旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

平戸・生月島の交通施設 ランキング

3.33
バリアフリー
3.10
トイレの快適度
3.43
お土産の品数
3.04
売店は小さいです。 by こたつさん

クリップ

1991年(平成3年)に完成。960m,橋の中央径間400mの三径間連続トラス橋としては,世界最大規模である。  橋のたもとには、道の駅「生月大橋」があります。 2010年4月1日より通行料が完全無料化となった。

  • 満足度の高いクチコミ(8件)

    生月大橋を下から眺める

    5.0

    旅行時期:2020/01(約3年前)

    1/2に行きました。周辺の道の駅はお正月休みでしたが、こちらは営業されていました。食事はできませんが、おみやげ類は一通りそろっています。こちらで購入したかまぼこはとてもおいしかったです。お手伝いもキレイでした。

    ショコランタン

    ショコランタンさん(女性)

    平戸・生月島のクチコミ:2件

アクセス
平戸市街から車で30分
3.28
コスパ
4.33
体験クーポンを利用したのでリーズナブルな価格でした by ottoさん
人混みの少なさ
4.33
近くにはいろいろな店があるので混みません by ottoさん
バリアフリー
3.25
何しろ坂の町なので by ottoさん
乗り場へのアクセス
4.33
青と赤色の大きなバスが止まっています by ottoさん
車窓
4.33
見所がたくさんありました by ottoさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(3件)

    長崎駅から徒歩3分の近さに位置します交番所の隣。

    4.0

    旅行時期:2020/09(約3年前)

    ネットで予約し、当日確認メールの画面表示でチケットと交換しリーフレツートを受け取りました。長崎... 
    続きを読む
    市内観光の一日2便ある中で 01:00発の 5時間コースに参加したのですがガイドさんの詳しい説明でなかなか充実した観光でした。ランチは各自で調達し車中で時期を見て各自で頂くというものでした。ズック靴がいいと思います。 
    閉じる

    otto

    ottoさん(男性)

    平戸・生月島のクチコミ:5件

住所2
長崎県平戸市崎方町776-6

1件目~2件目を表示(全2件中)

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

長崎県の旅行ガイドまとめ

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら