旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

東京の観光スポット ランキング(2ページ)

ランキングを条件で絞り込む

  • エリア
  • カテゴリ
3.36
アクセス
3.73
お台場にあります by mappy23377803さん
コスパ
3.44
リーズナブルです by mappy23377803さん
人混みの少なさ
3.18
少なめです by mappy23377803さん
展示内容
3.58
驚くような内容もあります by mappy23377803さん
バリアフリー
3.54
対応しています by mappy23377803さん

クリップ

アクセス
お台場海浜公園駅下車 徒歩2分
東京テレポート駅下車 徒歩5分
営業時間
11:00~21:00 (最終入館 20:30)
休業日
不定休
予算
大人(高校生以上) 1200円
小人(4歳~中学生) 800円
3歳以下 無料
アクセス
お台場海浜公園駅下車 徒歩2分
東京テレポート駅下車 徒歩5分
営業時間
11:00~21:00 (最終入館 20:30)
休業日
不定休
予算
大人(高校生以上) 1200円
小人(4歳~中学生) 800円
3歳以下 無料

3.36
アクセス
3.77
上野駅から徒歩圏内です by mappy23377803さん
コスパ
3.50
リーズナブルです by mappy23377803さん
人混みの少なさ
3.94
人は少なめです by mappy23377803さん
展示内容
3.75
美しい建物です by mappy23377803さん
バリアフリー
2.75
対応しています by mappy23377803さん

クリップ

アクセス
1) 東京メトロ千代田線 湯島駅から徒歩で7分
2) 東京メトロ銀座線 上野広小路駅から徒歩で12分
3) 都営地下鉄大江戸線上野御徒町駅から徒歩で12分
4) JR線 御徒町駅・上野駅から徒歩で15分
5) 京成線 京成上野駅から徒歩で15分
営業時間
[日木金土] 10:00~16:00 入館は15:45まで。
休業日
[月火水] 梅雨期・夏期・年末年始は長期休館。
予算
小学生 200円
大人 500円

昭和51年(1976)に、横山大観の自宅兼画室及び庭園を記念館として公開しています。建物と庭園は大観自身による設計で、貴重な文化財であることから、「横山大観旧宅及び庭園」として、国の史跡・名勝に指定される。大観作品をそのまま床の間に掛けて展示しており、日本画本来の楽しみ方を体験できる貴重な空間です。また、館内から望める四季折々姿を変える庭園も見所です。

  • 満足度の高いクチコミ(18件)

    大観の住まいを再建

    4.0

    旅行時期:2020/11(約4年前)

    横山大観が住んでいた建物で、上野池之端不忍池前の不忍通り沿いにあります、大正8年に建てられたが... 
    続きを読む
    戦災で焼失、昭和29年(1954年)に再建、数寄屋風日本家屋で国の史跡・名勝に指定されています、旧宅・館内には作品が展示、お庭も見ることができます、2階からは上野公園を眺めることが出来ました、館内は撮影禁止になっていました。 
    閉じる

    タビガラス

    タビガラスさん(男性)

    上野・御徒町のクチコミ:12件

アクセス
1) 東京メトロ千代田線 湯島駅から徒歩で7分
2) 東京メトロ銀座線 上野広小路駅から徒歩で12分
3) 都営地下鉄大江戸線上野御徒町駅から徒歩で12分
4) JR線 御徒町駅・上野駅から徒歩で15分
5) 京成線 京成上野駅から徒歩で15分
営業時間
[日木金土] 10:00~16:00 入館は15:45まで。
休業日
[月火水] 梅雨期・夏期・年末年始は長期休館。
予算
小学生 200円
大人 500円
3.34
アクセス
3.58
泉質
3.00
温泉ではない。 by やねせんさん
雰囲気
3.73
バリアフリー
3.40

クリップ

住所1
東京都豊島区東池袋4-25-9
住所2
東京都豊島区東池袋4-25-9

ピックアップ特集

3.34
アクセス
3.38
コスパ
2.40
人混みの少なさ
2.50
施設の快適度
3.00
バリアフリー
4.50
アトラクションの充実度
2.63

クリップ

アクセス
ゆりかもめ 台場駅より徒歩5分
りんかい線 東京テレポート駅 B出口より徒歩3分
営業時間
10:00~21:00 (最終入場20:00)
予算
大人 (中学生以上) 1800円
小人 (小学生) 1000円
小学生未満 無料
アクセス
ゆりかもめ 台場駅より徒歩5分
りんかい線 東京テレポート駅 B出口より徒歩3分
営業時間
10:00~21:00 (最終入場20:00)
予算
大人 (中学生以上) 1800円
小人 (小学生) 1000円
小学生未満 無料
3.34
アクセス
3.50
新宿三丁目駅から徒歩2分 by 桜子さん
泉質
3.71
雰囲気
3.93
バリアフリー
3.71

クリップ

アクセス
・JR線「新宿駅」東口より徒歩約9分
・東京メトロ副都心線、都営大江戸線
・ 「東新宿」駅A3出口より徒歩約9分
・都営新宿線、東京メトロ丸ノ内線・副都心線
・ 「新宿三丁目」駅E1出口より徒歩約2分

営業時間
11:00~翌9:00
(内湯 11:00~翌8:30、露天風呂 11:00~翌8:00)
休業日
休館日/設備点検・整備などにより休館となる場合もある
予算
18歳未満の利用は身分証明書を呈示し、保護者同伴のもと18:00までの利用
大人 (18歳以上)・・・2850円
中学生以上18歳未満
(11:00~18:00/最終受付16:30)・・・1980円
深夜割増料金 (深夜1:00~早朝6:00在館)・・・プラス2050円
休日割増料金 (土・日・祝日・特定日)・・・プラス320円
※入館料には入湯税 (150円)館内専用ウェア・タオルレンタル料が含まれる
  • 満足度の高いクチコミ(21件)

    相変わらず安定の定番サウナ

    4.0

    旅行時期:2022/06(約2年前)

    歌舞伎町のスパ・サウナも閉店が続いているが、言わば一人勝ち(とは言え、コロナ禍最盛期は苦しんで... 
    続きを読む
    いた)のスパ・サウナである。平日が2405円、週末が3285円とそれなりのお値段がするので、これをどう見るかによって違ってくるが・・・ 新宿の金券ショップだと、たまに株主優待券(平日のみの利用)が売っていることもあるが、Web会員割引と大きく違わないことが多いので、Web割引を使った方が無難。特にリピーターは会員登録必須である。ちなみに休憩室を利用すれば、深夜料金加算の形で泊まることは可能だが、5000円近くする。 場所はゴールデン街の隣、と言えばいいのだろうか。駅としては新宿三丁目駅の方が近く、いずれにしろ交通の便がいい、とは言えない。あくまで、スパ・サウナを楽しむ&歌舞伎町で楽しむついで、という感じで、夜行バスの到着後の一風呂とか、観光の拠点等には向いてない。新宿または東京西部方面ローカル人向けの施設というところか。 チェックイン等は靴を預けて・・・という方法で普通と変わらない。管内着、タオルも込みのの値段で、アメニティも揃っている。ロッカーが上下二段半分式なのは仕方ないか。珍しく男女共用の施設なので、あんまり変な格好でうろうろするのは勧めない。休憩室等も基本は男女一緒である。 風呂はもちろんきちんとしていて、内湯だけでなく露天風呂もある。露天風呂は伊豆(だったか)で汲んできた温泉を入れてる、そうだが、この辺りはどこまで温泉、と見なすかは各人のジャッジに任せる。洗い場は隣との間に壁がある独立式で、そこそこたくさんある。 サウナも20人くらいはは入れて、水風呂も大きく、冷たい。サウナファンには十分ではないか。屋外にもいわゆる「整う椅子」がいくつか置いてあって、このあたりの施設はきちんとしている。 私は飲んだ後に行ったので、あまり館内はうろうろせず、飲食施設も利用しなかったが、普通のカプセルホテル並みの大きな休憩室、飲食施設があり、これもきちんとしている。 ということで、私的には値段に対するコスパはいい方と思うのだが・・・歌舞伎町の雰囲気を味わいたい人にもお勧めの施設である。 
    閉じる

    三田めぐろう

    三田めぐろうさん(男性)

    新宿のクチコミ:6件

アクセス
・JR線「新宿駅」東口より徒歩約9分
・東京メトロ副都心線、都営大江戸線
・ 「東新宿」駅A3出口より徒歩約9分
・都営新宿線、東京メトロ丸ノ内線・副都心線
・ 「新宿三丁目」駅E1出口より徒歩約2分

営業時間
11:00~翌9:00
(内湯 11:00~翌8:30、露天風呂 11:00~翌8:00)
休業日
休館日/設備点検・整備などにより休館となる場合もある
予算
18歳未満の利用は身分証明書を呈示し、保護者同伴のもと18:00までの利用
大人 (18歳以上)・・・2850円
中学生以上18歳未満
(11:00~18:00/最終受付16:30)・・・1980円
深夜割増料金 (深夜1:00~早朝6:00在館)・・・プラス2050円
休日割増料金 (土・日・祝日・特定日)・・・プラス320円
※入館料には入湯税 (150円)館内専用ウェア・タオルレンタル料が含まれる
3.34
アクセス
3.50
品川駅から徒歩10分程度です by mappy23377803さん
コスパ
3.86
人混みの少なさ
3.85
少ないです by mappy23377803さん
展示内容
3.81
物流に関する展示です by mappy23377803さん
バリアフリー
3.80
対応しています by mappy23377803さん

クリップ

アクセス
品川駅 徒歩 7分
高輪台駅 徒歩 7分
予算
【料金】 大人: 200円 高校生以上 中学生: 0円 無料 小学生: 0円 無料 その他: 100円 65歳以上の方

江戸時代の伝馬朱印状や通行手形・鉄道錦絵など物流の歴史を語る数々の資料を展示。また,現代物流の要所である空港・港湾・鉄道・トラックターミナルの模型のほか,物流に関する映像・クイズ・インターネットなどを通して,暮らしと産業に欠かせない物流のしくみをわかりやすく紹介しています。

  • 満足度の高いクチコミ(12件)

    元日本通運博物館ながら古代から現代にいたる日本の物流史を詳細俯瞰できる

    4.5

    旅行時期:2023/05(約1年前)

    品川駅をおり、高輪方面に坂を登っていく途中に 物流博物館はある。 元日本通運博物館ながら古... 
    続きを読む
    代から現代にいたる日本の物流史を詳細俯瞰できる。 江戸時代までの海運、牛車や鉄道含めた近代陸運の発展史は写真を多用したパネル説明が楽しい。 数点ある精巧なジオラマが見事で、地下には陸海空の物流ターミナル一望する巨大ジオラマもある。 
    閉じる

    ごーふぁー

    ごーふぁーさん(非公開)

    品川のクチコミ:1件

アクセス
品川駅 徒歩 7分
高輪台駅 徒歩 7分
予算
【料金】 大人: 200円 高校生以上 中学生: 0円 無料 小学生: 0円 無料 その他: 100円 65歳以上の方

東京への旅行情報

3.34
アクセス
3.28
人混みの少なさ
3.50
バリアフリー
2.50
見ごたえ
3.22

クリップ

アクセス
ゆりかもめ 有明テニスの森駅 徒歩3分
りんかい線 国際展示場駅 徒歩11分
  • 満足度の高いクチコミ(7件)

    ミニチュアの世界

    4.5

    旅行時期:2022/11(約2年前)

    屋内の施設なのでミニチュアの世界が目の前に広がります。 いくつもボタンが設置されていて押すと... 
    続きを読む
    ロープウェイやトロッコが走り出したり、 ミニチュアの人々が動き出します。 また1時間ごとにロケットの打ち上げを見ることが出来ます。 思ったよりも楽しく長時間滞在しました。 
    閉じる

    luna

    lunaさん(女性)

    有明・新木場のクチコミ:1件

アクセス
ゆりかもめ 有明テニスの森駅 徒歩3分
りんかい線 国際展示場駅 徒歩11分
3.34
アクセス
3.27
国道16号沿い&駅からの送迎バスあり。車でも公共交通でも便利です。 by 温味楽さん
泉質
3.95
一番上にある展望露天温泉はなんと源泉掛け流し。 by 温味楽さん
雰囲気
3.64
清潔にされていて、多くの湯船で温泉に入れるのが良い。 by 温味楽さん
バリアフリー
3.00
エレベーター完備で、内湯や下の露天までなら大きな段差なしで行けます。 by 温味楽さん

クリップ

営業時間
9:00~24:00(最終入場23:30)
休業日
年中無休 (臨時休業あり)
営業時間
9:00~24:00(最終入場23:30)
休業日
年中無休 (臨時休業あり)
3.33
アクセス
3.68
泉質
3.23
雰囲気
3.63
バリアフリー
3.29

クリップ

アクセス
「両国駅」A3・A4出口より徒歩1分
営業時間
午前11時~翌朝9時
休業日
年中無休(年に数回のメンテナンス休館がございます)
  • 満足度の高いクチコミ(12件)

    両国湯屋

    4.0

    旅行時期:2022/12(約2年前)

    都営地下鉄・大江戸線の両国駅から、東方面へ歩いて3~4分の、両国のスーパー銭湯「江戸遊」 旅... 
    続きを読む
    の途中、短時間利用(1時間・タオル バスタオル付)1250円で ひとっ風呂。 湯舟の背後に描かれているのは、両国が生んだ絵師・葛飾北斎の「富嶽三十六」と完璧です。 (館内は撮影禁止なので パンフレットでご容赦いただきます) 朝9時まで滞在可能なのは ありがたい。 
    閉じる

    オオイ

    オオイさん(男性)

    両国のクチコミ:68件

アクセス
「両国駅」A3・A4出口より徒歩1分
営業時間
午前11時~翌朝9時
休業日
年中無休(年に数回のメンテナンス休館がございます)

3.32
アクセス
2.81
都内にあるってことで、アクセスにかかる時間は温泉に行くより近いから by ぽわるさん
泉質
3.43
弱アルカリ性です。 by おんちゃんさん
雰囲気
3.31
秘境の湯っぽさ出してます by ぽわるさん
バリアフリー
3.09
一般的かと思います。 by おんちゃんさん

クリップ

営業時間
10:00~24:00
休業日
第3火曜日(祝日の場合は翌日が休館日)
営業時間
10:00~24:00
休業日
第3火曜日(祝日の場合は翌日が休館日)

宿公式サイトから予約できる東京のホテルスポンサー提供

3.32
アクセス
4.26
西新井駅より徒歩4分 by タビガラスさん
泉質
3.50
雰囲気
3.63
バリアフリー
3.45

クリップ

住所1
東京都足立区西新井栄町1-17-10
住所2
東京都足立区西新井栄町1-17-10

クーポン(全5件)の一覧を見る

3.32
アクセス
3.57
雑色駅から徒歩5分弱 by Kang Ruiさん
泉質
3.93
黒湯がある by Kang Ruiさん
雰囲気
3.14
平日は空いてます。 by Kang Ruiさん
バリアフリー
3.20

クリップ

営業時間
10:00~23:00
休業日
年中無休
  • 満足度の高いクチコミ(8件)

    8種類のお風呂

    4.0

    旅行時期:2022/08(約2年前)

    雑色の500円で温泉まである銭湯。 サウナは別料金ですが、風呂が8もあるので十分楽しめま... 
    続きを読む
    す。 黒いお湯は温泉です、露天風呂は住宅地なので眺望はありませんが風を感じながらのお風呂は気持ちが良いです。 他にもジェット・電気などあります。 お風呂上りにはレストランもあります、勿論コーヒー牛乳やアイスなどフロント前で楽しむ事も出来ます。(フロント前のスペースは広い) 
    閉じる

    まつかこ

    まつかこさん(女性)

    蒲田のクチコミ:20件

営業時間
10:00~23:00
休業日
年中無休
3.31
アクセス
3.67
人混みの少なさ
3.33
バリアフリー
3.25
見ごたえ
3.33

クリップ

アクセス
「国立競技場駅」より徒歩1分
営業時間
平日(月曜~金曜)12:00~18:00 土曜・日曜・祝日10:00~
アクセス
「国立競技場駅」より徒歩1分
営業時間
平日(月曜~金曜)12:00~18:00 土曜・日曜・祝日10:00~

3.31
アクセス
3.54
JR荻窪駅からすぐ by gardeniaさん
泉質
3.33
雰囲気
3.29
バリアフリー
3.63

クリップ

アクセス
丸の内線「荻窪駅」西出口
営業時間
10:00(土日祝9:30)~翌朝9:00
(最終入館受付 朝8:30)
アクセス
丸の内線「荻窪駅」西出口
営業時間
10:00(土日祝9:30)~翌朝9:00
(最終入館受付 朝8:30)

