1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 九州地方
  4. 長崎県
  5. 平戸・生月島
  6. 平戸・生月島 観光
  7. 平戸オランダ商館1639年築造倉庫(復元)
平戸・生月島×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

平戸オランダ商館1639年築造倉庫(復元)

名所・史跡

平戸・生月島

このスポットの情報をシェアする

平戸オランダ商館1639年築造倉庫(復元) https://4travel.jp/dm_shisetsu/10005674

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 2ページ目(46件)

  • まちづくり拠点

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/05(約5年前)
    • 0

     平戸がオランダ貿易の拠点だった江戸時代初め。このエリアは海外に開けた日本で一番の先進地域だったはずだ。ヒト・モノ・情報が...  続きを読む行き交う輝く地域。そうした栄光の残滓を現代のまちづくりに生かそうと整備されているのが、オランダ商館跡だ。特に倉庫は建築物が復元され、往時の雰囲気を今によみがえらせている。展示物もいいが、一帯の往時の雰囲気が体感できるような施設に整備してほしい。  閉じる

    投稿日:2020/03/20

  • 長崎のサイハテ

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/03(約5年前)
    • 0

    長崎の北の端っこの平戸の中でも、さらにサイハテのところのこのスポットはあります。最寄のたびら平戸口からはバスなどもほぼなく...  続きを読む歩くかタクシーを使うのが最適です、もしくは自分の運転で行くしかないです。施設自体は小さく収まっており他の平戸観光をしたついでに行くくらいでいいのではないかと思います。  閉じる

    投稿日:2020/12/27

  • 出島よりいち早くオランダ貿易を始めたのよー

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/01(約5年前)
    • 0

    今回は長崎・平戸の街を散策していて次は「平戸オランダ商館」の見学です。長崎市に出島があるのはご存知だと思いますが、その約3...  続きを読む3年前にオランダ貿易港として繁栄しました。すなわち平戸が我が国のオランダ貿易のスタート地なのですよ。当時商館は土蔵付き民家からスタートしましたがその後民家を壊して本館をはじめ、宿泊所や調理場などを新築整備されて1639年には日本初となる西洋造りの石造建造の倉庫が完成されました。この倉庫を忠実に復元したのが現在の「平戸オランダ商館」となっていて貴重な建築物と言えるでしょうね。館内には当時の貿易の様子やその資料貿易品などを展示しています。是非ご覧なってください。
    また館前にはオランダ埠頭がその奥には平戸城を望むことがで良いロケーションですよ。
      閉じる

    投稿日:2019/03/23

  • 石造りの倉庫でした。

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/04(約6年前)
    • 0

    この平戸オランダ商館は復元です。建物の外観からももとは倉庫であったのがわかります。この倉庫は17世紀前半に石造りでつくられ...  続きを読むました。周りにはオランダ井戸やオランダ塀やオランダ埠頭などは当時のままです。それらの位置からも住協ではないことがわかります。この辺りはオランダの世界を楽しめます。  閉じる

    投稿日:2018/05/08

  • 再建されたオランダ商館

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/03(約6年前)
    • 0

    かつて平戸はオランダやイギリス等との海外交易で栄えました。
    やがて江戸幕府の鎖国により長崎出島に移転したため寂れてしまい...  続きを読むましたが、当時のオランダ商館が再建されました。
    駐車場はないので、近くのパーキングに停める必要があります。  閉じる

    投稿日:2018/03/22

  • 東インド会社

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/05(約7年前)
    • 0

    オランダ商館跡地に立てられた博物館
    中は展示と売店、店員さんがオランダ人のコスプレをしている

    展示内容はオランダ東...  続きを読むインド会社についてや、平戸での交易など
    大学の卒論でオランダ東インド会社について書いたなと思い出に馳せながら見学
    (ここに学生時代くるべきだった)

    もともと松浦家所蔵のようでしたが、この建物出来て関連する資料はこちらに移したみたい
    入場料300円くらいですが、歴史資料館とセットのけんで600円くらいでいけます(資料館500円くらいなんでお得)  閉じる

    投稿日:2017/05/25

  • 長崎の出島よりも・・・

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/12(約7年前)
    • 0

    長崎の出島よりも前に建てられ、日本とオランダ交流の歴史の中で
    最も繁栄した時期に建築された建物のようです。
    現在の「平...  続きを読む戸オランダ商館」は、この倉庫の忠実に復元され
    当時の貿易に関する史料や貿易品などが展示されていました。

      閉じる

    投稿日:2016/12/08

  • 平戸とオランダの交易が良く分かる

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/03(約8年前)
    • 0

    平戸港から、オランダ人居住区を分けたオランダ塀や航海の水を汲んだオランダ井戸を見ながらぶらぶら行ける。建物は最近再現された...  続きを読むものだが、当時の平戸とオランダとの交易の歴史がわかりやすく展示されている。平戸がオランダとの交易で栄えたこと、その後幕府が交易を禁止し、幕府が直接長崎出島でオランダと交易するまでの、平戸の歴史が良く分かる。  閉じる

    投稿日:2016/04/01

  • 新築物件

    • 2.5
    • 旅行時期:2015/12(約8年前)
    • 0

    平戸観光の為に復原された建物です。真っ白な壁が平戸港の入口に立っています。
    フェリーが平戸港へ入って来る様子が眺められる...  続きを読む場所です。

    平戸の観光地は8時30分からと聞いていたのでこの場所に着いて入口が閉まっているのは何故?と思い近づいてみるとその日は休館日でした。

    外側からの観光だけとなりました。  閉じる

    投稿日:2016/01/05

  • 豪華な建物

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/08(約9年前)
    • 0

    宿泊先から 目と鼻の先の
    海岸沿いにあります。

    駐車場がなく、
    電動自転車できたからよかったものの
    ちょうど入...  続きを読む口らへんの
    カーブは
    車が飛ばして走り抜けています。

    歩行者道路もなくなり道幅が狭くなっているので、
    ちょっと恐いです。

    一か八かで渡らないと。

    見た目も白壁で美しいですが、
    中もおしゃれで
    すっごくお金がかかっています。

    大きな柱が
    ものすごい数並んでいますし、
    まだ立ったばかりなのか
    新しいです。

    2階は 展示品かと思いきや、
    遊んでもいい
    オランダの
    木のゲームが並んでいて、
    みんな
    最初、
    触っていいのかな~って感じで
    おそるおそる遊びだし、
    ちょっぴり楽しめます。


    あっという間に見れるいちばん時間はかからない場所だと思います。  閉じる

    投稿日:2015/09/05

  • 白い洋風建築

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/07(約9年前)
    • 0

    オランダ船が平戸に来航して、貿易が始まり、にぎわっていた当時が目に浮かぶようです。白い大きな建物は、日本初の西洋の石造り建...  続きを読む築です。倉庫として使われていたものを、復元してあるそうです。なかなかおしゃれです。  閉じる

    投稿日:2015/07/26

  • オランダ貿易の名残を再現

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/05(約9年前)
    • 0

    平戸は1609年にオランダ船がやってきて以来、貿易の場が出島に移るまでの約33年間、オランダ貿易港として賑わった場所です。...  続きを読む当時は積荷を保管するための倉庫がいくつも建てられており、この建物はその倉庫(日本で初めての西洋の石造建造物とされる)を忠実に復元したものだそうです。
    真っ白な異国情緒をかき立てられる外観、中には当時の貿易に関する史料や貿易品などが展示されています。今回時間がなく展示は見ませんでしたが、建物のそばには当時のままの常夜灯もあり、車さえ通らなければタイムスリップできそうな場所でした。  閉じる

    投稿日:2015/05/30

  • ちょっとガッカリ

    • 1.5
    • 旅行時期:2015/04(約9年前)
    • 0

    有料なのですけれど、期待して入ってみると正直がっかりしましたね。
    スペースを埋めるためなのでしょうか、一部はぜんぜん関係...  続きを読むない子供向けのガラクタのおもちゃが置いてあったりして、とくに印象に残ったものは一つもありませんでした。  閉じる

    投稿日:2017/09/11

  • 1.アクセス
    観光案内所無料駐車場に車を駐車して徒歩5分
    2.展示
    過去の遺物等の展示は非常に少ないので期待しない方...  続きを読むが良い。
    最も充実しているのは南シナ海、東シナ海における明、スペイン、ポルトガル、イギリス及びオランダの覇権を巡る争いについての説明、各ヨーロッパ諸国のヨーロッパにおける対立の説明である。
    説明に登場する人物はイギリス人三浦按針、イエズス会宣教師フランシスコ・ザビエル、平戸城主松浦隆信、徳川家康、徳川家光、鄭成功などである。極東の島国、日本の最西端の平戸が当時の世界情勢の影響を受けていたのが興味深い。もしもまだ持っているのならば高校の日本史と世界史の教科書及び世界地図を持参するとさらに理解が深まると思う。
    3.再建された建物
    最も興味を引いたのは巻き上げ機である。商館は取引を行う場所であるだけでなく、倉庫としての役割を持っており、地上から巻き上げ機により2F3Fへ荷物を搬入する必要があった。  閉じる

    投稿日:2015/02/16

  • 大きな倉庫

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/11(約9年前)
    • 0

     平戸オランダ商館です。復元された建物は、1639年に完成した巨大な石造倉庫で、日本では初めての洋風建築物です。375年前...  続きを読むにこんな巨大な建物を見た平戸の人たちは、とてもびっくりしたことでしょう。たくさんの人や物が平戸の町を往来していたんですね。CGで、当時を復元して欲しい。  閉じる

    投稿日:2014/11/25

  • オランダとの交易が行われていました

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/08(約10年前)
    • 0

    1609年にオランダ船が平戸に来航して、徳川家康・秀忠の許可がおりて、オランダ商館が設置されました。
    盛んな貿易で巨大な...  続きを読む石像倉庫などが建設されて、非常に賑わった場所です。
    その後は鎖国政策により、オランダ商館は長崎の出島に移転することとなり、平戸オランダ商館はその幕を閉じました。
    オランダ商館倉庫を復元した資料館が建てられて、当時の貿易に関する史料や貿易品などが展示されています。  閉じる

    投稿日:2014/08/26

  • 平戸オランダ商館は、平戸市街地の端っこ。平戸湾に面して、白い壁が美しい姿を映しています。
    開設は、1609年。オランダと...  続きを読むの正式国交が開けると設置されますが、その後、1641年に長崎の出島へ移転が命じられ、取り壊されることになりました。
    再建された建物は資料館となっていまして、当時の交易品や書物などが展示されていました。  閉じる

    投稿日:2014/08/12

  • 2011年9月20日オープンした「平戸オランダ商館」です。中には当時の貿易に関する史料や貿易品などが展示されています。16...  続きを読む39年に日本で初めての西洋の石造建造物とされる 「1639年築造倉庫」が完成しましたが、「平戸オランダ商館」はこの倉庫の忠実な復元となり、貴重な建物なのだそうです。  閉じる

    投稿日:2014/04/23

  • 2011年に復元オープンしたばかりの施設

    • 3.0
    • 旅行時期:2013/10(約11年前)
    • 0

    平戸桟橋から200mほど東に行った海岸沿いにあります。オランダ東インド会社の日本における本拠地で、長崎の出島に移る直前の1...  続きを読む639年の頃の様子のものを2011年に復元、オープンしたそうです。
    確かにまだ新しく、展示品も少ない感じもします。特に2階は当時の遊び道具などが少しありましたが、がらんとした感じで広々していました。1階の西洋甲冑など、ボリュームのある展示品もありますが、展示品に比べ説明パネルの量や、再現した模造品の割合が多い感じがします。
    入館料は300円ですが、松浦史料博物館で共通券を勧められたので、両方行く場合は100円お得な500円で購入しました。
    商館の周囲にはオランダ井戸やオランダ埠頭、常灯の鼻、オランダ塀など商館にまつわる遺構が多く残っています。商館と合わせて整備中のようですので時間があれば一緒に回ってみるとよいと思います。  閉じる

    投稿日:2013/10/16

  • 平戸オランダ商館

    • 4.5
    • 旅行時期:2013/04(約11年前)
    • 0

    復元され、2年ほど前から公開されたオランダ商館。当時ままの建物なので、迫力あり、その規模の大きさに圧倒される。展示は1階が...  続きを読む中心で、オランダ関係の資料や、商館の役割、その盛衰などが良く分かる。2階はまだ半ば準備中だった。  閉じる

    投稿日:2013/05/06

21件目~40件目を表示(全46件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3

PAGE TOP