1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 神奈川県
  5. 横浜
  6. 横浜 観光
  7. 吉田橋 (吉田橋関門跡)
横浜×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

吉田橋 (吉田橋関門跡)

名所・史跡

横浜

このスポットの情報をシェアする

吉田橋 (吉田橋関門跡) https://4travel.jp/dm_shisetsu/11343712

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
吉田橋 (吉田橋関門跡)
住所
  • 神奈川県横浜市中区伊勢佐木町1-2
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡
登録者
travel世界 さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(58件)

横浜 観光 満足度ランキング 140位
3.39
アクセス:
3.84
駅の真ん前 by 糸の切れた凧さん
人混みの少なさ:
3.57
気づきにくい by ももちゃんさん
バリアフリー:
3.59
見ごたえ:
3.31
ちょっと気づきにくい by 糸の切れた凧さん
  • 横断歩道

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/07(約10ヶ月前)
    • 0

    関内駅からイセザキモールに向かう途中の大通りの横断歩道にある史跡です。

    この橋を境に馬車道側を関内、伊勢佐木町側を関...  続きを読む外とよんでいました。地名もこのときからのものと思うと歴史を感じるものだなと思います。

    横浜港が栄える歴史のなかで大切な関門の役割を果たしていました。昔はどのような橋だったのかとても気になるなと思いました。

      閉じる

    投稿日:2023/11/05

  • 横断歩道を渡りつつ

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/07(約10ヶ月前)
    • 0

    関内駅から伊勢佐木町商店街方面に大通りにある横断歩道を渡っていくとある史跡です。横断歩道を渡りつつ、歴史の勉強ができちゃい...  続きを読むます。

    昔はここは川だったのですが、今は高速道路となっています。

    横浜が開港してから、西洋人と武士や町民たちとの交流を制限するものとしてここに関所を設けました。

    関門の外側を関外、内側を関内としました。地名の名残も学ぶことができます。とても面白い史跡だと思います。  閉じる

    投稿日:2023/08/03

  • 横浜の開港の歴史

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/02(約1年前)
    • 0

    横浜の開港の歴史にかかわりがあり、その昔は鉄の橋があったそうです。外国人の往来もあるエリアなので、いろいろと区画割りに使わ...  続きを読むれた橋のようです。今は、関内駅の向かいに記念碑があります。地下を通るとわかりません。  閉じる

    投稿日:2023/03/31

  • 関内の駅前にある普通の橋

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/02(約1年前)
    • 0

    関内の駅前にある普通の橋ですがどちらかといえば伊勢崎モールに向かうのによく利用されている人がいますがこちらは地下のツールも...  続きを読むあるので意識しないと全く気付かないと思う。その昔が関門があったそうでそちらの記念碑などもあるので見て回ると面白いと思う。

      閉じる

    投稿日:2023/03/11

  • 欄干、親柱に面影あります。

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/12(約1年前)
    • 0

    吉田橋 (吉田橋関門跡) は1859年に横浜港が開港され貿易港として栄え治安を守るために関門を設置し外国人との争いを避ける...  続きを読むため武士、町人の出入りを取り締まりしたそうです。明治4年(1871年)に廃止されるまで存在していました。関内地名の由来はこの番所の関内・関外の名残です。今は首都高速道の上にあり当時の風情は感じられませんが欄干、親柱が少し面影を感じました。関内駅北口から伊勢佐木モール方面に進むと着きました。   閉じる

    投稿日:2022/12/29

  • 関所の役割

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 0

    横浜が開港され外国人居留地が造られた時、日本人が入るのを監視する役割で関所が造られました。それがこの吉田橋付近に造られ、こ...  続きを読むこから港側を関内と呼んだそうです。碑は伊勢崎町側から関内の方を向いて吉田橋に建てられています。港方向へ進ん行くと、観光的な見どころの多い馬車道です。  閉じる

    投稿日:2023/05/22

  • 横浜開港に伴い架けられた橋

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 0

    吉田橋は横浜開港に伴い架けられた橋で、治安維持のため橋のたもとに関門をもうけ、武士や町人の出入りを取り締まったということで...  続きを読むす。「関内」「関外」という地名もこの橋の架橋に伴い出来たということです。そのような歴史を知ると、往時の光景を見てみたくなりますが、残念ながら案内書きは文字のみでした。  閉じる

    投稿日:2023/05/03

  • 高欄は復元

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 0

    日本初のトラス鉄橋としてイギリス人のブラントンがつくったものです。

    現在の高欄は復元されたものて当時のものではないの...  続きを読むだそうです。

    かつては文明開化のシンボル的な存在だったに違いないと思いました。昔の橋を是非見てみたかったなと思いました。  閉じる

    投稿日:2022/11/07

  • 史跡

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/07(約2年前)
    • 0

    横浜関内にある史跡です。駅から近くにあります。みかし、外国人の居留地との往来のために設置された場所で、横浜開港のころに橋と...  続きを読む番所があったという、重要な場所です。石碑とか案内板とかもあります。人の往来は多めの場所ですが立ち止まる人はほぼいないかも。  閉じる

    投稿日:2022/10/18

  • もともとここには、吉田新田と太田屋新田の間を流れる派大岡川があり、そして横浜開港の頃に橋が架けられ、それに併せて関門番所が...  続きを読む設けられたそうです。
    この関所の内側が「関内」。現在までその名が残っています。

    JR関内駅の真ん前にあり、ちょうどイセザキ・モールに向かう途中に位置します。  閉じる

    投稿日:2022/07/07

  • 袂に関門があった橋

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/05(約2年前)
    • 0

    関内駅北口から2,3分のところにあり、高速道路に架かる歩道、車道とも広い橋です。
    説明板によると、吉田新田に架かる橋から...  続きを読む「吉田橋」と名付けられ、橋の袂に治安を図るため関門を設置した、とありました。
    馬車道通りと伊勢佐木町通りを結んでいるので交通量もあり重要な役割を担っていますが、高低差がないので橋だと気づかないかもしれません。  閉じる

    投稿日:2023/01/24

  • JR関内駅近くの吉田橋関門跡

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/05(約2年前)
    • 0

    JR関内駅北口の近くと通っていたら「吉田橋関門」と書かれた石柱を発見しました。隣には説明が書かれた看板もあり、交通の中心地...  続きを読むであった吉田橋の治安を図るため関門を設けたと書かれていました。通行人は多いですが、立ち止まって見ていたのは私だけでした。  閉じる

    投稿日:2022/06/04

  • 横浜港開港時に外国人居留地とその外側を隔てる関門が置かれた橋です。最寄りのJR「関」内駅の名称にもその名残りがありますね。...  続きを読む1869年(明治2年)に英国人ブラントンにより架けられた二代目の橋梁は鉄製のトラス橋として有名だったそうです。現在は埋められてしまった川の跡に高速道路が走っているので水の流れを見ることができませんが、横浜の始まりのひとつ、と言える場所ではないかと思いました。  閉じる

    投稿日:2022/09/30

  • 昔は鉄の橋として親しまれていた

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/03(約2年前)
    • 0

    横浜が開港し、横浜の街づくりが西洋化してくるとこの橋も架け替えられました。ブラントンという人物により鉄製の橋になったのです...  続きを読む

    鉄の橋と呼ばれて親しまれたそうです。現在はそれとはまた違う橋になってしまっています。

    またここには関門が設けられていました。横浜の歴史の上では大切な橋だったことがわかります。橋を渡りながら勉強になりました。  閉じる

    投稿日:2022/04/04

  • 横断歩道の真ん中

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/03(約2年前)
    • 0

    伊勢佐木長者町側から関内側を結ぶ横断歩道を渡りながらよく見てみると橋でした。ふつうに何も考えずに歩いていたら長めの横断歩道...  続きを読むだなというくらいしか感じないと思いました。あまり橋感はありません。

    川が流れているわけではないので見た目にも橋っぽさはないのですが、橋の真ん中には吉田橋の説明があります。昔はここに関門もあったのだそうです。

    昔はどんな風景だったのだろうと想像するのも楽しいスポットでした。  閉じる

    投稿日:2022/04/01

  • イセザキモールの入口

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/03(約2年前)
    • 0

    関内駅のすぐ近くにあるイセザキモール内にある文明堂の喫茶店を訪れた時にイセザキモールの入口前に石碑と説明版を見つけました。...  続きを読む江戸時代に横浜が開港された後に、吉田橋という橋が架けられ交通の中心地となっており、その橋のたもとに関門が設置されていたそうです。  閉じる

    投稿日:2022/03/13

  • 関内の地名の由来を知る史跡『吉田橋関門跡』

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/12(約2年前)
    • 0

    イセザキモールから関内駅に渡る通りに『吉田橋関門跡』の石碑がありました。
    開港により栄えたこの辺りに吉田橋が架けられ、治...  続きを読む安を図るために橋のたもとに関門が設けられた頃から馬車道側を関内・伊勢佐木町側を関外という呼び名が始まったそうです。
    その関門は明治4年に廃止され 今はそれを伝える石碑があるのみですが、「関内」の地名の由来を初めて知りました。  閉じる

    投稿日:2022/01/25

  • 吉田橋関門跡

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/11(約3年前)
    • 0

    横浜散歩旅です。桜木町駅を降りてからみなとみらいを散策しました。汽車道を歩いて運河パークから万国橋を渡って関内方向へ。横浜...  続きを読むの旧い建物を散策していきます。横浜は建物単位に案内看板があってとてもわかりやすいです。関内駅に近い吉田橋のたもとに伊勢佐木モールに入る手前に「鉄の橋碑」と「ブラントンと横浜碑」が並んでいます。反対側の橋のたもとには吉田橋関門石碑がありました。  閉じる

    投稿日:2021/12/27

  • 横断歩道を渡りながら見られる史跡

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/09(約3年前)
    • 0

    関内駅から伊勢佐木町商店街へ向かう大通りの横断歩道でみられる史跡です。

    江戸時代、横浜が開港してから、ここに吉田橋と...  続きを読むいう橋ができました。また、その橋には関門が設けられ、人の出入りを厳しく取り締まったといわれています。いまでも関内駅という名称で駅名にものこっていますが関門の中を関内、関門の外を関外といっていました。関内は馬車道側、関外は伊勢佐木町側ということになります。

    現在使われてる土地の名前も昔の名残がそのままいかされてるのも知ることができ、学びの場としても楽しい史跡でした。  閉じる

    投稿日:2021/11/01

  • 横断歩道を渡るときに

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/09(約3年前)
    • 0

    伊勢佐木モールから関内駅側にわたる横断歩道の中程にあります。

    細長い普通の石碑が一つ立っているだけなのですが、かつて...  続きを読むここに吉田橋という橋があったことがわかるものです。

    横断歩道で下には川が流れてるわけでもないのですが、辺りを見渡すと欄干や親柱などがあってなんとなく橋らしい面影は残しているなと思いました。  閉じる

    投稿日:2021/10/07

1件目~20件目を表示(全58件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3

このスポットに関するQ&A(0件)

吉田橋 (吉田橋関門跡)について質問してみよう!

横浜に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • すーちゃんさん

    すーちゃんさん

  • ごりさん

    ごりさん

  • tyatyaさん

    tyatyaさん

  • dune45さん

    dune45さん

  • ヒトミカさん

    ヒトミカさん

  • アビコンさん

    アビコンさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

横浜 ホテルランキングを見る

神奈川県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP