渋谷の観光スポット ランキング
ランキングを条件で絞り込む
- エリア
- カテゴリ
- クチコミあり
- すべて
- アクセス
- 4.31
- 渋谷駅前で便利。 by KOJI・北九州さん
- 人混みの少なさ
- 2.40
- 今も昔も待ち合わせ場所 by mj23さん
- バリアフリー
- 3.42
- 大丈夫と思います。 by KOJI・北九州さん
- 見ごたえ
- 3.26
- ハチ公像だけ by mj23さん
渋谷駅前の広場に立ち、渋谷のシンボルになっている。有名な忠犬ハチ公を讃えて、昭和9年に日本犬保存会が建立した。帰らぬ主人を待ちつづけたハチ公の哀話とはうって変って、今は待ち合わせ場所として有名。
-
満足度の高いクチコミ(154件)
とにかく混んでいる
5.0
旅行時期:2017/09(約4年前)
JR渋谷駅出たところにあります。 少し前までは隣にタバコをすう場所があってすごいことになって...
続きを読む-
-
働きマンさん(女性)
渋谷のクチコミ:74件
-
- アクセス
- 渋谷駅から徒歩で JR渋谷駅駅前
- アクセス
- 4.08
- 渋谷ハチ公口より徒歩3分 by かつのすけさん
- 人混みの少なさ
- 2.47
- 深夜はまばら by ミークワームスックさん
- バリアフリー
- 3.17
- 人混みの多さが気になります by かつのすけさん
- 見ごたえ
- 3.36
- 24時間賑やかかな by ミークワームスックさん
-
満足度の高いクチコミ(83件)
大人な感じに?なってきた気がする!
4.0
旅行時期:2019/12(約1年前)
平日、仕事の合間に通りました。 昔は本当に若者ばかりで(時間帯にもよるかと思いますが、)大人...
続きを読む-
-
働きマンさん(女性)
渋谷のクチコミ:74件
-
- 住所2
- 東京都渋谷区宇田川町
- アクセス
- 3.62
- 駅から若干歩く by ぽっこさん
- コスパ
- 3.40
- 美術展としては平均的 by ぽっこさん
- 人混みの少なさ
- 3.08
- 水曜日でしたが、ひとが多くて見られないと言うほどではないけれども、それなりです。 by sallyさん
- 展示内容
- 4.03
- オーディオガイドがよく出来てました。 by sallyさん
- バリアフリー
- 3.79
- エスカレーター・エレベーター完備 by ぽっこさん
-
満足度の高いクチコミ(59件)
オットーネーベル展
5.0
旅行時期:2017/12(約3年前)
日本ではあまり知られていない画家 オットー・ネーベル。ベルリンで生まれ育ち、カンディンスキーな...
続きを読む-
-
Ysuo2012さん(女性)
渋谷のクチコミ:2件
-
- 住所2
- 東京都渋谷区道玄坂2-24-1 BunkamuraB1F
ピックアップ特集
- アクセス
- 4.26
- 渋谷駅前のハチ公像前です by どーもくんさん
- 人混みの少なさ
- 2.90
- 周囲は待ち合わせの人々で賑わっています by どーもくんさん
- バリアフリー
- 3.21
- 車いす未対応 by 快特さん
- 見ごたえ
- 3.53
- NHKスタジオパークの出先+観光案内所です by どーもくんさん
-
満足度の高いクチコミ(57件)
どーもくんが皆さんの来場を待っています
4.5
旅行時期:2016/04(約5年前)
渋谷駅前のハチ公像の前にあって、その昔、東急東横線を走っていた青ガエル電車のモニュメントです。...
続きを読む-
-
どーもくんさん(男性)
渋谷のクチコミ:17件
-
- アクセス
- 地下鉄半蔵門線出口に隣接
- 営業時間
- 10:00-18:00
- アクセス
- 3.73
- 渋谷駅徒歩5〜6分 by 楽人さん
- 人混みの少なさ
- 3.74
- 三々五々参拝者などがいます by 風来坊之介さん
- バリアフリー
- 2.86
- 石段はあるが程々に対応しています by 風来坊之介さん
- 見ごたえ
- 3.74
- 宝物館見学も by 楽人さん
渋谷氏の祖、河崎基家が創建したといわれる。江戸時代前期から中期の建築様式をとどめている。貴重な建物。
-
満足度の高いクチコミ(47件)
6月15日から7月14日まで、この輪をくぐれば、災厄を免れるという「茅輪(ちのわ)」が参道に祀られています。
4.0
旅行時期:2016/06(約5年前)
社殿は、徳川家光が三代将軍に決定したお礼として乳母の春日局と教育役の青山伯耆守忠俊が奉納したも...
続きを読む-
-
元カニ族さん(男性)
渋谷のクチコミ:6件
-
- アクセス
- 渋谷駅から徒歩で5分
- アクセス
- 3.78
- 渋谷で降りるより原宿で降りたほうが早いかも by ろんくんさん
- 人混みの少なさ
- 3.01
- 中目黒の比べれば・・・ by ろんくんさん
- バリアフリー
- 3.19
- なだらかな傾斜が続きます by かつのすけさん
- 見ごたえ
- 3.63
- 少し短め? by ろんくんさん
-
満足度の高いクチコミ(41件)
イルミネーション
5.0
旅行時期:2018/12(約2年前)
青の洞窟 SHIBUYAのイルミネーションにいってきました! 一面真っ青で本当に綺麗でし...
続きを読む-
-
かのんさん(女性)
渋谷のクチコミ:7件
-
- 住所2
- 渋谷区神南1丁目-2丁目
渋谷への旅行情報
- アクセス
- 4.36
- 各線渋谷駅直結,渋谷ヒカリエ11階 by totoPIさん
- 人混みの少なさ
- 3.02
- カフェやフォイヤーも広さがあるので,満席近くても混雑はしていませんでした. by totoPIさん
- バリアフリー
- 3.35
- 劇場の上層席に行くエレベータはなかった(と思う) by ころたさん
- 見ごたえ
- 4.30
- 黒で統一された劇場内はきれいでした. by totoPIさん
-
満足度の高いクチコミ(52件)
3階席からでも充分
4.5
旅行時期:2019/12(約1年前)
久しぶりにシアターオーブを利用しました。 初めての3階席です。それが少々心配ではありましたが...
続きを読む-
-
琉球熱さん(男性)
渋谷のクチコミ:14件
-
- アクセス
- 渋谷駅より徒歩すぐ
- アクセス
- 4.13
- 渋谷駅西口を出て直ぐ by SAKURAさん
- 人混みの少なさ
- 3.01
- 喫煙場所があり吸っている人々が居ます by SAKURAさん
- バリアフリー
- 3.41
- 特に問題ないかと思います。 by エイリアスさん
- 見ごたえ
- 3.08
- 意外に大きかったです by SAKURAさん
モヤイとは新島の方言で「力を合わせる」という意味。像は新島特産の抗火石を使い、表に若者(アニイ)・裏に老人(インジイ)の顔が彫ってある。高さ約2.5メートル・重さ2.5トン。
-
満足度の高いクチコミ(31件)
渋谷駅西口を出て右手にある大きな石像「モヤイ像」の写真を撮りに行ってきました!!
5.0
旅行時期:2018/04(約3年前)
友人のコメントがきっかけで東京にある像を見て回ることになり最初に訪れたのが渋谷駅西口出口を出て...
続きを読む-
-
SAKURAさん(非公開)
渋谷のクチコミ:12件
-
- アクセス
- 渋谷駅から徒歩で JR渋谷駅南口出てすぐ
- アクセス
- 3.90
- JR渋谷駅改札より徒歩3分 by かつのすけさん
- 人混みの少なさ
- 2.78
- 坂の両側には、色々な見らが並び賑わっています by かつのすけさん
- バリアフリー
- 3.14
- 坂道になっています by かつのすけさん
- 見ごたえ
- 3.46
- 坂の両側の飲食店、ブテック、映画館等があります by かつのすけさん
-
満足度の高いクチコミ(35件)
おしゃれな通り
4.0
旅行時期:2016/09(約5年前)
渋谷駅は上がったところにある通りです。両サイドにおしゃれな店や飲食店が立ち並ぶ、とても賑やかです。夜になるとネオンでさらにきれいになります。外国人も多く、東京意外から来た人には良い観光になると思います。
-
-
Borithorさん(男性)
渋谷のクチコミ:2件
-
- アクセス
- JR渋谷駅からすぐ
- 営業時間
- 24時間通り抜け自由
- 休業日
- なし
- アクセス
- 3.20
- まぁまぁ 便利。 どの駅からもちょっと遠い! by M-koku1さん
- 人混みの少なさ
- 3.22
- 収容人数ぐらいは集まるので by M-koku1さん
- バリアフリー
- 3.21
- 対策されているらしい by M-koku1さん
- 見ごたえ
- 3.60
- 普通のホールです 収録自体は面白い! by M-koku1さん
NHKホールは東京都渋谷区にあるNHKの多目的ホールです。昭和48年に落成し、大晦日の紅白歌合戦や、アーティストのコンサート会場等に使われ、歴史あるホールです。渋谷駅や原宿駅、代々木公園駅から徒歩圏内でアクセスが良く、繁華街の喧騒から離れた、少し奥まった場所に立地しています。ホールの側は緑の木々に囲まれ落ち着いた佇まいです。クラシックやオペラ、コンクール会場にも利用され、3601席ある座席はゆったりと広く客席とステージ間は近く臨場感があります。
-
満足度の高いクチコミ(26件)
紅白歌合戦などの録画会場
4.5
旅行時期:2019/11(約1年前)
渋谷駅から徒歩15分 原宿駅からでも 徒歩10分ぐらい。 NHKの敷地内にあるコンサートホー...
続きを読む-
-
M-koku1さん(女性)
渋谷のクチコミ:14件
-
- アクセス
- 1) JR山手線「原宿」駅から徒歩で約10分
2) 東京メトロ千代田線・副都心線「明治神宮前」駅から徒歩で約10分
宿公式サイトから予約できる渋谷のホテルスポンサー提供
このエリアに旅行をご検討中の方へ!

フォートラベルの国内航空券なら、JAL、ANA、スカイマークをはじめ、話題のLCCも含めた12社の国内航空会社から、その時期おトクにいける航空券を比較しながら、予約できます。
急な出張や休暇が取れたときでも…出発の3時間前までご予約いただけます!
- アクセス
- 4.22
- 井の頭線と山手線の連絡通路にあります。 by maa7さん
- 人混みの少なさ
- 3.30
- いつも混んでいます。 by maa7さん
- バリアフリー
- 3.83
- 見ごたえ
- 4.31
- ☆岡本太郎先生の大作☆ by gardeniaさん
-
満足度の高いクチコミ(28件)
岡本太郎の巨大壁画
4.0
旅行時期:2017/10(約4年前)
世界的に著名な芸術家の岡本太郎の巨大壁画で、メキシコの貿易センタービルに飾られていましたが、い...
続きを読む-
-
てくてくさん(男性)
渋谷のクチコミ:29件
-
- アクセス
- 渋谷駅構内
- アクセス
- 3.44
- 歩いて10分ぐらい by Chiaraさん
- 人混みの少なさ
- 3.24
- ミニシアター系なのでいつも混んでいるということはないです by Chiaraさん
- バリアフリー
- 3.39
- 見ごたえ
- 3.63
大中2つのホールを中心にミニシアターや美術館などが集まる複合文化施設。2150席あるオーチャードホールやル・シネマなどの映画館をはじめ、多くの施設を備えている。
-
満足度の高いクチコミ(22件)
アートなイベント目的
4.0
旅行時期:2017/09(約4年前)
渋谷駅から近距離ですが、スクランブル交差点からずっと大混雑している為たどり着くのがなかなか大変...
続きを読む-
-
ここママさん(女性)
渋谷のクチコミ:4件
-
- アクセス
- 渋谷駅から徒歩で10分
- アクセス
- 3.45
- 井の頭線 駒場東大駅から5分くらい by REYさん
- コスパ
- 4.80
- 無料です。 by JBさん
- 人混みの少なさ
- 3.78
- 平日だから?のんびりゆっくりすごせました by REYさん
- 展示内容
- 4.30
- 流石加賀百万石の当主だけはあり by 風来坊之介さん
- バリアフリー
- 3.39
- エレベーターあります by dubronikaさん
- 見ごたえ
- 4.00
- 重厚な感じ by REYさん
旧加賀百万石前田家 の第16代当主前田利為の本邸として昭和4年に建築され、当時東洋一の 邸宅と称せられました。 東京帝国大学教授であった 塚本靖と宮内省の担当技師であった 高橋貞太郎が設計を担当し、イギリスのチュー ダー様式を取り入れています。
-
満足度の高いクチコミ(34件)
華族の館
4.0
旅行時期:2020/01(約1年前)
駒場公園内にある旧前田家本邸。昭和3年に建設された日本では珍しい洋風建造物。 英国風の重厚な...
続きを読む-
-
オカンカンさん(女性)
渋谷のクチコミ:29件
-
- アクセス
- 駒場東大前駅から徒歩で8分
- 営業時間
- 9:00~16:30
- 休業日
- [月火] 休館日が祝日の場合、翌日が休み。
年末年始(12月29日から1月3日まで休み)
- 予算
- 無料
- アクセス
- 3.83
- 渋谷駅からすぐです by Tom Sawyerさん
- 人混みの少なさ
- 3.79
- ひっそりしていました by Tom Sawyerさん
- バリアフリー
- 2.56
- 階段を上っていきます by Tom Sawyerさん
- 見ごたえ
- 3.32
- 都心の神社もすてがたい by 楽人さん
-
満足度の高いクチコミ(13件)
ビルの谷間に階段と鳥居 宮益御嶽神社
4.0
旅行時期:2019/11(約1年前)
渋谷駅から表参道に向かって歩くとき、いつも宮益坂を上って青山通りを歩いて行きます。 宮益坂を...
続きを読む-
-
Tom Sawyerさん(女性)
渋谷のクチコミ:1件
-
- 住所2
- 東京都渋谷区渋谷1-12-16
- アクセス
- 3.52
- 渋谷ハチ公口より徒歩5分 by かつのすけさん
- 人混みの少なさ
- 2.99
- 若者を中心ににぎわっています by かつのすけさん
- バリアフリー
- 2.32
- 階段・傾斜があります by かつのすけさん
- 見ごたえ
- 3.21
- 個性的な品揃えの店があります by かつのすけさん
-
満足度の高いクチコミ(22件)
周りのお店は変わったけど渋谷スペイン坂は健在でした!
5.0
旅行時期:2019/12(約1年前)
仕事のついでに渋谷パルコによったついでに来てみました。 昔は本当によく来た場所。 1ヶ月に...
続きを読む-
-
働きマンさん(女性)
渋谷のクチコミ:74件
-
- 住所2
- 東京都渋谷区宇田川町13、16
渋谷への旅行情報
- アクセス
- 3.18
- 渋谷駅と代官山駅から出ている「東急トランセ」のバス停留所がすぐそば by anelloさん
- 人混みの少なさ
- 3.55
- 余り居ません by 風来坊之介さん
- バリアフリー
- 2.88
- 小高い山なので厳しいです by 風来坊之介さん
- 見ごたえ
- 3.39
- 見晴らしがいいです。桜の時期は特にお勧め by anelloさん
園名の由来はこの土地が旧西郷邸の北東部分にあたり、付近の人々が「西郷山」という通称で親しまれていたところから決まりました。斜面を利用してつくられた公園で、斜面には20メートルの落差をもつ人工の滝が作られているほか、ゆるやかな坂道の園路や展望台が設けられ、冬のよく晴れた日には遠くの富士山も望めます。
-
満足度の高いクチコミ(21件)
染井吉野が満開(2019.4.5)
4.0
旅行時期:2019/04(約2年前)
西郷山公園内には丘の上の部分と下の部分それぞれに染井吉野が植えられていて丁度満開で綺麗でした。...
続きを読む-
-
温泉大好きさん(男性)
渋谷のクチコミ:79件
-
- アクセス
- 東急東横線代官山駅から徒歩で15分
- 休業日
- 年中無休
- 予算
- 無料
- アクセス
- 3.46
- 駅からは遠いです。ゆるい坂道を上って15分くらいです。文化村は東急本店の裏にあるので、東急本店行きのシャトルバスが駅から出ています。 by kajikajiさん
- 人混みの少なさ
- 3.12
- 演目が終わる時には混雑しますが、普段はそれほどではありません。 by kajikajiさん
- バリアフリー
- 3.38
- 座席の所は階段式になています。2階席もありますが、エレベーターなどがあるかは確認してません。 by kajikajiさん
- 見ごたえ
- 3.85
- 作りがシューボックス型ホールというスタイルなので、舞台がとても良く見えます。 by kajikajiさん
-
満足度の高いクチコミ(25件)
Seiko Matsuda jazz live 2017
4.0
旅行時期:2017/11(約3年前)
松田聖子さん 初ジャズライブということで行きました。 もっと簡単につけるはずがgoogle...
続きを読む-
-
エレガンスパッカ→さん(非公開)
渋谷のクチコミ:3件
-
- アクセス
- 渋谷駅から徒歩約7分
- アクセス
- 3.20
- JRからはやや遠いです by 風来坊之介さん
- 人混みの少なさ
- 3.60
- 緑が深いためか人がいても静かです by 風来坊之介さん
- バリアフリー
- 3.08
- 段差が殆んどありません by 風来坊之介さん
- 見ごたえ
- 3.50
- 水車が時々回ります by 風来坊之介さん
閑静な住宅街の中にある公園。春の桜はみごとで、区内名所のひとつ。
-
満足度の高いクチコミ(19件)
渋谷のオアシス、松濤公園はいい
4.5
旅行時期:2019/03(約2年前)
都内有数の高級住宅街の松濤(しょうとう) 個人的に好きな麻生太郎も済んでます その松濤にあ...
続きを読む-
-
swalさん(男性)
渋谷のクチコミ:55件
-
- アクセス
- 渋谷駅から徒歩で10分
- アクセス
- 4.16
- 地下鉄渋谷駅から直結 by らびたんさん
- 人混みの少なさ
- 3.21
- イベントがなければホワイエは空いています by さきさん
- バリアフリー
- 3.64
- 見ごたえ
- 3.87
- 用がなくても来てもいいくらいです by さきさん
-
満足度の高いクチコミ(29件)
渋谷のシンボル
4.0
旅行時期:2019/03(約2年前)
生まれ変わる渋谷。ヒカリエは渋谷のシンボルですが、再開発が進んで、地味な存在になっていってしま...
続きを読む-
-
ちふさん(非公開)
渋谷のクチコミ:14件
-
- 住所2
- 東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ9・10F
- アクセス
- 3.21
- 神泉からなら近い by さきさん
- コスパ
- 3.67
- 高いと思いました by さきさん
- 人混みの少なさ
- 3.56
- それなりに混んでました by さきさん
- 展示内容
- 3.80
- 興味がある人にはいいかなと by さきさん
- バリアフリー
- 3.21
- エレベーターあります by さきさん
区が定めた散策ルートを示す柱に案内されて松濤への散歩道をたどるのもよい。松濤は都内でも指折りの高級住宅街、ぶらぶら歩きも楽しい。展示は区内在住作家のものが中心、2階のサロン「ミューゼ」ではお茶とケーキを楽しみながら美術鑑賞ができる。
-
満足度の高いクチコミ(22件)
「チャペック兄弟と子どもの世界展」へ(渋谷区立松濤美術館)
4.0
旅行時期:2018/05(約3年前)
ぐるっとパスを利用して入場。 この美術館は常設展がなく企画展のみ開催。2013年に改修され外...
続きを読む-
-
たんきちさん(男性)
渋谷のクチコミ:5件
-
- アクセス
- 1) 神泉駅から徒歩で5分 京王井の頭線
2) 渋谷から徒歩で15分
- 営業時間
- 10:00~18:00 企画展。入館は17:30まで。
- 休業日
- 展覧会毎に異なります。年末年始(12月29日~1月3日)。
- 予算
- 展示ごとに異なる
1件目~20件目を表示(全113件中)
※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。