1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 京都
  5. 嵐山・嵯峨野・太秦・桂
  6. 嵐山・嵯峨野・太秦・桂 観光
  7. 野宮神社
嵐山・嵯峨野・太秦・桂×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

野宮神社

寺・神社・教会

嵐山・嵯峨野・太秦・桂

このスポットの情報をシェアする

野宮神社 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10002231

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 2ページ目(302件)

  • 源氏物語の旧蹟

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/09(約2年前)
    • 0

    嵐山の観光スポット「竹林の小径」を散策した後、参拝に訪れました。源氏物語の旧蹟でもあるようで、多くの観光客で行列になってい...  続きを読むました。境内はあまり広くなく、こじんまりとした感じで、社殿の前にはモミジの葉があり、秋の紅葉の季節になったら綺麗だろうなと思いました。  閉じる

    投稿日:2023/05/07

  • 野宮神社

    • 4.5
    • 旅行時期:2022/09(約2年前)
    • 1

    嵐山の竹林にある良縁祈願の社です。幽玄な雰囲気の中、多くの参拝者が訪れています。境内は小さいですが、苔の庭や、なでながらお...  続きを読む祈りすると1年以内に願いがかなうという亀石などあります。右手でお守りなどが販売されています。  閉じる

    投稿日:2022/09/22

  • 嵐山の竹林の小径にある由緒ある神社

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/07(約2年前)
    • 1

    内親王が伊勢の斎主に赴くとき、潔斎をする場所として過ごされた神社で、源氏物語ゆかりの神社でもあります。小さな神社ですが、奥...  続きを読むに天皇家の方も参拝されたお稲荷さんがあったり、触って願うと一年以内に願い事が叶うといわれる神石が境内にあったり、御利益満点の神社です。  閉じる

    投稿日:2022/07/27

  • 良縁、学問、子宝の神様 野宮神社

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/07(約2年前)
    • 0

    野宮神社は、竹林の方に向かって行くとあります。
    良縁、子宝、学問の神様です。
    小さな神社ですが、苔が美しくて、
    日陰...  続きを読むで涼しい感じがします。
    女性に人気の神社のようで、女性の参拝客が多かったです。
    私も良縁をお願いしてきました。  閉じる

    投稿日:2022/07/12

  • 竹林に囲まれ、苔の庭が美しい

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/06(約2年前)
    • 0

    嵐山の西側、天龍寺の裏手に広がる竹林のなかに鎮座している神社です。ここを通る竹林の小径を通って行く神社であり、多くの人に人...  続きを読む気があるところです。
    歴史は古く、遅くとも平安時代初期に創建されたと伝わっています。小さな神社ではありますが、伊勢神宮との関係も深く、そうしたこともあって多くの人が参拝しているようです。
    周囲は竹林に囲まれていて、境内には歴史を感じる苔の庭があったりと、とても雰囲気がいい神社でした。  閉じる

    投稿日:2022/07/10

  • 野宮神社

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/06(約2年前)
    • 0

    2022.6.4 訪問。嵐山から竹の小路を歩いてきたところにある、縁結びで有名な神社です。
    境内は狭く、人でいっぱいなの...  続きを読むで歩くのもきついです。とくになにがあるわけでもなく、お参りにならぶのも狭くてきついです。  閉じる

    投稿日:2022/06/19

  • 縁結びの神社

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/05(約2年前)
    • 0

    天皇の代理で斎王が伊勢へ赴く前に身を清められたところです。そのためか、辺りは清らかな雰囲気に包まれています。
    今は縁結び...  続きを読むの神社として、若い方の参拝客が多いですね。人気の竹林の小径の近くにあるので、オーバーツーリズムの昨今では、きっと混んでいるのではないでしょうか。  閉じる

    投稿日:2023/11/29

  • 思っていたより小さな

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/05(約2年前)
    • 0

    神道の独特な雰囲気です。
    予想していたよりこじんまりとした神社でした。
    苔のじゅうたんも意外にこじんまり。
    苔なので...  続きを読むジメジメと暗い雰囲気に感じてしまいました。
    源氏物語が好きな方には良いスポットなのかもしれません。  閉じる

    投稿日:2022/11/25

  • 歴史ある神社

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/05(約2年前)
    • 0

    竹林の小径を歩いてくと辿りつくのがこちらの神社です。
    伊勢の斎宮になる内親王がその前に1年籠ったという由緒ある神社です。...  続きを読む
    京都は小さな神社でも実はすごい謂れがあったりするのがすごいところです。
    縁結びの神社でもあるみたいで若い方たちが多かったです。  閉じる

    投稿日:2022/09/10

  • 奥まった神社

    • 4.5
    • 旅行時期:2022/05(約2年前)
    • 0

    竹林の小径を歩いて行った、奥まったところにあります。落ち着いた佇まいでした。お庭の苔が、とても鮮やかできれいでした。たくさ...  続きを読むんの方々が、熱心に真剣にお祈りをされていました。平安時代から、続いているそうです。  閉じる

    投稿日:2022/05/26

  • 源氏物語の第十帖「賢木」で登場する神社

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/04(約2年前)
    • 1

    源氏物語の第十帖「賢木」で光源氏が六条御息所を訪ねるのが野宮神社。

    その野宮神社を表す部分は

    ものはかなげなる...  続きを読む小柴垣を大垣にて、板屋どもあたりあたりいとかりそめなり。
     黒木の鳥居ども、さすがに神々しう見わたされて、わづらはしきけしきなるに、神司の者ども、ここかしこにうちしはぶきて、おのがどち、物うち言ひたるけはひなども、他にはさま変はりて見ゆ。

    のあたりでしょうか。

    俗世から離れ身を清める環境として書かれているのがわかります。

    この賢木は源氏物語の中でも秋の深まる自然描写が美しくて心に染み入る表現が多い感じがしています。
    これはあくまでも個人の意見ですw

    現在の野宮神社も森に囲まれ俗世から距離を置いている雰囲気がありますが、
    恋愛欲むき出しの女性客が押しかけて大変な騒ぎですw
    身を清めに来ている人はいそうも無い雰囲気ですねw  閉じる

    投稿日:2023/11/09

  • 嵐山観光では定番スポットになっている場所

    • 4.5
    • 旅行時期:2022/04(約2年前)
    • 0

    野宮神社は、嵐山観光では定番スポットになっている場所です。縁結びの神様なので若いカップルで参拝されている方がとても多い神社...  続きを読むです。元々は斎王が潔斎するための野宮を作っていた場所のようで、そこから名前も取っているようです。緑の木々の下に広がる「じゅうたん苔」の緑がとてもきれいなので、私もそれを見学するためによく訪れています。じゅうたん苔を見ているだけて、身が清められるような気分に浸ることができます。  閉じる

    投稿日:2022/10/04

  • 桜には少し早かった

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/04(約2年前)
    • 0

    嵯峨野にある野宮神社は、縁結びのご利益で有名なところのようです。
    周囲もひっそりとした風情のあるところなのですが、今回は...  続きを読む場にそぐわない格好の団体が長々と占拠していて、お互いを撮影しまくっていて、かなり雰囲気を壊していました。
    桜が咲くには少し早かったのも残念。また改めて伺います。  閉じる

    投稿日:2022/04/30

  • 嵐山の竹林の道のなかにある神社

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/04(約2年前)
    • 0

    嵐山の竹林の道の途中にある神社です。縁結び、子宝、学門にご利益のある神社だそうです。竹林と建物、周りの苔が映えて、雰囲気は...  続きを読むとてもよかったです。御朱印はスタンプですが受け取ることができます。竹林の道に行ったときはぜひ立ち寄りたい神社です。  閉じる

    投稿日:2022/04/26

  • 源氏物語ゆかりの 「野宮神社」

    • 4.5
    • 旅行時期:2022/04(約2年前)
    • 0

    京都 嵯峨野巡りの起点である こちらの【 野宮神社 】

    「源氏物語」でも 有名で えんむすびの神様・子宝安産の神様と...  続きを読むして

    全国から崇敬を集めています。

    その昔、天皇の代理で 「伊勢神宮」に お仕えする斎王が

    伊勢へ行かれる前に、身を清められたところです。

    嵯峨野の清らかな場所を選んで建てられた「野宮」は、「黒木鳥居」と「小柴垣」に囲まれた聖地。

    その様子は 『源氏物語』「賢木巻」に 美しく描写されています。

    〈野宮のじゅうたん苔〉そして

    「源氏物語」おもしろクイズ? の Q&A も 見てくださいね(^^)




      閉じる

    投稿日:2022/04/22

  • えんむすびの神様☆

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/04(約2年前)
    • 0

    京都の嵐山にある神社です。渡月橋からトロッコ嵐山駅に向かう途中の竹林の小径の中間地点らへんにありました。

    場所は分か...  続きを読むりやすいと思います。

    えんむすびの神様として有名で、桜の季節ということもあって、たくさんの参拝客が訪れていました。  閉じる

    投稿日:2022/04/21

  • 竹林の奥にひっそりと

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/02(約2年前)
    • 0

    竹林の道を歩いて五分くらいのところにある神社。縁結びの神様ということで仕事の縁結びもあるかとお参りしてきました。出口には、...  続きを読む人力車がいたりして観光地だなと感じるスポットでした。由緒ある神社を参り多少街並みを見学しました。  閉じる

    投稿日:2022/02/07

  • 良縁・子宝・学問の神様!

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/01(約2年前)
    • 0

    嵐山の奥地にある神社です。竹林の中の道をしばらく歩いた場所にあり、神秘的な雰囲気です。良縁・子宝・学問の神様として知られて...  続きを読むいます。源氏物語の舞台にもなりました。野宮神社の鳥居は、樹皮のついたままの鳥居で、黒木鳥居という珍しい鳥居です。  閉じる

    投稿日:2022/06/30

  • 綺麗な苔の絨毯

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/11(約2年前)
    • 0

    伊勢神宮に奉仕したとされる、斎王が潔斎した「野宮」に由来する神社で、縁結びの神様として有名でもあり、源氏物語の第十帖「賢木...  続きを読む」で光源氏が六条御息所を訪ねた神社でもあります。境内の奥には綺麗な苔が一面に生えている場所がありました。  閉じる

    投稿日:2023/12/24

  • 凄いぞ若者の執念

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/11(約2年前)
    • 0

    天龍寺の北門から竹林の小径にあるので、観光ルートに組み込むには最適です。
    その為か多大なるご利益の為か、紅葉時期の金曜日...  続きを読むでしたが大混雑で、入場者の列が道路にまで続いていました。
    おじさんで一人旅である私はいたたまれず、写真だけ撮ってやむなく撤退しました。
      閉じる

    投稿日:2022/07/31

21件目~40件目を表示(全302件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 16

PAGE TOP