1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 京都
  5. 八幡・城陽
  6. 八幡・城陽 グルメ
  7. 京都吉兆 松花堂店
八幡・城陽×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

京都吉兆 松花堂店

グルメ・レストラン

八幡・城陽

このスポットの情報をシェアする

京都吉兆 松花堂店 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10189642

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
京都吉兆 松花堂店
住所
  • 京都府八幡市八幡女郎花43 松花堂庭園内
予算
(夜)8,000~9,999円
(昼)5,000~5,999円
カテゴリ
  1. グルメ・レストラン

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(10件)

八幡・城陽 グルメ 満足度ランキング 5位
3.31
アクセス:
3.21
コストパフォーマンス:
3.64
サービス:
4.21
雰囲気:
4.36
料理・味:
4.29
バリアフリー:
3.75
観光客向け度:
4.25
  • 満足度の高いクチコミ(6件)

    松花堂庭園に面した銘料理店

    4.5

    • 旅行時期:2021/07
    • 投稿日:2024/04/22

    八幡市で、石清水八幡宮に次ぐ観光名所と言えば、松花堂庭園ではないかと思います。寛永年間の松花堂昭乗和尚が造った庭園に、美術...  続きを読む館が併設されています。その敷地内にあるのが京料理の吉兆さんです。庭の眺めを楽しめる立地です。   閉じる

    釈安住

    by 釈安住さん(男性)

    八幡・城陽 クチコミ:7件

  • 松花堂庭園に面した銘料理店

    • 4.5
    • 旅行時期:2021/07(約3年前)
    • 1

    八幡市で、石清水八幡宮に次ぐ観光名所と言えば、松花堂庭園ではないかと思います。寛永年間の松花堂昭乗和尚が造った庭園に、美術...  続きを読む館が併設されています。その敷地内にあるのが京料理の吉兆さんです。庭の眺めを楽しめる立地です。

      閉じる

    投稿日:2021/07/23

  • 庭園を眺めながら豪華に松花堂弁当

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/08(約7年前)
    • 0

    松花堂庭園を散策した後、大きなガラス窓越しに庭園を眺めながら、京都吉兆の松花堂弁当をいただきました。
    一つ一つ手抜きの無...  続きを読むいお料理でさすがに美味しかったです。
    特にお吸い物は格別でした。
    ご飯とお漬物はおかわり無料でした。
    ご飯ははじめゴマがかかっていましたが、おかわりの時はシソとゴマが選べました。
    デザートは抹茶プリンで本格的な抹茶の味がしてこちらも美味しかったです。
    全体的には満足ですが、値段と合わせるとやはりちょっと割高感は、感じました。  閉じる

    投稿日:2017/08/18

  • 元祖「松花堂弁当」を吉兆松花堂店で

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/07(約8年前)
    • 0

    八幡市の松花堂庭園に隣接する、あの「吉兆」のお店です。
    京都市内からのアクセスはいささか不便。
    でも、今では一般的にな...  続きを読むった松花堂弁当、真四角でその中が4つに仕切られたお弁当発祥のお店となれば一度は行ってみたいと思いました。
    石清水八幡宮参拝の後、八幡市駅前からバスで10分ほど。
    降り立った停留所にはそれらしき看板も無く、どっちに行ったら「吉兆」なのか分かりませんでした。

    店は近代的建物で明るく大きなガラス窓で囲まれています。
    カウンター席もあるので一人で行っても違和感はありません。
    畳敷きの個室もあるみたいです。

    元祖「松花堂弁当」には胡麻豆腐やシマ海老の真薯のお椀なども付き、抹茶ゼリーに「みなくるみ」という珍しいデザートも添えられます。
    数年前に来た時は箸袋が品格あるもので今でもガイドブックに挟んで取ってあるくらいでしたが、今回はむき出しの割り箸でした。

    トイレが今どき洗浄式でもなく全体的にとてもお粗末。
    トイレにどのくらい力を入れているかでお店の大体が分かるというのが持論ですが、「吉兆」にしてはいささか首を傾げる仕様でした。
    スタッフの皆さんは流石によく気を遣ってくれたのが救いです。
      閉じる

    投稿日:2016/11/16

  • 大人の空間

    • 5.0
    • 旅行時期:2015/09(約9年前)
    • 0

    庭園の隣の吉兆でお茶をしました。お茶とはいえお値段そこそこするかなと思ってましたが全然そんなことはありませんでした。冷たい...  続きを読む抹茶とスパイシーケーキのセットを頂きました。スパイシーケーキはシナモンとクルミの素朴なケーキですが美味しいです。店内は落ち着いていて居心地も良かったです。  閉じる

    投稿日:2015/09/21

  • 松花堂弁当の発祥地

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/11(約9年前)
    • 0

    岩清水八幡宮の僧、松花堂昭乗が種を入れたり、絵の具を入れていたりしていた田の字の仕切りのある箱を見た料亭吉兆の創業者湯木貞...  続きを読む一氏がこの箱に懐石料理を詰め、広まったのが松花堂弁当なのだそうで、この松花堂弁当を綺麗な庭園を見ながら、4000円で食べれます。  閉じる

    投稿日:2014/11/12

  • 松華堂弁当の起源

    • 4.5
    • 旅行時期:2014/09(約10年前)
    • 0

    松花堂庭園内にある吉兆は、嵐山に本店のある京都吉兆が出しているお店。松華堂弁当というのがありますが、その起源はまさにここ。...  続きを読む松華堂昭乗が好んだ四つ切り箱を器にして、煮物、焼き物、お造りを盛りつけたのは、吉兆の創始者。漬物や柔らかい煮物にまで見事な包丁が入っていたりして、遊び心も随所にあります。本店で食べるのもいいですが、ここでちょこっと食べるのもまた違った感じがして楽しいです。

      閉じる

    投稿日:2014/09/16

  • 松花堂庭園にあります

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/03(約10年前)
    • 0

    京都府八幡市にある「松花堂庭園」の敷地にある日本料理店です。
    松花堂庭園の入口とは別になっているので、園内に入園すること...  続きを読むなく食事をいただくことができます。
    このお店は、松花堂弁当発祥の地ということです。
    交通アクセスは不便ですが、なかなか素晴らしいお店です。  閉じる

    投稿日:2014/05/11

  • 味も値段もさすが、吉兆!

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/07(約11年前)
    • 0

    松花堂弁当の発祥の地だそうで、それを世に広めたのが吉兆の創業者だとのこと。
    京都と大阪の中間にあった石清水八幡宮、滝本坊...  続きを読むの住持松花堂昭乗が隠居所としての松花堂を構え、風流な詫び住まいで生涯を送った場所だそうで、今でも立地は決して交通の便がいいとは言えない。
    夜に行ったのでしまっていたが、隣接する松花堂庭園は、日本庭園の外園と枯山水の茶庭が広がる内園があり、園内には美術館や茶室などがあるそう。

    さて、お料理のほどは…

    予約していたのは、松花堂「雅」 / 7,500円(奉仕・消費税込み)。

    向附→客の心をつかむ逸品でした。
    御椀→これも京都らしくじゅんさいも入っていて、味も上品でした。
    焼物→アユの塩焼きでした。小ぶりながら身付きの良い鮎でした。宜しければ骨抜きしましょうかとの声掛けもありました。蓼酢もちゃんとした本物でした。

    同行者に、昨日誕生日を迎えたものがいて
    そんな話をしていたら、
    少しですがと、赤飯の椀を出してくれました。

    そしてメインの松花堂弁当。
    写真の写りはよくないんですが、
    味の方はさすが吉兆、抜群とまでは言いませんが、
    上品な味付けで、刺身も素晴らしかったです。

    そのあとにご飯と香の物。
    出すタイミングも、ちゃんとお客に聞いて出す心配りもあり、
    さすがそのあたりは吉兆の名に恥じぬところ。

    自分は、ご飯を食べ終わっても、まだ、日本酒を飲んでいたので、
    あてにお漬物を出しましょうかとの心配りもいただきました。
      閉じる

    投稿日:2013/07/10

  • 元祖松花堂弁当

    • 3.0
    • 旅行時期:2012/10(約12年前)
    • 0

    京都八幡市の松花堂庭園の吉兆さんで
    松花堂弁当をいただきました。
    お庭の散策のあと、お弁当を食べるのが定番でしょうか。...  続きを読む

    ちなみにこの松花堂弁当の起源ですが、石清水八幡宮(京都府八幡市)の
    社僧であった松花堂昭乗の使っていた物入れ(箱)であったとのこと。
    昭乗は近在の農家が作物の種入れなどに使っていた、
    田の字の形に仕切った物入れ(箱)をヒントに、絵の具箱、
    茶会のたばこ盆などとして、色々な用途に利用していたと伝えられており、
    時代は下って昭和の初め、料亭「吉兆」の創始者が八幡を訪れた際、
    昭乗遺愛(松花堂好み)の四つ切箱を見て、懐石料理を盛り付け、
    弁当として世に広めたのが「松花堂弁当」の始まりだそうです。

    元祖松花堂弁当・・・これで@3,860円は高いです  閉じる

    投稿日:2013/02/28

  • 松花堂弁当発祥の地で、松花堂弁当を味わう

    • 4.5
    • 旅行時期:2012/10(約12年前)
    • 4

    昭和初期に料亭「吉兆」の創始者が京都・八幡の松花堂を訪れ、持ち帰った四つの仕切りのある箱に会席料理を盛りつけ、「松花堂弁当...  続きを読む」を創りだしました。
    そんなゆかりのある、吉兆・松花店で松花堂弁当をいただきました。
    とっても美味しかったです。
    そのあと、松花堂庭園を散策、ここも素晴らしい雰囲気を楽しむことができます。  閉じる

    投稿日:2012/10/13

1件目~10件目を表示(全10件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

京都吉兆 松花堂店について質問してみよう!

八幡・城陽に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • 釈安住さん

    釈安住さん

  • ざわわさん

    ざわわさん

  • 実結樹さん

    実結樹さん

  • あちちさん

    あちちさん

  • Cadyさん

    Cadyさん

  • たびたびさん

    たびたびさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

八幡・城陽 ホテルランキングを見る

京都 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP