湖沿の街ニヨンにあるので、アクセスは、スイス鉄道はもちろんですが、クルーズで訪れるのもお勧めです。ジュネーブからの航路や、ローザンヌからの方面から乗っても良いですので、旅の予定によって時間があれば短い船旅も良いです。

            • レマン湖畔の丘に建つ城

              3.5 旅行時期:2015/05 (1ヶ月以内)

              tomytom

              tomytomさん(女性)

              ニヨン城 (歴史と陶磁器の博物館)のクチコミ

              ジュネーブからレマン湖の湖畔沿いの街をいくつかクルーズで渡りながらニヨンで船を降りて立ち寄った場所。ちょうど丘の上にあるので、ここから眺めるレマン湖とオレンジ屋根の街並みが美しかったです。その後、ニヨンの街を散策しながら鉄道駅まで行き、鉄道でジュネーブに戻りました。我ながら良いコースだったと思います。

            • 気軽に行けるイタリアン

              4.0 旅行時期:2017/07 (1ヶ月以内)

              なぽ

              なぽさん(女性)

              ラ クロワ ヴェルトのクチコミ

              Nyon駅から徒歩5分、町中にある、気軽に行けて地元の人にも人気のイタリアレストラン。だいたい、日替ランチ18フランから、前菜グリーンサラダ7フランから、パスタ・スパゲティー18フランから、魚・肉料理26フランから、ピザ15フランから。ピザは窯で焼いています。シェフのタコサラダがお薦めです。にぎわっているので、平日以外は予約して行った方がいいかも。

            • 安いメニューから重厚なメニューまで!

              3.0 旅行時期:2016/12 (1ヶ月以内)

              肉団子

              肉団子さん(男性)

              ラ クロワ ヴェルトのクチコミ

              ニヨンの街歩きの際に寄ったお店。スイスのレストランにしては珍しい(くない?)事に、10フランを切る料理があった。向こうの言葉で朝食という意味らしいが、出てきたメニューもまさに朝食。ソーセージが数本にスクランブル、パンケーキみたいなのと、ホットチョコレート(ホットコーヒーなどからも選べる)が出てきた。確かにホテルのビュッフェよりもしっかり味が付いていて、美味しかった。さっと食べて、観光に行くには向いているかもしれない。

            • 旧市街観光にはペルタン広場がおススメ!

              3.0 旅行時期:2016/12 (1ヶ月以内)

              肉団子

              肉団子さん(男性)

              レンタカーのクチコミ

              ニヨン観光をする際、レンタカーで行ったので、その際利用した駐車場について!ニヨン城、歴史博物館、ローマ博物館、ローマ遺跡、教会、綺麗なレマン湖と古い町並みが見える高台などがある旧市街エリアに行くには、ペルタン広場(Perdtemps)にある巨大露天駐車場が便利です。城まで徒歩約3分、ローマ遺跡でも5分ぐらいの立地で、駐車場敷地西の対面には観光案内所もあります。駐車場の有料日時は、月曜日から金曜日が8:00-18:30、土曜日が8:00-17:00。日曜日終日など上記以外の日時は無料となります。※無料時間帯でもパーキングチケットを取り、出庫するときにはそれをそのまま通します。有料日時帯の料金は、1スイスフランで2時間です。クレジットカード支払いも可能です。

            ニヨン のクチコミ一覧(12)

            基本情報


            PAGE TOP