1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 神楽坂・飯田橋
  6. 神楽坂・飯田橋 観光
  7. 甲武鉄道 飯田町駅の碑
神楽坂・飯田橋×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

甲武鉄道 飯田町駅の碑

名所・史跡

神楽坂・飯田橋

このスポットの情報をシェアする

甲武鉄道 飯田町駅の碑 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11343360

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
甲武鉄道 飯田町駅の碑
住所
  • 東京都千代田区飯田橋4
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡
登録者
らまんちぇ さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(24件)

神楽坂・飯田橋 観光 満足度ランキング 77位
3.31
アクセス:
3.56
JR飯田橋駅東口を出て右手の目白通りの左手 (東側) 歩道を4分半位進んだ飯田橋二丁目交差点手前の右手角です by 風来坊之介さん
人混みの少なさ:
3.60
訪ねた折近くを通る人は殆どおらず況してや見る人は誰もいませんでした by 風来坊之介さん
バリアフリー:
3.63
歩道はよく整備されているので大丈夫です by 風来坊之介さん
見ごたえ:
3.00
旧駅構内近くに写真付きの説明板などあればより良いのですが・・・・ by 風来坊之介さん
  • かつての線路跡が残る

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/09(約2年前)
    • 0

    JR水道橋駅と飯田橋駅の中間あたり、ホテルメトロポリタンとアイガーデンテラスの間のスペースに、かつての甲武鉄道の線路跡が残...  続きを読むっていました。飯田町駅は東京側のターミナル駅で、後に国鉄の貨物駅となりましたが、鉄道貨物輸送の減少で平成11年に廃止になりました。今は、残された線路跡がかつての鉄道の存在を伝えています。  閉じる

    投稿日:2023/06/06

  • 飯田橋駅から水道橋の方向に歩いていると、ホテルメトロポリタンの敷地に、線路跡をデザインしたものがありました。
    最初にこの...  続きを読む場所を歩いたときは、これが、甲武鉄道の飯田町駅に関連するモニュメントだとは気が付きませんでした。
    周囲の景観に自然に溶け込んでいたからです。
      閉じる

    投稿日:2021/10/12

  • 敷地の中に引き込み線の跡が残っていて

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/08(約6年前)
    • 1

    甲武鉄道 飯田町駅は、東京都千代田区飯田橋三丁目にあった日本貨物鉄道中央本線の貨物駅。明治28年に、中央本線を敷設した甲武...  続きを読む鉄道の東京側のターミナル駅として開設されました。ホテルメトロポリタンからアイガーデンテラスにかけての敷地の中に引き込み線の跡が残っていて、それが遺構としては最も見応えがあると思います。
      閉じる

    投稿日:2018/10/10

  • 現在の中央線始発駅があった場所です。

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/03(約7年前)
    • 0

    東京メトロ半蔵門線九段下駅5出口から目白通りを飯田橋方面に進み飯田橋一丁目交差点を渡った台所町跡石柱の先にある甲武鉄道 飯...  続きを読む田町駅の碑に歩いて7分ぐらいで着きます。甲武鉄道は明治22年(1889年)に新宿~八王子間に開業した鉄道で明治28年に延長され飯田町駅が始発駅となったそうです。今の中央線始発駅になりその後甲武鉄道は国有化され、昭和8年に飯田町駅は貨物専用駅になったそうです。現在のホテルエドモントの場所が駅構内だったそうです。標柱があるだけで当時の面影はありませんが明治時代のこの辺りは学校設立や牧場、工業もあり開発の中心地で盛り沢山で歴史を学べますので歴史プロムナードを散策しながらお立ち寄りをお勧めします。  閉じる

    投稿日:2018/03/11

  •  千代田区飯田橋1,4と2,3丁目の間を走る目白通りは、「飯田橋散歩路」と言い歴史の標柱が13ヶ所あり、飯田橋の歴史的な遺...  続きを読む産を紹介している とのことなので回ってみることにした。
     その一つがここ「甲武鉄道飯田町駅」の標柱で、JR飯田橋駅東口を出て右手の目白通りの左手 (東側) 歩道を4分半位、又は地下鉄・飯田橋駅出入口A5を出て左手に1分半位進んだ飯田橋二丁目交差点手前の右手角に建ててあります。
     その標柱の説明書きによると概要だが
     明治22年 (1889) 新宿‐八王子間に甲武鉄道が開業、同28年 (1895) 飯田町駅が開業し現在の中央線の始発駅となり、同37年 (1904) 我が国で初めて飯田町‐中野間で電車を運転、同39年 (1906) 国有化され、昭和8年 (1933) 飯田町駅は貨物専用駅になった。
     この奥のホテルエドモントが旧駅構内で、改札口は小石川橋側にあった。
     とのこと。
     ここには標柱のみで他に何もないので、奥 (北東方向) の再開発地にあるホテルメトロポリタンエドモント前 (北側で小石川橋側) に行ってみると、そこに線路はあったが説明書きなどが見当たらず、かつての線路が保存されているのかどうかなど分からないのが残念でした。
     この標柱が建ててあるところは、どうも飯田町駅から離れているようで、再開発地の線路がある辺りが、旧駅前では と思うのでそこに標柱がある方が良いのではないのかなぁ~ と感じた次第です。
     まぁ 人通りの多いメイン道路である目白通り沿いに建て、多くの人に見てもらおうとする気持ちは分からないこともないのですが・・・・。
     この標柱を訪ねた折は、奥のホテル前まで歩いて2分少々なので併せて線路もご覧になることをお勧めしたいです。  閉じる

    投稿日:2018/02/25

  • 飯田橋駅東口から九段下方面に歩いていくと、多くの歴史的な事柄の書かれた石碑が建てられています。その一つが、甲武鉄道の飯田町...  続きを読む駅のものです。この辺りに、駅や車両基地があったという面影はなく、案内があるのみです。当時の写真や絵などが添えられていると、もっと楽しかったです。  閉じる

    投稿日:2017/12/12

  • そういえば昔はJRの車庫があったような

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/02(約8年前)
    • 0

    甲武鉄道 飯田町駅の碑は飯田橋駅東口から目白通りを九段方面に300mほど進んだところに立っています。
    甲武鉄道は国有化さ...  続きを読むれる前の中央線で当初は新宿八王子間にあり、それがここ飯田町まで伸ばされ、中央線の始発駅だったことがあるそうです。
    昔はそういえばこのあたりはJRの車両基地があったことを思い出しました。  閉じる

    投稿日:2017/02/08

  • 飯田橋駅ではなく飯田町駅

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/08(約8年前)
    • 0

    JR飯田橋駅から目白通りを九段下方面に進んだ道路の左側に、こちらの甲武鉄道飯田町駅の碑があります。
    飯田橋駅ではなく飯田...  続きを読む町駅というのに興味が沸きました。
    日本貨物鉄道中央本線の貨物駅だったそうです。
    飯田橋界隈にはこの碑以外にも沢山の石碑がありますので見つけてみてください。  閉じる

    投稿日:2016/09/04

  • 目白通り沿いに立っています

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/02(約9年前)
    • 0

    JR飯田橋駅東口から九段下に向かう目白通り沿いの歩道には、かつてこの周辺にあった建物の説明が書かれた標柱が立っています。そ...  続きを読むの標石によると、明治28年甲武鉄道・飯田橋駅が開業し、今の中央線始発駅になりました。昭和8年には貨物専用駅になったとのことです。現在、近くにあるホテルエドモントの場所が駅構内だったそうです。  閉じる

    投稿日:2016/02/02

  • 「目白通り」沿いに標柱が建っています

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/01(約9年前)
    • 0

    東京出張の際、飯田橋駅の近くのホテルに宿泊した際、「目白通り」を歩いていたら、同じような標柱が点在しており、その一つがこち...  続きを読むらの「甲武鉄道飯田町駅」の碑です。
    こちらの碑の奥のホテルがかつて駅の構内だったようです。
    「甲武鉄道」は、その後国有化され、現在通っているのがJRの中央線。。簡略するとこんな感じですが、ここに至るまでは結構大変だったのかな・・?と興味を持つきっかけとなりました。
    鉄道に興味がある方は是非立ち寄ってみてください。
      閉じる

    投稿日:2017/01/24

  • 街中にひっそりとのこる歴史

    • 1.5
    • 旅行時期:2015/11(約9年前)
    • 0

    甲武鉄道(現在のJR中央線)の始発駅であった飯田「町」(飯田橋駅ではなく)の記念碑です。普通に道路沿いに何気なくあるのにお...  続きを読むどろかされますが、歴史を今に伝えています。ちなみに鉄道博物館のミニ列車にその名前が使われています。
      閉じる

    投稿日:2015/11/14

  • この場所ではなくもっと北の方になります。

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/10(約9年前)
    • 0

    今の中央線の元となった甲武鉄道の起点はここ飯田町でした。その記念碑です。
    しかし、この記念碑にも書いてあるとおり、駅はこ...  続きを読むの場所の西方のホテルエドモンドのあたりでした。
    この場所のずれはこの標柱が「歴史のプロムナード」というこの大通りを散歩道とする趣旨の一環であるためしかたありません。
    飯田町駅が正式に廃止されたのは1999年でそれまで1日数本の貨物列車が高架の貨物駅に乗り入れていました。よって駅の雰囲気を偲ぶにはちょっと大通りを外れて、その跡地の「アイガーデンテラス」とくに『アイガーデンエア」に足を伸ばしましょう。散歩道や公園が緑にあふれて気持ちいいです。  閉じる

    投稿日:2016/10/30

  • 飯田橋駅ではなく飯田町駅です

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/05(約9年前)
    • 0

    こちらの碑は、飯田橋駅から歩くと、九段下に向かって左側の歩道にあります。碑の説明文によれば、1889年に新宿と八王子の間に...  続きを読む甲武鉄道が開業し、1895年には延長され、飯田町駅が開業し現在の中央線の始発駅となったそうです。飯田橋駅ではなく飯田町駅だったんですね。鉄道マニアの方は訪れてみてはいかがでしょうか。  閉じる

    投稿日:2015/07/01

  • かつての中央線始発駅でした

    • 2.5
    • 旅行時期:2015/05(約9年前)
    • 0

    JR飯田橋駅から九段下へ向かう目白通りは歴史のプロムナードと称していろいろな歴史遺跡を案内する標柱が立っています。
    その...  続きを読む中に「甲武鉄道飯田町駅」の碑がありました。
    甲武鉄道とは、明治22年(1889年)に新宿-八王子間に開業した鉄道だそうですが、その後、この辺りまで延長され、こちらの飯田町駅が始発駅となったそうです。  閉じる

    投稿日:2015/05/04

  • 現在の中央線の始発駅だったそうです

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/02(約10年前)
    • 0

    東京メトロ・飯田橋駅から目白通りを歩いて5分ほど、通りの東側の歩道沿いに建っています。
    明治時代、新宿-八王子間に開業し...  続きを読むた甲武鉄道がさらに延長され、飯田町駅が開業して現在の中央線の始発駅となったとのこと。
    (その後甲武鉄道は国有化され、昭和に入ると飯田町駅は貨物専用駅になったそうです)
    歴史のプロムナードを歩くついでに見ていってはいかがでしょう。  閉じる

    投稿日:2015/02/23

  • もっと大切にしてほしい

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/01(約10年前)
    • 0

    甲武鉄道 飯田町駅の碑が、東京都千代田区飯田橋、目白通り沿いにありました。
    都会にあったJR貨物の駅として知られていた飯...  続きを読む田町駅でしたが、記憶は薄れつつあります。このような碑があると昔ここに飯田町という駅があったという事実が伝わっていきますね。
      閉じる

    投稿日:2016/05/05

  • ここが元祖中央線の駅

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/01(約10年前)
    • 0

    飯田橋と九段下の間、目白通り沿いにある歴史的にゆかりのある碑のひとつ。
    ここは甲武鉄道という、明治時代にでき、御茶ノ水と...  続きを読む八王子を結ぶ路線として運行していた鉄道の飯田町という駅の跡とのことで、その後現在の中央線になったということです。
    鉄道マニアの方は必見でしょう。  閉じる

    投稿日:2015/01/18

  • かつて中央線始発駅だったことを記した飯田橋駅

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/10(約10年前)
    • 0

    JR飯田橋駅付近から地下鉄九段下駅方面の目白通りの歩道に立っている、飯田橋の歴史的な遺産を記した標柱の一つ。標柱のみなので...  続きを読む観光要素は少ないが、1889年新宿から八王子まで甲武鉄道(現在の中央線)が開業し、1895年には市街線として延長され、飯田橋駅が開業し始発駅となり、またその後、甲武鉄道は御茶ノ水方面へ延長されたため、飯田橋駅は中間駅となったこと、当時の飯田橋駅は現在よりカーブの内側にあった。特に鉄道やこの界隈に関心や知識がある方にとっては興味深い施設であり、訪問することをお勧めする。  閉じる

    投稿日:2014/11/10

  • いまは標柱のみ

    • 2.0
    • 旅行時期:2014/07(約10年前)
    • 1

    JR飯田橋駅から東京メトロ九段下駅へ延びる目白通り沿いにある標柱です。
    実際にはホテルエドモンドの辺りにあったようですが、...  続きを読む今ではその跡をこれ以外に確認することはできませんでした。
    今でいう中央線はここが完成して始発駅になりましたが、その大正期に東京駅が始発駅に代わり、飯田橋駅は貨物専用駅となりました。  閉じる

    投稿日:2014/07/01

  • 飯田橋、中野間…

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/04(約11年前)
    • 0

    明治22年に新宿、八王子間に甲武鉄道が開業し、同28年には市街線として延長され、飯田町駅が開業し現在の中央線の始発駅となっ...  続きを読むたようです。
    我が国で初めて飯田町、中野間で電車が運転され、その後甲武鉄道は御茶ノ水方面に延長されたようです…
    ちなみに飯田橋町駅はホテルエドモントが旧駅構内だったようです。  閉じる

    投稿日:2014/08/04

1件目~20件目を表示(全24件中)

  1. 1
  2. 2

このスポットに関するQ&A(0件)

甲武鉄道 飯田町駅の碑について質問してみよう!

神楽坂・飯田橋に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • mitchibaさん

    mitchibaさん

  • AAAIKOさん

    AAAIKOさん

  • たびたびさん

    たびたびさん

  • chokotanさん

    chokotanさん

  • 風来坊之介さん

    風来坊之介さん

  • tyatyaさん

    tyatyaさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

神楽坂・飯田橋 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP