旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

関東地方のお土産屋・直売所・特産品 ランキング

3.86
アクセス
4.15
有楽町駅や銀座駅から近いです。 by けついちさん
コスパ
3.44
遠くへ行く必要がないのでコスパはいいと思います。 by けついちさん
サービス
3.50
お土産を各地に発送してくれます(要送料) by けついちさん
雰囲気
3.57
気軽に入れる雰囲気です。 by けついちさん
料理・味
3.89
食の王国北海道の商品がずらり。 by けついちさん
バリアフリー
3.39
店内は狭くいつも混んでるので大変だと思います。 by けついちさん
観光客向け度
3.87
観光客には楽しめると思う。 by けついちさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(156件)

    北海道どさんこプラザ有楽町

    4.0

    旅行時期:2022/03(約2年前)

    東京交通会館1階にあり、北海道の農海産品・人気のお菓子など常に1200点以上を取り揃えています... 
    続きを読む
    。 週替わりの催事コーナーやソフトクリーム・揚げたてコロッケなどのテイクアウトコーナーも充実しています。 JR有楽町駅からすぐのところにあります。 
    閉じる

    ゴマクー

    ゴマクーさん(男性)

    銀座・有楽町・日比谷のクチコミ:48件

予算
(夜)~999円
(昼)~999円
3.78
アクセス
3.85
若宮大路西側沿い by teratanichoさん
コスパ
3.56
お得なセットもある by てっぽうさん
サービス
3.68
忙しいながら、十分 by てっどさん
雰囲気
3.91
老舗って感じ by てっどさん
料理・味
4.01
定番、鳩サブレー。 by Akrさん
バリアフリー
3.76
完備されています by てっぽうさん
観光客向け度
4.31
鎌倉土産のベスト by てっどさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(101件)

    鎌倉土産の定番!

    4.5

    旅行時期:2022/01(約2年前)

    鎌倉土産の定番と言ったら鳩サブレー!。豊島屋で販売しています。お店は若宮大路沿いに建っています... 
    続きを読む
    。白い建物で、どっしりした雰囲気の造りです。店内は広く、大勢のお客さんがいても大丈夫。鳩サブレーや和菓子、鳩サブレーグッズまで販売されています。何度食べても飽きない鳩サブレーはおすすめです♪。 
    閉じる

    sukeco

    sukecoさん(女性)

    鎌倉のクチコミ:15件

予算
(夜)~999円
3.75
アクセス
3.93
JR有楽町駅京橋口の東 (高速道路の高架) 方向で徒歩数分のところです by 風来坊之介さん
お買い得度
3.60
特産品が手に入れられるのでありがたいです by 風来坊之介さん
サービス
3.60
いろいろ丁寧に教えて貰えました by 風来坊之介さん
品揃え
3.79
高知ならではの品々が揃っていると思います by 風来坊之介さん
バリアフリー
3.44
通路がやや狭いが大丈夫でしょう by 風来坊之介さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(104件)

    ぼうしぱんも売ってるよ  まるごと高知

    4.0

    旅行時期:2022/03(約2年前)

    高知県のローカルパン「ぼうしぱん」を買いに行って来ました。 ずいぶん前に何かで見てずーっと、... 
    続きを読む
    高知に行ったら買おうと思っていたので 念願がかないました。最近扱うようになったようです。 ミレ―ビスケットも色んな種類が売ってました。 2階のレストランも利用したことがあるのですが、カツオのたたきが絶品でした。  
    閉じる

    たなまる

    たなまるさん(女性)

    銀座・有楽町・日比谷のクチコミ:38件

住所2
東京都中央区銀座1-3-13 リープレックス銀座タワー

ピックアップ特集

3.67
アクセス
3.79
銀座1丁目駅すぐです by ぐりぐらさん
人混みの少なさ
3.17
結構混んでました by さきさん
バリアフリー
3.04
混んでいて 車椅子での通行困難 by 快特さん
見ごたえ
3.81
広島県産が揃っている by Elliott-7さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(90件)

    商品が充実し、とても明るい店内

    4.0

    旅行時期:2021/12(約3年前)

    銀座の一角にある広島県のアンテナショップで、ここならではの広島県の特産品がたくさん... 
    続きを読む
    陳列されています。もみじ饅頭やレモンケーキなどが販売されていました。いろんな商品がありますが、最近相当力を入れているのでしょう、レモン関連の商品が多いかなとの印象でした。 
    閉じる

    てくてく

    てくてくさん(男性)

    銀座・有楽町・日比谷のクチコミ:75件

  • 満足度の低いクチコミ(7件)

    銀座にあるひろしまブランドショップ

    2.5

    旅行時期:2022/04(約2年前)

    有楽町駅と銀座一丁目駅の中間にあり、地下1階から3階まであります。 名前のとおり... 
    続きを読む
    広島県の特産品を販売していて、ひろしまイタリアンやお好み焼きを食べることも出来ます。 1階の特産品は休日のせいか混みあっていました。 銀座での買い物のついでに行くのもお勧めです。 
    閉じる

    ゴマクー

    ゴマクーさん(男性)

    銀座・有楽町・日比谷のクチコミ:48件

予算
(夜)~999円
3.64
アクセス
3.97
メトロ日比屋駅もJR有楽町駅も徒歩圏内 by M-koku1さん
お買い得度
3.68
普段見掛けない本格焼酎などを手に入れることが出来ます by 風来坊之介さん
コスパ
3.78
サービス
3.61
何かと親切で良い方では と思います by 風来坊之介さん
品揃え
3.96
鹿児島名産が並んでいます by M-koku1さん
雰囲気
3.42
料理・味
3.54
バリアフリー
3.47
通路が狭い by ゴマクーさん
観光客向け度
3.68

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(75件)

    美味しい新鮮なさつま揚げに 焼酎や日本酒がたくさん並ぶかごしま遊楽館

    4.0

    旅行時期:2021/05(約3年前)

    東京・有楽町の日比谷シャンテの広場前に『かごしま遊楽館』があります。 食品販売は一階にあり、... 
    続きを読む
    「さつまいもの館」という名前が付けられていました。 焼酎の品ぞろえはなかなかです。さつまいも・黒糖・麦を原料にした「本格焼酎」が、約100銘柄取りそろえてあります。 わたしはよくさつま揚げを買いに来ます。その場で揚げた「できたて」をあつあつで食べるおいしさは格別なのですが、今は作っていないかもしれません。空輸されてくるものを含めて常時20種類ほど取りそろえてあります。都内のスーパーで買うものと、味が全然違います。格段においしいです。 鹿児島名物の氷菓子「白熊」や、明石家のカルカンも手に入ります。 
    閉じる

    M-koku1

    M-koku1さん(女性)

    銀座・有楽町・日比谷のクチコミ:22件

アクセス
JR有楽町駅日比谷口より徒歩2分
予算
(夜)~999円
3.63
バリアフリー
3.69
道の駅と田園プラザは広く遊歩道は高低差あるが車いすでも通行可能。 by オランチチブさん
トイレの快適度
3.86
きれいに清掃してあった by オランチチブさん
お土産の品数
4.22
地元の特産品の数々がエリアごとに点在 by オランチチブさん

クリップ

川場産の新鮮な野菜、米、コンニャク、リンゴ等の特産品を販売するファーマーズマーケット。ヨーグルト製造販売のミルク工房、手づくりハムのミート工房、地ビールレストラン武尊、ピザ工房、そば処虚空蔵、カフェなどが立ち並ぶ。ブルーベリー摘みもできる。

  • 満足度の高いクチコミ(87件)

    綺麗で気持ちの良い道の駅

    4.0

    旅行時期:2022/09(約2年前)

    吹割の滝を見学後、テレビでよく取り上げられていたので寄ってみました。やはり人気があり、平日でし... 
    続きを読む
    たが、駐車場はほぼ満車。 まだ新しい施設なのできれいで、一般的な道の駅に比べとてもおしゃれな感じがします。 ファミリーなら子供の遊び場もあるので一日楽しめそうです。 平日の場合、各お店の休業日が異なるので、目指すお店がある場合は調べてから言ったほうが良いと思います。水曜日でしたが、パン屋さんとミート工房がお休みでした。 また夫がお蕎麦を食べたいと言ったのですが、予約でいっぱいでした。結局ピザハウスのピザを食べましたが、もっちりとしてとても美味しいピザでした。  
    閉じる

    チョッチ

    チョッチさん(女性)

    川場のクチコミ:1件

アクセス
沼田ICから車で10分
休業日
地ビールレストラン武尊 水曜日休業

関東地方への旅行情報

3.61
アクセス
3.98
「東急プラザ銀座」から見て、目の前を通る外堀通りの向かい側 by T04さん
お買い得度
3.58
ポイントカードを作りましたが、キャンペーン中で買い物価格の3割がポイント加算、凄いです。 by T04さん
サービス
3.59
月曜日休館は落第。 by kazekozoさん
品揃え
3.82
熊本県各地の商品が揃います…熊本の多様性を今更ながらに実感 by T04さん
バリアフリー
3.28
熊本特産品は1Fですが、くまモングッズや旅行情報は2F(階段のみ)。 ビル内のエレベーターが使えるかは不明 by Juniper Breezeさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(77件)

    最近よくテレビにでるアンテナ店

    4.5

    旅行時期:2020/07(約4年前)

    有楽町駅前の東京交通会館、及びその周辺の銀座界隈には全国都道府県のアンテナショップ... 
    続きを読む
    がひしめきます。銀座5丁目、数寄屋橋交差点の近くといいますか、不二家ビル交差点から銀座4丁目に向かう途中に「銀座熊本館」があります。 コロナ禍でお盆帰省が自粛されている折、7月豪雨災害に巻き込まれた九州熊本、震災で被災した熊本城はじめ熊本各地のことも記憶に新しく、最近よくテレビのニュースで「銀座熊本館」を拝見します。入口ではくまモンののぼりと山鹿灯籠を被った人形がお出迎えしてくれます。7月下旬に訪れた際は店内にぎわっていました。 
    閉じる

    東京おやじっち

    東京おやじっちさん(非公開)

    銀座・有楽町・日比谷のクチコミ:6件

  • 満足度の低いクチコミ(1件)

    商品についての質問に誰も答えてくれなかった

    2.0

    旅行時期:2019/10(約5年前)

    信じられなかったけど、目は合ったからカウンターの中の2人は気づいてたのに間違いはな... 
    続きを読む
    いのです。 目の前の冷凍ケースの中に入ってるお菓子についてだし、一瞬2人で顔見合せたのも確認しています。聞こえなかったら聞き返してくれれば良かったし、レジを離れられないなら他の人を呼べばと思いましたが、何度も繰り返して尋ねてまでして買わせてもらわなくても良いやと思っちゃいました。 前は冷凍してないの売ってたのに、それもなく、すぐ食べられるはずのホットケースの中も空。残念です。 
    閉じる

    PHOPHOCHANG

    PHOPHOCHANGさん(女性)

    銀座・有楽町・日比谷のクチコミ:26件

アクセス
[JR有楽町駅]数寄屋橋方面出口より徒歩5分、 [東京メトロ銀座駅]B9出口もしくはC2出口より徒歩2分、数寄屋橋交差点から新橋方面に向かって進み、 ソニービルすぐ横のビルの1F、 日動画廊の隣になります。
営業時間
11:00~17:30
休業日
月曜(祝休日の場合はその翌日)、年末年始
3.57
アクセス
3.97
新橋駅前の便利な場所 by NH SFCさん
お買い得度
3.51
あると思います。 by NH SFCさん
コスパ
3.33
サービス
3.53
普通です。 by NH SFCさん
品揃え
3.83
瀬戸内のものが豊富にそろっています。 by NH SFCさん
雰囲気
3.50
料理・味
3.88
バリアフリー
3.29
観光客向け度
3.33

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(71件)

    アンテナショップ瀬戸内館~~私が行きたいと思って居た瀬戸内の資料頂きました(^^♪

    4.0

    旅行時期:2022/06(約2年前)

    この時は新橋からゆりかもめにのって、お台場のバーチャル空間に行きたかったのだが、その前の予定が... 
    続きを読む
    予想外に長引き・・・今月末で終わるチームラボを見逃し、新橋まで来たのだからと、近くを散策した。 新橋は過去に私も務めていた場所でしたが、今は少しづつ変わって来て居ます。 個人的には烏丸口より銀座口が好きですので、雨の日でしたが、ちょこっと歩いてみました。最近多いらしい、地方のアンテナショップを2件見つけました。 絶対行くぞ!と決めている瀬戸内、しまなみ海道をチャリかバイクで走りたいのです。 瀬戸内海の島にも泊まってみたい。特に小豆島は、子供心に読んだ二十四の瞳の舞台で、興味はかなり有りました。 それらの資料は此処の2階に沢山有りました。ロボット君も対応してくれました。 今回は香川のシコシコの半生のおうどんを、実家の母と自宅に買い求めました。 先日夫と食べましたが、お値段が1食分は¥350の手延べ麵だったので、シコシコモチモチの美味しいおうどん頂きました!! 現在独り暮らしの実家の母には、一人分の手延べうどんと、瀬戸内かんきつジャムを渡しました。 いつか必ず、瀬戸内海に行って見たいと心から思いました(^^♪ 
    閉じる

    夏子の探検

    夏子の探検さん(女性)

    新橋のクチコミ:4件

予算
(夜)~999円
3.52
アクセス
3.96
東銀座駅からすぐ by ゴマクーさん
お買い得度
3.75
直送の弁当が良かったと思っています by 風来坊之介さん
サービス
3.67
特別なものはなかったと思います by T04さん
品揃え
4.09
店内は意外に広く、岩手がいっぱい! by T04さん
バリアフリー
3.63
正面には段差があるが横にスロープが備わっています by 風来坊之介さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(75件)

    岩手のアンテナショップ!

    4.0

    旅行時期:2019/10(約5年前)

    東銀座駅すぐのところにありました。道路を挟んだところに歌舞伎座があります。店内はとても広いです... 
    続きを読む
    。入口のところでおいしそうなコロッケやお弁当が売られていました。朝食を食べたばかりだったので購入はしませんでしたが、もったいないことをしたなぁ~っと感じる程おいしそうでした。品揃えが豊富でとても楽しめました。小岩井農場のソフトクリームも魅力的♪。今度行くときは、お腹を空かせていきます!。 
    閉じる

    sukeco

    sukecoさん(女性)

    銀座・有楽町・日比谷のクチコミ:17件

アクセス
東銀座駅A1出口徒歩1分
予算
(夜)1,000~1,999円
3.50
アクセス
4.20
第1ターミナル内です。 by NH SFCさん
お買い得度
3.62
珍しいものを手ごろな値段で、購入することが出来ます。 by NH SFCさん
サービス
3.60
普通です。 by NH SFCさん
品揃え
3.82
北海道の特産品がそろっています。 by NH SFCさん
バリアフリー
3.51
通路狭いところがある by 快特さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(51件)

    いろいろそろっていました。

    4.0

    旅行時期:2022/01(約2年前)

    羽田空港の中にある北海道、どさんこプラザには北海道の物産が盛りだくさん。店内はあまり広くはない... 
    続きを読む
    ものの海産物やお弁当、お菓子など北海道の物が盛りだくさんに取り揃えられていました。 時間はあまりなかったのですが北海道旅行気分で買い物を楽しみました。 
    閉じる

    なべきち

    なべきちさん(男性)

    羽田のクチコミ:76件

営業時間
7:00~19:00
休業日
羽田空港 第1ターミナルに準じる

宿公式サイトから予約できる関東地方のホテルスポンサー提供

3.50
アクセス
3.88
新橋駅近くです。 by NH SFCさん
お買い得度
3.44
個人的には柿の葉すしが手に入るのでうれしいところです by 風来坊之介さん
コスパ
3.00
サービス
3.56
レジのお姉さんは、優しい笑顔で接客中 by T04さん
品揃え
3.61
野菜がいろいろと売られていることは高ポイントですが、物品の層は薄めです…その代り、観光案内が受けられることは良いことですね by T04さん
雰囲気
4.00
料理・味
4.00
バリアフリー
3.40
全般的に通路が広くないので気を付けましょう by 風来坊之介さん
観光客向け度
5.00

クリップ

アクセス
新橋駅から徒歩約3分
営業時間
11:00~20:00
休業日
12月31日~1月2日
3.50
アクセス
3.85
地下鉄から近いがJR有楽町駅京橋口から徒歩で4,5分のところです by 風来坊之介さん
お買い得度
3.63
茨城から直送の品物ばかりなので、よい物やめずらしい物が沢山そろえてある。 by Tizuko Ookuraさん
サービス
3.61
普通でしょう by 風来坊之介さん
品揃え
3.78
結構揃っている と思います by 風来坊之介さん
バリアフリー
3.72
やや狭く細長いので注意が必要です by 風来坊之介さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(56件)

    陳列された商品が充実しています

    4.0

    旅行時期:2021/12(約3年前)

    茨城県の銀座にあるアンテナショップです。某調査機関の魅力度ランキングで最下位をうろちょろしてい... 
    続きを読む
    るためか、外観も店内もかなりオシャレに造られており、かなり無理して背伸びしている感じが少し涙を誘います。美味しい海や山の幸に恵まれて魅力的な県ですから安心してください。店中に陳列された商品は、各種メーカーが出揃った納豆から、日本酒、ジャム、スイーツ、野菜などかなり選り取り見取りです。かなり華やかな感じです。 
    閉じる

    てくてく

    てくてくさん(男性)

    銀座・有楽町・日比谷のクチコミ:75件

予算
(夜)~999円
3.48
アクセス
3.96
「東京交通会館」の地階です by T04さん
お買い得度
3.69
当地に行かなくても手に入るのでとても便利です by 風来坊之介さん
サービス
3.63
”北陸新幹線沿線県アンテナショップキャンペーン”と銘打ってスタンプラリーを開催中、また別に「情報館」も設置し、観光情報にも力を入れています by T04さん
品揃え
3.83
迷うほど多いので困るわ╮(. ❛ ᴗ ❛.)╭ by mayさん
バリアフリー
3.34
情報館がやや狭く感じるが大丈夫です by 風来坊之介さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(69件)

    ます寿司 2400円1900円1500円どれにしようかなぁf(^^;

    5.0

    旅行時期:2019/04(約5年前)

    有楽町駅前にある交通会館の都道府県アンテナショップをうろうろするのが好きでーす(*^^*) ... 
    続きを読む
    あれもこれも買いたくなるのが難点ですがf(^^; 実演販売中と言う富山のます寿司に目が行っちゃいました! お値段がとろ炙り2400円! とろ特上1900円! うま味1500円!と 見事に分かれている(○_○)!! まぁ そういった時は真ん中をチョイスする日本人的気質?を発揮しました(^-^)ゝ゛ 東京って便利だなぁ、てほんとに思います! すし飯が固くなく、ますも脂がのっていて美味しかったです(^-^)v 
    閉じる

    may

    mayさん(女性)

    銀座・有楽町・日比谷のクチコミ:328件

営業時間
10:00~19:00(日・祝は18:00)
3.48
アクセス
3.86
JR「有楽町」駅から「東京交通会館」を越えて銀座へ向かった時に偶然見つけました…「東京交通会館」からも遠くありませんよ by T04さん
コスパ
3.59
サービス
3.57
特筆すべきことはありませんでしたが、店内には山形新聞も売られていましたから山形県民は嬉しいでしょうねぇ by T04さん
雰囲気
3.58
山形らしいのか?銀座にありながら格安スーパーマーケットのような飾らない店造りで、肩ひじ張らずに買い物ができます(笑) by T04さん
料理・味
3.68
バリアフリー
3.45
ほぼ平坦なので大丈夫です by 風来坊之介さん
観光客向け度
3.74
特に意識してないようです by 風来坊之介さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(58件)

    ペチョラ漬 久しぶりの味です!

    5.0

    旅行時期:2022/08(約2年前)

    交通会館の都道府県のアンテナショップは 良く行きますが、「おいしい山形プラザ」は... 
    続きを読む
    、沖縄ワシタショップと同様にちょっと離れて路面店です! 平日11:30~ けっこうお客様がいます! 沖縄に比べると年齢層は高め、かな(*´ω`*) 入口付近にはお野菜が積まれ、お酒はもちろん漬け物・お菓子・蕎麦・ずんだ系統?も たーんとあります! コロナ禍で山形からの来訪がなく、「ぺちょら漬」もしばらくいただいてなかったので 買い求めました! スイカのぺちょら漬もありましたが、 やっぱり茄子にしました! 辛い!うまい!です(人*´∀`)。*゚+ うんちく的には ••••••••••••• 「なす」自体が色の付かない緑色の大変珍しい「しろなす」を使用しています。 漬け込み原料に唐辛子を使用し、みょうがを入れて香り付けする漬物です。 お酒にも良く合い、そば街道のある尾花沢・大石田の蕎麦屋さんでは蕎麦に付くお漬物として出されます。特にざる蕎麦との組み合わせは最高です。 •••••••••••••  
    閉じる

    may

    mayさん(女性)

    銀座・有楽町・日比谷のクチコミ:328件

  • 満足度の低いクチコミ(2件)

    銀座にある山形アンテナショップ

    2.5

    旅行時期:2022/04(約2年前)

    有楽町駅と銀座一丁目駅の中間辺りにあり、銀座からも近いです。 名前のとおり山形県... 
    続きを読む
    の特産品を販売していて、山形に行って特産品を買いたいけど、時間やお金が無くていけない人にお勧めです。 店舗自体は狭く、見るところは少ないですが、銀座での買い物のついでに行くのも良いです。 
    閉じる

    ゴマクー

    ゴマクーさん(男性)

    銀座・有楽町・日比谷のクチコミ:48件

予算
(夜)~999円
3.47
アクセス
4.13
交通会館の1階奥に入っています by gardeniaさん
コスパ
3.51
その土地のものを手に入れられるので好都合です by 風来坊之介さん
サービス
3.51
特筆すべきことはありません by T04さん
雰囲気
3.53
ちょっと商品が多すぎて、通路が狭く、人とぶつかります by T04さん
料理・味
3.67
バリアフリー
3.16
ちょっと狭いかな・・ by gardeniaさん
観光客向け度
3.89
特に観光客を意識してないようです by 風来坊之介さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(51件)

    秋田のアンテナショップを、有楽町交通会館地下秋田ふるさと館

    4.5

    旅行時期:2020/08(約4年前)

    山手線有楽町駅前にある界隈一番古き良きビルの東京交通会館 一階と地下に各地のアンテナショップ... 
    続きを読む
    が、さらに増えてますます充実のビル ここ秋田ふるさと館、かなり秋田ローカルの品揃え 大好きなだまこ鍋のだまこ、ご飯を潰した団子 があるのにはビックリ 秋田の土産物やよりも品揃えは素晴らしい 
    閉じる

    swal

    swalさん(男性)

    銀座・有楽町・日比谷のクチコミ:59件

予算
(夜)~999円

関東地方への旅行情報

3.47
アクセス
3.97
有楽町「東京交通会館」の地階です by T04さん
お買い得度
3.59
その土地のものが手に入るのが良いところです by 風来坊之介さん
サービス
3.58
特筆すべきことはありません by T04さん
品揃え
3.71
紀州といえば梅、みかん、鯨というイメージ通りの品揃えでした by T04さん
バリアフリー
3.33
通路がやや狭いが大丈夫でしょう by 風来坊之介さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(60件)

    有楽町駅前交通会館、わかやま紀州館いいね

    4.0

    旅行時期:2020/08(約4年前)

    山手線有楽町駅前にある界隈一番古き良きビルの東京交通会館 一階と地下に各地のアンテナショップ... 
    続きを読む
    がどんどん増えて その地下に和歌山が ちょっと裏だけどの和歌山アンテナショップ 品揃えは結構濃いし 隣の観光案内スペースも和歌山情報満載 ここは凄い  
    閉じる

    swal

    swalさん(男性)

    銀座・有楽町・日比谷のクチコミ:59件

営業時間
10:00~19:00 (日曜・祝日は10:00~18:00)
3.45
アクセス
3.64
クレアモールの新富町 by teratanichoさん
お買い得度
3.46
ここで十分 by kumapon1961さん
サービス
3.53
品揃え
4.07
日本酒の利き酒が良い by teratanichoさん
バリアフリー
3.65
トイレなどは整備されている by まりも母さん

クリップ

120年余りにわたって酒造を行っていた酒蔵を活用した施設。川越の物産、川越の食材を生かした料理、施設限定スイーツ等を楽しめます。外観は建設当時の意匠を保っており、平成20年3月に国の登録有形文化財に登録されました。

  • 満足度の高いクチコミ(47件)

    山車が見られる

    4.0

    旅行時期:2021/12(約3年前)

    本川越駅から徒歩数分のクレアモール沿いにある観光施設です。川越名物の芋を使用したお菓子などお土... 
    続きを読む
    産物が色々購入出来ます。敷地内の蔵には、新富町一丁目の徳川家光の山車が仕舞われているのですが、ガラス窓からそれを覗き見る事が出来ます。コロナ禍で川越祭りは中止が続いていますが、ここで山車を観れば川越祭り気分がちょっぴり味わえます。 
    閉じる

    さくっち

    さくっちさん(女性)

    川越のクチコミ:61件

アクセス
西武新宿線本川越駅 徒歩 3分
東武東上線・JR川越線川越駅 徒歩 15分
営業時間
10:00~18:00 明治蔵
11:00~22:00 大正蔵(平日は11:00~15:00,17:00~22:00)
10:00~19:00 昭和蔵
3.45
アクセス
3.95
日本橋の北西側、スグ近く。 by つみきさん
お買い得度
3.36
セレクトされた富山の酒を豊富に楽しめます。 by つみきさん
サービス
3.62
品揃え
3.75
富山県内の17の蔵元の酒が揃う。 by つみきさん
バリアフリー
3.26

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(40件)

    日本橋のすぐ近くの富山アンテナショップ

    4.5

    旅行時期:2023/05(約1年前)

    日本橋のすぐ近くなので、三越本店のついでに立ち寄りやすい場所です。 名物のます寿司、海産物や... 
    続きを読む
    名産が並んでいますが、実用に、小矢部市の杉野味噌のこうじ味噌を買いました。 みそは北陸や東北や塩味がきつくて、混ぜると美味しい気がするので・・ 併設のレストランの「はま作」が人気です。 
    閉じる

    wakupaku2

    wakupaku2さん(女性)

    日本橋のクチコミ:23件

営業時間
ショップフロア 10:30~19:30
3.45
アクセス
3.88
「日本橋三越本店」。その本館の目の前です by T04さん
お買い得度
3.50
特産品や工芸品などが手に入るので便利でしょう by 風来坊之介さん
サービス
3.55
いつも混雑していることが多い中、レジカウンターでの包装も丁寧です by T04さん
品揃え
3.78
品数は豊富で、購入意欲が高まる品揃え、さすが出雲・宍道湖を抱える島根県 by T04さん
バリアフリー
3.50
平坦だが通路の狭いところがあり注意が必要です by 風来坊之介さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(50件)

    日比谷に移動

    4.5

    旅行時期:2020/04(約4年前)

    日本橋三越のお向かいにあった島根のアンテナショップです。 こちらの「日本橋しまね館」は202... 
    続きを読む
    0年1月31日に閉館し 日比谷シャンテ内に移動しました。 「日比谷しまね館」として4月22日にオープン予定でしたが 現在日比谷シャンテが休業中のため、オープンは延期されています。 
    閉じる

    Middx.

    Middx.さん(非公開)

    日本橋のクチコミ:101件

営業時間
10:30~19:00
休業日
年末年始を除き無休
3.45
アクセス
3.96
ヤエチカにあり、雨でも東京駅から濡れずに行ける by 安宿探求所さん
お買い得度
3.53
道内でしか買えないものも多い by 安宿探求所さん
サービス
3.48
実演販売なんかもあるのですが、多くの商品で北海道をアピールしたいという気持ちが強過ぎるのか、店内の商品ディスプレイが雑然としているのが… by T04さん
品揃え
3.95
名前の通り、北海道の食料品のみを扱うお店で、北海道ファンにとっては嬉しいですし、特に乳製品類はなかなか充実していますが、野菜も欲しい! by T04さん
バリアフリー
3.44
概ね大丈夫でしょう by 風来坊之介さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(62件)

    八重洲地下街にある北海道のアンテナショップ

    4.0

    旅行時期:2021/10(約3年前)

    東京駅の地下からそのまま行ける八重洲地下街にあるお店です。 北海道のアンテナショップなので、... 
    続きを読む
    北海道を代表する食品が多く並んでいます。 昆布や鮭などの海産物や、ジンギスカン用のラム肉、豚丼用の味付き豚肉などもあります。 最近足を骨折したばかりなので、カルシウムを補うべく『理由ありにぼし』を購入。 
    閉じる

    RON3

    RON3さん(男性)

    丸の内・大手町・八重洲のクチコミ:131件

予算
(昼)~999円

1件目~20件目を表示(全20件中)

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

関東地方地方の旅行ガイドまとめ

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら