1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 千葉県
  5. 佐倉・四街道
  6. 佐倉・四街道 観光
  7. 旧但馬家住宅
佐倉・四街道×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

旧但馬家住宅

名所・史跡

佐倉・四街道

このスポットの情報をシェアする

旧但馬家住宅 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11365072

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
旧但馬家住宅
住所
  • 千葉県佐倉市宮小路町57番地
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡
登録者
akiko_03 さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(27件)

佐倉・四街道 観光 満足度ランキング 18位
3.34
アクセス:
3.17
JR、京成の駅から坂を登って15〜20分位 by かつのすけさん
人混みの少なさ:
3.73
バリアフリー:
3.08
江戸時代の建物なので… by かつのすけさん
見ごたえ:
3.55
  • 満足度の高いクチコミ(8件)

    座敷に上がることが出来る

    4.0

    • 旅行時期:2021/06
    • 投稿日:2024/04/16

     三棟ならんでいる佐倉市の武家屋敷。  そのうち、まん中にある「但馬家住宅」は、座敷にあがって、室内を見回すことが出来る...  続きを読む。  この建物は、大体100石前後の家格の上級武士が住んでいた屋敷で、周囲とおなじく天保の時期に建てられたもの。この棟だけが、建てられた場所から移転していない。  「但馬」家と名乗っているのは、明治初期に同じ佐倉藩士だった但馬氏が買い取ったため。  石高100石は、河原家より低いが、幕府で言えばそれでも旗本級である。茅葺きで質素なのは周りの家々と同じだ。  内部は典型的な武家書院造りで、質実剛健な雰囲気。  武家屋敷3棟とも見れて210円。  閉じる

    fmi(ふみ)

    by fmi(ふみ)さん(男性)

    佐倉・四街道 クチコミ:120件

  • 中級武士が居住していた武家屋敷

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/12(約1年前)
    • 0

    京成佐倉駅から徒歩18分くらいのところにある施設。旧河原家とはくらやみ坂を挟んで隣接。こちらは内部を見学することができ、茅...  続きを読む葺き屋根でそこそこの広さのある住居を見ることができ、なんとなく江戸時代の武士の生活の雰囲気がわかるような気がした。茅葺き屋根の家が歴史を感じられる外観だった。
      閉じる

    投稿日:2022/12/22

  • 残っている建物は19世紀前半のものです。

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/11(約2年前)
    • 0

    この旧但馬家住宅は佐倉の武家屋敷通りに面しているかつての武家屋敷の一つです。今の建物は19世紀前半ですが作りなどはかつての...  続きを読むままでしょう。殻ぶき屋根です。屋敷は公開されています。江戸時代の武家屋敷を体験できるのです。JR総武本線佐倉駅から北に15分程度にあります。  閉じる

    投稿日:2022/01/03

  • 佐倉市に現存する武家屋敷の三つのうちの一つ

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/09(約3年前)
    • 0

    旧但馬家住宅は、佐倉市に現存する武家屋敷の三つのうちの一つでとても和風の建築物の雰囲気が魅力的です。 佐倉市の観光スポット...  続きを読むとしてきれいに整備しており土間などいろいろな部分が復元されていて当時の生活感がよく伝わってくる。

      閉じる

    投稿日:2021/09/19

  • 江戸の名残をそのまま今の建物に残している

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/09(約3年前)
    • 0


    19世紀前半の建物になりますが江戸の名残をそのまま今の建物に残している点では物凄く価値があると思う。城下町として発達し...  続きを読むた佐倉市の中でも大きなモニュメントとして大変迫力があります。実際に藩士半が住んでいた建物です。

      閉じる

    投稿日:2021/09/12

  • 江戸時代後期の建築

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/09(約3年前)
    • 0

    佐倉市にある3棟の武家屋敷、江戸時代後期の建築で、実際に佐倉藩士が暮らしていたものです。こちらの武家屋敷は、当時より現在の...  続きを読むこの場所に建っていたということで、タイムスリップした感じがします。中もみて回れるのでおもしろかったです  閉じる

    投稿日:2021/09/09

  • 座敷に上がることが出来る

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/06(約3年前)
    • 1

     三棟ならんでいる佐倉市の武家屋敷。
     そのうち、まん中にある「但馬家住宅」は、座敷にあがって、室内を見回すことが出来る...  続きを読む
     この建物は、大体100石前後の家格の上級武士が住んでいた屋敷で、周囲とおなじく天保の時期に建てられたもの。この棟だけが、建てられた場所から移転していない。
     「但馬」家と名乗っているのは、明治初期に同じ佐倉藩士だった但馬氏が買い取ったため。
     石高100石は、河原家より低いが、幕府で言えばそれでも旗本級である。茅葺きで質素なのは周りの家々と同じだ。
     内部は典型的な武家書院造りで、質実剛健な雰囲気。
     武家屋敷3棟とも見れて210円。  閉じる

    投稿日:2021/06/16

  • 中級武士の屋敷です。

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/05(約3年前)
    • 0

    佐倉城下には武家屋敷が並んでいた通り(武家屋敷通り)があり、3軒の武士の家が残されています。
    但馬家は中級武士の家で、規...  続きを読む模は大きくないですが、質素な雰囲気を感じさせます。
    入館料は3館共通で210円、隣の河原家で購入します。  閉じる

    投稿日:2021/05/16

  • 現在地に残ってた建物です

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/11(約3年前)
    • 0

    江戸時代からの建物が現在地に残り、地形や庭、植栽も整備され、武家屋敷の特徴が良く残されているそうです。3軒ある建物で中級武...  続きを読む士の住宅だけが内部に入り見学出来ました。土間のかまどに火入れしてたのですが、茅葺き屋根の防虫対策として月1回行ってるそうです。その方から石高による内部の違い等お話が聞けました。甲冑や遺物、文書等も展示されていました。  閉じる

    投稿日:2020/12/06

  • JR佐倉駅から歩いて15分ほど、佐倉の武家屋敷通りにあります。
    (佐倉城址公園を見た後、竹林の道を経由して立ち寄りました...  続きを読む
    幕末の頃に旧佐倉藩士の但馬氏が屋敷を購入して住んでいたそうで、土間など一部復元された箇所もありますがほぼ当時のたたずまいが残されていて、江戸時代の風情をゆっくり楽しめてよかったです。
    (両隣にも屋敷が並んでいて、入場券はバラ売りでもセットでも買えるのでお時間に合わせて楽しみやすいのも嬉しいです)  閉じる

    投稿日:2019/09/27

  • 中級武士の住宅

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/03(約5年前)
    • 0

    佐倉市の武家屋敷通り沿いに残る、かつての佐倉藩士の住居の一つです。上級武士の旧河原家住宅よりはやや小さめですが、こちらは中...  続きを読むに入り見学ができます。当時の姿がそのまま残されていて、中級武士の生活の様子を垣間見ることができます。
      閉じる

    投稿日:2021/11/07

  • 公開されている武家屋敷のひとつ

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/11(約5年前)
    • 0

    佐倉市内で公開されている武家屋敷のひとつです。鏑木小路というところに武家屋敷が並んでおり、三棟まとめてみることができるので...  続きを読むすが、この屋敷はそのうちのひとつで、かつ、元からこの地にあった屋敷なのだとか。ここで暮らしていたのかー、と、往時を偲ぶことができます。  閉じる

    投稿日:2018/12/30

  • 中級武士の武家屋敷

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/06(約6年前)
    • 25

    現存する佐倉の武家屋敷は中級武士の武家屋敷があった場所で、この屋敷はもともとここにあったものを改修したものです。佐倉藩の武...  続きを読む家屋敷のほとんどは藩が所有して藩士に貸与する形式をとっていました。転封や昇格、つまり今でいうと部長や課長などの職務によって住む屋敷が異なりました。隣の旧河原家住宅と比べると玄関の畳が4枚と1枚減り、佐倉藩が「社宅」としての格付けを区別しています。  閉じる

    投稿日:2018/06/12

  • 19世紀前半の武家屋敷

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/02(約6年前)
    • 0

    佐倉の武家屋敷の一つで、19世紀前半の建築です。
    こちらの建物が旧佐倉藩士の但馬氏が購入したのは、明治時代になってからで...  続きを読むす。
    昔ながらの武家屋敷で、質実剛健といった感じの見応えのある武家屋敷です。
    見事な保存状態です。  閉じる

    投稿日:2018/07/29

  • 中屋敷

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/05(約7年前)
    • 0

    天保の御制で、百石以上の武士に区分された人物が住んでいた中屋敷というカテゴリーの建物で、この建物が建てられたのは1821年...  続きを読むから1837年の間と言われています。室内にもあがれますし、かなり大きな建物です。誠心流槍術師の師範の井口郡内という人物が住んでいたものです。きれいに整備管理されているかやぶき屋根が特徴的で晴れた天気に映えていました。3棟のうちでは一番被写体としては良い建物のような気がします。見学が有料の施設ですが、受付はお隣の河原家住宅のところで行います。  閉じる

    投稿日:2017/05/07

  • 三棟の中で元からあるのは但馬家だけ

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/04(約7年前)
    • 0

    佐倉の鏑木小路で公開されている三棟の武家屋敷の真ん中にある屋敷で、中級武士の屋敷だったそうです。この屋敷だけが元からこの場...  続きを読む所にあり、庭には太い木があり、江戸時代と同じお庭を縁側から見られます。行ったときは丁度、茅葺屋根の吹き替えが行われており、雑然としていたのが残念でした。
    こちらの屋敷は靴を脱いで上がることでき、上級武士の屋敷である旧河原家住宅との違いが良く分かります。  閉じる

    投稿日:2017/05/23

  • 公開されている三軒の真ん中の家

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/04(約7年前)
    • 0

    但馬家は最初にある川原家で料金を払って 普段は閉まっている引き戸を自分で開けて中に入って行って 内部を見学できます。
    ...  続きを読むの家ははかやぶきのままになっていて 隣の武居家と但馬家は靴を脱いで 上に上がって家の中まで見学できます。
      閉じる

    投稿日:2017/04/12

  • 150石取りの武家屋敷

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/03(約7年前)
    • 0

    復元された3軒の武家屋敷のうち、もともとこの地にあったもので、150石取りの屋敷だそうです。隣の河原家と比較すると、石高で...  続きを読むは倍の開きがありますが(但馬家の方が少ない)、家の造りはそれ程遜色はないように感じます。  閉じる

    投稿日:2017/03/16

  • 落ち着いた日本間がいくつかある邸内

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/12(約7年前)
    • 1

    旧但馬家住宅は、佐倉市街に残る三つの武家屋敷の真ん中。土塁と生垣に囲まれたお屋敷に入ると藁ぶき屋根のかぎ型の建物。さらに、...  続きを読むその継ぎ合わせの場所に付いている玄関を入ると、広くはありませんが、落ち着いた日本間がいくつかある邸内。質実剛健といった佇まいのお屋敷です。  閉じる

    投稿日:2017/02/14

  • 佐倉の武家屋敷のひとつ!

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/08(約8年前)
    • 0

    文政4年(1821年)から天保8年(1837年)の間に建てられたとされる武家屋敷。

    屋敷の中は簡単な博物館化されてお...  続きを読むり、中に入る(あがる)事ができる。
    見どころは、座敷、仲の間、玄関、納戸、居間、茶の間、仲の口、板の間、土間がある。

    庭の造りがとても良く、また周囲に武家屋敷に囲まれているので、雰囲気がとても良い。

    尚、この3館の武家屋敷はこちらが入口ではないので、注意する事。
    入る事は可能で、一見入場料を払わないで入れそうだが、中にちゃんとスタッフがいるので、右手の旧武居家住宅でしっかり受付をしよう。  閉じる

    投稿日:2016/09/30

  • 旧但馬家住宅でございます

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/03(約9年前)
    • 0

    花粉症にぼやく夫を連れて梅を見に行く歴史旅でございます。
    旧佐倉藩城下町の武家屋敷でございます。
    旧但馬家の住宅だそう...  続きを読むでございます。
    こちらはわらぶき屋根のお屋敷で、お隣の旧武居家の屋根とは趣が異なっておりました。
      閉じる

    投稿日:2015/03/14

1件目~20件目を表示(全27件中)

  1. 1
  2. 2

このスポットに関するQ&A(0件)

旧但馬家住宅について質問してみよう!

佐倉・四街道に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • amstrobryさん

    amstrobryさん

  • ゲンさん

    ゲンさん

  • mitchibaさん

    mitchibaさん

  • 築波太郎さん

    築波太郎さん

  • ヒトミカさん

    ヒトミカさん

  • アビコンさん

    アビコンさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

佐倉・四街道 ホテルランキングを見る

千葉県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP