旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

銀座・有楽町・日比谷の観光スポット ランキング

4.24
アクセス
3.87
東京の中心部なので。 by 温味楽さん
人混みの少なさ
3.65
休日はかなり混むそうです。 by 温味楽さん
バリアフリー
3.30
車いすでも十分回れます。 by けついちさん
見ごたえ
3.47
東京駅から10分ほど歩いただけとは思えないです。 by 温味楽さん

クリップ

日本初の西洋式公園で、都内の代表的都市公園。

  • 満足度の高いクチコミ(848件)

    日比谷公園

    4.5

    旅行時期:2022/03(約3年前)

    名前の通り日比谷にある公園です。 広々とした園内は、16.2ヘクタールもの敷地面積を誇り、東... 
    続きを読む
    京ドーム約4個分にも及びます。 ビル群に囲まれた公園は、日中ビジネスパーソンの姿も多く見られ、都心のオアシスとして機能しています。 園内には日比谷公会堂や日比谷図書館があります。 東京メトロ日比谷駅、霞ヶ関駅から近く、帝国ホテルや宝塚劇場にも近いです。 
    閉じる

    ゴマクー

    ゴマクーさん(男性)

    銀座・有楽町・日比谷のクチコミ:49件

アクセス
有楽町駅 徒歩 10分
4.14
アクセス
4.18
歌舞伎座タワー4階です。 by hiroさん
人混みの少なさ
3.37
平日の午後でしたが、自分のほか2名の方とすれ違いました。 by hiroさん
バリアフリー
3.56
展示エリアに段差はありません。 by hiroさん
見ごたえ
3.85
第1期から第4期 歌舞伎座・建物模型の展示と往年の歌舞伎俳優の写真パネルが掲示されています。 by hiroさん

クリップ

歌舞伎座は、東京日日新聞社の主筆兼社長で、演劇改良運動にも意欲的であった福地源一郎が中心となり、明治22年に開場した。 平成25年4月に開場した新歌舞伎座は、永年親しまれた第四期歌舞伎座の外観、内観を受け継ぎながら、最新鋭の設備を備え、劇場とオフィスタワーからなる複合施設となっている。 くわしくはホームページをご覧ください。

  • 満足度の高いクチコミ(359件)

    外観もすごいけど中もすごいよ!

    4.5

    旅行時期:2022/09(約3年前)

    はとバスのツアーで前を通りました。 実はこの数日後?だったかな? 銀座にご飯を食べたくてき... 
    続きを読む
    たんですが、お目当ての喫茶店がすごい人が並んでして断念。 その時に歌舞伎座の地下のお土産屋さんも見てみました。 地下も大迫力! いつか・・・観劇に来てみたいです。 
    閉じる

    働きマン

    働きマンさん(女性)

    銀座・有楽町・日比谷のクチコミ:252件

アクセス
東銀座駅から徒歩で1分地下鉄東銀座駅3番出口
4.07
アクセス
4.38
有楽町駅からすぐ。 by けついちさん
コスパ
3.59
コンサートとなると高いです。 by あんこう鍋さん
人混みの少なさ
3.42
イベントによっては混雑する。 by けついちさん
施設の快適度
4.00
美しいガラス棟、デザイン的にも優れた地上広場、お洒落なレストランなど、待ち合わせなどにも気持ちよく利用できる快適さがあります by T04さん
バリアフリー
3.78
設備は整ってます。 by けついちさん
アトラクションの充実度
3.59
何軒かのレストランや「相田みつを美術館」、また平日ランチタイムには屋台村も出現しますので、楽しみはありますね by T04さん
見ごたえ
3.97
建物も立派です。 by けついちさん

クリップ

公的総合文化施設である東京国際フォーラムは、7つのホールを中心に展示ホールや会議室などで構成されています。最も大きいホールAは観客席5012席の2層構造ホールで、8か国語同時通訳システムを備えているため国際的な会議にも利用されています。船を題材にしたガラス張り吹き抜けホールは、外観の美しさから観光スポットとしても人気があり、音楽イベントや舞台なども開催されています。また、多くのアート作品を展示していることでも有名で、美術館のような雰囲気を楽しめるのも魅力のひとつです。

  • 満足度の高いクチコミ(234件)

    ガラスと鉄の芸術

    4.0

    旅行時期:2022/02(約3年前)

    東京国際フォーラムでの見ものはここ、ガラス棟です! 3600枚ものガラスパネルを使ったア... 
    続きを読む
    トリウム空間が素晴らしく、船底のような屋根はまるでノアの箱舟のようだと言われます! 高さも半端なく、60mの吹抜けで、舟形の広大なアトリエ空間がロビーギャラリーとなっています。 そして、賛否両論が巻き起こった建築というのもうなずけますーー。 ちょっと心配なのはあまりにもガラスが多いこと。 震度7クラスの地震にも耐えるということでしょうが、想定外の災害、あるいは(今だったら)ロシアとかC国の爆撃などあったら危険の固まりでもあります(苦笑) とはいえ、見る者を驚かせ、さらにはすがすがしい気持ちにさせる建築であることは間違いありません。 交通利便性の良い会議場でもあります。  
    閉じる

    norisa

    norisaさん(非公開)

    銀座・有楽町・日比谷のクチコミ:1件

アクセス
1)JR、東京メトロ「有楽町」駅から徒歩で約1分
2)JR「東京」駅から徒歩で約5分

ピックアップ特集

4.05
アクセス
4.28
有楽町駅前 by peanuts-snoopyさん
お買い得度
3.53
いろいろな地方の名産品や銘菓が買えるので、お得です by morkaさん
サービス
3.57
概ね良いと感じています by 風来坊之介さん
人混みの少なさ
3.33
パスポート申請は込んでいました by peanuts-snoopyさん
品揃え
3.79
今やアンテナショップの聖地ですが、この辺りでは貴重な大型書店、多くの飲食店、そして3階の庭園は鉄道好きにも良いです by T04さん
バリアフリー
3.46
それなりです。 by peanuts-snoopyさん
見ごたえ
3.71
別にありません by peanuts-snoopyさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(264件)

    小さなお店がいっぱいの歴史があるビル

    4.0

    旅行時期:2020/10(約5年前)

    JR有楽町駅前にある歴史あるビルです。 東京都の方はパスポートの申請ができる場所という認識が... 
    続きを読む
    あると思いますが、50年以上の歴史があるだけあり、古くからのお店が沢山入っていて楽しいです。 駅前らしく書店やCAFEもあり使い勝手最高! 有楽町に行かれる方はぜひ。 
    閉じる

    働きマン

    働きマンさん(女性)

    銀座・有楽町・日比谷のクチコミ:252件

住所2
東京都千代田区有楽町2-10-1
4.04
アクセス
4.16
有楽町駅から徒歩で約五分 by SAKURAさん
人混みの少なさ
3.10
クリスマスイブだったので買い物客が多かったです 外国人が目立ちました by SAKURAさん
バリアフリー
3.62
ただの道路なので、車いすの方でも大丈夫。歩道も広いです。 by けついちさん
見ごたえ
3.98
大都会の真ん中でゆっくり見ることの街中景色です by SAKURAさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(228件)

    とにかくすごい人です!

    5.0

    旅行時期:2023/05(約2年前)

    GWに夫と二人で銀座のお店にやってくるためにきました。 土日祝日は歩行者天国にな... 
    続きを読む
    ります。 そして4丁目の交差点はとにかくすごい人。 半分以上は外国の方でしょうか? どこを撮っても絵になるので人気があります。 人は多いですけど行く価値ありますよ!  
    閉じる

    働きマン

    働きマンさん(女性)

    銀座・有楽町・日比谷のクチコミ:252件

  • 満足度の低いクチコミ(2件)

    これが銀座のメイン通り!?

    2.5

    旅行時期:2020/05(約5年前)

    所用で久しぶりに銀座へ出かけてみました。銀座のメイン通りと言うべき中央通りは 休... 
    続きを読む
    日にもかかわらず、極端に人出か少なかったです。これが銀座のメイン通りか!という位見たことがない光景にショック!面白味もなく、早々に用を済ませ退散しました。 
    閉じる

    赤巴士

    赤巴士さん(男性)

    銀座・有楽町・日比谷のクチコミ:17件

住所2
東京都中央区銀座
3.98
アクセス
3.99
各線日比谷駅もしくは有楽町駅から徒歩数分。 by けついちさん
人混みの少なさ
3.06
いつも混んでいる。 by H"(エッジ)さん
バリアフリー
3.86
最新のビルなのでその点は安心できます。 by けついちさん
見ごたえ
3.78
DISPLAY- STEER AND RINGエリアは見応えアリ。レクサス車展示スタッフも豊富な知識で質問に答えてくれる。 by H"(エッジ)さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(170件)

    東京ミッドタウン 日比谷

    4.0

    旅行時期:2022/03(約3年前)

    日比谷にある商業施設とオフィスが入っている35階建てのビルで、日比谷三井タワーとも言われていま... 
    続きを読む
    す。平成30年に完成しました。 中にTOHOシネマズが入っています。 東京メトロ日比谷駅やJR有楽町駅が最寄り駅で、東京メトロ千代田線日比谷駅とは地下で直結しています。 近くに帝国ホテルや日比谷シャンテがあります。  
    閉じる

    ゴマクー

    ゴマクーさん(男性)

    銀座・有楽町・日比谷のクチコミ:49件

アクセス
東京メトロ日比谷線「日比谷」駅、千代田線「日比谷」駅、都営地下鉄三田線「日比谷」駅 直結。
JR「有楽町駅」徒歩5分。
営業時間
ショップ: 11:00~21:00
レストラン: 11:00~23:00
※店舗により営業時間が異なる

銀座・有楽町・日比谷への旅行情報

3.71
アクセス
3.94
銀座にあります by mappy23377803さん
人混みの少なさ
3.38
人通りは多めです by mappy23377803さん
バリアフリー
3.59
対応しています by mappy23377803さん
見ごたえ
3.65
通りの両側に立ち並ぶお洒落な店舗 by mappy23377803さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(92件)

    通りに寄ってかなりの違いがあります!(・o・)

    5.0

    旅行時期:2020/03(約5年前)

    晴海通りを有楽町から銀座4丁目方面へ歩きます! 各通りのクリスマスイルミネーションの華やかさ... 
    続きを読む
    の違い、になんとなく気が付いていたのですが、今回!発見しました! 並木通り(商店街)はさすがに老舗、そして有名店が揃っているのでお金持ちですね(*^_^*) お隣のガス灯通りを引合いに出すと怒られそうですが、比べると地味です! TOKYO2020のバナーの飾ってある数で 「かねおくん」してみました(^w^) 
    閉じる

    may

    mayさん(女性)

    銀座・有楽町・日比谷のクチコミ:328件

住所2
東京都中央区銀座
3.69
アクセス
3.91
有楽町の近くです by mappy23377803さん
人混みの少なさ
3.37
人通りは多めです by mappy23377803さん
バリアフリー
3.39
対応しています by mappy23377803さん
見ごたえ
3.31
普通の公園です by mappy23377803さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(119件)

    東京の真ん中で さくら!

    5.0

    旅行時期:2023/04(約2年前)

    東京の真ん中で?!と書きましたが、 mayの東京の真ん中は「銀座」なのです(⁠*⁠´⁠ω⁠`... 
    続きを読む
    ⁠*⁠) 数寄屋橋公園は、銀座の憩いの場所です! 公園の緑も濃くなり、桜も満開✿ 交番の桜木の下を通っては「今年の桜は早い!」とか、毎年の話題にしていました。 コロナ禍で、すっかりご無沙汰していましたが今年は桜の花を愛でることが出来、気持ちもアップデートですー!  
    閉じる

    may

    mayさん(女性)

    銀座・有楽町・日比谷のクチコミ:328件

住所2
東京都中央区銀座5-1
3.64
アクセス
3.78
銀座1丁目駅すぐです by ぐりぐらさん
人混みの少なさ
3.17
結構混んでました by さきさん
バリアフリー
3.04
混んでいて 車椅子での通行困難 by 快特さん
見ごたえ
3.81
広島県産が揃っている by Elliott-7さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(89件)

    商品が充実し、とても明るい店内

    4.0

    旅行時期:2021/12(約4年前)

    銀座の一角にある広島県のアンテナショップで、ここならではの広島県の特産品がたくさん... 
    続きを読む
    陳列されています。もみじ饅頭やレモンケーキなどが販売されていました。いろんな商品がありますが、最近相当力を入れているのでしょう、レモン関連の商品が多いかなとの印象でした。 
    閉じる

    てくてく

    てくてくさん(男性)

    銀座・有楽町・日比谷のクチコミ:75件

  • 満足度の低いクチコミ(7件)

    銀座にあるひろしまブランドショップ

    2.5

    旅行時期:2022/04(約3年前)

    有楽町駅と銀座一丁目駅の中間にあり、地下1階から3階まであります。 名前のとおり... 
    続きを読む
    広島県の特産品を販売していて、ひろしまイタリアンやお好み焼きを食べることも出来ます。 1階の特産品は休日のせいか混みあっていました。 銀座での買い物のついでに行くのもお勧めです。 
    閉じる

    ゴマクー

    ゴマクーさん(男性)

    銀座・有楽町・日比谷のクチコミ:49件

予算
(夜)~999円
3.63
アクセス
3.89
日比谷駅から徒歩圏内です by mappy23377803さん
人混みの少なさ
3.59
人通りは多めです by mappy23377803さん
バリアフリー
3.40
タイル敷きなので若干凸凹しているが大丈夫です by 風来坊之介さん
見ごたえ
3.57
屋根の上にたっています by mappy23377803さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(65件)

    小さいゴジラ

    4.0

    旅行時期:2022/09(約3年前)

    ミッドタウン日比谷の前にあるゴジラ像です。 なぜここにゴジラがあるのかは普通の方は知らないか... 
    続きを読む
    と思います。 (私も全然詳しく知りません) 昔は?なかった気がしますが、ミッドタウンと同じ頃にできたのでしょうか? 思っているより小さいですが、見るとなんだかほっとします。 
    閉じる

    働きマン

    働きマンさん(女性)

    銀座・有楽町・日比谷のクチコミ:252件

住所2
東京都千代田区有楽町1-2-2

宿公式サイトから予約できる銀座・有楽町・日比谷のホテルスポンサー提供

3.60
アクセス
4.13
東京メトロ 銀座駅直結なので地上に向かえば自然に到着・・・アクセスはとても良い。 by H"(エッジ)さん
コスパ
4.06
NISSANの誇る最先端ハイテク車両とその先の近未来コンセプトモデルが間近で見ることが出来た、文句などありません。 by H"(エッジ)さん
人混みの少なさ
3.20
私が訪れた日は店舗前の交差点周辺は激混みで外国人訪日客もワンサカだったが、店内は意外なことに空いていた。 by H"(エッジ)さん
展示内容
4.02
間近でARIYAのカットモデルを見ることが出来る、もうこれだけでも素晴らしいのだが、最新のGT-Rも一緒に展示されていた。素晴らしい! by H"(エッジ)さん
バリアフリー
3.68
階段が2段ほど by ちふさん

クリップ

『ニッサン インテリジェント モビリティ』の発信拠点。 旧「日産銀座ギャラリー」が2016年9月「NISSAN CROSSING」としてリニューアルオープン。

  • 満足度の高いクチコミ(87件)

    車がかっこいい!

    5.0

    旅行時期:2020/12(約5年前)

    平日、10:30頃。 銀座の街がまだ空いていないお店が多かった為か他のお客様はおらず自分1人... 
    続きを読む
    。 NISSAN CROSSINGは、銀座四丁目交差点の1階を占めるギャラリー?なのかな? ガラス張りになって車が展示してあるのでとにかく目立ちます! 12月の平日は「ダットサン240Z」が展示してました。 1972年のモンテカルロラリーで総合3位となったらしい。 まだ私・・・生まれていないのに、かっこいい車だと思います。 
    閉じる

    働きマン

    働きマンさん(女性)

    銀座・有楽町・日比谷のクチコミ:252件

アクセス
地下鉄 銀座線・日比谷線・丸の内線「銀座駅」下車。 A4出口を出てすぐ。
営業時間
10:00~20:00
3.59
アクセス
4.13
都心からのアクセスも便利です by mappy23377803さん
コスパ
3.69
少々高めです by mappy23377803さん
人混みの少なさ
3.54
人は多めです by mappy23377803さん
展示内容
3.90
600以上の作品を所蔵 by mappy23377803さん
バリアフリー
3.53
対応しています by mappy23377803さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(72件)

    言葉の力を感じる

    4.0

    旅行時期:2022/06(約3年前)

    2つのホールからなる大きな美術館でした。言葉によって、これほど心が動かされるものなのかと感動し... 
    続きを読む
    ました。企画展ごとに展示作品を入れ替えているそうなので、何度訪れても楽しめると思います。この時は、「うつくしいものを」という企画展でした。 なお、館内は、一部のスポットを除き、基本的に撮影不可でした。大きなミュージアムショップもあり、グッズも充実しています。 
    閉じる

    arurun

    arurunさん(非公開)

    銀座・有楽町・日比谷のクチコミ:105件

住所2
東京都千代田区丸の内3-5-1 東京国際フォーラムB1
3.58
アクセス
4.26
JR有楽町駅や地下鉄日比谷線・銀座駅などから徒歩1,2分です by 風来坊之介さん
人混みの少なさ
3.39
何時もに賑わっている気がします by 風来坊之介さん
バリアフリー
3.86
一応対応しています by 風来坊之介さん
見ごたえ
3.74
ルミネや阪急も良いがシネマも良いです by 風来坊之介さん

クリップ

デパート2館,映画館5館,ホール1館

  • 満足度の高いクチコミ(101件)

    上にプラネタリウムができてます!

    4.5

    旅行時期:2023/02(約2年前)

    娘と2人で土曜日の昼にやってきました。 普段夫とでしたら、必ず 「プラネタリウム行こうか?... 
    続きを読む
    」 と話に出るほど、こちらに入ったプラネタリウムが評判です。 それまでは待ち合わせ+映画館のイメージでした。 今でも丁度時間になるとお人形が時計から出てくるので楽しいです。  
    閉じる

    働きマン

    働きマンさん(女性)

    銀座・有楽町・日比谷のクチコミ:252件

アクセス
有楽町駅 徒歩 2分
3.58
アクセス
3.81
晴れなら良い by シュガーさん
人混みの少なさ
3.31
そんなに混んでない by シュガーさん
バリアフリー
3.37
概ね大丈夫です by 風来坊之介さん
見ごたえ
3.43
街並やいろいろの店舗を見歩くのも楽しいものです by 風来坊之介さん

クリップ

アクセス
築地の新橋演舞場~有楽町の日比谷公園を結ぶ
3.48
アクセス
3.88
日比谷駅から徒歩圏内です by mappy23377803さん
コスパ
4.10
入場や利用は無料です by mappy23377803さん
人混みの少なさ
3.34
利用者は多めです by mappy23377803さん
展示内容
3.75
豊富な在庫があります by mappy23377803さん
バリアフリー
3.42
対応しています by mappy23377803さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(52件)

    ちょっとした江戸博物館でもあり、帝都博物館でもある

    4.5

    旅行時期:2022/12(約3年前)

    日比谷図書文化館は実に楽しい 最上階にある「特別研究室」は2万冊の古書が開架式なのである、更... 
    続きを読む
    にけっこう空いている眺めのよい閲覧室も付属している。 各フロアにある小規模な展示も魅力的。今は「東京駅研究家 佐々木直樹氏 鉄道コレクション展」「疫病とまじない絵の世界」を書籍紹介とともに展示 そして、日比谷図書文化館の1階の常設展示室は千代田区の郷土資料館。ちょっとした江戸博物館でもあり、帝都博物館でもある。近代文化の香りもたっぷりで、煉瓦の積み方(イギリス積み、フランス積み、小口積み)の模型まである。写真撮影不可なのが残念。 
    閉じる

    ごーふぁー

    ごーふぁーさん(非公開)

    銀座・有楽町・日比谷のクチコミ:4件

営業時間
月~金 10:00~22:00/土曜 10:00~19:00/日・祝 10:00~17:00
休業日
第3月曜、12/29~1/3

銀座・有楽町・日比谷への旅行情報

3.47
アクセス
3.91
銀座の通りの一つです by mappy23377803さん
人混みの少なさ
3.59
人は多めです by mappy23377803さん
バリアフリー
3.54
対応しています by mappy23377803さん
見ごたえ
3.42
専門店が軒を並べています by mappy23377803さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(40件)

    すずらんのイルミネーションがお洒落!

    5.0

    旅行時期:2022/12(約3年前)

    銀座には並木通り、みゆき通り、花椿通り、と、多くの通りがありますが、すずらん通りはあまり知られ... 
    続きを読む
    ていない、かも! 銀座四丁目の三愛の裏手、数寄屋橋方面へ一本入った、西五番街の手前の通りです。 以前は、通勤で往復した通りを久しぶりにうろついてみました。 清水薬局が「SIMIZU PHARMACY」と、なってはいましたが、変わらずに有ったので(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠) 老朽化で耐震工事中のビルもあり、40余年の歴史を想いました!  
    閉じる

    may

    mayさん(女性)

    銀座・有楽町・日比谷のクチコミ:328件

住所2
東京都中央区銀座5丁目
3.47
アクセス
4.14
日比谷駅から徒歩圏内です by mappy23377803さん
コスパ
3.59
少々高めです by mappy23377803さん
人混みの少なさ
3.11
混雑しています by mappy23377803さん
展示内容
3.83
宝塚を間近でみることができます by mappy23377803さん
バリアフリー
3.54
対応しています by mappy23377803さん

クリップ

1934年東京での宝塚歌劇の拠点となる劇場として誕生しました。1998年より建替工事を行い2001年21世紀の幕開けと共にリニューアルし、総客席数は2,069席、2層構造で段差がついたちどり配列、どの席からもステージが見えるように設計されています。

  • 満足度の高いクチコミ(98件)

    休演明けの花組公演『元禄バロックロック』『The Fascination!』観劇

    4.5

    旅行時期:2022/02(約3年前)

    2022年2月初旬の平日、11時開演の花組公演『元禄バロックロック』『The Fascinat... 
    続きを読む
    ion!』を観劇しました。 公演関係者にコロナ陽性者が出て、1月8日~29日の公演が中止になった後だったので、開演前の客席はとても静かでした。 開演アナウンスは特別バージョンで、花組トップスター柚香光(ゆずか れい)さんの「皆様にお会いできるのを心待ちにしておりました」という、いつもとは違う、そして感情のこもった文言がプラスされていました。 東京宝塚劇場は本拠地の宝塚大劇場と比べるとコンパクトなので、端っこのお席でもかなり見やすいと思います。 
    閉じる

    りぽちゃん

    りぽちゃんさん(女性)

    銀座・有楽町・日比谷のクチコミ:193件

アクセス
有楽町駅 徒歩 5分
日比谷駅 徒歩 3分
3.46
アクセス
3.78
訪れやすい立地 by Katrinaさん
人混みの少なさ
3.37
広い公園なので距離は保てますが、イベントのある日曜だったので、人人人でした by g60_kibiyamaさん
バリアフリー
3.27
対応しています by mappy23377803さん
見ごたえ
3.78
鶴の噴水も美しい by Katrinaさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(49件)

    紅葉が綺麗

    4.0

    旅行時期:2021/11(約4年前)

    日比谷公園内にあり、よくテレビなどでも中継される有名な池です。池の周りは木々に囲まれていて、ち... 
    続きを読む
    ょうど紅葉の時期だったので、水面には映る木々と共にとても綺麗でした。池には、口から水を噴き出す「鶴の噴水」という噴水があって、景観に華を添えていました。 
    閉じる

    arurun

    arurunさん(非公開)

    銀座・有楽町・日比谷のクチコミ:105件

住所2
東京都千代田区日比谷公園
3.45
アクセス
3.95
銀座にあります by mappy23377803さん
人混みの少なさ
3.63
人通りは多めです by mappy23377803さん
バリアフリー
3.08
対応しています by mappy23377803さん
見ごたえ
3.58
アルマーニ標準服は健在です by mappy23377803さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(45件)

    銀座に残る歴史の小学校、泰明小学校

    4.0

    旅行時期:2021/02(約4年前)

    有楽町の数寄屋橋交差点からすぐみゆき通りを右に入った先に、ひっそりと構える中央区立泰明小学校 設立は明治11年、重厚な造りの校舎は1929年に建て替えられ、東京大空襲にも耐えて現在に残る貴重な文化遺産ですね

    swal

    swalさん(男性)

    銀座・有楽町・日比谷のクチコミ:59件

アクセス
地下鉄銀座駅から徒歩5分
3.45
アクセス
3.83
日比谷駅から徒歩圏内です by mappy23377803さん
人混みの少なさ
3.80
人は多めです by mappy23377803さん
バリアフリー
3.14
段差はありません by mappy23377803さん
見ごたえ
3.59
公園の緑の中の音楽堂です by mappy23377803さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(36件)

    国内初の野外音楽堂で、現在の堂舎も140年前の建築

    4.0

    旅行時期:2022/12(約3年前)

    この野外音楽堂は国内初の野外音楽堂で、現在の堂舎は1982年に建築された3代目の建物。客席数は... 
    続きを読む
    1000席で、利用条件は一般の無料コンサートということが決まっているそうです。 冬以外は、消防庁(水曜)や 警視庁(金曜)のコンサートが開催されるようです。機会があれば聴いてみたいですね。  
    閉じる

    RON3

    RON3さん(男性)

    銀座・有楽町・日比谷のクチコミ:25件

住所2
東京都千代田区日比谷公園

1件目~20件目を表示(全210件中)

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

東京の旅行ガイドまとめ

東京でこの時期人気の旅行記

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら