函館観光について教えてください締切済早めに!
- 投稿日:2012/08/13
- 4件
湯の川花火大会を見に行こうと思っています。
併せて、函館観光もしたいのですが、函館に昼頃到着します。
出発は函館駅で、...
続きを読む
江戸幕府が築いた最後の城で、星形の西洋式城塞。設計は伊予(愛媛県)大洲藩出身の蘭学者武田斐三郎。安政4年(1857)着工、元治元年(1864)に完成した。箱館奉行が居城するも、大政奉還によって、朝廷に明け渡す。明治元年(1868)10月、旧幕府海軍副総裁榎本武揚の率いる旧幕軍が攻撃、占拠し、蝦夷地支配の本拠とするが、明治2年、新政府軍の攻撃を受けて敗れ、開城降伏した。現在、堀の内側は公園になっており、入口付近には五稜郭タワー、さらに奥へ進むと箱館奉行所がある。外堀ではボート遊びもできる。特別史跡。
4.0
函館市観光で立ち寄りました。五稜郭跡は、五稜郭タワーから見ると形が良くわかります。江戸湾から軍艦8隻とともに脱走した榎本武... 続きを読む
by sirokuma123さん(男性)
函館 クチコミ:155件
湯の川花火大会を見に行こうと思っています。
併せて、函館観光もしたいのですが、函館に昼頃到着します。
出発は函館駅で、...
続きを読む
五稜郭跡について質問してみよう!
函館に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。
天津マンさん
rrkapibaraさん
AAAIKOさん
マタローちゃんさん
RAWさん
あしもむさん
PAGE TOP