横浜 旅行 Q&A 掲示板
新着順|回答数が多い順
-
ホテルニューグランド横浜のタワー館、スタンダードフロアに泊まったことがある方に質問です
- 2023-09-10投稿
- 回答締切済
- 回答4件
締切済
・ニューグランドのタワー館のスタンダードフロアは、何階になるのでしょうか?
・写真で見ると、バルコニーが付いている部屋もあるようなんですが、バルコニーの外へは出られますか?
・お部屋の指定なしの予約の場合のリクエストとして、みなとみらい側、マリンタワー側のどちらがお勧めですか?
(当方、トリプル利用なので、海正面のダブルのお部屋は検討していません)
実際に泊まられたことがある方、分かる範囲で宜しくお願いします。- 質問者
-
横浜 夕方の3時間ちょっとのプチ観光
- 2022-11-05投稿
- 回答締切済
- 回答7件
締切済
平日にぴあアリーナでのライブに参加するついでに横浜観光をしたいと思っております。
16時に新横浜駅の近くのホテルにチェックイン後、19時開始のぴあアリーナでのライブまでの3時間弱でできる観光についてアドバイス下さい。
横浜には中華街、山下公園周辺、氷川丸は行ったことがあります。
水上バス、ロープウェイは興味ありです。
ライブメインですので観光はあくまでもサブですので無理なく効率よくまわれたら嬉しいです。宜しくお願いします。- 質問者
-
orangeさん
-
横浜ベイシェラトン
- 2022-10-23投稿
- 回答締切済
- 回答0件
締切済
横浜ベイシェラトンホテルのクラブフロア利用を検討しています。
クラブラウンジのイブニングオードブルの時間帯は予約制の三部制とのことで、ゆっくりできないのではないかと心配です。
横浜にこだわってはいないので、高輪プリンスのクラブフロアにしようかと迷いだしました。
ほぼ同じ料金ですし、羽田空港からのアクセスも大差なさそうです。
クラブラウンジの質(雰囲気、飲食の種類・質等)でおすすめはどちらでしょうか?
それぞれのクラブラウンジの情報お願いします。
- 質問者
-
takaさん
-
桜木町のホテルに泊まりますが、刺身パックを売っているスーパー教えてください。
- 2021-12-15投稿
- 回答締切済
- 回答2件
締切済
このご時世なので、泊まるホテルで部屋飲みする予定です。桜木町駅近郊で刺身の安価パックを販売しているスーパーを教えてください。
- 質問者
-
HIT-Oさん
-
2日間で横浜を回る予定です。お知恵を拝借したいと思います。
- 2021-12-15投稿
- 回答締切済
- 回答5件
締切済
1日目
海上保安資料館横浜館
横浜ワールドポーターズ
海外移住資料館(JICA横浜 2階
三菱みなとみらい技術館 木金曜のみ
帆船日本丸
2日目
横浜税関資料展示室
氷川丸
日本郵船歴史博物館
横浜ランドマークタワー
バスの一日券とか、シーバスの乗り放題とかいろいろあるようですが、
お勧めはありますか。当方千葉からJR で移動、1泊予定。- 質問者
-
HIT-Oさん
-
桜木町駅周辺のお勧めのランチ
- 2021-10-15投稿
- 回答締切済
- 回答3件
締切済
来週水曜日のお昼に、桜木町駅近辺で食事をしたいと考えています。
コロナ対策がちゃんとしている、お勧めのお店がありましたら、ご投稿いただけますと嬉しいです。- 質問者
-
OE-343さん
-
ホテルニューグランドタワー棟からの撮影
- 2021-07-26投稿
- 回答締切済
- 回答9件
締切済
ホテルニューグランドに宿泊しますが、レトロ感を味わうために、低層階しかないですが本館を選びました。海側の部屋にしましたが、眺望はあまり望めないようです。
夜、タワー棟のどこかから、夜景を撮影できそうな場所はあるでしょうか?エレベーターホールとか廊下の突き当りとか・・・ありましたら教えてください。よろしくお願いいたします。- 質問者
-
雪豹の旅。さん
-
- 質問者
-
HIT-Oさん
-
ゆったり女子旅
- 2020-11-17投稿
- 回答締切済
- 回答10件
締切済
明日横浜に女子一人旅に行きます。
新横浜に8時半ごろ着き、ホテルはみなとみらい
行きたいところは
横浜市開港記念館のステンドグラス
山手洋館めぐり
江戸清でブタまん食べて
港の見える丘公園でローズガーデン
えの木てい本店でお茶
ホテルに帰って、ホテルのプールで泳ぐ
夕ご飯に
タカナシミルクレストラン
夜はナイトクルーズ
などを考えていますが、お勧めがあれば教えてください。
- 質問者
-
にゃんたーさん
-
雨の日横浜ランチ
- 2020-09-24投稿
- 回答締切済
- 回答4件
締切済
明日、横浜に行きます。雨予報ですが、ランチのお勧めと観光を教えてください。美術館もショッピングも景色も好きです。横浜駅のホテルに15時からチェックイン翌日12時チェックアウトです。明日11時くらいから15時まで明後日12時から夕方までフリータイムです。
50代女で、バイキングでなく適量美味しいものが食べたいです。チーズ好きです。
- 質問者
-
にゃんたーさん
-
雨の日の横浜観光
- 2020-09-23投稿
- 回答締切済
- 回答1件
締切済
明日、横浜に行きます。雨予報ですが、観光お勧め教えてください。横浜駅のホテルに15時からチェックイン翌日12時チェックアウトです。明日11時くらいから15時まで明後日12時から夕方までフリータイムです。
- 質問者
-
にゃんたーさん
-
博物館▪美術館めぐり@横浜
- 2019-10-11投稿
- 回答締切済
- 回答5件
締切済
こんにちは、横浜通の皆様
横浜駅を起点として、博物館や美術館巡りを朝からしたい、と思っています。
オススメの博物館や美術館(有償可)は、ありますか?
できれば、効率のよいルートもあれば教えてください。
検索しても良い感じのホームページが見つからず。- 質問者
-
2Snow8さん
- 2019-10-11投稿
-
横浜ロイヤルウィング
- 2019-09-21投稿
- 回答締切済
- 回答4件
締切済
お世話になります。10月4日金曜日に横浜ベイホテル東急に宿泊する予定です!
横浜ベイホテル東急から横浜ロイヤルウィングのディナークルーズに行くつもりです。
横浜ベイホテル東急から横浜ロイヤルウィングまでの行き方わかる方横浜ベイホテル東急からどのように行ったらよろしいですか?もしわからなければタクシーで行こうと思っているのですが?もし他の交通手段があればわかる方を教えてもらえますか?宜しくお願い致します!- 質問者
-
ココさん
-
客船にっぽん丸のジュニアスイートの食事の場所
- 2019-05-27投稿
- 回答締切済
- 回答4件
締切済
今度客船にっぽん丸のジュニアスイートで旅行に行こうと計画をしています 。
デラックスルーム以上の人の食事は別のレストランで食事できると聞いていますが、
スイート以上に宿泊している客でも相席になるのでしょうか?
見ず知らずの人との相席はあまり希望していません。
以前飛鳥ii に乗って飛鳥スイートに泊まった際は二人席で準備されていました。
にっぽん丸は どうなんでしょうか?
よろしくお願いします。- 質問者
-
tomopiさん
-
横浜駅周辺で中華のお菓子が買えるところ
- 2018-10-31投稿
- 回答締切済
- 回答4件
締切済
横浜に行くのですが、中華街まで行く時間がありません。
横浜駅地下街もしくは近くで中華菓子を売っているところを教えてください。
頼まれたお菓子は、ねじねじの形をした「よりより: 麻花兒(マファール)」というものです。- 質問者
-
minkさん
-
12月 子連れ横浜★お薦めホテルを教えて下さい
- 2018-10-11投稿
- 回答締切済
- 回答12件
締切済
今年の12月(クリスマスイブは外します)25日〜27日辺りで2泊、横浜で過ごそうと思っているのでホテルの予約をしようと思っています。
1日目は横浜の街や中華街を散策、観光。
2日目は八景島シーパラダイスへ行く予定です(仮計画)
3歳の子供を連れての宿泊です。
皆さんが泊まってみて横浜で「ここのホテルは良かったよ!」というホテルを教えていただけるとホテルを選ぶ際の参考になるのでとても有難いです(>_<)
ちなみに今個人的にここはどうかな…?と考えているホテルは
・ホテルニューグランド
・横浜東急ベイ
・ニューオータニ
辺りです。
あと、同じエリアで連泊をするという経験が少ないので、同じホテルを連泊するか違うホテルを1泊ずつとるか悩んでいます。
皆さんはいつもホテル連泊する際はどうされていますか?
普段夫が忙しく、娘となかなか一緒に過ごす時間が取れないので、冬休暇にゆっくり親子の時間を楽しんでほしいなと思っています。- 質問者
-
kaoristさん
-
相鉄線二俣川北口のコインロッカー及びスーツケースを預けられるところ
- 2018-08-30投稿
- 回答締切済
- 回答1件
締切済
海外在住者です。
再来月の10月の日曜日に、免許更新で二俣川の免許センターへ行かねばなりません。
免許更新後、そのまま北口から羽田の国内線へバスで移動です。
大きなスーツケースを免許センターまで持ち運ぶのは大変なので
バス乗り場の側に預けられるところがあればご教示頂けないでしょうか。
いろいろ調べたのですが、よく分かりません。
どうぞ宜しくお願い致します。- 質問者
-
逗子市桜山さん
-
JR桜木町駅付近でランチおすすめ
- 2018-07-01投稿
- 回答締切済
- 回答4件
締切済
お友達1人と近々桜木町駅付近でランチに行く予定です。
時間がないので、みなとみらいに行くことはできません。あと、バイキングは避けたいと思います。おすすめのランチどこかありますか?
教えて下さい(^^)- 質問者
-
たびっこさん
-
- 質問者
-
レストさん
-
横浜中華街まで行かないと買えない饅頭や焼売
- 2017-12-22投稿
- 回答締切済
- 回答2件
締切済
いつも皆さまの口コミや旅行記を参考にさせていただき、ありがとうございます。
タイトルの通りなのですが、店舗直営オンラインショッピングや中華街以外の実店舗がなく、わざわざ中華街へ行かないと購入できない、お土産用の中華饅頭や焼売を探しています。
例えば、
・清風楼の焼売
・華正楼の焼売や中華饅頭(高島屋オンラインでは買えますが)
のようなお土産にできる中華饅頭や焼売を探しています。
いつもは、状元楼、重慶飯店、聘珍楼、江戸清、鵬天閣、崎陽軒、皇朝などのものを購入していましたが、自宅近くのSCやデパートに実店舗やレストランがあったり、最近ではオンラインショッピングで購入できるので、新鮮味や珍しさ感がないので、どこのものをお土産に購入しようか迷っています。
清風楼や華正楼的な「行かないと買えない」お店をご存知でしたら、教えていただけますでしょうか。
ちなみに冷蔵・冷凍は問いません。(持ち歩きは1時間なので)
横浜中華街に詳しい方々からのアドバイス、お待ちしております。
よろしくお願いいたします。
- 質問者
-
rioさん