旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

軽井沢・佐久・小諸 ホテル一覧

369

全国旅行支援 対象プランのご注意

今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。

また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。

割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。

全国旅行支援の概要について

軽井沢・佐久・小諸の宿泊施設をカテゴリから探す

クチコミ

とても広いホテルでした。

3.0 旅行時期:2023/11 (約7ヶ月前)

広州ヒロさん(男性)

軽井沢プリンスホテル イーストのクチコミ

何階か縦にではなく、1棟、2棟と横に広がっているホテルなのでとてもひろく感じました。

チェックインの2時間前に到着し、荷物を預かってもらおうと思いましたが、フロントでは3時チェクインなので無理!と断られました(ホテルでは初めてのことでびっくり!)

大浴場に行こうと思っても案内が難解で相当歩かされました、おまけにホテルのサンダルが硬くて足の皮がむけてしまいました( ´∀` )
途中で何回かスタッフに聞いたのですが、それでも解りませんでした、最後にレストランのスタッフが連れて行ってくれましたが・・・・・本当に分かりにくかったです。

今回は佐久エリアの桜を楽しむために3連泊しました。ホテルは新幹線佐久平駅前に今年2023年9月13日オープンして7カ月なので新しく快適に過ごせました。今回宿泊したコンフォートダブル19㎡は160cm幅のデュベスタイルのベッドメイキングのベッドに加湿空気清浄機、スマートテレビで良く、シャワールームとトイレ独立で、広めのカウンターの洗面台が部屋にあるので便利で過ごしやすくお気に入りです。
部屋にあるアメニティはミネラルウォーターと、しっかりしてる使い捨てのスリッパで、1階のアメニティバーで基礎化粧品やドリップコーヒーや紅茶もあるのも良いですね!
また共有部が充実していて最上階8階の大浴場にはサウナに露天風呂、広く取られたラウンジに外部テラスもあって景色や素敵な内装デザインでゆっくりできます。ホテル1階のレストランも朝食からディナーまで楽しめ、2階には電子レンジに製氷機もあり便利です。
オープンして3回訪問で7泊して、スタッフも少し顔なじみになって会うと声もかけてくれて心地よいホテルです。佐久は海抜が約700mにあるので、桜の開花は遅いですが隠れた桜の名所や、日本三大ケーキのまちで美味しいスイーツのお店も多く良いところですね!アクセスも便利でホテルは佐久平駅の目の前で新幹線で軽井沢駅9分、上田駅9分、小海線の小諸駅も15分も良いですね!天気に満開の桜にも恵まれ心地よい滞在でした。

贅沢にゆっくりするにはサイコー

4.0 旅行時期:2024/04 (約2ヶ月前)

Nやんさん(男性)

軽井沢マリオットホテルのクチコミ

子供の春休みに合わせて2泊しました。
電車で行くには位置的に微妙なので、レンタカーを借りて東京から行きました。
マリオットオーナーですので、ポイント宿泊にはなりますが、奮発して温泉付きの部屋に宿泊しました。
いつでも温泉に入れますし、この時期は虫も少ないのでゆっくりできました。
日中は、佐久まで足を運んで子供が喜ぶ施設にも行けたし、帰りにはアウトレットに寄って妻も満足できたと思います。

素晴らしい

4.5 旅行時期:2024/04 (約2ヶ月前)

sazaeさん(女性)

旧軽井沢 ホテル音羽ノ森のクチコミ

この金額で泊まれて、このクオリティは素晴らしかったです。スタッフの方のホスピタリティも素晴らしかった。
一泊素泊まりで利用しました。
定期的に運行しているシャトルバスに予約し、軽井沢駅からホテルまで利用しました。歩ける距離でしたが小さい子供2人いたので、無料シャトルバスはありがたかったです。
天気が悪い日で雨で周りがあまり散策できず残念でしたが、別荘エリアも近く散歩もよさそうです。
まだ森の手前にあるので駅からもあるけるレベルです。旧軽井沢商店街までもあるいて10分ほどでした。部屋は、和室を選択しましたが、綺麗でお風呂も石で清潔感がありました。また必ず泊まりにきます!

団体旅行のバスツアーで利用した。
北陸新幹線佐久平駅、上信越自動車道佐久インターにも近く交通の便が良い。
佐久平プラザ21の2Fには団体旅行用の食堂がある。

メニューは「バスツアーなどの団体旅行向けの立ち寄り昼食」
☆豚肉陶板からまつ御膳 1,650円(税込み)

意外にも料理が温かかった。
バスの添乗員と店のマネージャーが携帯で頻繁に連絡を取り合っていた。
佐久平プラザ21に着くとマネージャーに誘導されて2Fの食堂に案内される。
鍋には火が付けられていて、全員が揃うと天麩羅が並べられた。
味は普通だったが熱々で美味しかった。

Q&A 掲示板

おすすめのリゾートか温泉を教えてください

投稿日:2016/08/13|回答7件 締切済

質問者:pavlovaさん(女性)

妊娠が発覚し、夏休みに予定していた香港をキャンセルしました。
北海道なども考えていたのですが、主人が飛行機を利用するのは避けたいようで、電車または車で行ける旅行先を探しています。
休みは9月の最終週で3泊4日、その頃は妊娠6ヶ月手前です。
住まいが石川なので、新幹線で行ける軽井沢を考えていますが、泊まりたいと思える宿泊先がありません。
希望は部屋にお風呂が充実していて、ゆっくりのんびりできる綺麗な温泉かリゾートです。
星のやは素泊まりでも高いし、賛否両論あるようなので、3泊もするのは躊躇しています。
軽井沢以外でも3泊しても楽しめる、妊婦でも行ける素敵な宿のお薦めが有りましたら教えて頂けると嬉しいです。よろしくお願いいたします。

宿泊地

ホテルタイプ

ホテル名