1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 四国地方
  4. 徳島県
  5. 鳴門
  6. 鳴門 観光
  7. ドイツ村公園
鳴門×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

ドイツ村公園

公園・植物園

鳴門

このスポットの情報をシェアする

ドイツ村公園 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10018601

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

第一次世界大戦において、中国の青島(チンタオ)で捕虜となったドイツ兵士収容所跡を中心に建設された公園で、周辺には、ドイツ館、アーチ型石橋のドイツ橋、メガネ橋、ばんどうの鐘などがある。

施設名
ドイツ村公園
住所
  • 徳島県鳴門市大麻町板東
電話番号
088-684-1157
アクセス
JR高徳線「板東駅」 車 5分
高速バス停留所「鳴門西」 徒歩 10分
その他
鳴門市観光振興課 Tel:088-684-1157
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 公園・植物園

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(13件)

鳴門 観光 満足度ランキング 21位
3.32
アクセス:
3.14
板東駅から徒歩15分ほど、途中日陰の場所もないので、暑い日には大変だと思います by T04さん
人混みの少なさ:
4.17
貴重な場所ですが、興味のある人は多くはないかもしれませんし、周りに何もない場所ということもあるのでしょうね by T04さん
バリアフリー:
3.13
見ごたえ:
3.83
ちょうど100年前に役割を終えた場所ということもあって、こちらには給水施設や建屋跡、慰霊碑などしか残っていませんが、大変に貴重な場所です by T04さん
  • ドイツ人気質の現れかもしれません

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/05(約3年前)
    • 0

    鳴門観光で行ってきました。鳴門西IC付近に、ドイツ関連施設がいろいろあり、こちらの公園もその中の一つです。公園と言うには小...  続きを読むさく、質素な感じですが、その素朴さもまたドイツ人気質の現れなのかなと思いました。  閉じる

    投稿日:2022/05/15

  • 跡地を公園として

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/04(約3年前)
    • 0

    板東俘虜収容所の敷地の一部を整備して公園としています。兵舎や製パン所の跡などのレンガ基礎などを見ることができました。敷地の...  続きを読む山側にはここで亡くなった俘虜の弔うための慰霊碑もありました。歴史のわかる公園ではありました。  閉じる

    投稿日:2022/10/27

  • 板東俘虜収容所跡地を公園にした場所

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/03(約3年前)
    • 0

    ドイツ人俘虜収容所が大正時代にあった場所を公園として開放しているところです。国指定史跡でありながら4トラベルでもカテゴライ...  続きを読むズされていないし、公園として開放されているのもびっくり。ここ目当てに旅してきたが拍子抜けしてしまった。しかしながら 自由にじっくり見ることが出て大満足。人は、ほとんどいません。復元された棟では野宿禁止の張り紙がありました。トイレはなく、600m先の記念館へ行けとのことです。。もっと力を入れていただきた気持ちでいっぱいです。  閉じる

    投稿日:2022/11/27

  • 戦争の跡です

    • 4.5
    • 旅行時期:2020/12(約4年前)
    • 0

    この公園は、第一次世界大戦時のドイツ人捕虜が収容されていた場所で、板東捕虜収容所跡の看板もあります。こちらで、捕虜たちは、...  続きを読む丁重に扱われていたようで、お礼に大麻比古神社のドイツ橋を造ったそうです。温かな交流が目に浮かぶようです。  閉じる

    投稿日:2022/05/01

  • 鳴門市にあるドイツ村公園は、板東俘虜収容所(ばんどうふりょしゅうようじょ)跡地を保存するため整備した公園。
    第一次世界大...  続きを読む戦中に、当時ドイツの租借地であった青島を、連合国の一環として日本軍が占領し、ドイツ軍将兵5千名近くを捕虜にしたという。
    そのうちの千名ほどが、ここ徳島県旧板野郡板東町に送られて、ここに建てられた俘虜収容所に1917年から3年弱の間、収容されていたという。
    2018年度に国の史跡に指定されて、ドイツ村公園として整備されたという経緯がある。

    当時の日本は、きちんと戦争捕虜を待遇していたようで、病気などで亡くなった11名以外は帰還を果たしたようだ。捕虜たちは、日本人にドイツ音楽や食文化を紹介したという。

    当時を偲ぶ遺構は少ないが、亡くなった11名の立派な慰霊碑が遺されていて、ドイツ関係者の花輪などが手向けられている姿は、日独友好の証として一見に価する。
      閉じる

    投稿日:2020/12/12

  • 近代日本の歴史にふれられる貴重な場所

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/07(約5年前)
    • 0

    近代史ファンの私としては、初めて徳島を訪れ、真っ先に向かった先です。何と言っても第一次世界大戦の旧蹟として日本国内に残る唯...  続きを読む一の場所だと思いますし、ここでのドイツ兵俘虜の扱い方が、その後の日本の国際的地位を高めた一因になったのではないでしょうか。現在、園内には当時の給水施設、また収容所や製パン所などの跡、この地で亡くなったドイツ兵俘虜の慰霊碑等が残り、公園入口には当時の雰囲気を再現した門が造られていました。大切にしなくてはならない近代日本の歴史の一端にふれられる貴重な場所です。  閉じる

    投稿日:2019/07/28

  • 収容所跡の公園 鳴門市ドイツ村は別のところ

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/11(約6年前)
    • 0

    四国一番札所霊山寺を出て、橋を渡るとすぐにあるドイツ村公園、昔のドイツ軍捕虜を収容した施設の後を公園にしたもので、いくつか...  続きを読むの施設跡が残って説明が書かれている程度。遍路第1番札所から2番に行く途中によりたい。

    展示施設や店舗があるのは鳴門市ドイツ村で、ここからさらに北に行ったところにある。車ならすぐだが、徒歩ではやや遠い。
      閉じる

    投稿日:2018/11/19

  •  「ドイツ村公園」は、かつてドイツ人俘虜を収容した収容施設があったところで、その跡が公園になっています。
     今から100...  続きを読む年ほど前に日本軍の捕虜になったおよそ千人のドイツ人をここ板東の収容所に収容していました。
     当時の松江所長の人道的な計らいで、ドイツ人捕虜たちは地元の人たちとも交流をかさね自主的活動を許され、出版・音楽・スポーツなども活発に行われていました。
     この収容所ではアジアで最初にベートーヴェンの第九が全楽章演奏されたことでも有名です。
     現在この公園には記念碑や慰霊碑などが設置され市民の憩いの場として活用されています。
     この公園から近いところに「ドイツ館」があり、様々な資料が展示されていますのでこちらも見学されることをお薦めします。  閉じる

    投稿日:2018/03/24

  • 捕虜の収容所あとが公園に。

    • 4.5
    • 旅行時期:2018/01(約7年前)
    • 0

    鳴門は第一次世界大戦の青島攻略の際に捕虜にしたドイツ兵を収容した施設のあったところ。その跡地が公園になっていて、当時の収容...  続きを読む所の遺構や記念碑が散在しています。それぞれ説明表示があるのですが、水道施設やパン釜の跡、ただの四角い跡地にすぎない兵舎跡など、当時を思い浮かべるしかないです。なお、当時はもっと広かったようで、隣接する団地も収容所の敷地だったそうです。
    なお、北の端の出口から少しだけ歩くと、大阪や神戸への高速バスが停車する鳴門西バス停があります。その点、交通は至便であるともいえます。  閉じる

    投稿日:2019/11/13

  • 坂東俘虜収容所跡 いまでは普通の公園のよう

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/12(約7年前)
    • 0

     元の坂東俘虜収容所跡.第一次世界大戦の際,捕虜となったドイツ兵が収容されていたところ.いまでは公園となっている.建物跡が...  続きを読む残っている.公園の中にはドイツ橋を模したところもある.公園の上の貯水池の周りには慰霊碑や赤十字ゆかりの碑もある.現在のドイツ館が建っている場所ではないのでご注意.800mほど南になる  閉じる

    投稿日:2017/12/08

  • ドイツ村公園は、板東俘虜収容所跡を含む一帯を公園にしたもの。少し高台に上ったところに、日本での捕虜生活のうちに歿した兵士た...  続きを読むちの霊を祀る慰霊碑もありました。傍らには、ちょっと小さめのドイツ兵の墓もあって、対になっています。  閉じる

    投稿日:2013/12/09

  • 歴史のリアリティーが残る公園

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/03(約12年前)
    • 0

    第一次世界大戦中、ドイツ人俘虜が過ごした宿舎があった公園です。当時の面影を偲ぶ建物が少しだけ残っています。土曜日の15時頃...  続きを読むでしたが、あまりにひっそりとしていて観光客はいなかったです。こちらを訪れる前に、映画のセットを移築したバルトの庭で歴史の説明を受けると、より臨場感が出ると思います。  閉じる

    投稿日:2013/05/23

  • ちょっとわかりづらい公園でした。

    • 3.5
    • 旅行時期:2012/03(約13年前)
    • 1

    第一次世界大戦当時のドイツ兵捕虜収容所が、ここにあり
    捕虜といいながらも、そこそこの自由が許され、
    地元民との交流が結...  続きを読む構あったことから、作られたらしい。

    公園の奥まで行ってみたが、ちょっと説明と合致せず
    わかりづらい公園だった。  閉じる

    投稿日:2014/05/25

1件目~13件目を表示(全13件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

ドイツ村公園について質問してみよう!

鳴門に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • じょん・とらべる太さん

    じょん・とらべる太さん

  • ton114さん

    ton114さん

  • thechefさん

    thechefさん

  • momotaさん

    momotaさん

  • ワンダラーさん

    ワンダラーさん

  • きゅういとせろりさん

    きゅういとせろりさん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP