1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 北海道
  4. 札幌
  5. 札幌 観光
  6. 札幌市民ギャラリー
札幌×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

札幌市民ギャラリー

名所・史跡

札幌

このスポットの情報をシェアする

札幌市民ギャラリー https://4travel.jp/dm_shisetsu/11339462

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
札幌市民ギャラリー
住所
  • 北海道札幌市中央区南2条東6丁目
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡
登録者
天然ハスカップ さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(11件)

札幌 観光 満足度ランキング 234位
3.31
アクセス:
3.17
地下鉄のバスセンター前下車 by mioさん
人混みの少なさ:
3.88
混雑はしていない by mioさん
バリアフリー:
4.10
市の施設なのできちんとバリアフリー by mioさん
見ごたえ:
3.31
無料展示あり by mioさん
  • 開催中だったさつき展を見学しました

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/07(約2年前)
    • 0

    「札幌市民ギャラリー」は一条大橋の近くにあります。いろいろな展示などが開催されています。有料のものも無料のものもあります。...  続きを読む開催中だったさつき展を見学しました。丹精込めたさつきの盆栽・鉢植えがとてもきれいでした。  閉じる

    投稿日:2022/07/02

  • ちょっと休憩

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/05(約2年前)
    • 0

    繁華街の東側のエリアにあります。サッポロファクトリーのほうから歩いてきて、ちょっと休憩したくてよりました。市民の作品が展示...  続きを読むされている場所で、わざわざ目的もって観光客が来るほどではないですが、こういう施設は気軽には入れてトイレも使えて便利です。  閉じる

    投稿日:2022/08/10

  • 集合住宅が二棟隣接していました

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/09(約3年前)
    • 0

    札幌市芸術文化財団が管理運営する施設で第一から第五まで展示室があります。二棟の集合住宅が隣接していて、単独の建物ではありま...  続きを読むせんでした。そして、その集合住宅は「ギャラリーハイツ」という名称でそもそもこの市民ギャラリーありき、みたいです。文化的匂いのする公共施設が隣接していたら、文化的生活が営めそう…的なイメージがあったのかもしれません。とはいえ美術館ではないのでそこは勘違いしてはいけないかな?なんて思いました。  閉じる

    投稿日:2022/03/23

  • 市民

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/02(約3年前)
    • 0

    市民ギャラリー
    子供のイベントでうかがいました。地下鉄バスセンター前から5分とあるけど、端の出口からなので、実際改札出て...  続きを読むからは結構遠いです。
    施設はきれいで、荷物を入れられる無料のコインロッカーがうれしいです。
    カフェやソファもあって待ち時間も快適に過ごせました。



      閉じる

    投稿日:2023/05/11

  • 思ったよりアクセス良かったです

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/03(約6年前)
    • 0

    子供向けのイベントが開催されていたので行ってきました。多目的トイレの他、女性トイレの中にはおむつ交換台もあったし、イベント...  続きを読むによりかもしれませんが授乳室も設けられていたので助かりました。
    市民ギャラリー1階には喫茶コーナーもあって、軽食もリーズナブルなので良いのですが、今日はイベント最終日ということもあり早い段階でパスタ類は完売。隣の自動販売機が置いてあるスペースと2階の展示室を開放していてそこで飲食の持ち込みが出来ました。
    平日は分かりませんが、土日だとランチタイムはこの近辺で探すのは難しいと思います。ファクトリーまで行くか、市民ギャラリー内のカフェを利用するのが良さそうです。ちなみにコンビニはセイコーマートとローソン、ちょっと離れたところにファミリーマートがありました。  閉じる

    投稿日:2018/03/04

  • 絵の展覧会

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/07(約7年前)
    • 0

    絵の展覧会をやっていました。
    有料のものもありますが、無料のものも多くあります。
    無料のものには、地域の同好会の発表み...  続きを読むたいなものもあります。
    ただし、絵が好きな人たちが描いているだけあり、見ていてなかなか面白いです。
    写真撮影も特に規制していない展示もありました。

    館内にはちょっとしたカフェがあり、鑑賞後の休憩によいです。
    夏場はエアコンが効いていて、快適に鑑賞できるばかりか、休憩にも良かったです。
    同好会が使う展覧会場としては、なかなか良いと思います。
    札幌市民ギャラリーは、札幌中心部の展覧会会場としては、アクセスはともかくとして、大通西5丁目のギャラリー大通美術館、NHK札幌放送局1階のNHKギャラリー、北海道銀行本店のらいらっく・ぎゃらりい、道新ギャラリーよりは、環境がよいと思いました。  閉じる

    投稿日:2017/10/20

  • 利用価値あり

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/06(約7年前)
    • 0

    札幌市の中心から少しずれてるところにあるけど、無料の展示会や、今年は35周年を記念して無料の美術絵画会が1か月に一度行われ...  続きを読むます。これは画家別のブルーレイ絵画全集の上映会です。1階にはカフェもあり、600円ぐらいでカレーやパスタも食べられるので、食事だけの利用でも価値があります。  閉じる

    投稿日:2017/06/22

  • 結構大きな館内です

    • 4.5
    • 旅行時期:2014/05(約10年前)
    • 0

    北海道最大の都市札幌の市民ギャラリーは、その規模がとても大きくて、展示室がいくつもあります。同時に色々な個人や団体の作品が...  続きを読む、多くの場合無料で楽しめるのも良いですが、流石に全部見るには相当時間がかかります。しかしここの中央エリアにはカフェや休憩スペースがあって、適宜休憩しながら美術鑑賞できるのがとても良いです。  閉じる

    投稿日:2014/05/16

  • 平成26年11月ら約5ヶ月間、全館休館

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/03(約10年前)
    • 0

    札幌市民ギャラリーは、昭和57年にできてから約30年が経過して、機械や設備の更新が必要となってきました。
    このため、平成...  続きを読む26年11月6日から約5か月ぐらい、設備改修工事のため休館するとのことです。
    中心部から離れているので、やや訪問者は減ってきているとは思いますが、その回復を願います。  閉じる

    投稿日:2014/06/08

  • 貸展示室がイイね

    • 3.0
    • 旅行時期:2013/05(約11年前)
    • 0

    公募展をはじめ数多くの展覧会が行なわれています。
    とりわけ、貸展示室は、札幌市民のたとえ個人的であっても芸術活動で創作し...  続きを読むた絵画、書道、彫刻、工芸などが展示され、作品発表や鑑賞の場として利用されています。
    わかりにくい場所ですが、豊平川の河川敷沿いに車を走らせればみつけやすいです。
    ただし、北海道外からの観光需要はあまりみられません。  閉じる

    投稿日:2013/05/23

  • 札幌市民の芸術にふれるなら。。。

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/04(約11年前)
    • 0

    札幌市民ギャラリーは、札幌地下鉄東西線のバスセンター前駅から徒歩ですぐです。 豊平川に架かる一条大橋の近くで、ちょっと中心...  続きを読む街からは離れてたところにあります。 札幌市民が日常製作した芸術作品の展覧会などが開かれます。札幌は地方都市の割には、芸術が盛んで、市民の芸術作品のレベルは高いんじゃないかなぁ~と思います。
      閉じる

    投稿日:2013/04/17

1件目~11件目を表示(全11件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

札幌市民ギャラリーについて質問してみよう!

札幌に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • ちぽろさん

    ちぽろさん

  • ぴろーしきさん

    ぴろーしきさん

  • 旅行大好きtakau99のフォトブログさん

    旅行大好きtakau99のフォトブログさん

  • g60_kibiyamaさん

    g60_kibiyamaさん

  • みえさん

    みえさん

  • しそまきりんごさん

    しそまきりんごさん

  • …他

このスポットに関する旅行記

周辺のおすすめホテル

札幌 ホテルランキングを見る

北海道 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP