1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 日本橋
  6. 日本橋 ショッピング
  7. にほんばし島根館
日本橋×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

にほんばし島根館

お土産屋・直売所・特産品

日本橋

このスポットの情報をシェアする

にほんばし島根館 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11326427

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
にほんばし島根館
住所
  • 東京都中央区日本橋室町1-5-3 福島ビル1F
営業時間
10:30~19:00
休業日
年末年始を除き無休
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. ショッピング
  2. お土産屋・直売所・特産品
登録者
ろんくん さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(121件)

日本橋 ショッピング 満足度ランキング 8位
3.44
アクセス:
3.88
「日本橋三越本店」。その本館の目の前です by T04さん
お買い得度:
3.50
特産品や工芸品などが手に入るので便利でしょう by 風来坊之介さん
サービス:
3.55
いつも混雑していることが多い中、レジカウンターでの包装も丁寧です by T04さん
品揃え:
3.78
品数は豊富で、購入意欲が高まる品揃え、さすが出雲・宍道湖を抱える島根県 by T04さん
バリアフリー:
3.50
平坦だが通路の狭いところがあり注意が必要です by 風来坊之介さん
  • 満足度の高いクチコミ(50件)

    日比谷に移動

    4.5

    • 旅行時期:2020/04
    • 投稿日:2023/10/03

    日本橋三越のお向かいにあった島根のアンテナショップです。 こちらの「日本橋しまね館」は2020年1月31日に閉館し 日...  続きを読む比谷シャンテ内に移動しました。 「日比谷しまね館」として4月22日にオープン予定でしたが 現在日比谷シャンテが休業中のため、オープンは延期されています。  閉じる

    Middx.

    by Middx.さん(非公開)

    日本橋 クチコミ:100件

  • 日比谷に移動

    • 4.5
    • 旅行時期:2020/04(約4年前)
    • 2

    日本橋三越のお向かいにあった島根のアンテナショップです。
    こちらの「日本橋しまね館」は2020年1月31日に閉館し
    ...  続きを読む比谷シャンテ内に移動しました。
    「日比谷しまね館」として4月22日にオープン予定でしたが
    現在日比谷シャンテが休業中のため、オープンは延期されています。  閉じる

    投稿日:2020/04/30

  • 「どじょう掬いまんじゅう」

    • 5.0
    • 旅行時期:2020/03(約4年前)
    • 0

    日本橋にあった『にほんばし島根館』は、日比谷に移転されましたが、その際にメンバーズカードを持っていらっしゃった方に向け、ダ...  続きを読むイレクトメールにて案内がありました。店舗はすでに移転し、事務所のような場所にて、今までのポイント数に応じた対応をしてくださるということで訪れてみると、「どじょう掬いまんじゅう」という、島根県らしいお菓子をいただきました。どじょうが練り込まれているというおまんじゅうで、ユーモラスなインパクト大のおまんじゅうでした。
    きちんと対応されるお客様を大切にされる島根県の対応にとても関心させられました。
    どうもありがとうございました。  閉じる

    投稿日:2020/07/21

  • しまねっこ

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/01(約4年前)
    • 0

    島根県の名産を扱っているアンテナショップです。ショップの入り口には島根県のご当地ゆるキャラであるしまねっこがいました。しま...  続きを読むねっこグッズもたくさんありかわいいお土産も揃います。島根県に行かずとも名産が味わえるお店でした。  閉じる

    投稿日:2020/03/22

  • 島根県名物

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/01(約4年前)
    • 0

    日本橋にある島根県のアンテナショップです。週末に近くまで来たため立ち寄りました。週末だったためか店内は割と混んでいて活気が...  続きを読むありました。お店の一番奥には観光情報がわかる島根県のマップや情報誌がたくさん用意されているため、旅行前にもおすすめです。  閉じる

    投稿日:2020/03/22

  • しまねっこも

    • 4.5
    • 旅行時期:2020/01(約4年前)
    • 0

    日本橋三越の道路を挟んだお向かいにあり、わかりやすいです。
    店内はそれほど広くありませんでしたが島根のアンテナショップら...  続きを読むしく特産品が色々ならび、観光案内のブースもありました。

    何年か前に行ったことがありますが出雲大社くらいしか島根のことを知らないのでちょっとした観光気分にも浸れる場所です。
    ご当地キャラのしまねっこやしじみ、勾玉など広く浅くありました。  閉じる

    投稿日:2020/01/26

  • 「日比谷シャンテ」へ移転予定

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/12(約4年前)
    • 0

    日本橋三越前にある「にほんばし島根館」は、島根県の特産品であるしじみや出雲蕎麦、伝統工芸品などが販売されていて、東京にて購...  続きを読む入出来るのでとても良いです。
    2020年春に「日比谷シャンテ」内に移転される予定です。日本橋では、1月31日が最終日となってしまいますが、是非そちらもお伺いしたいと思います。  閉じる

    投稿日:2019/12/27

  • 日本橋にある「島根県のアンテナショップ」です。島根県のグルメや特産品・工芸品などが販売されています。宍道湖のしじみや出雲蕎...  続きを読む麦の種類も多く、オススメです。期間限定にて工芸品などのイベントも開催されています。『出雲大社のご祭神 だいこく様ゆかりの縁起物・福こづち』などの縁起物を実演し、販売していることも。そのほかにも出産祝いなどのお祝いにも良さそうなものがいっぱいありました。  閉じる

    投稿日:2019/12/04

  • お菓子、お酒、名産の蕎麦など、ずらり

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/11(約4年前)
    • 0

    日本橋の目立ったところにある島根県のアンテナショップです、なんと三越本店のすぐ前、道路をは立てたところにあります。以前から...  続きを読むあって、出雲蕎麦や宍道湖のしじみ等、島根の物産があります。島根の観光パンフレットも置いてあります。  閉じる

    投稿日:2019/12/04

  • 色々な島根の物産

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/10(約4年前)
    • 0

    色々な島根の物産を使ってるお店で日本橋の三越の向かえにあります。こちらでは出雲そばとか有名なしじみとかが販売されているので...  続きを読む診てもらうと面白いと思います。海産物の加工品などもかなりの数で色々な種類があっています。



      閉じる

    投稿日:2020/02/16

  • 大好き島根館

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/10(約4年前)
    • 0

    日本橋エリアには沢山のアンテナショップがありますが、島根の物産館はかなり以前から同じ場所にあり、高島屋や千疋屋に行く際にセ...  続きを読むットでよくのぞくお店です。
    島根はお茶や和菓子の文化が非常に発達しているので、和菓子が本当に美味しいと思います。ここの若草は、見かけるとつい買ってしまう物の一つ。ブレイクしているはやりのものというのはないですが、その分実直でいいものが多いと思います。  閉じる

    投稿日:2019/10/15

  • しじみ汁を買いに。

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/10(約4年前)
    • 0

    こちらで売られているしじみ汁がお気に入りです。インスタントのお味噌汁で、生味噌と真空パックになっているしじみが別々に入って...  続きを読むいます。安くはないですが、手軽に飲めるし美味しいので、日本橋に行くと買うようにしてます。  閉じる

    投稿日:2019/10/06

  • アンテナショップが一杯です

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/09(約4年前)
    • 0

    日本橋もアンテナショップが一杯で楽しめます。島根はまだ行った事がないのです。
    そんな時にはアンテナショップで情報を得るこ...  続きを読むとが良いですね。旅行好きのワタクシですので、いつか必ず島根にも行ってみたいと思います。その日までアンテナショップで
    楽しみます。  閉じる

    投稿日:2019/09/08

  • 島根の名産品が盛りだくさん

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/08(約4年前)
    • 0

    島根のアンテナショップ。三越前の目立つところに出店しています。
    シジミなどの海産物、出雲そば、お茶、地酒、和洋菓子などな...  続きを読むど島根の名産品が沢山おいてあります。
    島根は出張でしか行ったことがありませんが、ふらりとグルメ旅に出たくなりました。  閉じる

    投稿日:2019/08/11

  • 島根のアンテナショップ

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/07(約4年前)
    • 0

    三越前駅からすぐのところにある島根県の物産店です。食品を始めお店の奥の方には工芸品や島根県のパンフレットなどたくさん置いて...  続きを読むありました。島根県のゆるキャラであるしまねっこのグッズもたくさん置いてありかわいかったです。  閉じる

    投稿日:2019/07/11

  • 「蜂蜜黒まめ」など島根の隠れた一品が豊富

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/05(約4年前)
    • 0

    東京メトロ・三越前駅近くのアンテナショップ巡りついでに立ち寄りました。
    (この界隈は新潟や奈良、富山などのお店が集まり、...  続きを読む有楽町駅周辺と同様にアンテナショップ激戦区となっています)
    この日は島根県の松崎製菓というメーカーの「蜂蜜黒まめ」などを購入。
    小麦粉の生地にこれでもかとたっぷりの黒大豆を練りこんで焼き上げたお煎餅で、大豆の香ばしさと生地のほのかな甘味が癖になる味わいでした。
    隠れた一品を探しに行ってみるのも面白いかと思います。  閉じる

    投稿日:2020/03/31

  • 島根県のアンテナショップ

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/05(約4年前)
    • 0

    三越前駅のA1出口とA4出口の間にある、島根県のアンテナショップです。
    入口には、島根のゆるキャラ「しまねっこ」のボード...  続きを読むも出ていました。

    島根のお酒や銘菓etcがあります。
    島根県松江市は和菓子が有名!ということで、
    しっとり高級そうな和菓子も揃っていました。

    店内奥には、しまねっこグッズや観光案内所もありましたよ(^-^)  閉じる

    投稿日:2019/05/27

  • 島根県のアンテナショップ

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/04(約5年前)
    • 0

    コレド室町から日本橋へ向かう途中で見つけた、島根県のアンテナショップ。
    店内には出雲蕎麦や宍道湖のしじみ等、島根の物産が...  続きを読む並んでおり、見るだけでも楽しいです。日本酒も種類があり、試飲もできますが、李白がなかったのが残念。  閉じる

    投稿日:2019/06/10

  • 島根のアンテナショップ

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/04(約5年前)
    • 0

    日本橋にある島根のアンテナショップです。この辺りにもいろんな地方のアンテナショップがあり、数軒をはしごしました。お酒やスイ...  続きを読むーツ、加工品などなど島根の特産品がたくさん並んでいて見応えありました。島根の観光パンフレットも置いてあったのでこれから島根に旅行に行かれる方にもお勧めです。  閉じる

    投稿日:2019/04/10

  • 島根県のショップ

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/03(約5年前)
    • 0

    日本橋近くにある島根県のアンテナショップです。
    2100点以上の商品が並んでいて、食品コーナーには松江の和菓子、海の幸、...  続きを読む山の幸、地酒などが並んでいます。
    島根県は普段あまりふれることはないので、勉強になるアンテナショップです。  閉じる

    投稿日:2019/07/21

  • 三越前駅すぐ

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/03(約5年前)
    • 0

    日本橋三越のすぐ目の前にある、島根のアンテナショップです。
    この周辺には、色々な都道府県のアンテナショップが多く集まって...  続きを読むいます。
    ちょうど伺った日には期間限定のイベント中で「地伝酒入りあご野焼き」を販売していたので購入しました。とても肉厚のしめ鯖で、とても食べごたえがありました。
      閉じる

    投稿日:2019/03/07

1件目~20件目を表示(全121件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 7

このスポットに関するQ&A(0件)

にほんばし島根館について質問してみよう!

日本橋に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • travelerさん

    travelerさん

  • Middx.さん

    Middx.さん

  • まどやんとさん

    まどやんとさん

  • とんとんさん

    とんとんさん

  • デゴイチさん

    デゴイチさん

  • 築波太郎さん

    築波太郎さん

  • …他

周辺のおすすめホテル

日本橋 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP