ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 多治見修道院
# 街歩き
# モザイクタイルミュージアム
# イベント
# 多治見
# 一人旅
月を選択
いつもインスタばえを探している友人に誘われて「アンジェミエル」のワンプレートモーニングと言うイベントでした。2ヶ月くらい前に「面白そうなイベントがあるけど申し込む?」と...
多治見
20
2020/12/19~
by ハートネッツさん
大学の先輩に岐阜からのお客様の昼食で、鰻の「澤千」に誘って頂きました。多治見で接待によく使われるお店です。多治見の観光スッポットオリベストリートの真ん中位にあります。向...
9
2020/11/19~
コロナで女子会も現地集合で近場の食事が多くなり、食事の後に隠れ家的なお茶屋さんでまったり、のんびりちょっといい時間です。
4
2020/10/15~
台風でしたが、雨だけのようだったので思いきって友達と一緒に幸兵衛窯の蔵出しに出掛けました。今、多治見では今美濃焼Goと言うことで陶器が割引で購入出来ます。いつもの高価な...
2020/10/10~
コロナ下でお店は色々趣向を凝らしています。料亭の「松正」では、美濃焼の産地ならでは、昔大和陶器で作られていた洋食器で食べる和食イベントが行われていて行ってきました。
10
2020/10/01~
私たちには「チンチン踏み切りのうどん屋さん」で通じる「信濃屋」。多治見駅の中央線の小さい踏み切りの傍にあるお店で、おじいちゃんとおばあちゃんが営むお店でその頃から行列の...
2
2020/09/10~
コロナが心配で一月に一度の集まりも出来たりできなかったり、今回は近場で集まることになりました。タイルミュージアムの近くに出来たと聞いていても、近いのでかえって直ぐ行けな...
2020/09/04~
多治見モザイクタイルミュージアムに行くことにしました。水曜の夜に思い立ち、木曜にぷらっとこだまのチケットを取り、金曜のプレミアムフライデーを利用して名古屋に前乗り。多治...
48
2019/08/30~
by Sanaさん
「え~いつからこのお店あったの」、毎月の女子会で今回は新しいお店をよく知っている人が当番。知らないうちに旧多治見市役所の近くで普通の家の間にお店が出来ていました。お店は...
16
2019/03/14~
18切符を利用して、岐阜に出かけてみました。画像は、新町銀座商店街にてです。
旅行記グループ春の18切符
28
2019/03/08~
by ろくおさん
多治見駅近くの踏み切りを渡って駅北口に向かう時に 打ちっぱなしのモダンなビルが建築中だったのですが、完成してカフェとギャラリーになりました。素敵な空間と聞いたので早速出...
6
2018/06/25~
「愛環30周年 愛知環状鉄道の歩み展覧会」観覧&「愛環沿線お出かけコース⑥」を歩く!
19
2018/02/12~
by 1173daさん
お友だちと久しぶりに会うことになりました。場所は以前行ったパスタ屋さんと同じですが、お店の名前が「虎渓山パスタ」となりました。虎渓山は多治見の有名な古い寺で、国宝が3つ...
2018/01/06~
我が町にあるモザイクタイルミュージアムは有名な建築家、藤森照信氏の設計でユニークな外観で人気です。
7
2017/11/08~
待ちに待った盆休みの9連休!の初日は、風鈴はしご(^^)2回に分けて投稿。地元の多治見市のオリベストリートの「ふうりん夢散歩」。に来てみた。「ふうりん夢散歩」の前には、...
24
2017/08/12~
by 旅行三昧さん
名古屋から高山までの青春18きっぷ移動。それほど距離は無いので、適当に寄り道出来そうやね。まずは、多治見。小さい頃は、隣の町に住んでたりしましたが…来るの初めてかもね。
旅行記グループ088. 2016年 放浪再開、西へ 其の十一は、東京から18きっぷで西へ
51
2016/08/25~
by hhb00102さん
岐阜県の南東に位置し、豊かな自然と土岐川の水源に恵まれた多治見は、古くから美濃焼の文化が栄える町です。小高い虎渓山(こけいざん)に佇む禅寺の永保寺(えいほうじ)は、国宝...
49
2015/11/20~
by かっちんさん
美濃太田を離れ、今回の旅の最終目的地多治見へ。目指すは、日本の修道院で唯一ワインを醸造している多治見修道院。ワイン好きとして、ここは一度は訪れてみたかったところ。そして...
旅行記グループ歴史ある小さな街を巡る旅
2015/03/01~
by 旅猫さん
JRでやってるさわやかウォーキング。美濃加茂祭りのコースを行き、日本昭和村に無料で入るか、落合宿から馬籠宿のコースを歩き、五平餅のふるまいを頂くか、たいへん選択に悩みま...
58
2014/11/09~
by capriさん
多治見の後半は本町オリベストリート他、中心部の町歩きでタイル使いの素敵な建物を続々発見。その後カフェ&ギャラリー百草で一休み。最後はセラミックパークMINOへ訪れた。
61
2013/03/16~
by まゆままさん
5年前に訪れたことのあった多治見市笠原にあるモザイク浪漫館へ再訪。近くの異国情緒あふれる多治見カトリック教会も見学、更に思いがけず、モザイク浪漫館の館長さんより駄知町タ...
64
10月8日・月曜日(体育の日)JRさわやかウォーキング「本物と出会う多治見(永保寺・美濃焼)」スタート・ゴール地点中央線多治見駅、虎渓窯、虎渓公園、虎渓山永保寺、多治見...
15
2012/10/08~
by Tjinnさん
5/3から2泊3日で静岡・愛知・岐阜を車で旅しました。お買い物・サッカー観戦・グルメ・観光・温泉など大満喫♪お付き合いよろしくお願いいたします〜。
2012/05/05~
by にゃーにゃーさん
雨がやんだので、前から1度行ってみようと言っていた多治見へ。運動不足の主人のため、今日も歩きます。
40
2011/11/20~
by なつままさん
多治見では9/16〜10/23まで3年に一度の国際陶磁器フェスティバル美濃が開かれました。フェスティバル開催中に美濃を知ってもらうためのボランティアでのツアーを出すこと...
2011/10/22~
1件目~25件目を表示(全25件中)
同行者、旅行時期の絞り込みはこちら
トラベルマガジン
PAGE TOP