1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 千葉県
  5. 市川
  6. 市川 観光
  7. 弘法寺
市川×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記

弘法寺

寺・神社・教会

市川

このスポットの情報をシェアする

弘法寺 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10627405

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

奈良時代に行基菩薩が求法寺として創建した古刹。 市内を見渡す高台に建ち、境内には 銘木「伏姫桜」が花を咲かせる。

施設名
弘法寺
住所
  • 千葉県市川市真間4-9-1
電話番号
047-371-2242
アクセス
JR市川駅 徒歩 15分
京成市川真間駅 徒歩 10分
その他
創建年代 737
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 寺・神社・教会

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(31件)

市川 観光 満足度ランキング 6位
3.35
アクセス:
3.17
市川駅から15分位 by タビガラスさん
人混みの少なさ:
3.61
桜の時期は混んでいます by かよなさん
バリアフリー:
2.54
正面は石段と坂があります   by traveldogさん
見ごたえ:
3.98
しだれ桜があります by タビガラスさん
  • 満足度の高いクチコミ(17件)

    伏姫桜を見にまた行きたいお寺です。

    4.5

    • 旅行時期:2021/03
    • 投稿日:2024/09/16

    京成線国府台駅から向かいましたが、JR市川駅よりは、こちらの方が近いです。 徒歩で約10分位です。 まずは、正面の石段...  続きを読むを登りますが、27段目の石は、濡れたように色が少し違います。 「涙石」としていわれがありますので、御注意ください。 石段自体は63段ですが、1段分の高さがあって、御高齢の方は、きつそうでした。 「弘法寺」の名前は、奈良時代、行基菩薩が立ち寄られ、「求法寺(ぐほうじ)」と名付けたところ、平安時代に弘法大師が立ち寄られ、名前が求法から弘法に、改称されまた。元々は日蓮宗のお寺です。 そして有名なのが、枝垂桜の「伏姫桜」です。 樹齢400年を超えていて、歴史のある老木です。 その美しさは見事です。 そして「伏姫」という名前が気になるところですが、桜そのものも伏したようになってはいるのですが、「南総里見八犬伝」の「伏姫」に由来しているそうです。 その話を思い出しながら、桜を見てみました。 華やかな美しさが、青空に映えて更に美しく見えました。 私は新型コロナの蔓延防止が解除されて、緊急事態宣言が出される合間に訪れましたが、できれば、収束して落ち着いてから、また行きたいと思いました。 荒んだ心に明かりを灯してくれました。 また、桜だけでなく紅葉の時期などには、また違った顔を見せてくれそうです。   閉じる

    noel

    by noelさん(女性)

    市川 クチコミ:2件

  • 行基創建と伝わる大きな寺院。

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/12(約2年前)
    • 0

    国府台駅から徒歩12分くらいのところにある寺院。737年行基によって創建と伝わる。
    小高い丘の上に本堂が立地しており、山...  続きを読む門から階段を上がっていく。境内はとても広く、多くの伽藍が見られた。庭園や桜の木などの植物も豊富で、時期によっては違った見え方がすると感じた。
    広い敷地に立派な建物が多く、長い歴史を有する寺院だと感じた。

      閉じる

    投稿日:2023/01/02

  • 奈良時代創建の歴史ある寺です

    • 4.5
    • 旅行時期:2022/11(約2年前)
    • 0

    京成本線・国府台駅から12分ほど、大門通り(万葉の道)の突き当りに建つ、広々とした敷地を持つ日蓮宗の寺院です。奈良時代創建...  続きを読むの寺で、江戸時代には徳川家康から寄進を受け、水戸光圀も訪れた寺です。山門から60段ほどの急な石段を上がった先には阿像と吽像が安置された仁王門と、境内には祖師堂、客殿、本堂が建ち、樹齢400年以上と伝わる伏姫桜も植えられています。本堂と道場の間には1888年の大火災にも焼失しなかった赤門が、道場近くには里見龍神堂や大黒堂などが建っています。仁王門をくぐった右手には鐘楼堂もあります。境内は緑が多く静かで、小鳥のさえずりがよく聞こえました。  閉じる

    投稿日:2022/11/14

  • も見晴らしの良いお寺

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/03(約3年前)
    • 0

    京成電鉄の国府台駅近くで、江戸川の先にある市川の弘法寺に行ってみました。奈良時代創建の古いお寺だそうで、急な階段を上ると山...  続きを読む門があります。木造でとても趣があって立派な山門でした。境内も広くて高台にあるので、とても見晴らしの良いお寺だと思いました。
      閉じる

    投稿日:2022/04/03

  • 市川市散策で弘法寺に寄りました

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/12(約3年前)
    • 0

    日蓮宗で池上本門寺の法縁五本山の一寺で、創建は伝737年、開基は行基で、手児奈の霊を供養するために建立した求法寺が始まりと...  続きを読むされる。古刹ですが、火事による消失し建造物は皆剣再建です。立派な仁王門、仁王門内に安置されている阿形像と吽形像、一寸異色の鐘楼、弘法寺古墳等見るものは多くあります。かっては紅葉の名所だったようですが、その名残か所々に最盛期の紅葉が見られました。樹齢400年の伏姫桜や月見桜、宇賀桜等のシダレサクラがあり、桜の季節に再訪したいものです
    「日時」2021年12月15日
    「アクセス」JR総武線市川駅より徒歩15分
      閉じる

    投稿日:2022/12/05

  • 歴史を見つめかかわった寺ともいえます。

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/11(約3年前)
    • 0

    この弘法寺(千葉県市川市) は京成本線国府台駅から北に10分程度の場所にあります。この寺は今は日蓮宗ですがかつては天台宗で...  続きを読むした。創建は奈良時代で行基によるのです。その後空海が弘法寺と改名しています。その後歴史的な事件などに登場します。現在は広大な敷地に歴史的な遺産も残っています。  閉じる

    投稿日:2022/01/05

  • 古墳もあります。

    • 4.5
    • 旅行時期:2021/04(約3年前)
    • 13

    こんもりした山の上にあります。この地は、下総の国の中心であり、この寺は、奈良時代に行基がもとを作り、平安時代に弘法大師が弘...  続きを読む法寺として建立したそうです。その後いろいろな時代にいろいろな方々が訪れているお寺です。境内にある伏姫桜は有名です。一茶、秋桜子などの句碑もあります。  閉じる

    投稿日:2021/05/21

  • 伏姫桜を見にまた行きたいお寺です。

    • 4.5
    • 旅行時期:2021/03(約4年前)
    • 58

    京成線国府台駅から向かいましたが、JR市川駅よりは、こちらの方が近いです。
    徒歩で約10分位です。
    まずは、正面の石段...  続きを読むを登りますが、27段目の石は、濡れたように色が少し違います。
    「涙石」としていわれがありますので、御注意ください。
    石段自体は63段ですが、1段分の高さがあって、御高齢の方は、きつそうでした。

    「弘法寺」の名前は、奈良時代、行基菩薩が立ち寄られ、「求法寺(ぐほうじ)」と名付けたところ、平安時代に弘法大師が立ち寄られ、名前が求法から弘法に、改称されまた。元々は日蓮宗のお寺です。

    そして有名なのが、枝垂桜の「伏姫桜」です。
    樹齢400年を超えていて、歴史のある老木です。
    その美しさは見事です。
    そして「伏姫」という名前が気になるところですが、桜そのものも伏したようになってはいるのですが、「南総里見八犬伝」の「伏姫」に由来しているそうです。
    その話を思い出しながら、桜を見てみました。
    華やかな美しさが、青空に映えて更に美しく見えました。

    私は新型コロナの蔓延防止が解除されて、緊急事態宣言が出される合間に訪れましたが、できれば、収束して落ち着いてから、また行きたいと思いました。
    荒んだ心に明かりを灯してくれました。

    また、桜だけでなく紅葉の時期などには、また違った顔を見せてくれそうです。
      閉じる

    投稿日:2021/05/08

  • 広い敷地

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/07(約4年前)
    • 0

    急な階段を上がると山門があり、真間山と書いてあり、その部分が電気で照らされていました。境内は空間が広く大木も植えられ、本堂...  続きを読む等の建物も大きかったです。道場もあり、奥には前方後円墳もありました。お墓は右側のエリアに固まっていました。  閉じる

    投稿日:2020/07/17

  • 見どころの多い境内です

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/04(約4年前)
    • 0

    桜の名所としても知られる弘法寺に、ほぼ一年ぶりに再訪しました。4月の頭でしたが、今年は桜の開花が早く満開の時期は過ぎていま...  続きを読むした。それでも、見事な枝ぶりのしだれ桜は迫力満点で、高台からの眺めも良く、とても見どころの多いお寺です。新型コロナウイルスの影響か、参拝客は少なく静かに花を愛でることが出来ました。  閉じる

    投稿日:2020/04/11

  • 散り始めの桜も美しかったです

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/04(約5年前)
    • 0

    市川市の一画にあるお寺です。こんな場所にこんなに素晴らしいお寺があるとは知りませんでした。4月中旬に訪れたところ、桜の花が...  続きを読むまだ残っており、美しかったです。
    境内はやや高台に位置しており、急な石段が設けられています。遠くに高層マンションが見える光景は、アップダウンの少ないこの周辺においては意外な光景でした。  閉じる

    投稿日:2019/04/11

  • 樹齢400年の見事な桜

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/03(約7年前)
    • 0

    高台にあり眺めの良いお寺です。境内には樹齢400年の大きな桜の木があります。老木の為、花の数が大分減ってきたそうですが、無...  続きを読む数の垂れた枝に咲く桜は見事です。他にも桜の木が植わっていて華やかな境内。隠れたお花見スポットです。  閉じる

    投稿日:2018/03/31

  • 見事な桜です

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/03(約7年前)
    • 0

    千葉県市川市の弘法寺に訪れました。目的は桜です。推定樹齢が400年の桜は枝が滝のように垂れ下がり、その枝に沢山の桜の花が咲...  続きを読むきとても綺麗です。訪れた日は、快晴でポカポカ陽気。桜は満開で多くの人で賑わっていました。お勧めの花見スポットです。  閉じる

    投稿日:2018/03/29

  • 真間山

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/11(約7年前)
    • 0

    最寄り駅は京成電鉄の国府台駅だと思います。
    駅からは少し離れています。
    小高い山の上にあるお寺で歴史は古いと思います。...  続きを読む
    しだれ桜や松平直基のお墓など見どころがたくさんあります。
    個人的には赤い門から見る市川真間の風景がとてもお気に入りです。
    高台から見る風景は眼下に広がる街並みや遠く離れた高層マンションの風景がとてもよかったです。

      閉じる

    投稿日:2017/12/03

  • 枝垂れ桜の巨木がありました

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/11(約7年前)
    • 19

    JR市川駅から国道14号を経て一直線上の参道を歩き、急な石段を登り切ると仁王門があります。仁王門をくぐると広々とした境内が...  続きを読む広がっていました。祖師堂や本堂などの建物は新しいもので見応えはありませんが、開花時期に再訪する価値が十分あると思う、樹齢400年以上といわれる枝垂れ桜の巨木がありました。

      閉じる

    投稿日:2017/11/27

  • JR市川駅からだいぶ北の方にあるお寺です。
    (歩きでは結構距離があるので、市川市の無料レンタサイクルを使って行きました)...  続きを読む
    長い石段を登った先に立派な山門や本堂、しだれ桜の「伏姫桜」などがあるほか、登って上から振り返ると眼下の町並みや参道がきれいに見渡せ、なかなか気持ちのよい眺めを楽しめました。
    お寺の付近には真間の継ぎ橋・手児奈霊神堂など史跡や見どころが多いので、お参りついでにじっくり時間をかけて散策もできるでしょう。  閉じる

    投稿日:2017/03/13

  • 見どころは山門の仁王像でしょう

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/10(約8年前)
    • 1

    弘法寺は、手児奈霊堂とともに、伝説の美女、手児奈ゆかりの寺。手児奈霊堂から回りました。
    長い石段を登った先に山門。その奥...  続きを読むに広い境内があって、少し新しい感じの本堂が建っていました。見どころは山門の仁王像でしょう。運慶作の伝えもあるようですが、リアルさが際立っていて、けっこう見入ってしまいました。  閉じる

    投稿日:2016/10/31

  • 高台にあるお寺

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/05(約8年前)
    • 0

    市川市真間エリアにある神社。階段を登ると歴史を感じる立派な門が出迎えてくれます。が、本殿は建て替えをしていて、そのギャップ...  続きを読むが…境内には立派な枝垂れ桜がありました。高台にあるので、市川の街並みがよく見えます。  閉じる

    投稿日:2017/01/26

  • 市川市内が見渡せます

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/04(約8年前)
    • 0

    家族の散歩、参拝へ向かう階段トレーニングでも利用してます。春夏秋冬の花が楽しむことが出来て散歩にはまったりと楽しむことが出...  続きを読む来ます。一番のおすすめは初夏の満開の紫陽花です。市川市の絶景を楽しむにはおすすめです。  閉じる

    投稿日:2016/04/10

  • 枝垂桜で有名です

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/03(約10年前)
    • 0

    最寄りの京成国府台駅から、徒歩15分ほどで弘法寺です。
    JR市川駅からなら徒歩20分くらいでしょうか。ちょっと遠いし、最...  続きを読む後に階段があるので覚悟しましょう。
    その階段を登ると境内の一番よい場所に、見事な枝垂れ桜があります。
    この時期は少ないながらも出店もあったりして、花見客で賑わいます。
    周辺地区も含めて桜の多い場所ですので、お近くの方であれば行ってみると良いでしょう。  閉じる

    投稿日:2015/04/05

  • 高台にあるので眺めが良いです

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/10(約10年前)
    • 5

    JR市川駅北口から大門通りを北に向かうとあります、入口に長い階段があり登ると運慶作と言われている仁王像がある仁王門、右側に...  続きを読む鐘楼があります、境内には樹齢400年のしだれ桜があり、見ものです、又、高台にありますので東南にある広場から市川市街の眺望が楽しめます、近くにある亀井院、手児奈霊神堂などと一緒に見ると良いでしょう。  閉じる

    投稿日:2014/10/24

1件目~20件目を表示(全31件中)

  1. 1
  2. 2

このスポットに関するQ&A(0件)

弘法寺について質問してみよう!

市川に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • amstrobryさん

    amstrobryさん

  • zenkyou01さん

    zenkyou01さん

  • ぷーちゃんさん

    ぷーちゃんさん

  • densukeさん

    densukeさん

  • ゲンさん

    ゲンさん

  • miroさん

    miroさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

市川 ホテルランキングを見る

千葉県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP