1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 京都
  5. 下鴨・宝ヶ池・平安神宮
  6. 下鴨・宝ヶ池・平安神宮 グルメ
  7. 聖護院八ツ橋総本店
下鴨・宝ヶ池・平安神宮×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

聖護院八ツ橋総本店

グルメ・レストラン

下鴨・宝ヶ池・平安神宮

このスポットの情報をシェアする

聖護院八ツ橋総本店 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10206459

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

元禄2年(1689)創業という古いのれんの老舗。創業以来、変わらず守り続けられてきた「聖護院八ツ橋」に加え、白く柔らかいニッキの香りがする「生八ツ橋」、生八ッ橋につぶあんを包んだ「聖(ひじり)」などが有名。

施設名
聖護院八ツ橋総本店
住所
  • 京都府京都市左京区聖護院山王町6
電話番号
075-752-1234
アクセス
1) 京阪丸太町駅から徒歩で8分
2) 熊野神社バス停から徒歩で3分市バス
営業時間
8:00~18:00
休業日
1月1日のみ
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. グルメ・レストラン
  1. ショッピング
  2. 専門店

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(29件)

下鴨・宝ヶ池・平安神宮 グルメ 満足度ランキング 17位
3.34
アクセス:
3.61
丸太町駅から徒歩10分くらい by mj23さん
コストパフォーマンス:
3.59
サービス:
3.71
本店だとおまけが貰えました by 実結樹さん
雰囲気:
3.91
京都らしい佇まいのお店 by mj23さん
料理・味:
4.00
かわらずの味 by mj23さん
バリアフリー:
3.69
昔ながらの店構え by 釈安住さん
観光客向け度:
4.19
観光客しか買わないと思う by mj23さん
  • 満足度の高いクチコミ(14件)

    個人的には「生八つ橋」派です

    4.0

    • 旅行時期:2022/04
    • 投稿日:2024/05/06

    京都市観光で立ち寄りました。聖護院八ツ橋総本店は、丸太町通りと東大路通りの角にあり、東大路通りを挟んで熊野神社の東隣にあり...  続きを読むます。「八ッ橋」の老舗大手「井筒八ッ橋本舗」さんが、訴えを起こしたりしてましたが、300年以上前の話で揉めるのは、さすがに歴史のある京都ならではの話題です。当事者は大変なのでしょうが、個人的には味で勝負をして欲しいところです。  閉じる

    sirokuma123

    by sirokuma123さん(男性)

    下鴨・宝ヶ池・平安神宮 クチコミ:88件

  • 色々な味

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/05(約1年前)
    • 0

    季節限定の味付けもあるようで春にちなんで桜を購入しました。ピンクのあんこが見た目を彩り濃厚な桜の風味を感じることが出来たの...  続きを読むで良かったです。たくさん入ってリーズナブルな価格と感じていますし。詰め合わせも人気のようです。  閉じる

    投稿日:2023/09/10

  • 個人的には「生八つ橋」派です

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/04(約2年前)
    • 2

    京都市観光で立ち寄りました。聖護院八ツ橋総本店は、丸太町通りと東大路通りの角にあり、東大路通りを挟んで熊野神社の東隣にあり...  続きを読むます。「八ッ橋」の老舗大手「井筒八ッ橋本舗」さんが、訴えを起こしたりしてましたが、300年以上前の話で揉めるのは、さすがに歴史のある京都ならではの話題です。当事者は大変なのでしょうが、個人的には味で勝負をして欲しいところです。  閉じる

    投稿日:2022/09/19

  • 裁判には勝ったけれど

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/03(約2年前)
    • 0

    京都は熊野神社前一本北を東に入ったところにある八ツ橋のお店です。対面にある他店と創業年をめぐる裁判で、とりあえず勝訴となり...  続きを読むましたが、「伝承にとどまる」簡単に言うと古けりゃおいしいかはわからないということでした。どちらが美味しいかは確かに好みでしょうね。  閉じる

    投稿日:2022/03/03

  • 八つ橋といえば、やっぱりココ

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/11(約3年前)
    • 0

    以前に京都を訪れた際に子供が八つ橋を試食し、印象が良かったようで、
    お土産に買って帰りたいという事で、聖護院八つ橋総本店...  続きを読むに立ち寄りました。
    ベーシックなシナモン(ニッキ)味のパック売りが残り1個しかなく、
    品ぞろえ悪いなとの印象でした。(これもコロナの影響か?)
    結局、シナモンと栗を購入しました。子供もおいしかったのか満足そうで何より。。。  閉じる

    投稿日:2021/11/23

  • 八つ橋の代名詞、「聖護院」

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/11(約5年前)
    • 2

    京で八つ橋と言えば、聖護院さんです。門跡寺院の名前を取って、八つ橋総本店はお寺の近くに店を構えています。昔ながらの店構えで...  続きを読む、大きな提灯や暖簾が目を引きます。焼かない生八つ橋も人気ですが、普通に「八つ橋」と言えば、焼いたものでしょう。  閉じる

    投稿日:2019/12/06

  • 京都の老舗名店

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/04(約5年前)
    • 0

    関東在住の友人と、京都で現地集合。
    街歩き&グルメを楽しんできました。
    京都の定番観光スポット「平安神宮」はやはり何度...  続きを読む目でも欠かせません。
    帰りに「聖護院八ッ橋総本店」で八ツ橋を購入。
    今回の京都滞在では八ツ橋食べ比べもミッションの一つでしたので、生じゃない方の5号箱入を4個購入しました。
    老舗の風格漂う店構えでまさに京都の名店☆

       閉じる

    投稿日:2021/10/02

  • 聖護院門跡の近くです

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/12(約5年前)
    • 0

    護院門跡の近くに本店があります。八ツ橋の老舗です。大きな提灯型看板が目印です。
    こちらでは固い八つ橋の他につぶあん入り生...  続きを読む八ッ橋「聖」もあります。
    昭和三十五年(1960年)、祇園祭の前日祇園一力亭にて毎年開かれている表千家のお茶会で誕生したそうです。本店は落ち着いたよい雰囲気で、ゆっくり選べます。  閉じる

    投稿日:2019/01/20

  • 聖護院の門前に

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/09(約6年前)
    • 0

    元禄年間1689年創業という老舗です。聖護院八ツ橋という菓子は、箏曲の祖、八橋検校を偲び、琴の形状を模した干菓子です。八ツ...  続きを読む橋といえば生八つツが人気のようですが、昭和時代にできたものです。噛むとニッキの香りがする干菓子の八ツ橋は懐かしい味です。
      閉じる

    投稿日:2020/12/25

  • 聖護院門跡のすぐ近く

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/06(約6年前)
    • 1

    京都のお菓子のお土産の定番である八ツ橋です。聖護院門跡のすぐ近くにある聖護院八ツ橋総本店です。和風の2階建ての木造の店で雰...  続きを読む囲気があります。店の入り口の前には創業年が書かれたのれんがかかっていました。この創業年は現在裁判になっているとニュースで見ました。店内は定番のニッキ、餡以外にもいろいろなものがあるんで、楽しいです。  閉じる

    投稿日:2018/06/17

  • 老舗の八ッ橋屋さん

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/05(約6年前)
    • 0

    創業は元禄二年(1689年)、京都では老舗の八ツ橋を扱うお店です。
    平安神宮の近くにあって店内は観光客の姿が多いですね。...  続きを読む
    定番の聖は人気の商品ですが、個人的には聖護院生八ッ橋、シンプルにニッキ味の皮だけが好きです。
      閉じる

    投稿日:2018/06/03

  • 定番みやげ

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/05(約6年前)
    • 0

    八つ橋といっても2ブランドあるんですね。聖護院と西なんちゃら。兄弟で仲たがいとかでしょうか?よく聞きますよね。さて昔も今も...  続きを読む京都のおみやげのど定番といえばこちらの八つ橋ですよね。おいしくてたまに食べると感動してしまいす。

      閉じる

    投稿日:2018/05/31

  • 風格ある外観です

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/09(約7年前)
    • 0

    誰しもが知る京都のお菓子と言えば「八ツ橋」です。
    タクシーの運転手さんに教えてもらったのですが、「聖護院」というお寺の近...  続きを読むくには、「八ツ橋」を販売するたくさんのお店が本家を競い合っていると。
    確かにその通り、狭いエリアに数多くのお店が「本家」を掲げひしめいていました。
    個人的には「聖護院八ツ橋」へのなじみが一番深く、歴史を感じるお店の外観も印象が強かったです。  閉じる

    投稿日:2017/09/18

  • 聖護院よこすぐ

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/02(約7年前)
    • 0

    創業300年余りの八ツ橋の老舗です。はじまりは江戸時代、琴の元祖と言われた八橋検校を偲んで
    琴に似た千菓子を八ツ橋と名付...  続きを読むけて売ったそうです。餡入りのものが主流となってきてはいますが、
    昔ながらのものはこちらのお店が一番だと思っています。
      閉じる

    投稿日:2017/04/22

  • 生八ツ橋

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/01(約7年前)
    • 0

    京都土産の超定番、八ツ橋の店はいくつかありますが、老舗店は西尾、井筒、そして聖護院八ツ橋。この店はその総本店で聖護院道にあ...  続きを読むります(斜め対面には西尾)。東大路から少し入ったところなので、歩いてすぐの熊野店の方が便利。しかし、総本店のこちらの方が格式高く雰囲気もあります。
    餡の入った聖が人気ですが、皮だけの生八ツ橋の方がニッキの風味が感じられ美味しいと思います。  閉じる

    投稿日:2017/01/24

  • 聖護院八ツ橋総本店で個包装の生八ツ橋を買う

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/10(約8年前)
    • 0

    京都旅行のお土産の大定番といえば八ツ橋。
    でも、職場で貰って困るお土産の代表格も伊勢の「赤福」と「生八ツ橋」です。
    ...  続きを読むるのが大変なので出来るなら避けてほしいお土産ですね。
    ただし、聖護院八ツ橋では個包装のを扱っているのでお土産として重宝しています。
    でも、脱酸素剤を入れられないので4日間しか日持ちがせず、京都駅伊勢丹の地下の売店と本店だけでしか売っているのを見たことがありません。
    あんこの入っている「聖」も、あんこ無しのニッキ味の皮だけのも個包装のがあります。
    京都旅行の最終日、聖護院門跡の特別拝観に行った帰りに門前の本店で買ってきました。
    流石は本店です。
    伊勢丹では貰えないおまけも頂けました。
      閉じる

    投稿日:2016/11/03

  • お店にはバスで行きました。

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/05(約8年前)
    • 0

    バスでアクセスしました。付近には八ツ橋のほかのお店もありますが、熊野神社もありました。バス停からはすぐで、古そうな(歴史の...  続きを読むありそうな)建物です。大きなちょうちんでわかりやすいです。駅前などでも買えるのですが、せっかくなのでここで買うことにしました。  閉じる

    投稿日:2016/06/21

  • おいし~い!

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/03(約8年前)
    • 0

    少し格式が高い感じがしますが、落ち着いていて良い雰囲気です。
    焼き八橋が特に美味しく、そばぼうろも売っています。
    個人...  続きを読む的には、ういろうのような白い八ツ橋がお気に入りです。
    箱でお持たせに買いたい時に良いかなと思います。  閉じる

    投稿日:2016/03/24

  • 聖護院八ツ橋総本店 (ショウゴインヤツハシソウホンテン)には、商品名で霜の橋が有って、京都の雰囲気を感じる事のできるそんな...  続きを読むお菓子です。味も、しょうが、抹茶等、様々有りますので、ぜひ、一度、購入を検討してみてください。  閉じる

    投稿日:2016/02/10

  • 聖護院八ツ橋総本店 (ショウゴインヤツハシソウホンテン)は、京都府京都市左京区聖護院山王町に有ります。ここでは、様々な種類...  続きを読むの八つ橋が用意されていて、味付けも様々ですので、ぜひ、一度、購入を検討してみてください。  閉じる

    投稿日:2016/01/03

  • 「平安神宮」からすぐ

    • 5.0
    • 旅行時期:2015/09(約9年前)
    • 0

    生まれて初めての京都への訪問でしたので、八ツ橋はなるべくたくさんのお店で購入して食べ比べをしてみたかったので、行く先々でチ...  続きを読むェックしてきました。
    こちらの「聖護院八ツ橋総本店」は、「平安神宮」のから西側に歩いていたときに発見しました。他にも店舗はあると思いましたが、「本店」という名前に弱いので、こちらで「聖」の一番小さいサイズの箱入りを購入してきました。
    個人的には「ニッキ」の風味が大好きなので、とても美味しかったです(もっとたくさん買ってくれば良かった・・)。  閉じる

    投稿日:2015/11/21

1件目~20件目を表示(全29件中)

  1. 1
  2. 2

このスポットに関するQ&A(0件)

聖護院八ツ橋総本店について質問してみよう!

下鴨・宝ヶ池・平安神宮に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • こみっくさん

    こみっくさん

  • sirokuma123さん

    sirokuma123さん

  • 春待風さん

    春待風さん

  • mj23さん

    mj23さん

  • gardeniaさん

    gardeniaさん

  • 山田不二夫さん

    山田不二夫さん

  • …他

周辺のおすすめホテル

下鴨・宝ヶ池・平安神宮 ホテルランキングを見る

京都 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP