1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 京都
  5. 木津・加茂
  6. 木津・加茂 交通
  7. JR奈良線
木津・加茂×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

JR奈良線

乗り物

木津・加茂

このスポットの情報をシェアする

JR奈良線 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11615824

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 6ページ目(165件)

  • ノスタルジックなグリーンの車両が素敵でした

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/04(約5年前)
    • 0

    京都で伏見方面へ向かう際に利用した「JR奈良線」。
    新型の車両もありましたが、ノスタルジックなグリーンの珍しい車両も発見...  続きを読む
    特に鉄道オタクというわけではないのですが、なぜかテンションが上がる車両ですね。
    後で知ったのですが、103系という車両ですね。
    いずれ消えてしまいそうですが、その前に体験できて良かったです。

      閉じる

    投稿日:2021/06/04

  • 稲荷にみやこ路快速は止まらない

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/03(約5年前)
    • 0

    みやこ路快速を中心に京都から奈良までを結ぶ路線です。
    京都の次が東福寺なので京阪に乗り換える、または京阪から乗り換える人...  続きを読むも多く、京都側は人の流れが活発です。

    注意するポイントは、正月以外「みやこ路快速は稲荷を通過する」こと。
    これを知らない人がかなり多く、みやこ路快速に乗ると毎回誤乗してる人を見かけます。  閉じる

    投稿日:2019/05/11

  • 新幹線で京都駅に着いて宇治に向かうにはホームも近いので便利です。
    快速で向かったのですが、途中の車窓も長閑でノンビリした...  続きを読む気分になれました。

    宇治は快速が停車しますが、帰りの伏見稲荷神社は普通しか停車しませんので、お気をつけて下さい。
    でも、JRの伏見駅は神社の目の前ですので便利ですよ。

    宇治まで行くのに桃山(伏見)を通過後、聞きなれない地名で不安になりましたが、宇治には停車するとわかっていましたので、車窓を楽しみました。

    途中、茶畑・竹林などあったり、遠くに稲荷山が見えました。

    のんびりした線に感じました

      閉じる

    投稿日:2019/03/27

  • 各駅停車は古い車体

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/02(約5年前)
    • 0

    伏見稲荷を観光して稲荷駅から奈良に行こうと電車を待っていたら昔の山手線みたいな随分と懐かしい感じの電車が来て一瞬びっくりし...  続きを読むました。
    古い車体は各駅停車に使われているようで途中の宇治駅でみやこ路快速に乗り換えると見慣れた新快速みたいな新しめの車体で安心しました。  閉じる

    投稿日:2019/03/04

  • JR奈良線

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/02(約5年前)
    • 0

    JR奈良線は京都駅から奈良駅まで結んでいますが、単線の区間も多いのであまり本数は多くありません。最近は伏見稲荷や宇治の平等...  続きを読む院など人気の観光地も沿線にあるので、ずいぶん混雑するようになりました。特に京阪と乗り換えの東福寺駅はいつでもすごい混雑です。  閉じる

    投稿日:2019/02/28

  • 今回は、奈良線の稲荷駅から奈良駅まで青春18きっぷで乗車した。
    奈良線は京都駅から奈良駅の1つ手前の木津駅までで、木津~...  続きを読む奈良間は関西本線になる。
    稲荷駅に快速電車は停まらず、各駅停車は城陽駅乗り換えで、近いのに時間がかかった。

    奈良線は、京都駅と奈良駅間で近鉄と競合するが、単線のため交換に時間がかかり、競争力がない。稲荷駅の伏見大社や、宇治駅の平等院など観光名所があるので、外国人客も増えているようだが、こんなに遅い電車にはあきれているのではなかろうか。
      閉じる

    投稿日:2019/01/30

  • 古都を結ぶ

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/01(約5年前)
    • 0

    JR京都駅から宇治駅を経て奈良駅に至る路線。
    みやこ路快速と普通が設定されており、特急は走っていません(そこが競合路線の...  続きを読む近鉄京都線に負ける点)。
    京都駅で東海道新幹線・東海道本線・北陸本線・湖西線に、奈良駅で大和路快速に接続します。  閉じる

    投稿日:2019/01/30

  • JR奈良線

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/01(約5年前)
    • 0

    昔に比べると本数も増えているJR奈良線。とはいっても単線の部分があるので、ほぼ並走している近鉄奈良線の方が使い勝手はいいで...  続きを読むす。最近、世界遺産になった伏見稲荷が人気のせいか、稲荷駅から京都駅までは非常に混雑します。  閉じる

    投稿日:2019/01/22

  • 古都を結ぶ重要な路線

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/12(約6年前)
    • 1

    京都駅と奈良駅を結ぶJR奈良線。

    奈良と京都、古都を結ぶ観光客が多く移動する路線です。奈良と京都間は速達タイプのみや...  続きを読むこ路
    快速と各駅停車が走っています。

    現在、奈良線には単線区間もあるため、あまりスピードアップが計れませんが、現在、奈良線では複線化工事が進んでいるので、工事完了後は、古都をより早く結ぶ路線になるのではないでしょうか・・・  閉じる

    投稿日:2019/03/07

  • JR奈良線

    • 5.0
    • 旅行時期:2018/12(約6年前)
    • 0

    京都駅から伏見稲荷や宇治などを結んでいるJR奈良線。単線になっている箇所もあるので、速度も遅いし、本数も少ないです。昨今の...  続きを読む伏見稲荷人気もあって時間帯問わず混雑しますし、京阪との連絡駅になっている東福寺駅は構造上の問題もあって怖いくらい。  閉じる

    投稿日:2018/12/22

  • みやこ路快速

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/12(約6年前)
    • 0

    JR京都駅とJR木津駅を結ぶ路線ですが、多くは奈良駅まで乗り入れています。
    最優等列車はみやこ路快速で、221系で運転さ...  続きを読むれています。
    京都と奈良、2つの古都を観光するのに便利な路線。目的地に応じて競合する近鉄と使い分けましょう。  閉じる

    投稿日:2018/12/16

  • JR奈良線

    • 5.0
    • 旅行時期:2018/11(約6年前)
    • 0

    JR京都駅からJR宇治駅等を経て、JR奈良に向かうJR奈良線。単線の箇所も多いせいか、本数はあまり多くありません。宇治川を...  続きを読む渡るあたりの景色はじつによいです。東福寺駅で京阪と乗り継ぎできますが、この駅がものすごくホームが狭くて乗り換えしにくい作りです。  閉じる

    投稿日:2018/11/18

  • 実は奈良県を走っていない奈良線

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/10(約6年前)
    • 0

    京都~奈良を結ぶJR西日本の路線。しかし、実は、京都~木津が奈良線で、木津から先は関西本線なので、正式には京都府内しか走っ...  続きを読むていません。もともとは奈良鉄道としてして開業したものの、木津~奈良間は関西本線に編入されたためとのこと。しかし運用は基本的に京都~奈良間で、昼間の京都発は奈良行みやこ路快速2本、奈良行き普通2本、途中の城陽行き2本で分かりやすい。伏見稲荷や宇治平等院など観光名所には、京阪を利用するよりも便利で、外国人の利用もよく見かけます。しかし、京都から奈良に行く場合は、近鉄線利用の方がメジャーかも。通勤客の利用の多い京都から城陽までは2023年までに複線化工事が行われているものの、全体の半分以上は単線区間で、風景ものどかな地域を走る印象。しかも、普通電車の多くは国鉄時代に投入された103系や、JR発足後に導入された205系なので、他のアーバンネットワークの路線とはやや時間の趣が異なり!ゆったりした印章も受けます。ファン的にも楽しめる路線です。  閉じる

    投稿日:2019/02/27

  • まだ緑色が走ってるのか

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/10(約6年前)
    • 0

    京都から奈良までの路線ですが、途中稲荷や宇治などの観光地にも立ち寄ることから、観光客がそこかしこから乗ってきます。
    基本...  続きを読む的にはみやこ路快速と普通電車の2種類。普通はようやく車両更新が行われてきましたが、こないだ乗ったときはまだ緑色の古いやつが走っていました。  閉じる

    投稿日:2018/12/11

  • 奈良県は走っていない

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/10(約6年前)
    • 0

    京都から木津へのJR線、京都付近は通勤通学客などで込み合う。単線のようで入れ違いを行いながら多くの電車が行き来する。東京で...  続きを読むはもう見れない古い車両も走る。
    奈良京都間は快速がはやくて便利。宇治への観光にも使えイコカが使える。  閉じる

    投稿日:2018/10/31

  • JR奈良線

    • 5.0
    • 旅行時期:2018/09(約6年前)
    • 0

    京都駅から宇治駅などを経て奈良までいくJR奈良線。いまも近鉄奈良線におされていますが、だいぶ速度も早くなりましたし、電車も...  続きを読む新しくなりました。ただ、京都駅のホームの場所が悪いのと、伏見稲荷大社が混雑している影響でこの電車も稲荷から京都駅までは本当に混雑するようになりました。   閉じる

    投稿日:2018/09/03

  •  京都と奈良を結ぶJR西日本の鉄道路線です。
     奈良線の場合、221系という車両の他、国鉄製の103系という車両が使用さ...  続きを読むれていますが、2018年8月22日現在、205系という車両の使用を開始したようです。
     この205系、ステンレスの車体ながら国鉄製の車両の為、国鉄製の車両に乗りたい方には良いかもしれません。但しロングシート&トイレなしの為、乗り心地は良くないと思われます。
      閉じる

    投稿日:2018/08/22

  • 外国人かなり多め

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/07(約6年前)
    • 0

    昼間はみやこ路快速と普通の二種類。近鉄と違い特急はありません。
    京都と奈良という観光地を結ぶ路線なので、外国人観光客が非...  続きを読む常に多いです。JRパスがインバウンド客向けに販売されているので、近鉄よりも多い印象です。  閉じる

    投稿日:2018/07/26

  • 奈良県内を走らない奈良線

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/06(約6年前)
    • 0

    JRの奈良線は京都駅と木津駅を結んでいます。実際の運行形態は木津駅と奈良駅との間の関西本線に乗り入れて直通運転しているため...  続きを読む、京都駅と奈良駅とを結んでいるかたちになっています。でも木津駅は京都府内ということで、奈良県を走っていない奈良線ということで鉄道ファンには知られています。
    京都から奈良へと行く路線ではありますが、実際はこの区間は近鉄のほうが圧倒的なシェア、利便性を誇っています。車両も古いものが多かったり、単線区間があったりと、京都と奈良の間を通して乗るのはあまり快適ではないです。快速も走っていますが、所要時間、運賃の面で近鉄に軍配が上がっています。
    観光客にとって便利なのは、京都駅から伏見稲荷、宇治へと行く際です。私も伏見稲荷へと行く際に乗りました。京都から2駅で稲荷駅、出ればすぐに伏見稲荷の大鳥居なのでアクセスは便利でした。  閉じる

    投稿日:2020/09/23

  • JR奈良線

    • 5.0
    • 旅行時期:2018/06(約6年前)
    • 0

    一時期よりは本数も増えましたし、車両も新しくなりましたが、単線の区間もあるので、本数は割と少ないですし、速度もさほどではあ...  続きを読むりません。また、京阪電車との乗り換え駅になっている東福寺駅はホームが狭いうえに、伏見稲荷ブームのせいかものすごい混雑しますし、ターミナルの京都駅の構造上降りる時にはものすごく時間がかかりますし、ものすごく混雑します。  閉じる

    投稿日:2018/06/14

101件目~120件目を表示(全165件中)

  1. 1
  2. 4
  3. 5
  4. 6
  5. 7
  6. 8
  7. 9

PAGE TOP