国立・府中・稲城の観光スポット ランキング
ランキングを条件で絞り込む
- エリア
- カテゴリ
- クチコミあり
- 前売り券・割引クーポン
- すべて
- アクセス
- 4.05
- 府中の中心 by ミークワームスックさん
- 人混みの少なさ
- 3.30
- 催しないと空いてる by ミークワームスックさん
- バリアフリー
- 3.45
- 神社に期待してはいけない by てっどさん
- 見ごたえ
- 3.87
- 武蔵の国府だけに色々ある by ミークワームスックさん
-
満足度の高いクチコミ(104件)
歴史ある神社
4.5
旅行時期:2019/11(約4年前)
建立されて1900年あまり経つ歴史ある神社です。御朱印を頂きに2019年11月に訪問させて頂きました。広い境内です。中には不二家ぺきちゃんなのでしょうか?七五三仕様の可愛いお人形があったりしました。風格ある神社でした。
-
-
マッコリさん(男性)
国立・府中・稲城のクチコミ:4件
-
- 住所2
- 東京都府中市宮町3-1
- アクセス
- 3.86
- JR府中本町駅から専用通路で 徒歩5分と 近かったです by タシロさん
- 人混みの少なさ
- 2.95
- 土曜日だったし 抽選入場なので 人込みは まったく問題ありませんでした by タシロさん
- バリアフリー
- 3.41
- とても 整備されてます by タシロさん
- 見ごたえ
- 4.15
- テレビで見るより 大変感動的です by タシロさん
-
満足度の高いクチコミ(108件)
広い競馬場
4.0
旅行時期:2018/11(約5年前)
新潟競馬場の次に直線が長い競馬場です。日本ダービーなどもこの競馬場で行われます。この日は障害競...
続きを読む-
-
マッコリさん(男性)
国立・府中・稲城のクチコミ:4件
-
- 住所2
- 東京都府中市日吉町1-1
- アクセス
- 3.38
- 山頂なので仕方ないですが、ケーブルカーやバスを乗り継いで行く必要がある by ししょうさん
- コスパ
- 3.42
- 園内広いので1日中遊べる by ししょうさん
- 人混みの少なさ
- 3.19
- そんなに混んでない by ししょうさん
- 施設の快適度
- 3.52
- 古い部分は否めないが許容範囲 by ししょうさん
- バリアフリー
- 3.17
- アップダウンは多い by ししょうさん
- アトラクションの充実度
- 3.70
- 小さい子でも乗れるものが多い by ししょうさん
京王よみうりランド駅からゴンドラの空中散歩で5分。夏は『プールWAI』、冬は『ジュエルミネーション』が一押しです。また、平成28年3月にオープンした、日本最大・モノづくりが体験できる『グッジョバ!!』は一年を通して楽しめます。
-
満足度の高いクチコミ(79件)
桜 イルミネーション
5.0
旅行時期:2019/04(約4年前)
桜のライトアップと、イルミネーションが楽しめる、期間限定の季節に行きました! 夕方4時から...
続きを読む-
-
アルカロイド ダリルさん(非公開)
国立・府中・稲城のクチコミ:2件
-
- アクセス
- 1) 京王よみうりランド駅からゴンドラ「スカイシャトル」で10分 京王線
2) 京王よみうりランド駅から小田急バスで5分 京王線
3) 小田急線読売ランド前駅から小田急バスで10分
- 前売券・
割引クーポン - 【9/22~11/30のみ使用可】「呪術廻戦×よみうりランド」ワンデーパス
- 6,000円(税込)
ピックアップ特集
- アクセス
- 3.39
- 都心から往復1500円程度とは激安で便利 by らびたんさん
- 人混みの少なさ
- 3.01
- 日を選ばないと大変らしいです by らびたんさん
- 催し物の規模
- 4.19
- 都内の割りに広い by らびたんさん
- バリアフリー
- 3.17
-
満足度の高いクチコミ(56件)
楽しめます
4.5
旅行時期:2019/12(約4年前)
夕方からイルミネーションだけを目的とするなら、「ナイト入場券」(1500円)で充分。 京王よ...
続きを読む-
-
琉球熱さん(男性)
国立・府中・稲城のクチコミ:4件
-
- アクセス
- 京王京王よみうりランド駅からゴンドラスカイシャトル約10分
- アクセス
- 3.21
- 府中の多摩川沿いです。駐車場は無料です。 by masamimさん
- コスパ
- 4.19
- 入場料は,大人300円・子供は150円です。園内の茶屋の飲み物や団子がとても安価です。 by masamimさん
- 人混みの少なさ
- 3.89
- 休日はたくさんの家族連れで賑わいますが、園内は広いですから問題なし。 by masamimさん
- 展示内容
- 3.84
- プラネタリウムがあります。あと、府中にゆかりの古い建物がいくつも移築・復元されています。四季それぞれの花々が楽しめます。 by masamimさん
- バリアフリー
- 3.47
- 階段を上らなくてもいいように、通路が整備されていました。 by masamimさん
常設展示室やプラネタリウムを持つ博物館本館、復元建築物、梅園や水遊びの池などがあり、府中の歴史・文化・自然が学習できるフィールドミュージアムです。
-
満足度の高いクチコミ(39件)
広大な敷地の中で家族で一日楽しめます。夏場は水遊びができて子供たちは大喜びです!
4.5
旅行時期:2022/06(約1年前)
園内は広大な敷地で、ちょうどアジサイ祭りが開催されていました。 すごい品種の1万株を超えるア...
続きを読む-
-
masamimさん(男性)
国立・府中・稲城のクチコミ:2件
-
- アクセス
- 1) 京王線府中駅から路線バスで 郷土の森総合体育館行「郷土の森正門前」下車
- 京王線・南武線 分倍河原駅から路線バスで 郷土の森総合体育館行「郷土の森正門前」下車
2) 武蔵野線・南武線 府中本町駅から徒歩で20分
- 京王線・南武線 分倍河原駅から徒歩で20分
- 西武多摩川線 是政駅から徒歩で20分
3) 中央自動車道・国立府中I.C.から車で10分
4) 京王線府中駅・分倍河原駅からちゅうバスで 南町・四谷循環「南町2丁目」または「芝間稲荷神社」下車約6分
- 営業時間
- 9:00~17:00 入場は午後4時まで
- 休業日
- 月曜休館(月曜日が祝日に当たるときはその翌日が休館日)
年末年始(12/29~1/5)
- 予算
- 大人 200円 博物館入場料 200円 団体(30人以上)160円/プラネタリウム観覧料(博物館入場料を含む) 600円 団体(30人以上)480円
子供 100円 博物館入場料 100円 団体(30人以上)80円/プラネタリウム観覧料(博物館入場料を含む) 300円 団体(30人以上)240円
- アクセス
- 3.58
- 分倍河原駅から送迎バス、府中本町駅から歩きで行けます。 by とも@埼玉さん
- 人混みの少なさ
- 3.52
- 混んでます by reirei_tomさん
- バリアフリー
- 3.36
- エスカレーターや階段の昇降あり。 by すがやきさん
- 見ごたえ
- 4.07
- 勉強になりました by reirei_tomさん
2008年10月1日(水)よりリニューアルオープンいたしました! 東京都内で唯一、ビールの製造工程が見学できる工場としてご好評をいただいている武蔵野ビール工場。 『ザ・プレミアム・モルツ』発祥の生産工場にふさわしい上質感と臨場感を持つとともに、お客様が安全・安心に見学できるユニバーサルデザインとなり見学を再開いたしました。 ぜひ一度、『ザ・プレミアム・モルツ』のふるさとへお越しになりませんか?
-
満足度の高いクチコミ(49件)
東京都にあるビール工場見学。泡アートにビックリ!!転写アートもありました。
4.5
旅行時期:2019/09(約4年前)
無料の見学ツアー、平日朝一番(10時開始)に参加しました。京王線新宿から分倍河原駅下車してすぐ...