3.31
コスパ
3.00
人混みの少なさ
4.00
施設の快適度
3.00
アトラクションの充実度
4.00

クリップ

アクセス
・ゆりかもめ 台場駅から約5分
・りんかい線 東京テレポートB出口から約3分
営業時間
10:00~21:00
休業日
ダイバーシティ東京プラザの定休日に準ずる
予算
こども(0~17歳) 1400円
おとな(18歳以上) 900円
アクセス
・ゆりかもめ 台場駅から約5分
・りんかい線 東京テレポートB出口から約3分
営業時間
10:00~21:00
休業日
ダイバーシティ東京プラザの定休日に準ずる
予算
こども(0~17歳) 1400円
おとな(18歳以上) 900円

東京への旅行情報

3.31
アクセス
3.17
思ったより最寄り駅から歩きますし、坂もキツかったです by rsさん
泉質
3.83
人口炭酸温泉が気持ち良かったです by rsさん
雰囲気
3.33
温泉施設にしては狭かったですが、頑張っている方かと思います by rsさん
バリアフリー
4.50
エレベーターがあるので、高齢者の方にも安心かと思います by rsさん

クリップ

アクセス
御茶ノ水駅より徒歩5分
営業時間
11:00~翌8:00(最終受付 翌7:00)
休業日
不定休
  • 満足度の低いクチコミ(2件)

    ちょっと落ち着かない

    2.5

    旅行時期:2022/07(約2年前)

    お茶の水・ホテル聚楽裏にあるビル型スパ。 この規模で480円(2022年7月上旬)で3時... 
    続きを読む
    間まで利用できるのは良いと思います。 ただ、脱衣所は狭くて気をつけないと隣・後ろの方にぶつかります。 浴場の洗い場は、壁があり使いやすいですが数が少ないので時間帯によっては待ちがでるかな? SPAとついていいるので、若い方が多くがやがやした雰囲気。  
    閉じる

    まつかこ

    まつかこさん(女性)

    神田・神保町のクチコミ:36件

アクセス
御茶ノ水駅より徒歩5分
営業時間
11:00~翌8:00(最終受付 翌7:00)
休業日
不定休

3.31
アクセス
3.57
泉質
3.58
雰囲気
3.50
バリアフリー
3.50

クリップ

営業時間
9:00~2:00 (最終受付 1:20まで)
  • 満足度の高いクチコミ(4件)

    スーパー銭湯です

    4.0

    旅行時期:2022/01(約2年前)

    京王様センター駅のすぐ近く、サンリオピューロランドの横にあるスーパー銭湯です。天然温泉で暖まります。駐車場もあって便利です。洗い場が沢山あるわりには、浴槽が小さくて、ちょっと残念でした。お湯はよいと思います。

    ねこねここねこ

    ねこねここねこさん(女性)

    多摩のクチコミ:18件

営業時間
9:00~2:00 (最終受付 1:20まで)
3.30
アクセス
4.10
泉質
3.33
雰囲気
3.50
バリアフリー
3.50

クリップ

アクセス
京王相模原線「京王永山駅」小田急多摩線「小田急永山駅」改札出て右へ徒歩1分
  • 満足度の高いクチコミ(4件)

    岩盤浴が良いです。

    4.0

    旅行時期:2019/12(約5年前)

    永山駅すぐにあります。とても広くて落ち着きます。岩盤浴が込みの値段ですのでコスパが良いです。温... 
    続きを読む
    泉も良いしサウナもロウリュウがあります。食堂も宴会場があり日によってはショーもあります。ボルダリングができたり、ゲームセンターも広く、1日中楽しめます。 
    閉じる

    ゆう

    ゆうさん(男性)

    多摩のクチコミ:2件

アクセス
京王相模原線「京王永山駅」小田急多摩線「小田急永山駅」改札出て右へ徒歩1分
3.14
アクセス
3.00
車が楽です。 by なっとううさん
コスパ
3.00
いいです。 by なっとううさん
人混みの少なさ
3.00
平日が、お勧めです。 by なっとううさん
展示内容
3.00
興味があれば。 by なっとううさん
バリアフリー
3.00
大丈夫です。 by なっとううさん

クリップ

アクセス
日向和田駅 徒歩 15分
予算
【料金】 大人: 800円 団体割引20名から 子供: 500円

日本の伝統美の文化である「きもの」、宮廷衣装、時代衣装など、収集品は500点を越える。

アクセス
日向和田駅 徒歩 15分
予算
【料金】 大人: 800円 団体割引20名から 子供: 500円

21件目~39件目を表示(全39件中)

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

東京の旅行ガイドまとめ

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら