1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 北海道
  4. 斜里
  5. 斜里 観光
  6. 斜里岳
斜里×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

斜里岳

自然・景勝地

斜里

このスポットの情報をシェアする

斜里岳 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10603822

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 3ページ目(45件)

  • 斜里岳登山

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/08(約12年前)
    • 0

    斜里岳1547mは100名山の一つであり人気があります
    一般的な登山道コースは清岳荘から登るコース
    清岳荘にはパーキン...  続きを読むグが40台ほどある
    斜里岳往復の時間は約7時間
    このコースはちょっとした沢登りコースで楽しい
    下りは滑りやすいので新道コースで下る人が多いです  閉じる

    投稿日:2014/04/13

  • 斜里の象徴

    • 3.0
    • 旅行時期:2011/10(約13年前)
    • 2

    知床に全てをもっていかれている感のある斜里ですが、日本百名山でもある斜里岳の存在は見事です。
    斜里の街中から知床は遠く、...  続きを読む身近に聳える斜里岳の優美な山容が風景のワンポイントになっています。
    斜里岳の麓にはいくつもの道があり、山上から海を望めば真直ぐに伸びる道を眺められます。  閉じる

    投稿日:2013/07/03

  • 涼しげな沢コース、たくさんの滝が楽しめます。

    • 5.0
    • 旅行時期:2011/09(約13年前)
    • 0

    清里荘に泊まり、わくわくして眠れず、かなりの寝不足で登りました。
    清里荘は山小屋にしてはかなりのレベルで綺麗です。
    ...  続きを読む前に泊まった時とは大違いでびっくりしました。
    駐車場も広くなり整備されています。

    沢コースは、沢を何度も渡りジグザグと登っていく感じで、何度も足を滑らせ沢に落ちそうになりました。
    次に登るときは沢靴でガシガシ登ったほうが楽しそう。
    たくさんの滝があり綺麗なところが多いです。
    すいれんの滝の少し下ったところに水場があり、疲れが吹っ飛ぶくらい美味しいです。

    山頂からは知床半島が一望でき素晴らしい景色。
    何度も登りたくなる山です。  閉じる

    投稿日:2013/07/24

  • 街の向こうに浮かび上がる斜里岳

    • 4.5
    • 旅行時期:2011/01(約13年前)
    • 0

    深田久弥氏の名著「日本百名山」の3萬目に記載されているのが
    この斜里岳です。

    この百名山とは、氏がこれまで登ったこ...  続きを読むとがある山の中から
    選定されたものですが、仮に選定されていなくとも
    その存在感は、誰もが認める山だと思います。

    −−−

    平成23(2011)年1月に道東を訪問した際
    知床斜里駅前のホテルに宿泊しました。
    翌朝、本駅始発の流氷ノロッコ号に乗車するためです。

    朝めざめてカーテンをあけると
    なんと、目の前に雪をかぶった斜里岳が!

    夏も良いけど冬も良い、あらためて思ったのでした。
    登山はしませんが、いつまでも見ていたい山です。  閉じる

    投稿日:2013/11/16

  • 秀麗な山

    • 4.5
    • 旅行時期:2009/02(約15年前)
    • 0


    道東で一際目立つ山と言えば斜里岳でしょうか。
    何処からでもその美しい姿を見ることができます。
    角度によって様々な...  続きを読む表情を見せ、見るものを魅了します。

    斜里岳は日本百名山のひとつでもあり、オホーツク富士、斜里富士とも呼ばれています。
    長い裾を引く秀麗な山です。
    晴れた日には摩周湖からも、その美しい姿を見ることが出来ます。

      閉じる

    投稿日:2011/12/24

41件目~45件目を表示(全45件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3

PAGE TOP