旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

横浜のグルメ ランキング

3.67
アクセス
3.47
最寄駅から少し歩きます by yamaotokoy1さん
コスパ
2.89
全体的に値段は高め by yamaotokoy1さん
サービス
3.63
素晴らしい対応です by yamaotokoy1さん
雰囲気
4.07
雰囲気も良かったですが、泣いている子供を放ったらかしで話に興じている親たちがきになったのでマイナス1。 by yamaotokoy1さん
料理・味
3.97
評判通りの美味しさ by yamaotokoy1さん
バリアフリー
3.48
ちょっとテーブルが座りずらい…。 by Wコンパスさん
観光客向け度
4.04
各地に店舗展開していますが、ここは他とは違った雰囲気です。 by Wコンパスさん

クリップ

営業時間
月~金 / 9:00 ? 23:00(L.O. food 22:00, drink 22:30)

土日祝休日 / 8:00 ? 23:00(L.O. food 22:00, drink 22:30)

※ サマーシーズンなど、営業時間を変更させて頂く場合がございます。
休業日
不定休
予算
(夜)2,000~2,999円
(昼)2,000~2,999円
3.50
アクセス
3.80
豚まんで有名な江戸清の近くです。 by 行き当たりばったりさん
コスパ
3.72
敷居は高めと認識して下さい。 by 行き当たりばったりさん
サービス
3.86
遅くもなく早すぎず、ちょうどいい。 by 行き当たりばったりさん
雰囲気
3.87
大きな店なので収容人数も多いため、賑やか。 by 行き当たりばったりさん
料理・味
4.20
美味しいけど、少し日本人好みにアジャストしすぎかな? by Salaamさん
バリアフリー
3.65
エレベーターあり。 by 行き当たりばったりさん
観光客向け度
3.97
食べ歩きには向かないけど、横浜観光でのんびり座っておいしい中華を食べたいなら by 行き当たりばったりさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(67件)

    アフタヌーンランチ最高です!

    5.0

    旅行時期:2025/04(約4ヶ月前)

    5階清芳春ティーラウンジでいただく完全予約制の〈清芳午餐〉です!前菜3品・鳥籠スタンド内のメイ... 
    続きを読む
    ン8品・蒸籠の2品・炒飯・デザートに中国茶(下記より選択可)・白芽奇蘭(はくがきらん)・碧潭飄雪(へきたんひょうせつ)・白桃烏龍茶(はくとううーろんちゃ)・本日のおすすめが付いて3,300円と味・価格・雰囲気共に大満足でした! 
    閉じる

    3104ねえねえ

    3104ねえねえさん(女性)

    横浜のクチコミ:3件

予算
(夜)5,000~5,999円
(昼)2,000~2,999円
3.49
アクセス
3.67
桜木町から徒歩10分くらい by pierruさん
コスパ
3.67
安いですよね by pierruさん
サービス
3.64
ここだけ、ちょっと日本のフードコートです by まるいちさん
雰囲気
3.64
オアフ島の本店よりキレイ by pierruさん
料理・味
4.24
シナモンが癖になる by pierruさん
バリアフリー
3.31
段差のない1階 by M's travel abroadさん
観光客向け度
4.11

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(80件)

    有名マラサダ店が横浜に上陸

    4.5

    旅行時期:2020/10(約5年前)

    ハワイオアフ島にあるマラサダの有名店レナーズが横浜に上陸。日本1号店だそうです。 ワールドポ... 
    続きを読む
    ーターズの1階にあるハワイアンタウンでブルーウォーターシュリンプと中役並んでお店をかまえています。 マラサダ大好きですが、やっぱりシンプルなプレーンやシナモンが好きです。 横浜でハワイ気分いいものです。 
    閉じる

    HAPPIN

    HAPPINさん(非公開)

    横浜のクチコミ:82件

予算
(夜)~999円
(昼)~999円

ピックアップ特集

3.47
アクセス
3.72
「元町・中華街」駅程近くの「元町プラザ」の角を曲がったところにあります by T04さん
コスパ
3.56
首都圏のパン屋さんとしては一般的な値段だと思います by T04さん
サービス
3.56
普通のパン屋さんですから…ただし店員さんはベテランのお姉さんばかりというのは特徴かな by T04さん
雰囲気
3.57
ただのパン屋さんではありますが、さすが有名店だけあって観光客の方もおり、ちょっとだけ弾けた雰囲気はあります by T04さん
料理・味
3.95
さすが伝統の味と安定感、ここならではのパンも少なくありません by T04さん
バリアフリー
3.50
観光客向け度
3.69
元町のパン by じーみんさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(59件)

    「日本の食パンの発祥の地」と言われている昔ながらのパン屋さん。まあ、横浜に行ったら覗いてみぃ(元町/石川町/横浜)

    4.0

    旅行時期:2025/03(約5ヶ月前)

    私の家族が引っ越した新居から、歩いて約10~15分のところにある石川町『元町』。 この辺... 
    続きを読む
    の景色というのは実はもの凄く(私にとっては)興味深く... 日本3大スラム街の一つと言われる『寿町』と...一方で山手のお金持ちが多く集い、お洒落タウン・女子高生達の街と言われる横浜元町が、 中村川という小さな川を一本を挟んで、ほぼ対面に向かい合っているというこの位置関係が…歴史も含めて、実に興味深い.... そんなお洒落タウン「元町」には、歴史のある名店と呼ばれるお店が沢山あるが、その中でも最も有名なお店の一つであるこの『ウチキパン』。 この(写真の)イングランドパンは、ホップを使った発酵菌によるパンとして有名...らしい... 1888年(明治21年)に創業のこの「ウチキパン」は、初代打木氏から今年で137年も続くパン屋さんで、『日本の食パンの発祥地』と言われている。 そんなウチキパンに今回行ってみたが、時間が既に午後だったせいか…店内の棚はほぼ空っぽで、買うものがない程...であった... まあ、昔風の素朴なパンが多いそうなので、まずはここの名物である「イングランド(食)パン」を頂くべし。 
    閉じる

    コタ(Kota)1号

    コタ(Kota)1号さん(非公開)

    横浜のクチコミ:16件

予算
(夜)~999円
(昼)~999円
3.47
アクセス
3.84
駅から徒歩圏内 by Mumintrolletさん
コスパ
3.80
妥当だと思う by スーパーこひつじさん
サービス
3.40
オーダーを取る方は頻繁に店内を行き来しています。 by まりも母さん
雰囲気
3.63
楽しく賑やかでした by スーパーこひつじさん
料理・味
3.98
満点以外つけられない by スーパーこひつじさん
バリアフリー
3.31
2階に行かなくてはならないがエレベーターあり by Mumintrolletさん
観光客向け度
4.07
観光の要となっている場所なのでふさわしいと思う by スーパーこひつじさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(51件)

    大きなエビのプリプリ感は最高、全部美味しい!

    4.5

    旅行時期:2020/02(約5年前)

    シニア夫婦にエビ大好き友人を伴ってのディナーです。 いつもこちらのお店を利用するので他のビュ... 
    続きを読む
    ッフェも検討したのですが、やはり横浜大飯店さんで大正解でした。 エビの大きさとプリプリ感に大感激な年若い友人、初めて食べたピータンもすっごく美味しいと喜んでいました。ピータンも初めて食べるので食べきれるかどうか心配な旨スタッフの方に伝えたら、半分の量にしてくださいました。結果、美味しかったので再度オーダー。 ホタテも大きく、餃子類も種類があって、どれも美味しくいただきました。 定番の杏仁ソフトもマーラーカオと一緒に戴いてデザートに最高。 コロナウイルスの影響もあり表通りも人が少なく、いつもは劇混みの店内も空いていました。 最初は写真も撮ったのですが、食べるのに夢中で途中から殆ど撮れませんでした。 写真付きのメニューもとても見やすく、お会計のレシートと一緒にオーダーしたリストが出てくるのですが、後から何を食べたかよくわかって楽しいです。 
    閉じる

    めいちゃん

    めいちゃんさん(女性)

    横浜のクチコミ:2件

予算
(夜)4,000~4,999円
(昼)4,000~4,999円
3.46
アクセス
3.88
「元町・中華街」駅5番出口目の前、「元町商店街」内です by T04さん
コスパ
3.75
ランチの”山手コース”は3675円(税・サービス料込み)は、元町という場所にありながら良心的な料金設定だと思います by T04さん
サービス
4.27
スタッフは意外に若い人が目立っていましたが、接客は可もなく不可もなく…ただテーブル席に座りたかったなぁ by T04さん
雰囲気
4.39
カウンター席があったのには少し驚きましたし、決して良い印象ではないのですが、文明開化をイメージした店内や食器類の意匠は良いと思います by T04さん
料理・味
4.36
料理はどれも美味しくいただきました by T04さん
バリアフリー
3.34
観光客向け度
4.00
「横濱元町 霧笛楼」といえば横浜を代表するレストランの一つですからね by T04さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(57件)

    素晴らしいおもてなしです。

    5.0

    旅行時期:2021/10(約4年前)

    お出迎えからお見送りまで、手厚いおもてなしでしま。総料理長がご挨拶にきてくださり、お誕生日お祝... 
    続きを読む
    いを行ってくださる接客の方などお気遣いに感激しました。料理も手の込んだ見た目が美しい料理で美味しかったです。印象深い広々した和の個室でした。 
    閉じる

    Naoko Omu

    Naoko Omuさん(女性)

    横浜のクチコミ:2件

予算
(夜)10,000~14,999円
(昼)8,000~9,999円

横浜への旅行情報

3.46
アクセス
4.08
桜木町駅には近いけど、高いところにあるので割と時間がかかります。 by maa7さん
コスパ
3.60
食べ放題だったので、コスパは感じられました。 by maa7さん
サービス
3.92
高いと思います。スタッフの方の気使いがかんじられました。 by 小町さん
雰囲気
4.22
やはり絶景が最高の雰囲気をつくってくれます。 by maa7さん
料理・味
4.04
品数は他店と同じくらい。味も薄味で美味しかったです。 by 小町さん
バリアフリー
3.76
問題ないですね。 by 小町さん
観光客向け度
4.30
横浜観光の際は是非行ってみて下さい。 by 小町さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(65件)

    オーダービュッフェ♪

    4.0

    旅行時期:2020/06(約5年前)

    緊急事態宣言が解除され、久々の外食で利用しました。シリウスは、横浜ロイヤルパークホテルの70階... 
    続きを読む
    にあるレストランです。ランチで利用しました。以前はセルフビュッフェだったと思いますが、6月からは、オーダービュッフェになっていました。はじめに、人数分の冷菜が用意されます。その後は、メイン料理やデザートなどをオーダーします。ホットミールやメイン料理は、一人1回につき3品まで。ローストビーフ、赤魚と海老のソテー、イベリコ豚のグリル、カルボナーラなど、充実した食事でした。デザートの種類も多く、楽しめます。時間は90分ですが、満足の行く時間を過ごせました。コロナ対策もしっかりされていたので、安心して利用できました。 
    閉じる

    sukeco

    sukecoさん(女性)

    横浜のクチコミ:189件

予算
(夜)10,000~14,999円
(昼)5,000~5,999円
3.44
アクセス
3.90
中華街だから便利 by ブルーフォトトラベラーさん
コスパ
3.40
コスパはいいほう by ブルーフォトトラベラーさん
サービス
4.23
二胡演奏あり by ブルーフォトトラベラーさん
雰囲気
4.39
食事が楽しめる by ブルーフォトトラベラーさん
料理・味
4.31
味付けが素晴らしい by ブルーフォトトラベラーさん
バリアフリー
3.60
店員さんたちがきちんと対応してくれると思いますが。 by ハイペリオンさん
観光客向け度
4.16
中華料理が好きならおススメ by ブルーフォトトラベラーさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(57件)

    安心・安定の美味しさ、萬珍樓

    5.0

    旅行時期:2023/06(約2年前)

    横浜スタジアムでの野球観戦の後、晩ごはんを萬珍樓に食べに行ってきましました。 店内は重厚な飾... 
    続きを読む
    り付けで、琵琶?の生演奏を聴きながら、安心・安定の食事をいただくことができました。 聘珍楼無き今、ここに来れば間違いないと言えるお店の最右翼と呼べましょう。 
    閉じる

    yamaotokoy1

    yamaotokoy1さん(男性)

    横浜のクチコミ:120件

予算
(夜)10,000~14,999円
(昼)4,000~4,999円
3.43
アクセス
3.86
みなとみらい線の元町中華街からすぐ by 東京おやじっちさん
コスパ
3.69
とてもリーズナブルでよく利用します by 東京おやじっちさん
サービス
3.32
昼の時間、ビールや紹興酒が飲めます by 東京おやじっちさん
雰囲気
3.39
テーブル上にはアクリル板があります by 東京おやじっちさん
料理・味
4.16
お粥の味が良い、他の料理もおいしい by 東京おやじっちさん
バリアフリー
3.20
段差は注意です。 by machiさん
観光客向け度
3.88
中華街らしい朝食です。 by machiさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(46件)

    横浜中華街で『=お粥=』といえばここでしょうね。シャテンキ2号店(1号店の斜向かい/中華街/横浜)

    4.0

    旅行時期:2023/06(約2年前)

    お粥を食べたくて、横浜中華街に足を延ばしてみた。 ここは本当に小さい店で(一号店は客が入... 
    続きを読む
    れない...厨房になっている?)、人気店なので常に行列が出来ていて、 出口のところに番号が出る機械があり、まずはそこで自分の番号をもらい、それで自分の順番を只管待つ事になるのだが、 店のおばちゃんが出てきて「あー、あと1時間待ち」「何処か見て回ってきていいわよー」「順番来たら連絡するから」みたいな事を言ってくれるものの、 その見込みが(一体何を基準にしているのかさっぱり分からず)全然、外れる…というか、いい加減なので(予想より早く順番が来るが連絡がつかない上、どこかに行ってしまった方をいつまでも待つわけにいかないでの、結局その場にいる方々にどんどん抜かれてしまうので)、油断しない様に。 きっと、店の前に並ばれても、他店に迷惑なんで、人を散らす為の機能ではないか...と疑う...笑) なので、おばちゃんの口車に乗らずに、づーっと店を離れず、そこに並んでいた方が呼ばれるのが結局は早い。 なお、入店後、「お粥」は相当美味しいのだが、例えば、野菜がたっぷり具が乗ったお粥を頼んだにも関わらず、 出て来たものは、具が完全に粥の中に沈んでしまい... メニューの写真と全然違うものが出てくるので…思わず「これ頼んだものと違うよー」と文句を言ってしまうレベル…実際には、本当に中に沈んでいるだけなんだけど... まあ、気をつけるのはそんなところかなあ~。 食事は総じて旨し! 
    閉じる

    コタ(Kota)1号

    コタ(Kota)1号さん(非公開)

    横浜のクチコミ:16件

予算
(夜)1,000~1,999円
(昼)~999円
3.43
アクセス
4.47
横浜駅西口の地下街からシェラトンに入れます by さやえんどうさん
コスパ
3.36
ホテルのモーニングビュッフェにしては安いと思います。 by ラブ旅子さん
サービス
3.98
スタッフの方もよく気配りができます。 by ラブ旅子さん
雰囲気
3.81
朝8時30以降は混みますが、それ以前はゆっくりできます。 by ラブ旅子さん
料理・味
3.99
ビュッフェとしてはかなりおいしいです by さやえんどうさん
バリアフリー
3.82
店内はとてもゆったりとした作りで段差もないです。 by ラブ旅子さん
観光客向け度
3.61
国籍問わず、観光客の方が多いです。 by ラブ旅子さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(62件)

    オーダービュッフェになりました!

    4.0

    旅行時期:2020/07(約5年前)

    横浜ベイシェラトンホテルに入っているレストランです。何度か利用していますが、今まではセルフビュ... 
    続きを読む
    ッフェでした。7月1日からオーダービュッフェに変更され、ランチタイムに利用させていただきました。メニューはQRコードをスマホで読み取り、そこからオーダーします。なので、感染リスクも減りますね。店内へ入る前には、体温チェック、消毒は必須です。ローストビーフ、和牛入り熱々ジューシーハンバーグはとても美味しかったです。北海道フェアもやっていてとても楽しめました。オーダーしてからテーブルに届くまであっという間でした。待ち時間もなく、たっぷりいただくことができました。2時間制でラストオーダーは終了30分前。スマホに残り時間が出ているので、そちらを見ながらオーダーできます。また、会計はテーブルで行われます。なので、レジで並ぶ心配もありませんね。今回は日曜日の利用でしたが、それほど混むことなく利用できました。 
    閉じる

    sukeco

    sukecoさん(女性)

    横浜のクチコミ:189件

予算
(夜)6,000~7,999円
(昼)4,000~4,999円

宿公式サイトから予約できる横浜のホテルスポンサー提供

3.42
アクセス
4.06
駅の真ん前です by 実結樹さん
コスパ
3.54
どこで買っても同じです by 実結樹さん
サービス
3.69
雰囲気
3.74
同じお弁当でも「本店」で買うと by 実結樹さん
料理・味
3.99
普通に美味しいあの「シウマイ弁当」です by 実結樹さん
バリアフリー
3.63
普通に問題はありません by 実結樹さん
観光客向け度
3.85
天下の「崎陽軒本店」 by 実結樹さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(38件)

    崎陽軒本店1階にある売店

    4.5

    旅行時期:2020/02(約5年前)

    横浜駅東口すぐの場所にある崎陽軒本店1階にある売店です。 駅構内などにある崎陽軒売店とあまり... 
    続きを読む
    変わらない大きさの売店です。 シウマイやシウマイ弁当などの定番商品の他に本店にしかないオリジナル商品もあるそうです。 今回は本店レストランの帰りにシウマイ弁当をお土産に買いました。 
    閉じる

    HAPPIN

    HAPPINさん(非公開)

    横浜のクチコミ:82件

予算
(昼)~999円
3.42
アクセス
3.41
交通機関で言えば バスが便利 電車からは歩きます by M-koku1さん
コスパ
3.33
まぁ、こんなものでしょう by T04さん
サービス
3.57
接客は…良く言えば”家庭的”、違う言い方をすれば”都会っぽくはない”ということでしょうか by T04さん
雰囲気
4.19
アウトサイドのテーブルが人気ですね by masamimさん
料理・味
3.79
紅茶とスイーツが美味しいです by masamimさん
バリアフリー
2.80
階段を利用するので行きづらいかもしれません by こめさん
観光客向け度
4.14
雰囲気が山手ですからね・・ by masamimさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(47件)

    山手本通りにあるかわいい洋館で、お洒落な人気のカフェです。

    4.0

    旅行時期:2023/02(約2年前)

    山手本通りにあるかわいい洋館ですが、ここはお洒落なカフェです。 紅茶とスィーツが美味しい人気... 
    続きを読む
    店で、いつもお客がいっぱいですね。 私はまだ食べたことないんですが、 アフタヌーンティーがお勧めだそうですね。 庭に、店名由来の大きなエノキの木が植っています。  
    閉じる

    masamim

    masamimさん(男性)

    横浜のクチコミ:27件

予算
(夜)1,000~1,999円
(昼)1,000~1,999円
3.41
アクセス
3.97
みなとみらい線「元町・中華街」駅すぐ近くの「ホテルニューグランド」本館1階です by T04さん
コスパ
3.24
一流ホテルの夕食ですから、料金が安いとは思いませんが、高くもないかと思います by T04さん
サービス
4.05
女性スタッフの感じの良さが印象に残りました by T04さん
雰囲気
4.15
カフェレストランではありますが、そこは一流ホテル、それなりの値段はしますが、雰囲気代ですね by T04さん
料理・味
4.21
注文した仔牛のウィーン風カツレツ、味も見た目も正統派でした by T04さん
バリアフリー
3.61
観光客向け度
4.23

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(48件)

    ニューグランド発祥伝統料理(ナポリタン、ドリア、プリンアラモード)を気持ちのいい店内で

    4.5

    旅行時期:2021/04(約4年前)

    ホテルニューグランド本館1階にあります。 予約枠はあるみたいですが、なかなか予約はとりづらく... 
    続きを読む
    、ランチタイムなどは入店待ちの人も多いようです。 コロナ禍で席数も減らしているようなので入店しづらさに拍車がかかっているかもしれません。 ホテルニューグランド発祥という伝統の3品(スパゲッティナポリタン、シーフードドリア、プリンアラモード)が頂きたくて訪れました。 ナポリタンはケチャップではなくトマトを使った一品。 シーフードドリアは海老もたっぷり入って。 プリンアラモードは伝統の品の他に90thという特別バージョンも頂きました。 素敵だったので1週間後にリピート。短期間に3回も利用しました。 伝統の3品の他にオムライスや海老とホタテのスパゲッティなどもとってもおいしく頂きました。 窓側の山下公園通りに面したテーブルはとてもいい雰囲気なので人気! お値段はホテル価格で決してお安くはありませんが、お料理のクオリティとサービスと雰囲気を考えれば悪くはないと思います。 
    閉じる

    HAPPIN

    HAPPINさん(非公開)

    横浜のクチコミ:82件

予算
(夜)3,000~3,999円
(昼)3,000~3,999円
3.41
アクセス
3.74
地下鉄元町・中華街駅から近い by Tom Sawyerさん
コスパ
3.56
大きいので高いかな by Tom Sawyerさん
サービス
3.49
雰囲気
3.58
中華街の人気店です by ゆきうさぎさん
料理・味
3.86
味が落ちました・・・ by ゆきうさぎさん
バリアフリー
3.22
観光客向け度
4.11
一度はどうぞ by ゆきうさぎさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(35件)

    中華街大通り ブタまんで有名な江戸清あり

    4.0

    旅行時期:2021/04(約4年前)

    元町・中華街駅から朝陽門を通り、中華街大通りを行けば左手に行列のできたお店があります。 そこ... 
    続きを読む
    がブタまんで有名な江戸清。 店頭の中身が2倍 美味しさ3倍という書き込みに並びたくなりますが、500円で大きいので、一つをちぎってシェアしないと、お腹いっぱいになり他に色々食べられなくなります。 季節限定の、サクラあんまん250円というのもあり。 工場がコストコ金沢シーサイド店のそばにあり、月に1回冷凍した中華食材を色々購入することできるので、買いにいったことあります。  
    閉じる

    Tom Sawyer

    Tom Sawyerさん(女性)

    横浜のクチコミ:487件

予算
(夜)~999円
(昼)~999円
3.41
アクセス
3.93
みなとみらい線「元町・中華街」駅5番を出た「元町商店街」内です by T04さん
コスパ
3.76
生クリームケーキの1ピースも400円台が中心、近頃のケーキ屋さんと比べると良心的な価格で、費用対効果は高いと思います by T04さん
サービス
3.74
ベテランのお姐さんによる接客です by T04さん
雰囲気
3.76
店員さんもお客さんも年齢層は高め、落ちついた雰囲気です by T04さん
料理・味
4.18
現代風というよりも伝統的な洋菓子のお店、ラムボールが有名です by T04さん
バリアフリー
3.45
年配の方が良くお茶しています。 by ichiroさん
観光客向け度
3.89
駅から、山手から、そして港側からもロケーションとしては申し分ありません。 by ichiroさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(42件)

    ラムボールが有名

    4.5

    旅行時期:2021/04(約4年前)

    大正13年創業の、元町通り商店街にある老舗洋菓子店です。喜久家のベストセラー商品といえば、ラム... 
    続きを読む
    ボール。ラム酒のきいたケーキ生地をチョコレートでコーティングした、卵型のお菓子です。2個入りから箱入りのものもありますが、家で食べるならばバラで買った方が安いです。 
    閉じる

    ムーミン3

    ムーミン3さん(男性)

    横浜のクチコミ:303件

予算
(夜)~999円

横浜への旅行情報

3.41
アクセス
3.59
中華街の中にありますので、JR石川町駅、みなとみらい線元町中華街駅どちらからも便利です。 by stedさん
コスパ
3.64
安いと思います。 by stedさん
サービス
3.39
お店の中はとても清潔できれいだった by choeasytaroさん
雰囲気
3.50
中国料理のお店らしい雰囲気で、雑然としています。 by stedさん
料理・味
4.07
海老のお粥をいただきました。アワビが品切れと言うことで、残念でしたが、美味しかったです。 by stedさん
バリアフリー
3.33
狭い通路を入るので、少し不便です。 by stedさん
観光客向け度
3.90
ホテルでとらなくて良かった! by choeasytaroさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(44件)

    やっぱり謝甜記のお粥は美味しいわ~

    4.0

    旅行時期:2021/06(約4年前)

    朝食にお粥を食べに中華街へ行ってました。 コロナ禍で中華街の人通りは少なく、特に朝は閑散としていましたが、このお店は繁盛していて少し行列ができていました。 胃に染み渡るような美味しさ、やはりお粥ならこのお店ですね。

    yamaotokoy1

    yamaotokoy1さん(男性)

    横浜のクチコミ:120件

予算
(夜)2,000~2,999円
(昼)1,000~1,999円
3.41
アクセス
3.94
最寄駅から少し歩くだけなので良いと思います by Dallmayrさん
コスパ
3.60
ちょっと高いですね。。 by gardeniaさん
サービス
3.67
1コインなのでリーズナブルなサービス。 by Dallmayrさん
雰囲気
3.60
混んでるけど by ももちゃんさん
料理・味
4.05
ボリュームたっぷりの豚まんは1個で満腹。 by Dallmayrさん
バリアフリー
3.65
段差なしですが、人ごみなので。 by Dallmayrさん
観光客向け度
4.17
豚まんといえば江戸清。 by Dallmayrさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(36件)

    江戸清 中華街本店

    4.0

    旅行時期:2024/03(約1年前)

    江戸清 中華街本店 息子が小さい時は店内に椅子やウエットティッシュが用意されていて、唯一中華... 
    続きを読む
    街で座って子供と食べれる肉まん屋さんだったので、よくお邪魔してたんですが…。 椅子無くなってた… こちらの肉まんはキャベツがいっぱい入っていて、餡から肉汁?キャベツの旨味?がいっぱいです。 華正楼と類似で美味しいですが、後は好みかな? 
    閉じる

    ako

    akoさん(女性)

    横浜のクチコミ:30件

予算
(夜)~999円
(昼)~999円
3.40
アクセス
3.84
コスパ
3.12
サービス
3.46
雰囲気
3.76
料理・味
3.82
バリアフリー
3.43
観光客向け度
3.61
お店自体は全国展開してますが、ここが本店です by Juniper Breezeさん

クリップ

予算
(夜)~999円
3.40
アクセス
3.94
コスパ
3.65
サービス
4.14
雰囲気
4.22
カジュアルな雰囲気 by 4人目のふーさん
料理・味
4.30
点心も皿料理も堪能しました by ryouheikunさん
バリアフリー
2.50
お手洗いは階段を降りないといけない by 4人目のふーさん
観光客向け度
3.89

クリップ

予算
(夜)8,000~9,999円
(昼)4,000~4,999円
3.40
アクセス
3.73
それほどわかりづらくはないです by maple23さん
コスパ
3.50
結構お得? by maple23さん
サービス
3.82
お姉さんがていねいにお茶の入れ方を教えてくれますよ by maple23さん
雰囲気
4.38
ゆったりと時間を過ごせます by seraminさん
料理・味
4.03
がっつりもちょっとも対応できてます by maple23さん
バリアフリー
2.86
観光客向け度
4.14

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(31件)

    敦煌パフェと中国茶でマッタリしました。

    5.0

    旅行時期:2024/06(約1年前)

    遥か昔、某老舗中華料理店の隠れメニューだった【敦煌デザート】目あてで通うリピーターでした。でも... 
    続きを読む
    時の流れと共に記憶の彼方に消えかけていました。『悟空茶荘』で〈アイス桂花香烏龍茶〉が飲みたくて検索していると嬉しい事に【敦煌パフェ】と云う形となった懐かしいデザートを発見しました。友人は福建烏龍茶の〈白芽奇蘭〉を堪能していました。 
    閉じる

    3104ねえねえ

    3104ねえねえさん(女性)

    横浜のクチコミ:3件

予算
(夜)1,000~1,999円
(昼)1,000~1,999円

1件目~20件目を表示(全2725件中)

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

神奈川県の旅行ガイドまとめ

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら