1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 新宿
  6. 新宿 交通
  7. ホリデー快速富士山号
新宿×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

ホリデー快速富士山号

乗り物

新宿

このスポットの情報をシェアする

ホリデー快速富士山号 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11559688

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
ホリデー快速富士山号
住所
  • 東京都新宿区新宿~河口湖
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 交通
  2. 乗り物
登録者
フロンティア さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(21件)

新宿 交通 満足度ランキング 17位
3.31
コストパフォーマンス:
4.36
青春18きっぷを利用していたので・・ by gardeniaさん
人混みの少なさ:
3.27
8時台の電車でも結構混雑していました(自由席) by gardeniaさん
バリアフリー:
3.86
車両は古い by fmi(ふみ)さん
乗り場へのアクセス:
4.31
新宿駅から始発が出ていました by ミーヌさん
車窓:
4.23
高尾から先は絶景 by fmi(ふみ)さん
  • 満足度の高いクチコミ(17件)

    まもなく特急に格上げされて愛称が変わってしまいます。

    4.0

    • 旅行時期:2019/02
    • 投稿日:2024/04/23

    ホリデー快速富士山号は主に週末や連休に新宿から河口湖まで運転されている臨時快速の名称です。 房総特急で使っているE257...  続きを読む系で自由席も付いているので、乗車券だけで乗れる乗り得な列車でしたが、3月16日ダイヤ改正では臨時の特急富士回遊に格上げされてしまい、特急券が必要になるだけでなく、ホリデー快速富士山号の愛称も消えてしまいます。 乗る方は今のうちです!   閉じる

    ぱいぐ

    by ぱいぐさん(非公開)

    新宿 クチコミ:98件

  • ホリデー快速富士山号は主に週末や連休に新宿から河口湖まで運転されている臨時快速の名称です。
    房総特急で使っているE257...  続きを読む系で自由席も付いているので、乗車券だけで乗れる乗り得な列車でしたが、3月16日ダイヤ改正では臨時の特急富士回遊に格上げされてしまい、特急券が必要になるだけでなく、ホリデー快速富士山号の愛称も消えてしまいます。
    乗る方は今のうちです!
      閉じる

    投稿日:2019/02/22

  • 新宿から立川まで乗車しました

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/01(約5年前)
    • 0

    年末年始に関東に滞在。
    今回は青春18きっぷを利用していた関係で、埼玉や東京西部も散策してきました。
    新宿から立川まで...  続きを読むは、富士山河口湖行きのJRの快速列車「JRホリー快速富士山号」で行ってみました。
    (自由席であれば、青春18きっぷをそのまま無料で利用可)
    やはり富士山方面に行かれる方が多いようで、みなさんそれなりの服装で装備されていました。
    早めに乗車したので最初はガラガラで座れましたが、出発間際には混雑してきて、立ったままの方も多数いらっしゃいました。
    車両も綺麗で快適そのもの♪
    私は立川駅で下車しましたが、次は河口湖まで電車で行ってみたいです(昔車で行ったことがあります)。  閉じる

    投稿日:2019/03/02

  • 正月、高尾から新宿までE257系ホリデー快速富士山号に乗車しました。フジヤマ観光帰りの大陸系インバウンド乗客で混雑していま...  続きを読むしたが、運よく八王子から着席でき新宿まで快適な旅路となりました。次のダイヤ改正で中央線のライナーが特急化されますが、快速は残してほしいものです。  閉じる

    投稿日:2019/01/04

  • 257になって、混雑が激しくなり、自由席に乗り切れないかのような詰め込み状態となっている例が見られます。 8月25日に利用...  続きを読むしましたが、この日は普段は運転される30分後に運転される山梨富士が運転されないこともあり、余計混雑が見られました。自由席車の通路も全て埋まり、指定席の通路もかなりの立客で混雑していました。こういった混雑は、山梨富士が運転されていれば多少は緩和されるとは思いますが、山梨富士が運転されている日であってもこの程度の混雑が見られます。これは、何よりも6両編成から5両編成に車両が減ったこと、ドア数が1両につき2カ所から1カ所に減らされたこと、なども原因です。さらに、面白いことに、大月駅に3分後に到着する特急あずさも、なんと指定席自由席ともに満席と言う事態でありました。これほど人気があるのであれば、もう1本臨時列車を設定するとか、大月までの混雑緩和のために、甲府方面へと向かう別のホリデー快速を設定し、新宿大月間で河口湖行と併結運転する、などといったアイディアを検討する価値があるのではないかと思われます。あずさの退避に関しては笹子トンネルを抜けた直後の甲斐大和駅で客扱いも兼ねて(武田勝頼関連の史跡があり、観光客がある程度見込める)、など考えれるかと思います。また、別のアイディアとしては、はまかいじ号をホリデー快速に変更の上、立川大月間で河口湖駅と併結する、というのも面白い発想ではないでしょうか?

    なお、本来であれば257の写真を載せるべきですが、タイトルページを189にしたいので古い写真を投稿します  閉じる

    投稿日:2018/08/25

  • 5両編成で混雑が常態化していた2018年度

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/06(約6年前)
    • 0

    189系6両で運転されていた2018年3月とE257系5両に変更された同年6月に乗りましたが、ここでは上りに全区間乗車した...  続きを読む6月について説明します。6月のある日曜日に自分が乗った時には、指定席2両は満席で自由席3両は河口湖の時点で席が埋まっていた状態でした(自分は辛うじて座れましたが)。さらに1つ隣の富士急ハイランドではイベントがあったこともありさらに多くの乗車がありました。この日はデッキ・通路まで立ち客が多く、新宿までこのままの状態でした。
    2018年3月改正でこの列車は6両編成でデッキ12ヶ所の189系から5両編成でデッキ6ヶ所のE257系に変更され、自由席の座席数や立ち客のスペースが大きく減少しました。混雑の原因としては訪日外国人の間での富士山人気はもちろんですが、停車駅が少なく自由席は乗車券のみで乗れることから都内区間での利用も多かったこともあります。10両編成の通勤電車が高頻度に走っている区間に料金不要で速達の短編成が来たらどうなるか、推して知るべしです。このような反省からか、2019年3月改正で特急「富士回遊」に変更され特急券が必要になった上に、中央線内は「あずさ」「かいじ」と連結の12両編成になり都内に短編成を入れない形での運転となっています。  閉じる

    投稿日:2020/12/31

  • 乗り得な列車です!

    • 4.5
    • 旅行時期:2018/03(約6年前)
    • 0

    ホリデー快速富士山号は主に週末や連休等に走る臨時列車です。
    新宿~河口湖間を走っていますが、特急型車両が充当されています...  続きを読む
    その特急型車両に切符や定期券等だけで乗る事が出来ました。
    大変乗り得な列車でしたが、自由席は大混雑していたので自由席に座る際には早めに並ぶ事をお勧めします。
      閉じる

    投稿日:2018/03/13

  • 189系の最終日である3月16日の快速富士山ですがまだ空席があります。河口湖発の場合、大月から新宿で検索すると満席となって...  続きを読むいますが、大月から八王子で検索しますと多数の空席があります。つまり多くの東京近郊の方が八王子新宿だけの指定券をとっているものと思われます。ということで、最終日なので納めをしたければ、八王子までの指定券をとれば大混雑になることなく楽しめますので今のうちに検討しましょう。

      閉じる

    投稿日:2018/02/26

  • 今すぐ乗りに行くしかない!

    • 5.0
    • 旅行時期:2018/01(約6年前)
    • 2

    今すぐ乗りに行くしかない! ついに、3月17日ダイヤ改正以降の、この列車の257系置換が発表されました。ということで、国鉄...  続きを読む型特急電車が東日本で毎週定期的に運転されるのは3月16日までとなったことから、 3月はきっと混むでしょうから、2月中に乗りに行くことが必要かと思われます。
    最近は外国人客が多く混雑しておりますので、1両減るので大丈夫なのか不安にもなります。てっきり大宮の185系が189系が置換になるのなら入ると思っていましたが。。。  閉じる

    投稿日:2018/01/22

  • JRと富士急行を直通運転で結ぶ

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/12(約6年前)
    • 0

    新宿~富士山(富士急行、河口湖付近)とを乗換なしで結んでいます。自由席が多いですが指定席もあるので、どうしても座りたければ...  続きを読む取っておいた方が無難ですね。量数が他の列車より短く普通乗車券だけで乗車できることもあり、特に上りの新宿行は立川
    八王子から乗り切れないほどの大混雑になっていました。その付近から利用する場合は、よほど時間に余裕がない時以外は見送って普通列車に乗った方がよいです。  閉じる

    投稿日:2018/05/28

  • 利用価値が高い♪

    • 5.0
    • 旅行時期:2017/12(約6年前)
    • 1

    青春18きっぷ利用時に新宿より乗車しました。
    土曜日の朝8時過ぎでしたが、空席もそこそこ有り同行者と並びで座れました。
    ...  続きを読む

    自由席ならば追加料金なしで乗車できるのが良いですね♪
    旧国鉄カラーで旅情も満点。楽しい列車の旅が出来ました。
    今回は乗換検索で偶然出てきての利用だったので、次回はしっかりと狙って利用したいと思います。  閉じる

    投稿日:2017/12/26

  • 富士山のほうは冬も走ります

    • 5.0
    • 旅行時期:2017/11(約6年前)
    • 1

    ホリデー快速富士山のは冬も走ります。山梨富士も、利用が多そうな日には走るようですので、ホリデー快速ビュー山梨が走らない冬の...  続きを読む18切符シーズンにも、もちろん快適な、そして国鉄特急電車の中央線の旅が楽しめます。  閉じる

    投稿日:2017/11/12

  • とにかく、189にこんなに気軽に乗れる、ということだけで、もう十二分に価値がある列車です。河口湖に行くにも、この列車の運転...  続きを読む日である土日休日は中央道が大渋滞しますから、列車で行くのがベストで、それに大変適しています。もちろん特急用車両ですから充分快適です。ここまで言うと凄く良さそうですが、ホリデー快速富士山はともかく、後続の山梨富士に乗ると、いつもイライラさせられます。それは、全車指定席で、それを駅のホームに来てから知った外国人客を、駅員が乗車拒否をし続けていると言うことです。全車指定席であるのもわからないけれど、外国人客の乗車拒否をする態度が悪すぎるのです。

    山梨富士は30分前のホリデー快速富士山と違い全車指定で、JRに乗り慣れた私ですら、四月の時は、自由席を探して6両歩いた後、全車指定になったこと知り、残り5分で急いで券売機に走っています。私ですらこうなのですから、事前にみんなが買っておくのを外国人に求めるのは酷でしょう。ネット時代なのに出てくるのは個人のブログ記事ばかり。JRとしてなんんにも説明してません。例えば、昨日8月27日日曜日の場合、1号車付近に陣取っていた駅員2人組が、外国人客と話をしており、私は最後の10秒ほどしか聞かなかったものの、おそらく状況からして「指定券を持っていないがどうすれば良いのか」との会話だったと考えられます。そして、へたくそな英語で、おそらくジャパンレイルパスか何かを指して (it's) fare ticket only. NO this. You can't take this. Use "holiday rapid " for Kobutizawa. などと言っていました。
    このやりとりに関し私はいくつもの問題を指摘することもできます。まず「外国人客はすべてジャパンレールパスを使用しており、かつ彼らには無料で指定券を出さねばならない」と言う思い込みがあるということです。その人がジャパンレールパスを持っているのか私は知りませんし、今回は持っていたと思われます。しかしながら、520円の指定券を買うのを渋る外国人もいないと思われます。今すぐ乗りたい、乗れるのなら520円払うと言う人も多いでしょう。4月に乗った時も、私が通訳に入った台湾から来た2人組が、「ジャパンレールパスでは今すぐ券売機で指定券を出せない、だから乗るのは断る」と言って拒否されていました。そう言わないで、「520円追加払いになるがよいか?」と聞けば良いだけの話です。今回の場合だと、そもそも、特急列車ではなく快速とだけ書かれている列車に、乗車券で乗れないと言う意味がわからないでしょう。説明しなければ全く理解できないと思われます。そうなると人によっては、「外国人だから拒否しているのではないか」とか、「どんなタイプの特別利用権が必要なのか、団体列車なのか」と思う外国人も多いことでしょう。実際に、外国人向けに観光庁が出しているチラシには、指定券の事など一切出ていません。http://www.jnto.go.jp/eng/pdf/transportation/Shinjuku_Kawaguchiko_schedule.pdf

    乗車拒否する理由も全くありません。旅客営業規則を見てみると、はじめのほうの、第19条に、
    「第 19 条 乗車券類は、駅において、係員又は乗車券類発売機により発売する。ただし、普通乗車券以外の乗車券類は、当社の指定した駅において発売し、また駅員無配置駅から有効となる乗車券類は、その駅員無配置駅に隣接する駅員配置駅において発売する。 2 前項の規定にかかわらず、旅客が乗車券類を所持しないで駅員無配置駅から乗車した場合又は旅客が係員の承諾を得て乗車券類 を所持しないで乗車した場合は、係員が普通乗車券、急行券、特別車両券、寝台券、コンパートメント券又は座席指定券を当該列車内において発売する。」https://www.jrhokkaido.co.jp/network/guide/pdf/yakkan_02_02.pdf
    といきなり書かれており、つまり、駅ネット等モバイル端末でも指定券の発売状況はすぐわかる時代に、座席の半分以上は売れていないにも関わらず、「指定券を必要なことを5分前の今知った、どうすれば良いのか?」と聞く客を、乗車拒否しなければならないといった規則は全くなく、逆に車内で売れば良いと定めているわけです。もし乗車拒否しなければならないのであれば、こんな規則なんて最初から書いていないはずです。

    そして、片言の英語で乗車を拒否する際に、言葉遣いの問題が相手に受け取られてしまう可能性もあります。相手は、別に無賃で載せろと言っているのでは無いものと思われます。ジャパンレールパスと言う、全部の指定席にも乗れる有効な切符を持っていると彼らは思っているはずです。それが無理なら必要な切符の発行を求めているだけと思われ、それがたまたまJRの都合で、その場で発券できないと言うだけだと言うことを、丁寧に説明しなければなりません。それがなく、片言の英語で、NO!NOばかり繰り返していては、外国人の嫌がらせと思うかもしれません。特に、「日本人は白人系観光客には対応が良いが、アジア系には差別的である」といった昔の評判をどこかで見聞きした場合、差別意識を感じる人が出てくるかもしれません。たかだか乗車券拝見にやってくる時、帽子をとって礼までして、「大変失礼いたします」とか言ってくるくせに、全く正当な質問をしてる客に対し、ひたすらNO NO 、ダメダメばかり言い続けているようでは、失礼な態度とみなされます。中学校1年でおそらく excuse me や sorry といった言葉は習っているはずであり、もしそれもわからないとすればその駅員は中学を卒業していないことになります。「英語は気楽にフランクに会話する」のようなスローガンが散見されますが、そういった立場で断るときの文章などは、日本語同様かそれ以上に厳格であり、例えば日本の中学高校では全然教えられないものの、could you please の他 could you perhaps といった丁寧表現があったり、もちろん「よろしくお願いします」と言う表現は無いものの、「前もって御礼を申し上げる thank you in advance 」といった表現はよく使われます。(ちなみに同じゲルマン系言語のドイツ語にも全く同じ表現があります)。つまり、英語であっても、相手のそういった申し訳ない、といった表現は確かに存在するわけで、それらのうち最も簡単な言葉を使わずにひたすらNOと叫び続けるようであれば、はっきりって昔の東ヨーロッパで「写真を撮るな、NO」とでも言ってくるようなものと同じように客が感じている事でしょう。せめてあたまくらい下げて、「申し訳ありません」という態度を示さねばなりません。あくまで彼らはただ乗り希望でなく、乗車したいだけなのですから。

    さらに言わせてもらえば、日本は比較的都市部に住んでいれば鉄道の利用機会もありますから、都市部の人間が例えばヨーロッパのような鉄道が盛んな地域に行っても、ある程度鉄道の利用の発想があるはずです。ところが今回私が話した客の中には、オーストラリア人やメキシコ人などもおり、彼らは鉄道に長距離乗ると言う発想自体がありません。そーゆー相手に、1から規則の説明を始めるのは本来ガイドブックの役割と思っているのでしょうが、いちいち、個別の列車について、どうのこうので、あれは全車指定だ、あれは自由席がどうだ、あれは座席未指定券があるなどと説明することは無理でしょう。

    いろいろ書きました。そういう事で昨日も駅員を怒鳴りつけてから列車に乗りましたが、彼らが言う「車内で切符を売ると支障がある、とにかく支障がある」というのは、きっと代々木の幹部が言っているのでしょう、手間が掛かる、面倒なことはいっそ拒否しろ、とでも。でも、そーゆー内輪の論理ばかりで、だんだんと潰れていったのが昭和40年代後半からの国鉄であって、ボタンの掛け違い等と称された意味不明な無意味な経営、労組、国鉄全体の内部の論理が国鉄を潰したのです。そのうち、JRも、客からすれば潰れた同然の無能な組織になるのでしょう。今の時点で、もう客の事など頭にないのははっきりしています。通勤客がありますから東日本、東海道新幹線で東海が潰れることがほとんどないのが残念です。いっそ潰れてくれればありがたいのですが。  閉じる

    投稿日:2017/08/29

  • 乗るなら今のうち

    • 5.0
    • 旅行時期:2017/04(約7年前)
    • 2

    乗るなら今のうち。最近、185系の踊り子からの撤退と257による置き換え、つまりは中央本線の特急への353の導入にめどがつ...  続きを読むいたということ、が発表されました。その場合、185が、現在189が入っている臨時列車に回ってくる可能性もあります。とにかく、原型を保つ国鉄型特急電車は381と189のみになりました。そして189に定期的に乗れるのはこの列車だけです。今のうちに乗っておきましょう  閉じる

    投稿日:2017/04/16

  • なんと東京を今でも189系が定期的に走っています。ぜひ乗りに行ってください。 485系が3000番台しか残ってないと言うの...  続きを読むになんと183/189が新宿駅に毎週やってくるのです。移動と言う観点からも土日は中央自動車道が混みますので、特急用車両に乗車券だけで乗れるこの列車は絶対にお得です。リゾートやまどりと並び首都圏で最もお得な列車です。 189で走るのもそんなに長くはないと思いますので土日に山梨方面へ出かける方いちどは乗ってみて下さい。
    ただし千葉発着の1部の列車はすでに257に置き換えられています。5両編成で走っている時は257です  閉じる

    投稿日:2016/10/05

  • 国鉄型の車両も魅力

    • 5.0
    • 旅行時期:2016/07(約8年前)
    • 0

    週末を中心に運転されている快速ですが、特急の車両を使いながら普通乗車券で乗れるのが嬉しいし、何より乗り換えなしで富士急沿線...  続きを読むまで行けるのが魅力です。富士急行はなかなか富士山を眺めるシーンが見られませんが、三つ峠を過ぎるといい景色が見えます。  閉じる

    投稿日:2016/07/05

  •  新宿駅と山梨県内の富士山駅(富士吉田市)、河口湖駅を中央本線・富士急行線経由で結ぶ快速列車で、2015年11月1日の日曜...  続きを読む日に新宿から相模湖までの移動に利用しました。
     前回の口コミでもコメントしましたが、183系という国鉄製の特急用車両で運転され、6両編成のうち1号車は指定席、2〜6号車は自由席という構成でした。
     当日、指定席は満席で、自由席を利用したのですが、新宿駅発車5分程度前の時点では比較的空いていました。しかし新宿駅発車直前にはほとんどの2人掛けの席で1人は座る位の状況になり、さらに三鷹・立川で結構な乗車があった為、立ち客も出る始末となりました。
     但し途中の停車駅である高尾駅ではある程度の乗客が下車しました。
      閉じる

    投稿日:2015/12/13

  •  新宿駅と山梨県内の富士山駅(富士吉田市)、河口湖駅を中央本線・富士急行線経由で結ぶ快速列車で、2015年11月1日の日曜...  続きを読む日に利用しました。
     新宿~河口湖間で途中、三鷹・立川・八王子・高尾・相模湖・上野原・四方津・大月・都留市・都留文科大学前・三つ峠・富士山・富士急ハイランドに停車します。
     183系という国鉄製の特急用車両で運転され、6両編成 そのうち1号車は指定席、2~6号車は自由席という構成でした。特急用車両の為、座席は全て2人掛けのリクライニングシートとなっていましたが、6号車の座席はリクライニングをする際、座面を前に移動させてリクライニングさせるいわゆる簡易リクライニングシートとなっていました。
     2015年11月現在、年末年始期間と2015年2月末までの土日祝日に運転されるそうです。
      閉じる

    投稿日:2015/11/10

  • 東京都心から富士急行・富士山方面(新宿駅~河口湖駅)を結ぶ特別列車です。
    (指定席と自由席があり、自由席は普通乗車券や1...  続きを読む8きっぷだけで乗れます)
    特急型の座席、肌色に赤のラインという旧国鉄カラーは旅情満点で、普段見慣れた都心の風景もちょっと変わった気分で楽しめるのが嬉しいです。
    (土曜日朝8時頃の列車に乗ると、新宿駅発車時点でまだちらほら空席がありました)  閉じる

    投稿日:2016/07/25

  • 土日休日に運転される新宿発河口湖行きの快速列車です。快速列車ですので乗車券のみで利用ができます。国鉄特急電車の183189...  続きを読む系ですので乗り心地も大変よく、また簡易リクライニングシートの座席も古いながらも大変頑丈に作られており、今でもしっかり使用できます。特別料金不要でこの貴重な国鉄特急電車の旅を堪能できるこの列車は大変に貴重な列車です。土日は中央自動車道が大渋滞するようですのでぜひ富士山方面に土日に向かわれる際はご利用ください。(なお千葉発着の列車には最近幕張の257が入ることが出てきましたのでその点はご注意ください)  閉じる

    投稿日:2016/07/10

  •  ホリデー快速というのは、JR東日本が首都圏で運行している、行楽期の週末や連休に都心や大宮などから、各観光地までを乗り換え...  続きを読むなしで結ぶ、行楽快速列車の総称である。
     そのうち、新宿駅から、中央線と富士急線を通り、河口湖駅までを結ぶ列車が「ホリデー快速富士山号」。
     90年代に急行用車両を用いて運転が始まり(旧称ホリデー快速河口湖)、現在は183系特急型電車を使っている。指定席と自由席があるが、自由席は運賃のみで乗車できる大変お得な列車だ。
     90年代からずっと、1日2往復運転が定着していたが、現在は1往復のみ運行。朝8時14分に新宿を出発し、夕方16時に河口湖駅を出るダイヤが定着。途中で中央線快速を追い抜くうえ、編成が短く、人気も高いので結構混む。逆に途中駅で特急電車に追い抜かされることも。
     以前は大宮から武蔵野線を経由して河口湖へ行く列車もあった。
     そのほか、千葉から総武線を経由し(新宿発着の日もある)、河口湖を結ぶ「快速山梨富士」と言う列車もある。運行する日程がやや少なく、車両も通勤電車だったり、房総の255系特急車両だったりと一定しない。
     途中の相模湖駅、高尾駅、大月駅などにも停まるので、そこへのハイキング利用者にも重宝されている。
     新宿駅から小淵沢駅まで行く行楽快速もあり、こちらは「ホリデー快速ビューやまなし」、全車2階建ての車両だ。
       閉じる

    投稿日:2015/12/09

1件目~20件目を表示(全21件中)

  1. 1
  2. 2

このスポットに関するQ&A(0件)

ホリデー快速富士山号について質問してみよう!

新宿に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • むつぬま381さん

    むつぬま381さん

  • gardeniaさん

    gardeniaさん

  • ぱいぐさん

    ぱいぐさん

  • yumoto55さん

    yumoto55さん

  • OE-343さん

    OE-343さん

  • しなちくさん

    しなちくさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

新宿 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP