軽井沢マリオットホテルのクチコミ
86件-
かなり久しぶりに5年ぶり4度目の宿泊。軽井沢が中華圏を中心にインバウンドに大人気なこともあり、しばらく足が遠のいていたが、安くなったときを狙って予約を入れました。大きく変わった点はないですが今回はラウンジサービスが強化された印象で満腹になってしまいました。
-
今回もノースウィングに泊まらせていただきました、雪が少し降っていましたが近辺の道路には影響はありませんでした。ノースウィングから本館に行く道がいつも少々心細いのが傷に玉。いつか近くて渡り廊下があればなあと思います。
-
ゴールデンウィーク明けの平日に宿泊させていただきました。
プラチナランクでボトムのお部屋からアップグレードで温泉付きのお部屋にしていただけて、感謝しています。駐車場は無料です。
軽井沢駅までのシャトルバスも利用しましたが、とても便利です。
エントランスからマリオットの香りがしてきて、心地がよかったです。
ラウンジも利用しましたが、食事は少ないので追加で頼みました。お酒はたくさんあり、長野県産のワインもとても美味しかったです。
朝食もプラチナ特典で無料でいただけます。
お部屋の温泉は湯室もよく、何度も入りました。大浴場は本館に移動が必要です。
繁忙期はお高いですが、どこも高騰しているので、マリオットの会員であればポイントもたまるので、また利用していきたいとおもいます。 -
子供の春休みに合わせて2泊しました。
電車で行くには位置的に微妙なので、レンタカーを借りて東京から行きました。
マリオットオーナーですので、ポイント宿泊にはなりますが、奮発して温泉付きの部屋に宿泊しました。
いつでも温泉に入れますし、この時期は虫も少ないのでゆっくりできました。
日中は、佐久まで足を運んで子供が喜ぶ施設にも行けたし、帰りにはアウトレットに寄って妻も満足できたと思います。 -
お部屋の温泉は格別、疲れが一気にとれます。
好きな時間にさっと、何度も入れるので、最高ですね。前回は露天でしたが、真冬は半分中でちょうどいいですね。
お部屋のチョコも嬉しい?おやつはチョコのチュロス、美味なり。 -
小学生と赤ちゃん連れのため、夕食、朝食付きプランにしました。
子連れのお客は、食事スペースの一画に集められていたので、気持ち楽に過ごせました。
年末年始はビュッフェでの食事提供したが、子どもは好きなものを食べられて喜んでいました。地元食材を使ったお料理もあり、良かったと思います。
ロビーには、ミカド珈琲がいつでも飲めるようになっていました。ミカド珈琲はまぁまぁです。
お部屋にベビーバスを用意してくれましたが、そこから大浴場まで運ぶのは大変でした。お部屋と大浴場、どちらにベビーバスを用意するか希望を聞いてほしかったです。
外国人のお客も多かったです。大浴場でのマナーが分からない様子の方もいました。そのあたりは、表記しておいてほしいですね。 -
AMEXのフリーステイチケットで宿泊しましたが、閑散期の平日と言った事もあってか、フリーステイで宿泊出来る「スーペリアルーム ツイン」からアップグレードして「温泉ビューバス付きプレミアムルーム ツイン」に宿泊する事が出来ました!!
プラチナ会員の特典として、ラウンジを使用する事が出来てレストランの1万円割引のチケットも持っていたので、食事はレストランのコース料理を食べました。
宿泊するならノースウィングがオススメです。 -
ポイントで宿泊しました。
メインウイングのスーペリアルームを予約していましたが、プラチナ会員なのでアップグレードして貰え、温泉露天風呂付プレミアルームになりました。
夕食はラウンジで済まそうと思い利用しましたが、種類は想像より少なかったです。
私たちはアルコールを飲まないのでそう感じましたが、呑みながらつまむという風に考えたら十分なのかもしれません。
朝食は十分な種類がありました。
宿泊客が少なかったのか、ラウンジ・朝食共に時間の指定等は必要ありませんでした。
-
アウトレットに行きがてら一泊しました。少し古めでした。大浴場は外に滝が流れていて素敵でしたが、サウナがないのが残念です。あと、朝風呂で利用した際はなぜか露天風呂のお湯が止まっていて利用できませんでした。あと、部屋が道路沿いだったせいか、窓を開けると車の騒音がうるさくて嫌でした(閉めていれば何も聞こえません)。あとジムもショボめでした。
-
メインウィングとノースウィングがあり、私たちはメインウィングでした。それぞれに温泉・大浴場がありますが、今回私は足に怪我あったため、残念ながら行けませんでした。軽井沢駅から無料シャトルバスが出ているので電車の方も安心です。私はゴールドエリート会員なのですが、レイトチェックアウトで12時まで滞在できました。朝食は会員価格で2800円で食べることができました。ブッフェスタイルが復活してました。洋食和食どちらも、かなり力を入れたラインナップ(品数)でした、サラダもフルーツもヨーグルトもあり。エッグステーションではオムレツや目玉焼きなどをその場で焼いてもらい熱々を食べられるのが嬉しい。
そしてフロントの方、レストランの方、シャトルバス送迎の方、皆さん、宿泊客一人一人をよく見て、適切な言葉がけをされているのが印象的で、ホスピタリティーが高いと感じました。チェックアウト後にも「良い1日を!」と数名の方に行っていただき、心が暖かくなりました。またリピしますね!
1件目~10件目を表示(全86件中)