-
3.31
|
3 件
ピックアップ特集
ホテル クチコミ人気ランキング 51 件
-
ラディソン ブル ホテル バーゼル
3.34
7件
- プールもある駅近ラディソン
- 美味しくいただきました♪
ホテルランク -
7件
- 駅前ホテル
- 交通至便な駅前のホテル
ホテルランク -
ホテル シュウェイツァーホフ バーゼル
3.31
2件
- バーゼル駅前にあるおすすめのホテル
- バーゼル中央駅前で観光や近郊への移動に便利
ホテルランク
観光 クチコミ人気ランキング 28 件
-
大聖堂(バーゼル)
3.33
14件
- バーゼルのシンボルの赤い大聖堂
- バーゼル一の見所
-
市庁舎(バーゼル)
3.33
15件
- 煉瓦色の市庁舎
- 色鮮やかなゴシック様式の市庁舎
-
バイエラー財団 美術館
3.31
8件
- 常設展が見られず、がっかり!
- ヨーロッパ有数の美術館
グルメ・レストラン クチコミ人気ランキング 16 件
-
3件
- 作りたてのフレッシュチョコレートがおすすめ
- スイスの有名チョコレート店
-
Confiserie Beschle
3.24
1件
- チャップリンのお気に入りのキルシュトルテ
-
Confiserie Schiesser
3.22
1件
- バーゼル最古の老舗菓子店
- バーゼル ショッピング (7件)
スイスでおすすめのテーマ
旅行記 289 件
-
スイス・バーゼルのカーニバル 幻想的な灯籠【スイス情報.com】
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2014/03/11 -
2014/03/11
(約11年前)
7 票
スイス最大級を誇るバーゼルのカーニバルに欠かせないもの・・・闇夜に美しく浮かび上がる灯籠(ランタン)。http://ameblo.jp/swissjoho/entry-11795604064.html もっと見る(写真7枚)
-
-
バーゼルから列車に乗ってチューリッヒ空港まで行き、そこから直行便で帰国します。コロナ禍後、初めての海外旅行。その間私も年をとりました。リハビリのつもりで最初は親戚を訪ね、その後ドイツ、スイスと周りましたが、やっぱり旅はいいですね~もっといろいろな所へ行ってみたくなりました。そして行ける時に行っておかないといつ何時行くことができなくなるかもしれないという気持になります。それは世界情勢でもあり、自分自身の環境でもあったり。円安で物価高騰、しがないサラリーマンの私には海外旅行はとても贅沢ではあるけれど、頑張れば行けなくはない。それじゃあ行っとこう!私の旅は続きます! もっと見る(写真34枚)
-
フランス、ドイツの国境に面しているバーゼルライン川の通商もあり、スイスの中では豊かな街です。旧市街は落ち着いていて都市というには素朴、村というには、洗練されています翌日(8日)には帰国便に乗るので、最後の観光です。今までよく知らなかったバーゼルの町を歩きました。円安でなかったら、何度も訪れたい場所ですが、当分の間、それは無理でしょうね。 もっと見る(写真96枚)
-
4年ぶりのヨーロッパ!こちらもスイス最大級!バーゼル美術館
- 同行者:一人旅
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2023/12/07 -
2023/12/07
(約1年前)
25 票
なんとなくチューリッヒ空港に近いからと選んだバーゼル。クリスマスマーケットもとても素敵ですが、バーゼル美術館も見どころたっぷり!多くのミュージアムが集結する古都バーゼルを代表する美術館。美術館として1671年から一般公開された世界最古の公立美術館ともいわれています。4000点の絵画、彫刻作品、30万点のデッサンやポスターなど、約700年に渡るアート・コレクションはヨーロッパ屈指のレベルを誇っています。バーゼル美術館とピカソの関係も興味深いものがあります。詳しくはこちらで読んでいただきたいのですが、バーゼル市が買い上げを決めたピカソの絵には、さらにピカソからの送り物が付いてきたのです。バーゼルで... もっと見る(写真75枚)
-
2023年 / スイス ミュージアム巡り(3) 【バーゼル大聖堂】
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2023/06/02 -
2023/06/02
(約2年前)
7 票
バーゼル観光後半は、町のシンボル、赤い大聖堂と赤い市庁舎を見学しました。 もっと見る(写真37枚)
-
旅行記を投稿してみよう!
Q&A掲示板 7件
バーゼルについて質問してみよう!
-
投稿:2020/09/02 |回答:1件
DBアプリで、今週末のBaden(CH)-Freibrug(DE)のSuper Sparpreis(超早割?)切符を購入しました。Basel(CH)で乗り換えです。これは指定した列車のみしか使えない割引切符というのは一応分かるのですが、例えば帰りに乗り換えのBaselで途中下車して、Basel-Baden間(つまりスイス鉄道の区間)だけ、その切符で別の時刻の列車に乗れるのでしょうか?Baselで寄りたいお店があるのです。ご存じの方がいらっしゃいましたら教えて頂ければ大変有難い... (もっと見る)
Kenshoさん、こなんにちは。DBの場合、ICE、IC等の優等列車に接続を選んだのが優等列車ではない急行、快速等に関しては予約されている同等列車への変更は自由です。SBBの場合はそれを明記しているものが見当たらず、https://www.sbb.ch/en/travelcards-and-tickets/tickets-for-switzerland/supersaver-tickets.html にはRefundの項にSupersaver tickets cannot b... (もっと見る)
締切済
クチコミ(247)
-
バーゼル駅からトラムに乗ってBasel SBB駅で降りてアルバン門まで来た後、迷ってしまいました。車で通りかかった人が坂道の方を指して場所を教えてくれました。坂に面して建っていました。ユースホステルに泊まるのは本当に久しぶりでした。チェックインまで時間があったので地下のロッカーに荷物を預けました。スイスは滅多に現金が必要でないですが、ここでは5スイスフランがデポジットで必要でした。きれいなホステルでしたが、朝食は今一つでした。
-
バーゼル駅から徒歩10分程、トラムの停留所も近くにありアクセスは悪くない。ただ夜になるとホテル近辺はあまり人通りがないため注意が必要。徒歩5分程でスーパーやベーカリーもあり。部屋はコンパクトなビジネスホテル、バスルームは清潔感あり、Wi-Fiは高速で部屋でも問題なく接続可能。このホテルに限ったことではないが、宿泊者にバーゼルカードが配布され、市内公共交通機関も無料となるため便利
-
スイスは宿代が高いので、ユースホステルと言っても円安もあり日本のシティホテル並みの値段でした。ツインルームだったので部屋にシャワーもトイレもあり良かったですが、カーテンを開けると総ガラス張りの窓なので、建物の前の坂道から部屋が丸見えでした。フロントの横にはバーもあり、酒も飲めます。昔のように若いバックパッカーの一人旅もいましたが日本人は見かけませんでした。
-
プライオリティパスで利用したラウンジ。ラウンジは2階建てで、1階は開放感のあるエリア。フードやドリンクは2階に。眺めがいいけれど、とにかく暑い。ご飯はしょぼいけど、アルザスワインがあるのはうれしい。泡が1つ、白が2種類。ワインと共に晩御飯いただきます。
-
バーゼル中央駅から歩いて10分ほどのところにあるRadisson Blu。ホテルの高いスイス、ibisレベルでも2万円以上と劇高だったのだけど、あまり変わらない値段でRadisson Bluに泊まれることがわかり、こちらに。友人がとってくれて、トリプル2部屋で3,300NOK(約4万5千円)。私と息子の負担分は1万5千円ほど。ウェルカムウォーターにスイーツやフルーツがありうれしくなる。しかもトリプルだと部屋が狭くなるからとスイートにアップグレードされた。もう部屋から一歩も外出たくない!こちらはリビングルームのソファベッド。こちらがメインのベッドルーム。キングサイズでゆったり。メインのベッドルーム。キングサイズでゆったり。シャワーオンリーだけど、ゆったりダブルシンクのバスルーム。冷蔵庫、ミニバーもあった。プールは室内だけど、意外と水が冷たくて、あまり入っていられず。プール人気でなかなか混んでいた。
基本情報
どんなとこ? | スイス最大の河川港を持ち、多くの化学、薬品会社の工場が連なる。またバーゼルはドイツ、フランスと国境を接する交通の要で、毎年開かれる国際見本市も有名。 |
---|---|
日本からのアクセス | 日本からの直行便が運航しているチューリッヒから入り、チューリッヒから鉄道ICで1時間15分。 |
時差 | 日本との時差は-8時間。スイスの方が遅れている。サマータイム期間(2014/3/30〜2014/10/26)は-7時間。 |
空港から市内へのアクセス | バーゼル ミュールーズ空港(BASEL MULHOUSE AIRPORT:BSL)から10KM、市バス 20分。 |
市内電話料金 | 公衆電話はほとんどがカード式。 |