1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 神奈川県
  5. 小田原
  6. 小田原 グルメ
  7. 丸う田代 本店
小田原×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

※丸う田代 本店は閉鎖しました

丸う田代 本店

グルメ・レストラン

小田原

このスポットの情報をシェアする

丸う田代 本店 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10833563

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
丸う田代 本店
住所
  • 神奈川県小田原市浜町3-6-13
アクセス
JR小田原駅より徒歩20分
営業時間
10:00~17:00 定休日 水曜
予算
(昼)1,000~1,999円
公式ページ
詳細情報

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(13件)

小田原 グルメ 満足度ランキング 66位
3.31
アクセス:
3.57
車で行けば問題ない場所 by TaxNaXさん
コストパフォーマンス:
3.00
確かに美味しいが、一寸高い by TaxNaXさん
サービス:
3.81
店員さんの受け答えは、流石老舗と思わせるものがある by TaxNaXさん
雰囲気:
3.75
老舗の雰囲気 by TaxNaXさん
料理・味:
3.94
上品。但し、揚げ蒲鉾は上品だけにダイナミックさに欠ける by TaxNaXさん
バリアフリー:
3.50
ほぼ問題なしと思った by TaxNaXさん
観光客向け度:
4.06
店の構えは観光向けでもある by TaxNaXさん
  • かまぼこ

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/06(約4年前)
    • 0

    小田原駅から海側へ歩いて20分弱くらいです。

    旧東海道なのか?国道一号線より一本海側へ入った通りにありますがこの通り...  続きを読む、蒲鉾通りというとか(笑)
    小田原といえば「かまぼこ」ですね、この通りは商家を使ったお店が並び雰囲気のあるばしょになっています。

    こちらのお店も蒲鉾伝統館を併設しています。
    ちょっとお値段はお高めですが小田原の蒲鉾、食べ比べに丁度良い量でした。  閉じる

    投稿日:2020/06/27

  • カフェや伝統館も併設の老舗

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/09(約5年前)
    • 0

    小田原おでん本店さんに行った際に、向かいにあった丸う本店さんに寄ってみました。
    中にはカフェや、かまぼこの作り方のよくわ...  続きを読むかりミニ博物館もあり、見ごたえがありました。
    面白そうだったので、「あおさのり入り薩摩揚げ&昆布いり黒はんぺん」のセットを購入。
    特に黒はんぺんは本当に臭みがなく、昆布のうまみが感じられて良かったです。  閉じる

    投稿日:2019/09/29

  • かまぼこ通りにあります

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/07(約5年前)
    • 0

    市内散策には「かまぼこ通り」があり、何軒かの小田原かまぼこの工場や売店があります。店先で練り物の揚げ物などが販売されていて...  続きを読む食べ歩きが出来ます。店によっては日本酒のワンカップが置いてあります。私が足を止めたのは「丸う田代本店」ですが看板に「鱗吉」=「うろこき」とありましたが関連が分かりません。少々試食とお土産を買いました。
    ここで有名なのは「かます棒」=500円?? で魚の「カマス」の中骨を抜いて串揚げにしたものです。今はコロナの関係で状況はわかりません。  閉じる

    投稿日:2020/05/20

  • かまぼこ伝統館が併設されています

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/03(約5年前)
    • 0

    かまぼこ通りに面しています。明治初期創業のかまぼこ老舗です。この数年正月用に丸うのかまぼこを購入しているので本店はどのよう...  続きを読むな店か興味があり寄りました。かまぼこ伝統館を併設していて、原料魚の模型や昭和初期と平成の製造工程をイラストで比較展示しています。伝統館を見てから店内に入りました。数種類の試食ができました。土産用にえび入り小判など五種類のかまぼこが入った物やチーズ巻き蒸しかまぼこなどを買いました。粗品のみりんとチーズちくわをサービスでくれました。駐車場は道路を挟んだ向かいにあります。かまぼこの製造方法に興味のある方は寄ってみてはいかがでしょうか。  閉じる

    投稿日:2019/03/25

  • かまぼこ伝統館もあり

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/06(約6年前)
    • 0

    丸う田代 本店は旧東海道のかまぼこ通りあります。街かど博物館のひとつになっていて店内にあるかまぼこ伝統館で小田原蒲鉾造り絵...  続きを読む巻、原料魚の模型、つけ包丁、細工蒲鉾などを展示しています。
    かまぼこ通りの外れですが、足を延ばしても良いところでした。  閉じる

    投稿日:2018/06/24

  • 500~600円の手ごろな品があって便利

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/10(約7年前)
    • 0

    練り物、小田原のカマボコ、ちくわは美味いけれども、どちらかというと高い品が多い。
    ここは伊達巻きや竹輪、団子などの定番が...  続きを読む数百円という手軽な値段で買えるのがいい。
    もちろん、量も大きく、高額商品もある。
    土産には、低額品がいい。
    、  閉じる

    投稿日:2017/10/29

  • 試食コーナー

    • 4.5
    • 旅行時期:2017/04(約7年前)
    • 0

    こちらは創業150年にもなる老舗。店内には試食コーナーがあり、購入時には自分の好みのモノを選ぶことが可能。これは嬉しいが、...  続きを読むあれもこれもと迷ってしまう。また店舗隣には「かまぼこ伝統館」なる小さなスペースですが、昔使用していた道具や原料となる魚等の展示や解説があります。  閉じる

    投稿日:2017/04/24

  • やっぱりおいしい小田原の蒲鉾

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/10(約8年前)
    • 1

    小田原と言えば、かまぼこ。蒲鉾と言えば鈴廣ですが、丸う田代もどうしてどうして負けていません。今どきのおしゃれな、練り物は鈴...  続きを読む廣に軍配があがりますが、板わさとして頂くのならこちらの蒲鉾を推します。
    日本酒にぴったり。  閉じる

    投稿日:2016/10/11

  • おでんの具

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/11(約9年前)
    • 0

    かまぼこの街、小田原。板に乗ったかまぼこだけでなく、おでんの具も置いてありました。
    おでんの具は練り製品が多いので、納得...  続きを読むできます。試食も置いてあるので、味を確認してから購入できます。
    いくつか買って帰り、おでんでいただきました。美味しかったです。  閉じる

    投稿日:2016/01/16

  • ご贈答にも。

    • 3.5
    • 旅行時期:2013/10(約11年前)
    • 0

    小田原はかまぼこが有名です。鈴廣かまぼこと並んで丸うのかまぼこもとっても有名です。ここではかまぼこの色々な種類のものが置か...  続きを読むれ試食もできます。また、さつま揚げも有名なのです。海の幸を練りこんださつま揚げは絶品です。また、海産物を使った加工食品も取り扱っていてそれぞれを合わせてご贈答にも使えますので色々と重宝します。  閉じる

    投稿日:2013/12/01

  • 小田原の蒲鉾

    • 3.5
    • 旅行時期:2013/04(約11年前)
    • 0

    丸う田代は「蒲鉾通り(通称)」に面したところに本店があります。

    明治初年に鮮魚商を営むかたわら蒲鉾の製造を始めました...  続きを読むそうです。
    関東大震災により、昭和初期に建物は建て替えられたとの事。

    今も店舗右部に残されているそうなので必見です♪

    丸うかまぼこ伝統館 (街かど博物館) もありますよ~  閉じる

    投稿日:2013/04/16

  • かまぼこ屋さんにカフェ

    • 3.5
    • 旅行時期:2012/10(約12年前)
    • 0

    小田原で有名なかまぼこ屋さんだそうです。お土産に一味入りのたんざく揚げと想茶箱を購入しました。想茶箱は蒲鉾と抹茶味の伊達巻...  続きを読むのセットです。蒲鉾の種類も多く、塩辛などの珍味も数多くそろってました。ベーコンやチーズなんかもありました。おとなりにあるカフェ『花まるう』で利用できるドリンク券を戴き、コーヒーとオレンジジュースを頂きました。かまぼこ屋さんにカフェ・・・小田原ならでは・・・
      閉じる

    投稿日:2012/10/16

  • 創業百四十余年の歴史が醸す上品な味わい

    • 3.5
    • 旅行時期:2012/09(約12年前)
    • 2

    小田原の物産と言えば、真っ先に浮かぶのが蒲鉾。
    小田原には創業百年を超える老舗蒲鉾店が幾つもある。
    2014年に創業二...  続きを読む百年を数える籠清。
    最大手の鈴廣も2015年に創業百五十年を迎える。

    丸う田代總本店はこれらと並び1868年(明治元年)の創業。
    そろそろ齢百五十歳だ。

    店の構えはまさに老舗の佇まい。
    店内は寂しいくらいに展示物が整理され、売り付けたいものを積み上げるような無粋な展示は一切ない。
    試食は一箇所にかためられ、ご丁寧な事にお茶まで用意されている。
    ゆっくり試食して納得してから買って欲しい、という気遣いが見えるが、逆に言うと商品力に余程の自信を持っているからこそ出来る事だろう。
    試食すると実際旨い。
    蒲鉾は弾力が強く、口の中で旨さが広がる。
    伊達巻は大量生産品の砂糖菓子のような甘さをあざ笑うような自然な甘さ。
    揚げ蒲鉾は油のしつこさなど微塵も感じない。

    ゴルフボールよりやや小さ目の揚げ蒲鉾3種8個が詰め合わされた『ちぎりあげ』は上品な味わいの揚げ蒲鉾をリーズナブルに楽しむ事が出来る。
    ただ、上品なだけに、揚げ蒲鉾に期待する油の香ばしさなどには欠けるものがある。

    蒲鉾だけが商品ではなく、塩辛や干物の類も売られている。
    鯵の塩麹漬けは焼いて食べると麹の風味が口一杯に広がり、香りと味わいを楽しむ事が出来た。
    干物専業店も顔色がなくなるような出来栄えで、干物と粕漬けの両方が好みの方に薦めたい。

    全般的に高目の価格設定ではあるが、上品な味わいを好まれる向きにはお薦めし易い。  閉じる

    投稿日:2012/09/09

1件目~13件目を表示(全13件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

丸う田代 本店について質問してみよう!

小田原に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • enikuroさん

    enikuroさん

  • ひでじいさんさん

    ひでじいさんさん

  • タヌチーノさん

    タヌチーノさん

  • ぷーちゃんさん

    ぷーちゃんさん

  • 温泉大好きさん

    温泉大好きさん

  • kazekozoさん

    kazekozoさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

小田原 ホテルランキングを見る

神奈川県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP