1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 大阪
  5. キタ(大阪駅・梅田)
  6. キタ(大阪駅・梅田) 観光
  7. 大阪ガラス発祥の地碑
キタ(大阪駅・梅田)×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

大阪ガラス発祥の地碑

名所・史跡

キタ(大阪駅・梅田)

このスポットの情報をシェアする

大阪ガラス発祥の地碑 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11354001

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
大阪ガラス発祥の地碑
住所
  • 大阪府大阪市北区天神橋2-1-8
アクセス
大阪天満宮 正面西側 えびす門前
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(48件)

キタ(大阪駅・梅田) 観光 満足度ランキング 58位
3.39
アクセス:
3.72
地下鉄南森町駅からでもJR大阪天満宮駅からでも数分で着きます by 風来坊之介さん
人混みの少なさ:
3.71
前の道路を通る人が若干いました by 風来坊之介さん
バリアフリー:
3.61
石碑の前はやや坂だが大丈夫です by 風来坊之介さん
見ごたえ:
3.28
ホツンと立ちやや寂しく思います by 風来坊之介さん
  • 満足度の高いクチコミ(9件)

    表門筋から蛭子門に入る入り口に

    4.0

    • 旅行時期:2023/11
    • 投稿日:2024/04/30

    大阪市観光で立ち寄りました。大阪ガラス発祥の地碑は、大阪天満宮を訪問した時に見つけました。大阪天満宮の表大門より西寄りに蛭...  続きを読む子門がありますが、表門筋から蛭子門に入る入り口に大阪ガラス発祥の地碑があります。碑のお隣には、笑顔の御神酒笑姿(おみきえびす)が座手居ます。  閉じる

    sirokuma123

    by sirokuma123さん(男性)

    キタ(大阪駅・梅田) クチコミ:18件

  • 表門筋から蛭子門に入る入り口に

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/11(約6ヶ月前)
    • 2

    大阪市観光で立ち寄りました。大阪ガラス発祥の地碑は、大阪天満宮を訪問した時に見つけました。大阪天満宮の表大門より西寄りに蛭...  続きを読む子門がありますが、表門筋から蛭子門に入る入り口に大阪ガラス発祥の地碑があります。碑のお隣には、笑顔の御神酒笑姿(おみきえびす)が座手居ます。  閉じる

    投稿日:2024/02/18

  • 日本全体でも発祥の地

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/07(約10ヶ月前)
    • 0

    大阪メトロ南森町駅から歩いて4~5分くらい、大阪天満宮表大門の東側にある蛭子門の手前にあります

    ちょっとお墓のような...  続きを読む造りの^^;記念碑ですがガラス細工も施されていました
    16世紀にここ天満宮の近くでガラスの製造を始めたのが長崎の商人・播磨屋清兵衛だったと言われています

    17世紀初頭に製造法が江戸に伝わったとされているので大阪だけでなく「日本ガラス」の発祥の地でもあるようです。


      閉じる

    投稿日:2023/11/19

  • 270年を超えるガラス製造の歴史

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/05(約1年前)
    • 0

    大阪硝子製品協同組合の設立30周年を記念とあり、業界関係者と(大阪)天満宮との信仰的な結びつきなのかと思ってました。調べて...  続きを読むみると江戸中期の1751年(宝暦元年)、長崎からやってきたガラス職人、播磨屋清兵衛がこの地にガラス工場を作ったのだそうです。以来270年! ガラス製造の歴史って案外古いのですね。  閉じる

    投稿日:2024/02/11

  • 長崎から伝わる

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/03(約1年前)
    • 0

    大阪天満宮の正門の西側にえびす門という別の門があり、そこにあります。長崎から伝わったガラス製法を活用してこのあたりはガラス...  続きを読む産業が盛んになったそうでその記念碑のような石碑です。文科系の碑が多い中でやや異色な感じですね。  閉じる

    投稿日:2023/05/23

  • 近代化に貢献

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/03(約1年前)
    • 0

    16世紀に西洋からガラス製造技術が長崎に伝わり、ここ大阪の地で産業化したそうです。大阪天満宮に記念碑がありました。関連があ...  続きを読むるのか、天満宮の境内にもガラス造りの社があり、製造技術の高さに魅せられました。  閉じる

    投稿日:2023/03/08

  • 意外すぎる発祥の地。

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/02(約1年前)
    • 0

    日本にガラスが伝わったのは, 1549(天文18)年に フランシスコ・ザビエルが..などとされているので、長崎かと思いまし...  続きを読むたが、ガラス産業のはじまりは大阪なんだそうです。大阪天満宮正門前の道を左、商店街側にいったところに天満宮会館という式場があるのですが、その入り口にありました。   閉じる

    投稿日:2023/02/24

  • 大阪ガラスはこの地で始まる

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/12(約1年前)
    • 0

    大阪天満宮の表大門側、蛭子門の横にこの石碑が建っていました。江戸時代中頃の宝暦年間に、長崎のガラス職人である播磨屋清兵衛が...  続きを読むこの地でガラス製造を行ったのが大阪ガラスの始まりなのだそうです。江戸後期には、このあたりが日本一のガラス製造の場所として栄えたことを後世に伝えています。  閉じる

    投稿日:2023/02/09

  • 天満が大阪ガラス発祥の地

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/11(約2年前)
    • 0

    大阪天満宮の恵比寿門前に大阪ガラス発祥の地碑があるのを見つけました。日本にガラスを伝えたのは、1549年にフランシスコ・ザ...  続きを読むビエルによるものとのことです。大阪の地では、長崎のガラス職人·播磨屋清兵衛がこの地、天満宮のち近くでガラス製造を始めたことから天満が大阪ガラス発祥の地と言われる所以です。この碑は、1979年に大阪硝子製品共同組合の設立30周年を記念して建立されたものです。  閉じる

    投稿日:2022/12/07

  • 江戸時代にガラス工場が造られたのです。

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 0

    この大阪ガラス発祥の地碑は天満宮の南側にえびす門の前にあります。大阪メトロ谷町線南森町駅かJR東西線大阪天満宮駅から南に3...  続きを読む分程度の場所にあります。石柱の碑です。ここで18世紀中ごろに長崎の承認がガラス工場を建てたというのです。ガラスが江戸時代にそれも中期に造られていたのをしてびっくりです。  閉じる

    投稿日:2023/02/07

  • 天満宮の入り口に碑があります

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 0

    大阪天満宮の正面西側のえびす門の前に石碑が立っています。長崎で吹きガラスの技法を学んだ播磨屋(本名:久米清兵衛)が天満へ来...  続きを読むて玉屋というお店を開き、ガラス玉細工を始めたのが日本のガラス工業界の実質的な始まりらしいです。今は石碑が立つだけなので、特に観光としては面白みがないですね。  閉じる

    投稿日:2022/11/02

  • 大阪天満宮の蛭子門

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/06(約2年前)
    • 0

    大阪天満宮の蛭子門の一角に「大阪ガラス発祥之地」の碑が建っています。江戸後期、天満は日本一のガラス製造地だったとか。きっか...  続きを読むけは長崎のガラス職人・播磨屋清兵衛が、天満宮そばでガラス製造を始めたことから。第二次世界大戦後、工場の移転により衰退したそうです。石碑左上のガラスにも注目。  閉じる

    投稿日:2022/08/10

  • 石にガラスが!

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/06(約2年前)
    • 0

    ただの石碑といってしまえばそれまでですが、よくみてみるとなんと、菊の御紋が石碑の左上部分にくっついているではありませんか!...  続きを読むガラスが石にくっつけられていることって、あんまり見ないのでこれ自体が珍しい!また、この石碑のある大阪天満宮内にはガラス造りの祠もあります。こちらも必見です。  閉じる

    投稿日:2022/06/21

  • 大きな碑です

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/06(約2年前)
    • 0

    大阪天満宮の蛭子門の前にあります。大きな碑で見つけやすいです。江戸時代に長崎のガラス商人、播磨屋久兵衛がオランダ人が長崎に...  続きを読む伝えたガラス製法を学び、大阪に持ち込みました。そして天満宮近くで作り始めたといわれています。いつしか衰退していったとのことです。近くのお店で天満切子の作品を見ました。美しいガラスの伝統、今も繋がっているんだなと思いました。  閉じる

    投稿日:2022/06/16

  • 大阪天満宮の正面です

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/05(約2年前)
    • 0

    大阪天満宮の正面にあります。日本の近代化に貢献したそうです。大阪でのガラス製造の中心地とされています。全くイメージしてなか...  続きを読むった史実を知って、驚きと新鮮さの両方に感じる事ができました。戦後は公害問題に悩んだそうで、文明と自然の両立の大変さを理解しました。  閉じる

    投稿日:2023/04/28

  • 今は全く面影なし

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/05(約2年前)
    • 2

    「大阪ガラス発祥之地」の碑は、大阪市北区の天神橋筋商店街の近くの大阪天満宮の正門の西側にあります。
    その碑によると、江戸...  続きを読む中期の宝暦年間(1751~1764)に大阪天満宮の前でガラスの製造を始めた長崎の商人・播磨屋清兵衛が、「大阪ガラス商工業ノ始祖」だとされています。播磨屋清兵衛は、オランダ人が長崎に伝えたガラス製法を学び、大阪に持ち込んだそうです。
    今はマンションなどが立ち並んで全く想像できませんが、戦前には沢山のガラス関連工場があったそうで、旭硝子や東洋ガラスの発祥の地となっていいます。
      閉じる

    投稿日:2022/05/05

  • オランダから伝わったガラス製造

    • 2.5
    • 旅行時期:2021/11(約3年前)
    • 0

    大阪天満宮の恵比寿門の西側に大阪ガラス発祥の地碑があります。現在、天満宮の周辺にはガラスを作っている所は見かけませんが、こ...  続きを読むの地で宝暦年間1751年~1764年に長崎の播磨屋清兵衛がオランダから伝わったガラス製造を始めたそうです。
    ガラス製造が盛んな地だっとは知りませんでした。   閉じる

    投稿日:2021/12/10

  • 大阪天満宮の入り口にあります

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/07(約3年前)
    • 0

    大阪天満宮を通った際に見つけました。西洋のガラス技術が大阪で発展した事実を知り、当時の大阪の活力を感じる事ができました。西...  続きを読む洋のガラス発祥の石碑と和風の大阪天満宮が対照的で、独力の魅力が伝わりました。この石碑を見て、日本の産業も復活して欲しいです。  閉じる

    投稿日:2023/04/02

  • 大阪天満宮蛭子門前に

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/07(約3年前)
    • 0

    地下鉄南森町駅、もしくはJR大阪天満宮駅から徒歩で5分程のところにあります。大阪天満宮を参拝した際に訪れました。場所は正面...  続きを読む西側にあるえびす門の外、隣に蛭子像が並んでいます。1979年に大阪硝子製品協同組合の設立30周年を記念して建立されました。江戸時代にガラス製造が始まり、当時は日本一のガラス製造都市でしたが、戦後は公害問題などで衰退し現在はごく限られたメーカーがあるだけとのことです。
      閉じる

    投稿日:2021/07/28

  • 大阪天満宮・蛭子門のそば

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/05(約4年前)
    • 0

    大阪を代表する観光地のひとつ、大阪天満宮の南西にある蛭子門のそばにあります。江戸時代中期に長崎の商人がガラスを製造し、全国...  続きを読むに広がったそうです。大きな石碑で、読みやすい字で書いてあるのはありがたいですね。日本一長い商店街・天神橋筋商店街も近くにあります。  閉じる

    投稿日:2020/05/16

  • 天満宮にあります

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/04(約4年前)
    • 0

    天満宮にはいくつかの門があります。そのうちのえびす門の入口にあります。「ガラス発祥之地碑」と書いてあります。江戸時代には、...  続きを読むすでに大阪ガラスの製造が始まっていたそうです。この碑の後方にいる像の怖い表情が妙に印象的でした。  閉じる

    投稿日:2020/08/21

1件目~20件目を表示(全48件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3

このスポットに関するQ&A(0件)

大阪ガラス発祥の地碑について質問してみよう!

キタ(大阪駅・梅田)に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • sirokuma123さん

    sirokuma123さん

  • g60_kibiyamaさん

    g60_kibiyamaさん

  • enikuroさん

    enikuroさん

  • ぴろーしきさん

    ぴろーしきさん

  • aika2さん

    aika2さん

  • ももりんさん

    ももりんさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

キタ(大阪駅・梅田) ホテルランキングを見る

大阪 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP