1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 京都
  5. 八幡・城陽
  6. 八幡・城陽 観光
  7. 流れ橋(上津屋橋)
八幡・城陽×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

流れ橋(上津屋橋)

名所・史跡

八幡・城陽

このスポットの情報をシェアする

流れ橋(上津屋橋) https://4travel.jp/dm_shisetsu/11323812

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

 昭和28年(1953)3月に架設された全長356.5m、幅3mの日本最長級の木造橋。増水時の抵抗を減らすため、川の水位が橋板に達すると橋脚を残し橋板のみが流れるように設計されている。 白砂の河原と清流に調和した風景は、映画のロケにたびたび利用される。人道橋のため、自転車やバイクは押してのみ通行可能。 「流れ橋と両岸上津屋・浜台の『浜茶』」として、平成27年(2015)に日本遺産第1号「日本茶800年の歴史散歩」に認定されています。

施設名
流れ橋(上津屋橋)
住所
  • 京都府八幡市上津屋
電話番号
075-981-1141
アクセス
京阪電車石清水八幡宮駅 バス 15分
上津屋流れ橋バス停 徒歩 5分
駐車場
有り
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(35件)

八幡・城陽 観光 満足度ランキング 8位
3.36
アクセス:
3.05
近鉄京都線久津川駅から徒歩でも行けますが、2㎞くらいはありそうです。車で行くのが便利と思います。 by パリが大好きさん
人混みの少なさ:
3.98
地元の人が徒歩や自転車で橋を渡っていますが人数は多くなかったです。 by パリが大好きさん
バリアフリー:
3.19
見ごたえ:
3.76
日本最大級の流れ橋で、全長356mだそうです。橋の上に立つと4~5mの高さがありますし、手摺がないので怖いくらいです。 by パリが大好きさん
  • 満足度の高いクチコミ(14件)

    こんなに美しいのに観光客ゼロ☆

    4.0

    • 旅行時期:2021/09
    • 投稿日:2024/11/19

    時代劇などによく出てくる橋のようです。 木製の現役の橋というだけですごいですが、橋桁も美しく、朝・昼・夕暮れと時間を変え...  続きを読むて訪れてみたくなる橋です。 車が通れない橋なのでとても静かですし、京都にあってここまで観光客がいない(それだけ知られていない)風情のある場所も珍しいのではないでしょうか。 個人的には実際に流されている橋を見てみたいと思ってしまいます。 アクセスは車がなくても簡単で、京阪の淀か、近鉄の大久保からバスが頻発しています。 佐山というバス停が一番近く、そこから10-15分ほど歩くでしょうか。 http://www.kyotokeihanbus.jp/01rosen/picup/nagarebashi/nagarebashi02.html すごく注意しなければならないのが通勤ラッシュの渋滞です。 一車線で、朝と夕方はとても混雑し、私のときは平日の夕方でバスが25分も遅れました。 ここまで遅いともはや時刻表の意味もないくらいです。 なので、時間には必ず余裕を持ってください!  閉じる

    らびたん

    by らびたんさん(女性)

    八幡・城陽 クチコミ:1件

  • 時代劇でよく出てくる橋

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/05(約2年前)
    • 0

    最寄り駅からは歩くとかなり距離があり、駅からバスで行くのがいいと思います、が、そのバスもかなり本数少なめなので行く方は事前...  続きを読むに時刻表チェックを。
    茶畑の広がる宇治ののどかな地域にポツンとある木の橋で欄干もない時代劇に出てきそうな橋です。
    実際時代劇の撮影でも使われているらしく藤田まことさんが寄贈した石碑もありました。
    車は通行禁止で自転車はOKみたいですが基本は歩行者のみ。
    京都とはいえかなり辺鄙な場所にあるので観光客なんかいないだろうど思っていましたが、GWのお天気のいい日だったせいかそれなりに人がいてちょっとびっくりしました。  閉じる

    投稿日:2023/09/18

  • 流れ橋

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/03(約2年前)
    • 0

    ここまでのアクセスが悪いです。近くに上津屋流れ橋バス停留所がありますが、便数が少ないです。近くに「やわた流れ橋交流プラザ ...  続きを読む四季彩館」 の駐車場があるので、自動車で行くか駅からタクシー利用が良いです。後はレンタサイクルの利用することもできます。

    流れ橋は洪水時にあえて流されるように設計された橋です。正式には「上津屋橋」(こうづやばし)での名称です。その場所だけ江戸時代のような雰囲気になってます。時代劇撮影のロケ地によく利用されているそうです。



      閉じる

    投稿日:2023/05/21

  • こじんまりした観光スポット

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/12(約2年前)
    • 0

    私見ながらとても目立つ観光スポットが少ないエリアですが、観光の途上で少し立ち寄るには良いスポットだと思いました。食事をしな...  続きを読むければ1時間前後で網羅できる広さでもあり、地場の農産物のショッピングもできるのでサブ要素の観光スポットだと思います。、  閉じる

    投稿日:2022/12/18

  • 妻に「時代劇でよく見るあの橋(流れ橋のこと)はどこにあるの?」と聞かれたので、近くまで行く機会を利用して連れて行くと約束し...  続きを読むていました。今回訪れることができ、長年の果たしていなかった約束をやっと果たせました。場所は第二京阪道路から木津川を上流方向に行ったところにあります。資料によると全長356mあるそうです。この橋は木津川が氾濫して、橋板を流しても橋板はワイヤケーブルで橋脚につながっているので、洪水が治まってから、橋板を引き寄せ元に戻すと橋が復旧するという仕掛けです。  閉じる

    投稿日:2022/06/07

  • 時代劇定番のロケ地だそうです

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/05(約3年前)
    • 0

    正式には上津屋橋(こうづやばし)というそうですが、橋の両側に手摺がなく素朴な木製の橋でした。そのため時代劇の撮影によく利用...  続きを読むされるそうです。増水時にあえて流されるように設計されているそうですが、川幅もあり、これが流れるときはあるのかなとも思いました。  閉じる

    投稿日:2022/07/09

  • 流されるような設計の橋

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/03(約3年前)
    • 0

    川の増水で流されてもいい設計がなされていることから、流れ橋。しかも100年前に作られたような見た目から時代劇ではよく使われ...  続きを読むるらしい。
    そんなおもしろい情報をもとに行ってみましたが、川の水位が低い日の、天気のいい昼間に行った方がよかったと思いました。
    両側には手すりも柵もありません。自転車からは降りて押して歩きます。  閉じる

    投稿日:2022/08/22

  • 時代劇の【水戸黄門】や【暴れん坊将軍】等で使われるという木津川にかかる日本最長級の木橋。長さ356.5メートル、幅3.3メ...  続きを読むートル。近鉄大久保駅下車、バス21系統京阪淀駅行きで約7分バス停【佐山】下車。そこから案内表示がないので道に迷い困ったが、バス停近くの薬局で聞いた。バス停の進行方向に向かって左側に歩約10分、川の土手を目指して進むと茶畑と長い橋が見えてくる。木津川沿いにサイクルロードが整備されていた。木橋では最長級といわれ風情があり茶畑ととけこんでいた。が、土曜日の昼時というのに人通りがほとんどなく、風情を十分に楽しめた。自転車は降りておして渡る。
    (大久保駅から佐山へのバスの本数が少ないので、事前に確認した方が良い。)
    試しに往復ゆっくり歩いてみたが、片道約5分で渡れた。また橋桁は流されても良いようにないが橋の幅が広いので、高知四万十川の【沈下橋】のような危なさは感じなかった。
    京都の観光地の混雑を避けて静かに楽しむのも楽しいものだった。  閉じる

    投稿日:2022/01/18

  • 知る人ぞ知る八幡市の名所

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/10(約3年前)
    • 0

    石清水八幡宮が有名な京都府八幡市において、知る人ぞ知る名所が「流れ橋」です。木津川に架かる木造の橋で、洪水時にはあえて流さ...  続きを読むれるように設計されている橋ですが、その景観の良さから時代劇などでしばしばロケ地として使われます。
    足を運んだのが平日の午前中だったので、観光客も数人で、自然に囲まれた「流れ橋」の光景を堪能することが出来ました。  閉じる

    投稿日:2022/12/04

  • 時代劇の定番ロケ地

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/10(約3年前)
    • 0

    京都の南部、飯坂に近い方をを流れる、木津川。そこの架かっているのが流れ橋です。駐車場に車を停めて、土手を上がると長い木橋が...  続きを読む見えてきます。丸太で組まれた橋脚の上に、橋げたを渡した素朴な橋で、欄干もありません。周囲に近代的な建物もなく、美しい風景で、時代的のロケに多く使われていることも頷けます。  閉じる

    投稿日:2022/04/02

  • こんなに美しいのに観光客ゼロ☆

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/09(約3年前)
    • 1

    時代劇などによく出てくる橋のようです。
    木製の現役の橋というだけですごいですが、橋桁も美しく、朝・昼・夕暮れと時間を変え...  続きを読むて訪れてみたくなる橋です。

    車が通れない橋なのでとても静かですし、京都にあってここまで観光客がいない(それだけ知られていない)風情のある場所も珍しいのではないでしょうか。

    個人的には実際に流されている橋を見てみたいと思ってしまいます。

    アクセスは車がなくても簡単で、京阪の淀か、近鉄の大久保からバスが頻発しています。
    佐山というバス停が一番近く、そこから10-15分ほど歩くでしょうか。
    http://www.kyotokeihanbus.jp/01rosen/picup/nagarebashi/nagarebashi02.html

    すごく注意しなければならないのが通勤ラッシュの渋滞です。
    一車線で、朝と夕方はとても混雑し、私のときは平日の夕方でバスが25分も遅れました。
    ここまで遅いともはや時刻表の意味もないくらいです。
    なので、時間には必ず余裕を持ってください!  閉じる

    投稿日:2021/10/14

  • 映画やドラマの撮影で、おなじみの橋。

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/03(約4年前)
    • 0

    映画やドラマの撮影によく使われる上津屋橋。地元では「流れ橋」と呼ばれている。実は水位が上がって部分的に流されても、もとに戻...  続きを読むせる工夫がされているらしく、そのしくみについて紹介されていた。昔の人はエライものだ~と感心した。鳥のさえずりのするのどかな場所であった。
      閉じる

    投稿日:2022/05/07

  • 「木津川の流れ橋」という通称名称があまりにも有名だが、正式名は府道八幡城陽線上津屋(こうづや)橋。幅3.3メートルの歩行者...  続きを読む専用の橋で、バイクや自転車は押して渡ることになっている。
    全長は356.5メートルもある日本最長級の木造橋で、普段は川幅も至って細く、白砂の河原と木津川の清流によく調和し、のどかな風景を残しているとても趣のある橋。

    増水時に水の抵抗を少なくするため、橋げた(床板)が浮いて流れるように設計されているところから(木津の)流れ橋とも呼ばれいる。流された時には、つながれた鋼鉄のワイヤーで繋留されるようになっている。
    昭和26年に渡しが廃止され、昭和28年に架設された。以来、20回以上床板が流されていて、一度流されると復旧には長い時間と結構多額の費用が発生する。
    あまりによく流されるため、近年の復旧工事で橋脚の高さがあげられた。  閉じる

    投稿日:2021/07/25

  • 2度目の来訪です。

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/05(約6年前)
    • 0

    前回訪れたときは、橋が流された状態の時でしたので、渡ることが出来ませんでした。
    橋が復旧した機会を待って、今回訪れました...  続きを読む
    実際に渡ってみると、思っていたよりも幅が広く、欄干がないことも意識しないほどでした。川の水も少なく、ちょっと物足りない感じだったのは残念でした。
    橋が流されないほどに適度に雨が降って、川の水が多いときに渡った方が、景色などいろいろ楽しめると思います。  閉じる

    投稿日:2019/10/06

  • 異常気象の影響か最近はよく流されます

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/06(約6年前)
    • 0

    この数年は台風などで、何度も流されており、数か月前に行ったときは工事中でしたが、6月中旬に訪れた時には無事完了し、橋の上を...  続きを読む歩くことができました。周囲にはお茶の木もあり風情があります。近くの四季彩館に車を停めることができます。  閉じる

    投稿日:2018/06/24

  • 趣のある橋

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/06(約6年前)
    • 1

    映画の撮影などにも使われた事のあるとても趣のある木造の橋です。
    欄干などは当然ないため、めちゃくちゃ高い橋というわけでも...  続きを読むないのですが
    上から覗き込むとそこそこ怖い(笑)
    1953年の加設以来2016年の架け替えまで21回流出。
    2011年からは4年連続で流されたため
    2016年にはかさ上げして構造改良されたらしいのですが
    2017年の10月の台風で再び流されたようです。
    外灯がないので夜はかなり怖いですよね。
    何度も流されているのでもっと根本的に構造改良すればいいのでしょうけど
    きっとこの独特な外観が観光スポットにもなっている理由なんでしょうね。
    橋の周りには茶畑があってこれまた京都らしい趣になっています。  閉じる

    投稿日:2018/06/17

  • 流れ橋が流れちゃったのよー 悲しいわ

    • 2.5
    • 旅行時期:2018/01(約7年前)
    • 0

    流れ橋は時代劇などの映画やTVドラマで有名な時代を感じる懐かしい故郷の橋って言う感じの橋です。
    しかし昨年の台風21号に...  続きを読むよる大雨の影響で木津川が増水し、流れ橋の橋板は悲しくも見事に流され、現在は橋脚だけが残っていました。
    これが想定した流れ橋の姿なのかもしれません。
    現在は通行止めで迂回としては第二京阪道路の側道を渡るしかありません。
    一昨年の改良時に高さを上げたとのことですが、またも。。。って感じです。
    いつもの姿を見れるのはいつでしょう。  閉じる

    投稿日:2018/01/26

  • とても趣がありました

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/10(約7年前)
    • 0

    木津川にかかっている日本最長級の木の橋です。

    一号線から行ったのですが、流れ橋のすぐ近くに
    バス停があったので、バ...  続きを読むスでも行くことができそうです。

    橋の両側に手すりがないので、川をすぐ近くにみることができ
    川の流れが速かったので、見ごたえがありました。

    ロードバイクを押しながら歩いている人がいたり、ウォーキングを
    楽しんでいる人もいました。  閉じる

    投稿日:2017/10/29

  • 時代劇の撮影地 日本最大級の流れ橋

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/08(約7年前)
    • 1

    木津川に架かる「上津屋橋」で、今までに21回流されてきた橋です。
    流されるものなら流される橋を作ってしまおうということで...  続きを読む、川の水位が上昇すると橋桁と橋板がそのまま水に浮かんで流される仕組みになっていて、さらにワイヤーで連結して、流出後に回収・再利用できるようになっています。
    手すりや落下防止となる欄干がないため、橋を歩くと揺れるわけではありませんが不安定な不思議な感覚を味わうことができます。橋の中央を通り、バイク・自転車は降りて通行するように看板に書いてありました。
    橋が流されると再建費用が莫大なことから永久橋に変更する案があるそうですが、橋が流されると観光客も増えるそうで、一部橋脚をコンクリートにするなどしながら維持しているそうです。
    時代劇の撮影地にも使われる雰囲気のある素敵な橋なので頑張って残してもらいたいです。
    訪れた日は川の水も少なく、小さな子供が、たもをもって遊んでいて、のどかな風景でした。
      閉じる

    投稿日:2017/08/18

  • 復旧してちょっと高くなったようです

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/07(約8年前)
    • 0

    木津川にかかる木造橋ですが、復旧してちょっと高くなったようです。気象変動の影響でか、大雨で流される頻度が高くなり、検討され...  続きを読むて、以前より高くなったようです。また、橋梁下部に鉄が使われていました。ちょっと残念ですが、以前と雰囲気は変わってなく安心しました。  閉じる

    投稿日:2016/07/07

  • 復旧し新しくなった流れ橋を見てくださいね!

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/04(約9年前)
    • 0

    京都南部の久御山町と八幡市を繋ぎ木津川に架かる木製の橋で、正式には上津屋橋と言い別名流れ橋と言われています。のどかな風景に...  続きを読む架かる橋として時代劇によく出ていましたが最近はどうでしょうか。渡し船にの代替として1953年に完成しましたが、台風などの水害により度重なり流され一昨年で21回目となりましたが、今年一部をコンクリートとし75?かさ上げしよみがえりました。地元に密着した、また観光客にも利用されている流れ橋交流プラザ「四季彩館」も近くにあります。どうぞ立ち寄ってくださいね。  閉じる

    投稿日:2016/04/17

1件目~20件目を表示(全35件中)

  1. 1
  2. 2

このスポットに関するQ&A(0件)

流れ橋(上津屋橋)について質問してみよう!

八幡・城陽に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • Rinさん

    Rinさん

  • エンジュさん

    エンジュさん

  • 麺坊主さん

    麺坊主さん

  • dune45さん

    dune45さん

  • Takenokoさん

    Takenokoさん

  • さいさいさいさん

    さいさいさいさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

八幡・城陽 ホテルランキングを見る

京都 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP