1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 北海道
  4. 斜里
  5. 斜里 観光
  6. 斜里岳
斜里×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

斜里岳

自然・景勝地

斜里

このスポットの情報をシェアする

斜里岳 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10603822

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

斜里岳は知床火山群と阿寒火山群のほぼ中央に属する死火山。日本百名山に数えられ、古くはアイヌ語でオンネヌプリ(親山)と呼ばれた。清里町側からの登山道は斜里岳5合目にある山小屋「清岳荘」が登山口となり、一の沢を詰めて登る沢コース(旧道)と途中から分岐して尾根に登る尾根コース(新道)がある。山頂からはオホーツク海、北方領土が一望できる。

施設名
斜里岳
住所
  • 北海道斜里郡清里町/斜里町
電話番号
0152-25-4111
アクセス
清里町駅 車 30分 清里町市街より道道江南清里停車場線を南に約5km、南23号線にぶつかったら東に折れて進んでいくと林道に出る。林道を約8km進むと山小屋及び登山口。
その他
【規模】標高:1,547m
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 自然・景勝地

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(45件)

斜里 観光 満足度ランキング 2位
3.39
アクセス:
2.91
斜里町から車で1時間程度です by mappy23377803さん
景観:
4.39
美しい山は周囲の広範囲から眺める事ができます by mappy23377803さん
人混みの少なさ:
3.85
場所によって異なります by mappy23377803さん
バリアフリー:
2.42
場所によって異なります by mappy23377803さん
  • 地元の清里町では「日本のマッターホルン」と呼ぶ人もいるというが、
    清里市街からの姿はピラミダルではあるが、ちょっと言い過...  続きを読むぎに感じる。
    そうはいっても、姿が美しい独立峰で、深田久弥が百名団に選んだのも納得できる。

    オホーツク海岸まで裾が広がる1547mの独立峰は、以前に沢沿いの山道を登ったが、標高の割には手ごわく感じた。

      閉じる

    投稿日:2023/10/26

  • 斜里から

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 0

    斜里町を観光後、道の駅はなやか小清水を出た後に見えた山が斜里岳のようです
    周りが平地なのでかなり標高が高いように見えまし...  続きを読むたが標高1547Mで中堅クラスの山です
    頂上付近がとがっているように見えるので頂上付近は大変そうですが登山道は整えられているそうです
    山に登らず見るだけですが雄大な景色でした  閉じる

    投稿日:2023/05/30

  • 斜里岳

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/09(約2年前)
    • 0

    斜里岳は日本百名山の一つ標高1547mの綺麗な稜線を描く成層火山です。登山はしませんが斜里の町から遠望できます。頂上がとが...  続きを読むっていて特徴的。独立峰ですのでとても目立ちます。この後、網走の天都山展望台に行きましたが、そちらかでもハッキリとわかる綺麗な山でした。  閉じる

    投稿日:2022/09/24

  • 知床を代表する美しい山の一つです

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/02(約2年前)
    • 0

    知床付近を観光するといつも目の前にこの山の景色が広がります。
    斜里岳と言って知床半島の付け根辺りにある山です。
    複数の...  続きを読む頂きを持ち、なぜか、わりと左右が対称で、 非常に美しい形をしていると私は思っています。
    斜里町などオホーツク海沿岸の町から見ると特にきれいです。  閉じる

    投稿日:2022/02/21

  • 知床半島の付け根にある美しい山です

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/02(約2年前)
    • 0

    知床方面自動車を走らせていると色々な場面で目に入ってくる美しい山、知床半島の付け根にあるシャリだけです。私は根室方面から網...  続きを読む走へと走って行く国道の根北峠を越えるときに、正面に見えてくる斜里岳の姿が好きです。
    また冬の間はなかなかちょっと車を左に寄せて写真を撮るということも危険なので、撮影するタイミングが難しいです。
      閉じる

    投稿日:2022/02/19

  • 美しい山!

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/10(約3年前)
    • 0

    斜里岳はアイヌ語でオンネヌプリと呼ばれていました。大きな山とか年老いた山と入り意味で、日本百名山 のひとつであり標高1,5...  続きを読む47mです。清里町に宿泊したのでどこからでも斜里岳が常に見えていました。山のいただきに白い雪をかぶった姿はとても美しいです。  閉じる

    投稿日:2021/11/28

  • ひときわ目立っています

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/10(約3年前)
    • 0

    ウトロから女満別空港へ向かうタクシーの中から見えました。とても大きく立派で優美なひときわ目立つ姿がとても印象的で、思わずタ...  続きを読むクシー運転手さんになんの山か聞いてしまいました。オホーツク流氷館の展望台からも見えます。
      閉じる

    投稿日:2021/10/05

  • 渡渉と滝の登山道が印象的な日本百名山

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/08(約3年前)
    • 0

    北海道斜里町、清里町、標津町にまたがる標高1547メートルの日本百名山。清岳荘より登り旧道経由、下り新道経由で往復した。
    ...  続きを読む
    林道から登山道に入るとすぐに沢沿いの登山道に。旧道と新道の分岐までこの沢を15回以上渡渉する。足首くらいまでつかる場所がある。なるべく岩の上を歩くが滑って転ぶとかえって濡れるので、川の中を歩いた方が安全。防水加工のきいた登山靴なら一瞬水に浸かってもそれほど浸水しなかった。
    やがて沢沿いの旧道コースと、やや遠回りで急斜面の新道コースに分岐する下二股に着いた。当初、新道コース往復を計画していたが渡渉に慣れ、旧道コースを進むことに。
    旧道コースはいくつも滝を眺めながらの登山。傾斜は結構きつい。足元は岩だがよく滑り、這いつくばり登った場所もあった。ロープや鎖が欲しいところ。また、ピンクテープは数が少なく、コース取りに迷うところも。頭上の木にも注意。何とか沢をのぼりつめ、やがて水量も少なくなり、新道との合流部である上二股に。
    上二股で沢の源頭を見た後は山頂までおよそ1時間。岩場の登山道は引き続き傾斜はきつい。馬の背に出ると眺望にすぐれ、最後のひと踏ん張りでようやく山頂。
    山頂からはオホーツク海や阿寒の山々、屈斜路湖、摩周湖などを見ることができた。
    下山は新道ルート。上二股から熊見峠までの1時間程度が尾根道で眺望の良い区間。ただしややアップダウンあり。残念ながら一瞬で天気が崩れ、霧と強い雨が降ってきた。一本道で迷うことはなかったが、霧と雨で眺望は全くなく、さらに雷も鳴り怖かった。熊見峠付近はササが生い茂る区間が数十メートルほどあった。
    熊見峠を越えると下二股まで比較的急な下り。ただし傾斜は旧道コースとあまり変わらない印象。樹林帯の斜面を下るので、ヒグマは旧道よりでやすいかも。沢の音が聞こえしばらく下ると旧道との合流点、下二股に着いた。
    下二股からの渡渉区間は雨の影響か沢の水量が多くなっていた。15回以上の渡渉は川に浸かり、足元がずぶぬれになりながら何とか無事に通過。5時30分登山開始、のぼり3時間くだり3時間25分。雨で泥まみれの靴は川できれいになった。
    替えの靴を持っていなかったので、下山から東京に帰宅するまでの10数時間は足元が濡れっぱなし。替えの靴やスパッツなどの用意があるといいと感じた。  閉じる

    投稿日:2021/09/09

  • 曇りの日でも、清里の街から良く見えました。

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/04(約3年前)
    • 0

    GWに北海道旅行に行き、道東エリアをレンタカードライブしたときに見えた山が斜里岳です。 清里にある、ホテル緑清荘に1泊した...  続きを読むのですが、宿泊したお部屋からも目の前に斜里岳が見えました。 晴れていればもっと素晴らしい景色が見えたんだろうな…とは思います。 登山はしないので、次は別の季節の、お天気の良い日に眺めたいなー。  閉じる

    投稿日:2021/12/08

  • 1547mです

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/02(約3年前)
    • 0

    斜里の観光案内所のスタッフに、「あれが斜里岳ですよ」と教えて頂きました。残念ながらかなり雲がかかっていて、斜里岳の特徴であ...  続きを読むるとんがり帽子は見えませんでした。ただ斜里駅の線路越しに見える姿は、やはり雲がかかっていても神々しい佇まいでした。  閉じる

    投稿日:2022/10/15

  • 知床連峰のスタート

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/09(約4年前)
    • 0

    知床半島の入口にある標高1547mの火山です。清里町から斜里に向かう道路沿いや釧網本線の車窓から優美な姿を眺めることができ...  続きを読むました。日本百名山のひとつでもあるそうです。朝は逆光気味で、シルエットのようです。  閉じる

    投稿日:2020/10/08

  • 斜里駅前からよく見える

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/08(約4年前)
    • 0

    斜里岳は知床半島の根本付近に位置する山で、標高が1543メートルの高さの山です。知床斜里の駅に降りたつと、すぐ目の前に斜里...  続きを読む岳がよく見えます。特に遮るものもなく、圧倒的な景観です。斜里駅前の広場にオオジロワシの青銅像があったので、それを入れて斜里岳を撮りました。絵になる風景でした。  閉じる

    投稿日:2020/09/02

  • 曇天の斜里岳登山

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/08(約5年前)
    • 0

    清岳荘登山口からの完全な登山。登山口まではバスは無く、駐車場は良く整備されていますが、カーナビの案内が不十分です。日頃の行...  続きを読むいが残念なため、生憎の曇り空でした。沢沿いの登山道のため、楽しいですが四苦八苦する人(私)もいます。山頂からは、晴れていればオホーツク海と畑のパッチワーク模様の景色が楽しめるようです。中標津空港からレンタカーを利用しましたが、車窓からの斜里岳は雄大で感激しました。  閉じる

    投稿日:2020/08/29

  • 知床の付け根に美しい姿の山が

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/05(約5年前)
    • 0

    小清水の知人に会いに行ったときのこと、弟子屈から山を下って来ると、平らで広い景色の中に、富士山と同じコニーデ型火山の裾野が...  続きを読む美しい。小清水から根室標津へはこの美しい斜里岳の裾野をまわり込んで行く。斜里岳がぐっと近づいて来る、曇っていても山頂が見えずとも裾野だけでも美しいその山容は道東のシンボル的存在です。  閉じる

    投稿日:2019/05/16

  • 網走からの電車が知床斜里駅に近づくにつれて、雪を抱いた美しい山体が車窓の中で存在感を出してくるのを感じました。知床斜里駅か...  続きを読むらの斜里岳は息をのむ美しさでした。

    以前秋に行った時には、斜里岳の紅葉が夕陽に照らされて山が燃えるように赤く、クルマを停めて見とれてしまいました。

    知床の山々も美しいですが、その前の斜里岳も素敵です。  閉じる

    投稿日:2019/04/21

  • 自然

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/10(約6年前)
    • 1

    網走方面から知床方面へ
    向って行くと見えてくる斜里岳です。
    車も少なくドライブしながら
    大自然を満喫することが出来ま...  続きを読むす。
    これからの時期は雪山へと変化していき
    より一層素敵な斜里岳を見ることが出来ると思います。
      閉じる

    投稿日:2018/10/21

  • 見てよし、登ってよし、眺めてよし

    • 5.0
    • 旅行時期:2018/08(約6年前)
    • 0

    斜里岳はとてもきれいな山容で、麓から眺めてもいい山です。登山道は整備されていますが、沢沿いを登っていくため途中渡渉や沢登り...  続きを読むのような流れる沢を登っていくところもあり、登るのが楽しいです。山頂からの眺めもよく、眼下にパッチワークの畑が広がります。  閉じる

    投稿日:2020/03/11

  • 斜里のシンボル

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/06(約6年前)
    • 0

    釧路からJR釧網線に乗って知床斜里駅が近づいてくると右手側に綺麗な稜線の大きな山が見えてきました。また知床斜里からウトロ方...  続きを読む面へバスで向かう際も、暫くの間見ることができました。とても気になっていたので後で調べたら斜里岳という名前の山だと知りました。辺りには他に高い山が無く、麓は平地が広がっているのでとても目立ち、斜里のシンボルのような山です。ウトロから戻ってくる時も斜里岳が見えて、間もなく知床斜里駅に着くのが分かりました。  閉じる

    投稿日:2018/07/04

  • 文句なく、美しい山容です。

    • 5.0
    • 旅行時期:2018/05(約6年前)
    • 0

    今回の旅では道東を回りましたが、東側から眺めたり西側からながめたりと何度も何度もその美しい山容を見せてくれました。それだけ...  続きを読むあちらこちらから見えるので標高が高いのかと思ったら、1、547mだそうですね。それだけ周囲は高さのない大地が拡がっているということなのでしょう。   閉じる

    投稿日:2018/06/09

  • どっしりと堂々としていました。

    • 5.0
    • 旅行時期:2018/05(約6年前)
    • 0

    道東の旅のコースのポイント・ポイントでそのどっしりとしていて、堂々とした山容を見せていました。特にその名前の通り、斜里から...  続きを読む見た山裾の広がった姿が1番だった様に思いました。斜里の隣町の清里で泊まったところは斜里岳の登山基地に利用する人も多いそうでした。登山はもっと若ければ・・・と言い訳をして、眺めるだけで充分満足したのでした。   閉じる

    投稿日:2018/06/04

1件目~20件目を表示(全45件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3

このスポットに関するQ&A(0件)

斜里岳について質問してみよう!

斜里に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • ワンダラーさん

    ワンダラーさん

  • 3時の母さん

    3時の母さん

  • momotaさん

    momotaさん

  • 神保道善さん

    神保道善さん

  • いのたんさん

    いのたんさん

  • αρκαδια(アルカディア)さん

    αρκαδια(アルカディア)さん

  • …他

周辺のおすすめホテル

斜里 ホテルランキングを見る

北海道 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP