1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 京都
  5. 嵐山・嵯峨野・太秦・桂
  6. 嵐山・嵯峨野・太秦・桂 観光
  7. 妙心寺 金牛院
嵐山・嵯峨野・太秦・桂×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

妙心寺 金牛院

寺・神社・教会

嵐山・嵯峨野・太秦・桂

このスポットの情報をシェアする

妙心寺 金牛院 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11342780

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
妙心寺 金牛院
住所
  • 京都府京都市右京区花園妙心寺町45
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 寺・神社・教会
登録者
とものり1 さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(22件)

嵐山・嵯峨野・太秦・桂 観光 満足度ランキング 93位
3.32
アクセス:
3.50
市バス妙心寺北門から5分ちょい by 関西が好きさん
人混みの少なさ:
3.92
わたしくらい by 関西が好きさん
バリアフリー:
3.08
見ごたえ:
3.14
  • 満足度の高いクチコミ(5件)

    17世紀前半に創建された松濤庵(しょうとうあん)が起源との伝承

    4.0

    • 旅行時期:2021/11
    • 投稿日:2024/04/30

    京都市観光で立ち寄りました。妙心寺 金牛院 は、正法山妙心寺の46の塔頭寺院の一つで、臨済宗妙心寺派に属しています。金牛院...  続きを読む は、南北に長い妙心寺の広い敷地の北総門寄りにあり、17世紀前半に創建された松濤庵(しょうとうあん)が起源との伝承のお寺です。  閉じる

    sirokuma123

    by sirokuma123さん(男性)

    嵐山・嵯峨野・太秦・桂 クチコミ:68件

  • 妙心寺 金牛院

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/05(約1年前)
    • 0

    臨済宗大本山妙心寺の塔頭寺院のひとつで広大な妙心寺境内の北側に位置します。こちらも非公開寺院のようです。門が半分開いていた...  続きを読むので中を覗かせていただきました。手入れの行き届いた前庭がとても美しかったです。  閉じる

    投稿日:2023/05/08

  • 建物も随所に気品があって美しいです

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/02(約1年前)
    • 0

    妙心寺 金牛院は、妙心寺北総門から入って右側二つ目のお寺。前身は松濤庵とも言われるようですが、1650年の創建。基本は非公...  続きを読む開だと思いますが、山門から中を覗くとかなりきちんと整備されて気持ち良さげな路地庭園。建物も随所に気品があって美しいです。  閉じる

    投稿日:2023/09/21

  • 金牛院

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/01(約1年前)
    • 0

    妙心寺の塔頭の一つです。北総門の近くにあります。非公開なので外から拝観したのみです。山門は開いていました。石畳の脇には松の...  続きを読む木などが植わりきれいでした。慶安3年(1650)環陵を開祖として創建されたそうです。名前の由来が気になります。  閉じる

    投稿日:2023/02/19

  • 妙心寺の境内の北側の方にあります。

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/12(約2年前)
    • 0

    妙心寺の境内の北側の方にあります。
    北門の近くには、バス停があるのでバスを利用すると便利だと思います。
    このお寺の起源...  続きを読むはよくわからないのですが、元和年間に創建された可能性があるそうです。
    どちらにしても、なかにはいることはできません。
    門の外から、お邪魔にならないように、中を覗いてみるだけです。
      閉じる

    投稿日:2022/02/01

  • 京都市観光で立ち寄りました。妙心寺 金牛院 は、正法山妙心寺の46の塔頭寺院の一つで、臨済宗妙心寺派に属しています。金牛院...  続きを読む は、南北に長い妙心寺の広い敷地の北総門寄りにあり、17世紀前半に創建された松濤庵(しょうとうあん)が起源との伝承のお寺です。  閉じる

    投稿日:2022/07/10

  • 通常非公開

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/11(約2年前)
    • 0

    臨済宗妙心寺派の大本山である妙心寺の塔頭で、北門の近くにあります。創建など詳細は不明ですが、江戸時代初期・元和年間には存在...  続きを読むしていたようです。妙心寺塔頭寺院には多いですが、こちらも非公開です。門から庭園を見ると、手入れが行き届いて良い雰囲気でした。
      閉じる

    投稿日:2022/02/18

  • 修業中

    • 1.0
    • 旅行時期:2021/11(約2年前)
    • 0

    京都は花園、臨済宗妙心寺派大本山妙心寺とその塔頭寺院巡りの旅です。妙心寺の広い山内には、多くの塔頭寺院があり、いずれも静か...  続きを読むで厳かな雰囲気があります。金牛院は北門の近くにありました。残念ながら「修行中」の掲示があり公開されていませんでしたが、きれいに整備された松が印象的でした。  閉じる

    投稿日:2021/11/29

  • 1650年に創建された、妙心寺にある46の塔頭のうちの一つで、北総門近くに建っています。非公開の寺のため、敷地内に入ること...  続きを読むはできませんでしたが、山門から見た庭は松がきれいに手入れされ、木々の葉は色づき始めていて、本堂入口の唐破風も寺全体に落ち着きを醸し出していました。本堂屋根の上に突き出た出窓のような造りも珍しく感じられました。  閉じる

    投稿日:2021/11/20

  • 妙心寺の塔頭です

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/10(約3年前)
    • 0

    臨済宗妙心寺派の寺院です。元和年間に創建された松濤庵が起源です。こちらの寺院も拝観できませんが、柵越しに境内の様子は見えま...  続きを読むす。突き当たりに見えるお堂の正面の玄関の丸屋根のラインがなかなか美しかったです。  閉じる

    投稿日:2023/02/11

  • 妙心寺の中

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/03(約3年前)
    • 0

    さっきから妙心寺の塔頭寺院について書いてて思うんだけど、やはりほとんどは公開してないとこばかりだね。だから今回の京の冬の旅...  続きを読むの特別拝観みたいにある一定の時期だけ公開されてるときに見たい人はみとくべきなんだろうね。ここも中には入れなかったよ。行くとするなら北門から入るほうが近いね  閉じる

    投稿日:2021/03/05

  • 京都歴史探訪

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/09(約4年前)
    • 0

    日本最大の臨済宗禅寺「妙心寺」の塔頭寺院。北総門の近くに立ち慶安3年(1650)環陵を開祖に創建された寺院です。妙心寺境内...  続きを読むに創建された松濤庵を前身として境内には多くの木々が植栽されて落ち着いた雰囲気です。残念ながら山門下に柵が設置されて境内には入れませんでした。  閉じる

    投稿日:2020/10/04

  • 日本伝統の木造建築で、立派

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/09(約4年前)
    • 0

    妙心寺 金牛院は、添付写真のように、日本伝統の木造建築で、立派で、よく手入れされた庭園とともに、見逃せない観光アトラクショ...  続きを読むンだと思います。京都には、ハイレベルな観光アトラクションが所狭しと集結していて、このマイナーともいえる妙心寺の周辺も同様です。

      閉じる

    投稿日:2020/09/30

  • チラ見

    • 2.5
    • 旅行時期:2020/05(約4年前)
    • 0

    京都

    「妙心寺」には塔頭が たくさんありますが、そのほとんどは 非公開でした。

    この【 金牛院】も 非公開で...  続きを読むした。

    門自体は 開かれていましたが、柵が置いてあって、中には入れませんでした。

    なので、門の外からチラッと 覗いてみました。  閉じる

    投稿日:2020/06/01

  • 松が見事

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/06(約5年前)
    • 0

    門の右横に扉があり閉まっていました。門から先は入れないようになっていたので、門から見学すると、緑が鮮やかな境内で盆栽を大き...  続きを読むくしたような松が見事でした。境内はミニ庭園と言ったような雰囲気で花はあまり咲いてなく、木々が多い寺院でした。  閉じる

    投稿日:2019/07/06

  • 非公開です

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/02(約7年前)
    • 0

    妙心寺には塔頭が全部で46あるそうですが、そのほとんどは非公開で、この金牛院も非公開でした。門自体は開かれていますが、柵が...  続きを読む置いてあって中には入れません。門の外から拝見しましたが、とても立派なものでした。  閉じる

    投稿日:2017/03/02

  • ちょっと覗いてみました

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/11(約8年前)
    • 0

    京都市内西部に位置する臨済宗妙心寺派の大本山で花園天皇の離宮でしたが1337年に禅寺として改められ創建されました。
    広大...  続きを読むな境内の中には戦国武将の菩提寺などが数多くある中の塔頭「金牛院(きんぎゅういん)」は境内の北側に位置しているのでJR嵯峨野線の花園駅よりは京福電鉄北野線(嵐電)の妙心寺駅からの方が近いと思います。
    創建や変遷の詳細は不明で通常非公開になっています。こちらには方丈の前庭が枯山水で大変美しいと伺いました。門前が開いている際には少し垣間見えるかも知れません。
    入ることはできませんでしたが覗いてみるだけでも落ち着きます。
    是非立ち寄ってみてください。
      閉じる

    投稿日:2017/03/08

  • 明治時代に外から移ってきました

    • 2.5
    • 旅行時期:2016/04(約8年前)
    • 0

    妙心寺の塔頭のひとつで、北総門に近いところにあります。
    当然のように非公開なので外観のみの見学ですが、門が開いていたので...  続きを読む少し首を突っ込むぐらいは出来ました。まぁ、割とキレイに整えられた庭でした。
    他の塔頭と違い外観が新しい感じがするので、普通に見ると単なる家に見えます。  閉じる

    投稿日:2016/09/01

  • 入口

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/03(約8年前)
    • 0

    JR花園駅から徒歩15分の場所にあるお寺です。
    妙心寺の塔頭のひとつです。
    一般公開はされていなかったので、入口から見...  続きを読む学しました。
    もともときれいな庭園が、すみずみまできちんとお手入れされてたので素晴らしかったです。  閉じる

    投稿日:2016/07/25

  • 妙心寺の塔頭寺院の一つ

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/09(約9年前)
    • 0

    「金牛院」は、臨済宗妙心寺派の大本山「妙心寺」の境内にたくさんある塔頭寺院の一つです。嵐山を訪問後、「嵐電」に乗車して訪問...  続きを読むしました。
    駅やバス停最寄りの「北総門」からも近く、すぐにわかりました。
    静かな佇まいで、建物も立派でしたが、瓦の装飾などに個性があって、見ごたえがありました(通常非公開なので、中には入れませんでしたが、門のところから拝見させていただきました)。

      閉じる

    投稿日:2017/06/16

  • 非公開の金牛院

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/08(約10年前)
    • 0

    金牛院は北総門から少し歩いた右手にあり、慶安3年1650年、環陵を開祖として創建されました。明治のはじめまで北総門外にあっ...  続きを読むたのですが妙心寺境域内の万猷院に併合され現在地に移りました。こちらは非公開になっていて内部は観覧できません。  閉じる

    投稿日:2014/09/18

1件目~20件目を表示(全22件中)

  1. 1
  2. 2

このスポットに関するQ&A(0件)

妙心寺 金牛院について質問してみよう!

嵐山・嵯峨野・太秦・桂に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • たびたびさん

    たびたびさん

  • マリー88さん

    マリー88さん

  • とらきのこ2さん

    とらきのこ2さん

  • momotaさん

    momotaさん

  • sirokuma123さん

    sirokuma123さん

  • Sahraさん

    Sahraさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

嵐山・嵯峨野・太秦・桂 ホテルランキングを見る

京都 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP