1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 京都
  5. 伏見
  6. 伏見 観光
  7. 電気鉄道事業発祥の地
伏見×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

電気鉄道事業発祥の地

名所・史跡

伏見

このスポットの情報をシェアする

電気鉄道事業発祥の地 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11359533

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
電気鉄道事業発祥の地
住所
  • 京都府京都市伏見区下油掛町
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡
登録者
たびたび さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(23件)

伏見 観光 満足度ランキング 37位
3.33
アクセス:
3.39
油掛通り駿河屋本店前 by teratanichoさん
人混みの少なさ:
3.75
バリアフリー:
3.00
見ごたえ:
3.06
小さな石碑のみ by teratanichoさん
  • 満足度の高いクチコミ(8件)

    和菓子屋さんの角に石碑が立っています。

    4.0

    • 旅行時期:2023/11
    • 投稿日:2024/04/23

    日本で初めて路面電車の京都電気鉄道伏見線が明治28年に開業しています。当時の 七條停車場電停から下油掛電停までの約6.7...  続きを読む㎞の区間でした。当時の電力は琵琶湖疎水を使い、発電した電力を使っていたそうです。説明板と石碑はその下油掛の和菓子屋さんの角にあり、ちょうど交差点になったところにあります。交通量も多い場所です。  閉じる

    Reise

    by Reiseさん(非公開)

    伏見 クチコミ:15件

  • 和菓子屋さんの角に石碑が立っています。

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/11(約6ヶ月前)
    • 2

    日本で初めて路面電車の京都電気鉄道伏見線が明治28年に開業しています。当時の
    七條停車場電停から下油掛電停までの約6.7...  続きを読む㎞の区間でした。当時の電力は琵琶湖疎水を使い、発電した電力を使っていたそうです。説明板と石碑はその下油掛の和菓子屋さんの角にあり、ちょうど交差点になったところにあります。交通量も多い場所です。  閉じる

    投稿日:2023/11/15

  • 「伏見駿河屋 本店」横が駅だった ?!

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/07(約10ヶ月前)
    • 0

    京都市伏見区にある「伏見桃山」は、豊臣秀吉が伏見城を築城する際に城下町として整備された町で多くの観光客が訪れています。
    ...  続きを読む「電気鉄道事業発祥の地」がここ伏見桃山にあります。そうだったんですか、日本最初の電気鉄道である京都電気鉄道の伏見線が明治28(1895)年に開業し京都中心部からここ油掛通の
    「伏見駿河屋 本店」まで走っていたようです。店の横まで?との絵画がありました。
    この石標は電気鉄道事業発祥地を示すものです。この付近は江戸時代から栄えたところなので鉄道があったのも納得です。  閉じる

    投稿日:2023/07/16

  • 竹田街道と油掛通りの交差点角

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/03(約1年前)
    • 0

    電気鉄道事業発祥の地は、竹田街道と油掛通りの交差点角、伏見駿河屋の前に石碑が建てられていました。七条にも電気鉄道事業発祥の...  続きを読む地という石碑があります。明治28(1895)年に開通し,この地を起点として京都の塩小路通東洞院まで約6kmを走っていました。当時としてはこれによって随分と便利になったことでしょう。  閉じる

    投稿日:2023/04/05

  • 石碑が建っています。

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 0

    京都駅から伏見まで路面電車が通っていたのには驚きました。けっこう距離長いですよね。明治時代はまだまだ船運がメインで、伏見も...  続きを読む交通の要衝としての地位が高かったのでしょうね。今は石碑だけがぽつんと建っています。  閉じる

    投稿日:2022/12/05

  • 伏見にもありました

    • 2.5
    • 旅行時期:2021/12(約2年前)
    • 0

    伏見を通る竹田街道と油掛通りの交差点角、伏見駿河屋の前に電気鉄道事業発祥の地の石碑が建てられています。夏に七条にある電気鉄...  続きを読む道事業発祥の地を見て、反対側の起点である伏見にもあることを聞いていたのですが、確かに同じ石碑建てられていました。七条の石碑よりシンプルですね。
    明治の中頃に七条と伏見に電気鉄道が作られたことからも、伏見が京都で重要な場所であったことが分かる史跡です。  閉じる

    投稿日:2022/02/04

  • 小さな石碑です。

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/12(約2年前)
    • 0

    小さな石碑です。
    かなり目立ちません。
    この石碑を見つけた自分を褒めてあげたいほどです。
    京都電気鉄道株式会社の伏見...  続きを読む線は、明治28年に開業し、京都市下京区東洞院通東塩小路踏切を起点として、伏見町油掛通までを走ったそうです。
    この場所から、電気鉄道事業が始まったんですね!  閉じる

    投稿日:2022/02/03

  • 日本最初の電気鉄道伏見線の発祥地

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/09(約3年前)
    • 0

    日本有数の酒処で川の町・伏見の油掛通りに面した和菓子店駿河屋本店前に建つ小さな石碑が電気鉄道事業発祥地碑です。明治28年(...  続きを読む1895)我が国で初めて走った電気鉄道が此処から京都下京区東洞院通塩小路迄の約6.4㎞の路面電車だったそうです。京都駅前塩小路にも石碑があるようです。  閉じる

    投稿日:2021/11/17

  • 日本初の電車

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/07(約3年前)
    • 0

    伏見の油掛通りに記念碑がぽつりと立っています。日本最初の電気鉄道である京都電気鉄道株式会社は明治28(1895)年に開業し...  続きを読むました。今のJR京都駅付近から終点の下油掛停車場があったこの碑までの約6kmを走っていたそうです。かつてはかなりの賑わいがあった場所だそうです。今は面影は残っていません。  閉じる

    投稿日:2021/08/07

  • 琵琶湖疏水と電車

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/01(約4年前)
    • 0

     難工事と言われた琵琶湖疏水の完成で水力発電所が誕生し、その電力を活用して1895(明治28)年に開設されたのが、日本初の...  続きを読む電車である京都電気鉄道株式会社の伏見線だ。起点は現在の京都駅北口の北東付近で、終点は伏見・下油掛町の交差点だ。どちらの地点にも「電気鉄道事業発祥の地」を記した碑やモニュメントが立っている。この「発祥の地」は二つあるのだ。  閉じる

    投稿日:2020/05/02

  • 我国最初の鉄道事業がJR京都駅近くの下京区東洞院通東塩小路から伏見区下油掛通りまで開通した、展覧会での電気鉄道は上野公園が...  続きを読む最初、距離は約7KMの伏見線、なぜ伏見なのかはっきりしないが近くの宇治川で水力発電所が開発されたのが契機のようだ、当初私鉄であったが後京都市営となり昭和45年他市と同様車の邪魔だとして廃止、この石碑は京橋から北へ100m先の駿河屋本舗の西南角に建てられている、建柱者は鉄道友の会京都支部、同様の石碑は北側の起点(現在のJR京都駅前北東角)であった場所にもあります今の鉄道ならば京阪電車七条駅から中書島駅に相当する
      閉じる

    投稿日:2019/05/11

  • 京都駅と伏見を結んだ路面電車

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/03(約5年前)
    • 0

    伏見の大手筋商店街を抜けたところに、記念碑が建っています。かって、京都駅と伏見の間を路面電車、途中から京都市電が開通した記...  続きを読む念碑です。京都市電は今は全廃されましたが、この路線の廃止は早かったです。昔の伏見の面影を残すひとつです。  閉じる

    投稿日:2019/03/22

  • 老舗和菓子店の前

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/06(約6年前)
    • 0

    和菓子の老舗店「伏見駿河屋 本店」のすぐ前に「電気鉄道事業発祥の地」の石碑があります。この場所が京都市電の発祥の地というこ...  続きを読むとのようです。
    駿河屋本店内には、かつて市電が走っていたころの写真や、こちらの石碑の除幕式の写真なども飾られており、色々とお話を聞くことが出来ました。  閉じる

    投稿日:2018/09/23

  • 大通り沿いの民家のすぐ前に建てられた石碑

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/06(約6年前)
    • 0

    大通り沿いの民家の建物の前に建てられた記念碑は このあたりから京都駅まで 明治28年に電気鉄道が開通した記念碑で 京都駅の...  続きを読むすぐ近くにもありました。 両方の地に建てられた記念碑を見学して 当時の人たちの気持ちを考える良い機会となりました。  閉じる

    投稿日:2018/08/30

  • 日本で初めての電車

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/04(約6年前)
    • 0

    明治28年2月に、ここ伏見と京都駅との間で日本初の電気鉄道が開通しました。当時の京都は琵琶湖疏水がつながったことで、その琵...  続きを読む琶湖疏水を利用した水力発電による電気があり、その電気を使って電車を開通させたとの事です。約6キロという短い区間ではありますが、当時の方にとっては大変貴重な足となったのでしょうね。京都駅のすぐそばにも同じ内容の石碑がありますので、併せて見学されるとより理解も深まってよいかと思います。  閉じる

    投稿日:2018/05/05

  • 油懸地蔵がある西岸寺の近くにあります。

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/04(約7年前)
    • 0

    この場所は西大手筋に近いです。竹田街道沿いになります。碑は電気鉄道事業発祥地となっています。電気鉄道は明治28年に京都電気...  続きを読む鉄道会社が伏見線として西岸寺がある油懸通りに走らせたのです。その地に立っています。今はその名残はないです。  閉じる

    投稿日:2017/05/10

  • 伏見にあることが不思議

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/07(約8年前)
    • 1

    「電気鉄道事業発祥の地」の碑は 2個所にあるようですね。
    一つはここ伏見。
    もう一つは京都駅北口にあるようです。
    ...  続きを読む見の物は、鉄道友の会が建て、後者は国鉄や京都の私鉄6社などが 共同で建てたもののようです。
    藩邸跡の碑や、伏見口の戦い激戦地跡の碑に比べ、そのたたずまいに歴史を感じ、ちょっと考えさせられます。

      閉じる

    投稿日:2016/07/28

  • ひっそりと。

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/12(約8年前)
    • 0

    鉄道好きなので京都は日本の電車の発祥の地とは知ってましたが、伏見が始点だったのは全く知りませんでした。観光パンフでこの碑の...  続きを読む存在を知って訪問。鉄道友の会というファン団体(全国組織)が建立したものと横面にありました。
    それにしても隣にある案内板は通りの案内板でこの鉄道の碑の説明ではなく、ちょっとがっくしきました。  閉じる

    投稿日:2017/01/23

  • 2箇所ある

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/10(約9年前)
    • 0

    明治28年2月1日に、京都電気鉄道株式会社により開業された日本発の電気鉄道は、京都市下京区東洞院通東塩小路踏切南側から伏見...  続きを読む町油掛通までの6kmの間だったそう。

    その二箇所に「電気鉄道事業発祥の地」が建っています。伏見のほうは小さな石碑ですが、京都駅近くのほうは、もっと大きいようです。

    その鉄道も昭和45年に廃止されたそうです。  閉じる

    投稿日:2015/11/08

  • 京都から伏見までの路面電車!!

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/10(約10年前)
    • 0

    日本初の電気鉄道事業の場所で、
    この碑はこちらともう一つはJR京都駅近くにあり、
    2つで一つの記念碑とも言える場所です...  続きを読む
    明治25年に京都駅から伏見駅の約6kmが開業し
    日本の近代化のひとつにもなった場所です。
    現在は碑があるのみの場所で、和菓子屋さんの店先にあり
    伏見観光をしている方も通り過ぎてしまうような場所です。
      閉じる

    投稿日:2014/10/30

  • 日本初の電気鉄道が伏見に!

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/09(約10年前)
    • 0

    この伏見は今も昔の町家や街並などが残るところです。今もそのなごりがあり沢山の石碑が残っています。昔はここ伏見まで旧東海道か...  続きを読むら電車が走っていたとのことです。日本初の電気鉄道で、1895年に開業したようです。やっぱり、日本の都、京都ですね。納屋町商店街にも紹介した看板がありました。立寄って下さいね。  閉じる

    投稿日:2014/09/07

1件目~20件目を表示(全23件中)

  1. 1
  2. 2

このスポットに関するQ&A(0件)

電気鉄道事業発祥の地について質問してみよう!

伏見に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • Reiseさん

    Reiseさん

  • 常連さん

    常連さん

  • nanochip21さん

    nanochip21さん

  • みーみさん

    みーみさん

  • エロシさん

    エロシさん

  • AAAIKOさん

    AAAIKOさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

伏見 ホテルランキングを見る

京都 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP