1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 丸の内・大手町・八重洲
  6. 丸の内・大手町・八重洲 観光
  7. 神田橋門石垣跡
丸の内・大手町・八重洲×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

神田橋門石垣跡

名所・史跡

丸の内・大手町・八重洲

このスポットの情報をシェアする

神田橋門石垣跡 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11612703

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
神田橋門石垣跡
住所
  • 東京都千代田区大手町大手町1-9
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡
登録者
とーふ さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(26件)

丸の内・大手町・八重洲 観光 満足度ランキング 101位
3.31
アクセス:
3.72
千代田線大手町駅から近い by 安宿探求所さん
人混みの少なさ:
3.63
人通りは多い by 安宿探求所さん
バリアフリー:
3.45
直ぐ近くまで遊歩道が綺麗に整備されているので大丈夫です by 風来坊之介さん
見ごたえ:
2.81
草に覆われ石垣が見づらい by 安宿探求所さん
  • 今は貴重

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/11(約2年前)
    • 0

    神田橋のたもとにあるちょっとしたスペースに写真付きの説明看板があります。
    ここは1629年に神田門が作られた場所で、
    ...  続きを読む上野寛永寺への参拝に向かう御成道だったことから、
    警備の重要な門だった思います。
    明治時代に門は取り壊されてしまい、石垣を復元したようです。  閉じる

    投稿日:2022/11/09

  • 神田橋門石垣跡

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/06(約2年前)
    • 0

    首都高速の側にある神田橋のすぐそばにある公園に案内板が立っている。当時の姿を知ることが出来る写真があり面影はない。現在は煙...  続きを読む草を吸っている人が沢山いる場所になっている。気にしなければ見落としてしまう案内板だ。  閉じる

    投稿日:2022/06/14

  • 神田橋のたもと

    • 2.5
    • 旅行時期:2021/10(約3年前)
    • 0

    神田エリアから東京駅の方面に歩いて向かっている途中で神田橋を渡った際に、橋のたもとに案内板を見つけました。江戸時代に将軍が...  続きを読む上野寛永寺に参詣に行く際の御成道となっていた場所だそうです。夕方の時間に通りましたが、ちょっと暗くてハードボイルドな雰囲気がある場所でした。  閉じる

    投稿日:2022/03/19

  • 草むらに隠れる

    • 2.0
    • 旅行時期:2021/10(約3年前)
    • 0

    神田橋横の遊歩道にありました。思ったよりは大きくない石垣で草むらに埋もれたようになっていたので説明看板がなければ通過すると...  続きを読むころでした。説明看板によると石垣は一部で、他は地中には埋まっているとのことでした。  閉じる

    投稿日:2021/10/03

  • スタイリッシュな案内板が設置されています

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/08(約3年前)
    • 0

    日本橋川の南側に設けられた大手町川端緑道脇の植え込みの一画に「神田橋門石垣跡」と記された、スタイリッシュな案内板が設置され...  続きを読むています。案内板の脇にはかつての石垣の一部が残っています。案内板にある往時の写真と現在の光景とのギャップが興味深いです。  閉じる

    投稿日:2021/10/02

  • 昔の写真を展示

    • 2.5
    • 旅行時期:2021/05(約3年前)
    • 0

    神田橋から逸れた場所にあり、川沿いで上部には首都高速道路がありました。草むらが連なる場所に透明の説明看板がありましたが、石...  続きを読む垣は見つけることが出来ませんでした。草むらや木々の中に隠れていたのかもしれません。  閉じる

    投稿日:2021/06/01

  • 江戸城の外郭門のひとつ、神田橋門の石垣

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/12(約3年前)
    • 0

    大手町駅から徒歩5分程度、日本橋川に架かる神田橋脇の大手町川端緑道沿いに説明板が有り、その脇に石垣が保存されています。江戸...  続きを読む城の外郭門のひとつ、神田橋門の石垣です。明治6年に門は取り壊されてしまいましたが、石垣だけは保存されていて、見ることが出来ます。江戸城(皇居)散策の際には、足をのばして神田橋門石垣の場所も訪れてみてはいかがでしょうか!   閉じる

    投稿日:2022/01/08

  • 石がいくつかに残っているのみです

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/12(約3年前)
    • 0

    大手町一丁目、首都高が上を走る日本橋川に、神田橋が架かっています。日本橋川は、江戸時代は外堀だった場所で、ここに江戸五口の...  続きを読む一つ神田橋門がありました。歴代の将軍が、菩提寺である、上野の寛永寺や日光の東照宮に参詣する時に使った門だそうです。気を付けて歩かないと分からないぐらいひっそりと、橋のたもと近くに、枡形の石材と案内があります。  閉じる

    投稿日:2021/01/05

  • 1629年建立の門の跡

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/07(約4年前)
    • 0

    1629年に神田橋門ができました。その門の跡となる石垣が残っています。
    外堀、今の日本橋川に架かる外郭門の跡となりますね...  続きを読む
    天守閣が現存しないので、江戸城があったという史実を後世にきちんと伝える重要な石垣です。保存に力を入れてほしいと思います。  閉じる

    投稿日:2020/07/31

  • 江戸城門の史跡 (神田橋門石垣跡)

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/06(約4年前)
    • 1

    神田橋の袂にある江戸城の史跡。
    解説によれば神田橋門は将軍が上野寛永寺や日光東照宮に行くための御成道に位置し、その警備は...  続きを読む重要だったとのこと。現在見ることができる石垣は地中から出土した一部を想定位置に配置したそうです。
    石垣は草木に覆われ少し見づらい。史跡がある小紋広場は大手町フィナンシャルシティの北側にありきれいに整備されています。天気の良い日も高層ビルが影となるので過ごしやすく、昼休みのオアシスともなる場所です。  閉じる

    投稿日:2020/07/05

  • 神田橋横

    • 2.5
    • 旅行時期:2020/02(約4年前)
    • 0

    JR神田駅南口を出て西側方面に進み、本郷通りに出たら南下して行くと神田橋がありますが、
    その神田橋の袂にこちらの神田橋門...  続きを読む石垣跡はあります。
    跡という名前の通り石垣や門などがあるわけではなく案内板があるだけでした。
    歴史は学べますが見どころとしては少し物足りないです。  閉じる

    投稿日:2020/03/20

  • ここに櫓門があった

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/01(約4年前)
    • 0

    大手町フィナンシャルシティ グランキューブの北、神田橋の袂にあります。そんなにまとまった石垣というわけではないので見逃さな...  続きを読むいようにしてください。江戸城の門として、竹橋門や和田倉門と同じような櫓門がここにあったのですね。説明版に昔の写真が貼ってあるのはとても良いのですが板が透明で説明が読みづらいのが少し残念でした。  閉じる

    投稿日:2020/04/30

  • 非常に警備も厳重であった

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/08(約5年前)
    • 0

    2019年8月に神田~東京駅周辺を散策した際に立ち寄りました。東京駅丸の内北口改札から徒歩10分ほどの場所にある、日本橋川...  続きを読むに架かる神田橋のすぐそばに案内板がありました。かつてこの場所には神田橋門(芝崎口門、神田口門、大炊殿橋門とも)があり、将軍が上野の寛永寺に参拝するための通りであるため、非常に警備も厳重であったとのことです。明治6年までは櫓門なども残っていましたが、現在では残念ながらその姿を見ることはできません。当時の姿の写真(絵?)が案内板に描かれているのが良かったです。  閉じる

    投稿日:2020/04/17

  • 神田橋門石垣跡という名前通り、あくまでも「跡」で、今は石垣はありませんでした。しかし、説明板などが完備されているので、その...  続きを読む歴史を学ぶことが出来ました。神田橋横にありますが注意していないと見逃しやすそうです。  閉じる

    投稿日:2019/07/22

  • 首都高速脇にある神田橋門石垣跡

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/06(約5年前)
    • 1

    梅雨の大手町を散策、神田橋を渡り、首都高速横にひっそりと佇む石門跡を発見しました。小ぶりの標識がありますが、気が付かないほ...  続きを読むどの小ささでした。こうした石垣を壊してしまった高度経済期の高速急造ぶりもよくわかるところです。  閉じる

    投稿日:2019/06/23

  • 緑道の植え込みに残っています

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/01(約5年前)
    • 0

    地下鉄大手町駅C2b出口近くに建つグランキューブと首都高速道路の間にある大手町川端緑道の植え込みに説明板と石垣に使用されて...  続きを読むいた石が置かれています。敵の侵入を防ぐために設置された江戸城城門の一つ、神田橋門が取り壊された際、地中から出土した石です。説明板も小さく、石も無造作に置かれていることから、目を向ける人はほとんどいませんが、歴史的に貴重な遺跡だと思います。石は城門想定位置に置かれていることから、江戸城内がいかに広かったかがわかります。  閉じる

    投稿日:2019/01/18

  • 歴史的遺物がある

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/09(約6年前)
    • 0

    最初、どこにあるか気が付かずに通り過ぎてしまいました。普通に庭石があるとしか思えなかったからです。加えて、説明書きも、景観...  続きを読むを壊さないためなのか、さりげなさすぎて分かりにくかったです。もう少し目立つぐらいでもよいのでは。  閉じる

    投稿日:2019/07/03

  • 大手町フィナンシャルシティ グランキューブ北側の大手町川端緑道に説明板と石垣に用いられていた石があります。この辺りにはかつ...  続きを読むて、江戸城の神田橋門がありました。大手町フィナンシャルシティ造成時に石垣の石が出土し、それらを石垣があったと想定した場所に並べたものです。ただ並べられているだけで、石垣にはなっていないので、さほど興味のない方が見てもつまらないかと思います。  閉じる

    投稿日:2020/03/10

  • 歴史を感じさせる石垣跡

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/05(約6年前)
    • 0

    大手町川端緑道に神田橋門の石垣の跡が置かれていました。江戸城に置かれた36の見附の一つが神田にもあり、それが神田橋門です。...  続きを読む明治5年に門は取り壊されましたが、地中に城門石垣が残っており、ビル建築時に出土したものが残されていました。わずかな石垣ですが歴史を感じさせられました。  閉じる

    投稿日:2018/06/16

  • 目立たないですが・・・

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/04(約6年前)
    • 0

    地下鉄大手町駅からすぐの大手町フィナンシャルシティ北側に神田川に沿って広場がありますが、そこにポツンと掲示と一緒にあります...  続きを読む。あるものは写真のとおりで、注意しておかないと見逃すこと間違いなしです。江戸時代の遺跡と近代的なビジネス街との共存、これが大手町なのでしょうね。  閉じる

    投稿日:2018/04/29

1件目~20件目を表示(全26件中)

  1. 1
  2. 2

このスポットに関するQ&A(0件)

神田橋門石垣跡について質問してみよう!

丸の内・大手町・八重洲に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • suzukiさん

    suzukiさん

  • めいちゃんさん

    めいちゃんさん

  • booさん

    booさん

  • かみめぐろさん

    かみめぐろさん

  • teraさん

    teraさん

  • dune45さん

    dune45さん

  • …他

周辺のおすすめホテル

丸の内・大手町・八重洲 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP