旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

伊東・富戸・伊豆高原 ホテル一覧

539

全国旅行支援 対象プランのご注意

今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。

また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。

割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。

全国旅行支援の概要について

伊東・富戸・伊豆高原の宿泊施設をカテゴリから探す

クチコミ

素晴らしいオールインクルーシブ

5.0 旅行時期:2023/05 (約1年前)

sunusunuさん(女性)

ホテルふたり木もれ陽のクチコミ

2023年5月に夫と、2人で宿泊しました。広いお部屋、オーシャンビューな半露天風呂。美味しい食事。美味しいお酒。美味しいルームサービス!全て料金内なのがお酒飲む私達には良かったです。スタッフのかたの雰囲気も。優しく明るく、素晴らしかったです。珍しく夫がまた、泊まりに行きたいといったほど。今年も連れていってくれるみたい。おこもりステイにほんとにオススメのホテルです!

家族からのプレゼント旅行でこちらに宿泊させていただきました

5.0 旅行時期:2024/04 (約2ヶ月前)

Mシェさん(男性)

介山 本館 伊豆梛のクチコミ

宿の外観はペンションみたいな感じのかわいらしい造りの宿でした。建物は新しいとは言えなくて年季もやや入ってる建物でしたが、行き届いた清掃で清潔感があり、気持ちの良い滞在になりました。お湯はやわらかい印象でした。料理は地の魚料理で、とても美味しかったです。良い思い出になりました

総合的に良いものの、掃除が甘いです。

4.0 旅行時期:2024/04 (約2ヶ月前)

TAKA_HEROさん(男性)

リブマックスリゾート伊東川奈のクチコミ

「リブマックスリゾート伊東川奈」に1泊しました。

建物はかなり古めの外観ですが、館内・客室はそこそこリノベされています。
エントランスではわかりやすく詳細にご説明いただきました。

お部屋は、コテージ棟和室10畳(トイレ、洗面あり)でした。
空の冷蔵庫あり、お部屋のwi-fiもあります。
中庭緑VIEWです。

お部屋の掃除は甘いので、価格相応だと思います。

夕食、朝食ともにバッフェスタイルです。
品数は少ないものの、クオリティはそこそこ良いです。

温泉は、内湯、露天風呂、サウナがあります。
誰にも会わず貸切状態でした。
アメニティは充実しており、リファのドライヤーがあります。

1泊2食付きでの金額は、大変リーズナブルでした。
また機会があれば泊まりたいです。

好い湯と好い海鮮料理をリーズナブルに楽しめる

4.0 旅行時期:2024/03 (約3ヶ月前)

TaxNaXさん(男性)

はるひら丸のクチコミ

土曜日や連休中の宿泊でなければ一泊二食付きで1万円を下回る非常に安価な宿泊費。
宿は食堂の3階と4階部分。エレベータのような気の利いたものは存在せず、人がすれ違う事すら困難な狭く傾斜の大きな階段があるのみ。
客室は古く、お世辞にも綺麗だとは言えない。しかし清掃状態は比較的良好。
布団の上げ下げはセルフサービス。
トイレや洗面所は客室によるらしい。私達の泊まった客室は両方共備わっていたがそうでない客室もあるとの事なので、予約時に確認する事をお薦めする。
温泉は伊東温泉そのもので、山の上の方より泉質は良いと思う。
源泉掛け流し。3階の風呂場は注湯量が少ないので温湯になっている。4階の展望風呂の方が熱いが、一般的な熱湯ではなく42℃あるかないかくらい。
風呂場は少し青みを帯びた伊豆石がふんだんに使用され、上質な石風呂の雰囲気がある。
時間帯で男湯・女湯を入れ替えているが、21時以降はどちらに入っても良いローカルルールでその時間帯に限り家族での貸し切りも可能。
貸し切りで使いたい場合はチェックイン時にその旨伝えれば家族貸し切り中の札を頂けるので、脱衣所の前にその札を掲げておくルールになっている。
夕食は網元らしく海鮮和食。とても質が高い。
しかしサービスが微妙で、ホール係の態度が悪い訳ではないが、どのテーブルにどの食事を配膳するのか正しく理解できていないホール係が終始右往左往している印象だった。
ハードウェアの改善は難しいと思うが、ソフトウェアの改善、とりわけこの手の改善は簡単なので取り組んで欲しいと願うものです。
温泉好し、海鮮料理好し、しかもすこぶるリーズナブル。
宿に豪華さを求める向きには正直推せないが、料理が旨くて好い湯に浸かれればそれで満足、と言う方にはお薦めできる。

とにかく食事がすごい。お刺身が舟盛りで出て来て、その上大きな金目鯛の煮つけやサザエのつぼ焼きまで。食べきれなかった場合は、刺身は漬けにして金目鯛も温めて朝ご飯の時に出してくれるそうです。(私たち夫婦はお腹パンパンになって食べきってしまいました)
民宿なのでトイレと洗面は共同ですが、部屋がそこまで多くないので混雑することはありませんでした。

Q&A 掲示板

天城山登山 前泊

投稿日:2023/03/28|回答2件 締切済

質問者:xindeさん(非公開)

天城山に登るに際し、伊豆半島にて前泊したいと考えております。登山口に便利なロケーション、適当なホテル、旅館、また温泉とか食事処、レストランなど周辺の情報、ヒントをいただけるとありがたいです。移動は車の予定です。

川奈ホテルの本館と本新館の違い

投稿日:2023/02/08|回答4件 締切済

質問者:雪豹の旅。さん(非公開)

川奈ホテルの質問

川奈ホテルに泊まろうと思いますが、本館と本新館の違いは何でしょうか?

ゴルフはせず、クラシックホテルに泊まることが目的です。
「本館」こそが、クラシックホテルなのでしょうか?

また、行くとしたら来月下旬になるのですが、桜は咲いているでしょうか。

その他、ホテルの見どころやおすすめなどありましたら、教えてください

質問!

投稿日:2014/04/29|回答3件 締切済

質問者:みなりなさん(女性)

客室にクーラーボックスは持ち込めますか?伊東ホテルじゅらく。

風の薫に泊まった方

投稿日:2010/10/05|回答0件 締切済

質問者:すけさん(男性)

年末に風の薫に行こうと思ってます。部屋がきれいそうなので良さそうかなと思っているのですが、実際に泊まった方の感想を聞かせていただけたらと思います。部屋の露天風呂がこの間温泉になったと宿の方に聞きました。料理は良かったでしょうか?また個人的に泊まった宿を散策するのが好きなのですが、お土産コーナーみたいな売店はあるのでしょうか?教えてください。

宿泊地

ホテルタイプ

ホテル名