続きを読む-
-
wakupaku2さん(女性)
国立・府中・稲城のクチコミ:1件
-
- アクセス
- 1) JR府中本町駅から徒歩で12分
2) JR南武線・京王線分倍河原駅からバスで10分 サントリー無料シャトルバス
- 営業時間
- 9:30~17:00 休業日:年末年始・工場休業日(臨時休業あり)
国立・府中・稲城への旅行情報
- アクセス
- 4.00
- 京王線府中駅前 by kasakayu6149さん
- 景観
- 3.91
- 但し混雑状況で与える印象は大きく変わるかも by kasakayu6149さん
- 人混みの少なさ
- 3.10
- イベントのある時は混雑しています by 台湾見聞録さん
- バリアフリー
- 3.47
-
満足度の高いクチコミ(20件)
府中駅から大國魂神社まで参道で、ケヤキ並木の素敵な通りです
4.0
旅行時期:2018/11(約5年前)
馬場大門ケヤキ並木は、府中駅から大國魂神社までの参道で、ケヤキ並木の素敵な通りです。通りを挟み...
続きを読む-
-
台湾見聞録さん(男性)
国立・府中・稲城のクチコミ:11件
-
- アクセス
- 大国魂神社参道に沿って南北560m
- アクセス
- 3.71
- JR南武線谷保駅すぐ by 麺坊主さん
- 景観
- 3.50
- 荘厳な面持ち by 麺坊主さん
- 人混みの少なさ
- 3.96
- 日中はさほど人の気配は感じませんでした by 麺坊主さん
- バリアフリー
- 2.75
- 見ごたえ
- 3.71
谷保天満宮は、国立市南部甲州街道沿いの多摩川を臨む自然が豊かな立川段丘の縁にあります。 学問の神様、菅原道真公を御祭神とし、湯島神社、亀戸天神社とともに、関東の三大天神と称されています。 創始の由来は、「武蔵国多磨郡谷保安楽寺旧記」によれば、菅原道真公の第3子三郎道武がこの地に流され、亡父を って道真公の神像を祀った場所に、道武の死後三郎殿が建立されたことがはじまりとされています。後の養和元年(1181)に府中市旧本宿村の天神島から、現在の地に遷座したとされています。天満宮の歴史を伝える社宝には、国指定重要文化財の建治元年(1275)藤原経朝筆の扁額「天満宮」や、鎌倉時代後期の写実的な表現と穏やかな作風の「木造獅子狛犬」一対があり、宝物殿でご覧になれます。
-
満足度の高いクチコミ(30件)
国立市市民の心意気❓“ドンと焼き”
5.0
旅行時期:2020/01(約4年前)
場所は国立市民の図書館隣第三公園。国立市の会社の社長さん集まるロータリークラブ司会進行で、谷保...
続きを読む-
-
平成元年ママさん(非公開)
国立・府中・稲城のクチコミ:2件
-
- アクセス
- JR南武線谷保駅から徒歩で5分
- アクセス
- 3.33
- 東府中駅からはちょっと距離があります by さきさん
- 人混みの少なさ
- 3.56
- 広い公園なので、混んではいません by さきさん
- バリアフリー
- 3.57
- だれでもトイレがあるし、美術館がやっていればトイレがきれいです。 by runanaoさん
- 見ごたえ
- 3.63
- 風景は最高です。 by runanaoさん
-
満足度の高いクチコミ(22件)
秋には、色づいた木々や池や設置されたブロン増の数々を眺めながら散策ができます
4.0
旅行時期:2018/11(約5年前)
姉と馬場大門のけやき並木から府中の森公園まで歩き、公園内を散策しました。園内に作られた素敵な散...
続きを読む-
-
台湾見聞録さん(男性)
国立・府中・稲城のクチコミ:11件
-
- 住所2
- 東京都府中市浅間町1-3-1
- アクセス
- 3.92
- 車ならすぐ by Katrinaさん
- 景観
- 4.12
- 春は桜、秋はイチョウ、冬はイルミネーションが綺麗 by moyuさん
- 人混みの少なさ
- 3.36
- 雨天のせいか人影まばら by Katrinaさん
- バリアフリー
- 3.57
- 平坦な歩道が続きます by かつのすけさん
-
満足度の高いクチコミ(33件)
国立市が誇る桜並木
4.0
旅行時期:2018/04(約5年前)
沿路に一橋大学、桐朋学園、国立高校などの学校があることから大学通りと呼ばれる、国立駅まで続く大...
続きを読む-
-
オカンカンさん(女性)
国立・府中・稲城のクチコミ:7件
-
- 住所2
- 東京都国立市富士見台
宿公式サイトから予約できる国立・府中・稲城のホテルスポンサー提供
このエリアに旅行をご検討中の方へ!

フォートラベルの国内航空券なら、JAL、ANA、スカイマークをはじめ、話題のLCCも含めた12社の国内航空会社から、その時期おトクにいける航空券を比較しながら、予約できます。
急な出張や休暇が取れたときでも…出発の3時間前までご予約いただけます!
- アクセス
- 3.95
- コスパ
- 4.19
- 人混みの少なさ
- 3.94
- 意外と空いています by かつのすけさん
- 展示内容
- 3.50
- 遺跡が多い府中にしては思ったほどではありませんでした by かつのすけさん
- バリアフリー
- 3.67
- 住所2
- 東京都府中市宮町3-1
- アクセス
- 3.78
- 大国魂神社駐車場から近い by Lillyさん
- 人混みの少なさ
- 3.58
- 交差点なので自転車や歩きの人が多い by Lillyさん
- バリアフリー
- 3.38
- 見ごたえ
- 3.30
中世末期から江戸時代にかけ、幕府から御法度、掟書、犯罪人の罪状などを一般人に通達するため、板に記した高札を掲げた場所です。
- アクセス
- 府中駅から徒歩で10分
- アクセス
- 2.97
- 都心からも最寄りの駅からも遠いです by さきさん
- コスパ
- 3.58
- 人混みの少なさ
- 3.79
- 展示内容
- 3.54
- バリアフリー
- 3.33
館内は,企画展示室,常設展示室,牛島憲之記念館など優れた作品が展示してあります。また,創作室,子ども造形室,市民ギャラリー,美術図書館など美術を体験するスペースもあります。
-
満足度の高いクチコミ(15件)
建物も企画も明るい!
4.5
旅行時期:2018/04(約5年前)
府中駅からバスに乗り「天神町二丁目」で下車。 緑豊かな「府中の森公園」内に 白い建物がひと...
続きを読む-
-
miyosi25さん(女性)
国立・府中・稲城のクチコミ:1件
-
- アクセス
- 1) 京王線 東府中駅から徒歩で15分
2) 京王線 東府中駅からちゅうバスで 多磨町ルート(府中駅行き)「府中市美術館」下車すぐ
3) 京王線府中駅からバスで ちゅうバス多磨町ルート(多磨町行き)「府中市美術館」下車すぐ 武蔵小金井駅行き(一本木経由)「天神町二丁目」下車すぐ 武蔵小金井駅行(学園通り経由)「天神町幼稚園前」下車徒歩5分
4) JR中央線 武蔵小金井駅からバスで 京王線府中駅行き(一本木経由)「一本木」下車すぐ 京王線府中駅行き(学園通り経由)「天神町幼稚園前」下車徒歩5分
5) 調布インターチェンジから車で3.5km
- 国立・府中インターチェンジから車で4.4km
- 営業時間
- 10:00~17:00 入館は16:30まで
- 休業日
- [月] 祝日の場合は翌日
祝日の翌日(当日が土・日曜日及び祝日に当たる場合を除く)
年末年始・展示替えの期間など
- 予算
- 大人 200円 20名以上の団体の場合150円
大学生 100円 20名以上の団体の場合80円
高校生 100円 20名以上の団体の場合80円
中学生 50円 20名以上の団体の場合30円
小学生 50円 20名以上の団体の場合30円
- アクセス
- 3.26
- 表門から真北に500メートルほど by たんきちさん
- 人混みの少なさ
- 4.14
- 混む場所ではないので・・・ by kasakayu6149さん
- バリアフリー
- 3.25
- 見ごたえ
- 3.48
- 意外に見所はあります by kasakayu6149さん
大正12年4月に、本格的な公園墓地として、開設されたが、墓地というよりも、森林公園といった景観で、散策・花見・紅葉などたくさんの人々が訪れる。三島由紀夫、北原白秋、有島武郎、与謝野鉄幹・晶子夫妻の墓などがある。
-
満足度の高いクチコミ(42件)
一家の安らぎが感じられる墓所 (岡本太郎墓)
4.0
旅行時期:2020/04(約3年前)
「太陽の塔」など数多くの個性的な作品を残した芸術家「岡本太郎」墓が多磨霊園にあります。 墓所...
続きを読む-
-
たんきちさん(非公開)
国立・府中・稲城のクチコミ:75件
-
- アクセス
- 京王線多摩霊園駅からバスで10分
- 西武多摩川線多磨駅から徒歩で5分
- アクセス
- 3.69
- 人混みの少なさ
- 3.50
- バリアフリー
- 3.08
- 見ごたえ
- 3.58
-
満足度の高いクチコミ(20件)
レンガ造りの建物が美しい
4.0
旅行時期:2018/04(約5年前)
首都圏では東大に次ぐ文系最高峰の伝統ある国立大学。 大学通りの名の由来はまさに、一橋大学から...
続きを読む-
-
オカンカンさん(女性)
国立・府中・稲城のクチコミ:7件
-
- 住所2
- 東京都国立市中2-1
国立・府中・稲城への旅行情報
- アクセス
- 3.76
- 府中駅、府中本町駅からともに徒歩5分くらいです。 by maa7さん
- 人混みの少なさ
- 3.75
- 大国魂神社の参道なので人は多い by Lillyさん
- バリアフリー
- 3.36
- 見ごたえ
- 3.25
- 学術的価値と見ごたえは別物 by kasakayu6149さん
- 営業時間
- 9:00~17:00
- 予算
- 無料
- アクセス
- 3.37
- 南多摩駅徒歩7分 by ミークワームスックさん
- 泉質
- 3.66
- 安い入場料なのに源泉かけながしの温泉があります by くまてとくんさん
- 雰囲気
- 3.71
- 露天風呂良い by ミークワームスックさん
- バリアフリー
- 3.32
- まあ、危険な場所ってのは無いでしょう by くまてとくんさん
四季を感じられる景色と地下約1700mから湧き出る源泉を贅沢にかけ流した露天風呂でゆっくりとくつろげます。また四季がテーマとなっている、4種類の時間無制限の岩盤浴も人気を集めています。疲れた身体を整体サービス(有料)でほぐすのもおすすめです。
- 住所2
- 東京都稲城市向陽台6-13
- アクセス
- 4.02
- 駅前ロ-タリ- by 青山蒼渓さん
- 人混みの少なさ
- 3.82
- 見てる人はいない by Lillyさん
- バリアフリー
- 3.60
- 見ごたえ
- 3.30
- マニアにはたまらない by Lillyさん
-
満足度の高いクチコミ(8件)
分倍河原駅前で新田義貞公の像を見ました
4.0
旅行時期:2019/02(約5年前)
鎌倉幕府末期の源氏の流れをくむ新田家の棟梁で、足利氏と双璧の武将。ここ分倍河原の戦いで幕府軍を...
続きを読む-
-
zenkyou01さん(男性)
国立・府中・稲城のクチコミ:15件
-
- 住所2
- 東京都府中市片町3-26-15
- アクセス
- 3.44
- 駅から遠い by Lovely Shinさん
- 人混みの少なさ
- 3.69
- バリアフリー
- 3.60
- 何箇所か階段が有ります by torikagoさん
- 見ごたえ
- 4.07
-
満足度の高いクチコミ(8件)
雰囲気の有る庭園
4.0
旅行時期:2021/11(約2年前)
孫が七五三だったので、その前に記念に写真を撮りがてら、プロジェクションマッピングをしていると聞...
続きを読む-
-
torikagoさん(非公開)
国立・府中・稲城のクチコミ:2件
-
- アクセス
- 京王よみうりランド駅より徒歩約10分
無料シャトルバスあり
- 営業時間
- 09:30-17:00
- 予算
大人 (中学生以上)1200円
小人 (3歳~小学生)600円
- アクセス
- 3.36
- 分倍河原よりバス by 青山蒼渓さん
- 人混みの少なさ
- 3.46
- 梅の頃は混雑 by 青山蒼渓さん
- バリアフリー
- 3.21
- 見ごたえ
- 4.14
-
満足度の高いクチコミ(12件)
「大賀蓮」などの花蓮のメッカ!
5.0
旅行時期:2019/07(約4年前)
ふと見た日テレの旅番組「ぶらり途中下車の旅」で「郷土の森公園修景池」の花蓮が見頃を迎えていると...
続きを読む-
-
sakatomoさん(非公開)
国立・府中・稲城のクチコミ:1件
-
- 住所2
- 東京都府中市矢崎町5丁目5番地
1件目~20件目を表示(全104件中)
※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。